JPS6225197A - 液体洗浄剤組成物 - Google Patents

液体洗浄剤組成物

Info

Publication number
JPS6225197A
JPS6225197A JP16477585A JP16477585A JPS6225197A JP S6225197 A JPS6225197 A JP S6225197A JP 16477585 A JP16477585 A JP 16477585A JP 16477585 A JP16477585 A JP 16477585A JP S6225197 A JPS6225197 A JP S6225197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
formulas
fatty acid
acid
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16477585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0572957B2 (ja
Inventor
賢一 田中
小笹 裕
薫 野本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawaken Fine Chemicals Co Ltd
Original Assignee
Kawaken Fine Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawaken Fine Chemicals Co Ltd filed Critical Kawaken Fine Chemicals Co Ltd
Priority to JP16477585A priority Critical patent/JPS6225197A/ja
Publication of JPS6225197A publication Critical patent/JPS6225197A/ja
Publication of JPH0572957B2 publication Critical patent/JPH0572957B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 11へ札肚光1 本発明は、優れた洗浄性能と泡安定性を備え、皮膚に対
して温和でかつ保存安定性の良好な液体洗浄剤組成物に
関するものである。
l股へ11 近年、台所用洗剤およびシャンプーに求められる性能と
しては、優れた洗浄力や起泡力の他に、低毒性であるこ
とはもちろん皮膚に対して温和であることが重要である
。このような諸性能を満足する洗浄剤組成物として、例
えばアミノ酸型界面   □活性剤、ベタイン型界面活
性剤、アルキルアミンオキサイド型界面活性剤、アミド
アミノ酸型界面活性剤を組み合わせたり、これらの界面
活性剤と他の界面活性剤を組み合わせた例がある。(特
開昭48−55904号、特開昭56−12899号、
特開昭55−25436号、特開昭59−1597号、
特開昭59−78297号)この中でアルキルジメチル
アミンオキサイドなどのアルキルアミンオキサイド型界
面活性剤とアミドアミノ酸型界面活性剤を組み合わせる
と、しばしば低温安定性や相溶性が悪化して濁りが発生
するなめ、洗浄剤としての商品価値を著しく損ねること
が多かった。そこでこのような欠点を改良するために、
配合割合の変更や親水性溶媒やハイドロトロープ等の添
加を必要とし、アルキルアミンオキサイド型界面活性剤
の特性の一つである増粘効果が減少するなどアミドアミ
ノ酸型界面活性剤とアルキルアミンオキサイドの特性を
生かすことができなかった。
日が ・” よ゛と  OJL 本発明は、アミドアミノ酸型界面活性剤とアミンオキサ
イド型界面活性剤との組合わせにおいて、低温安定性な
どの保存安定性が良好で、優れた洗浄力と起泡力を備え
かつ皮、膚に対しても温和な洗浄剤組成物を提供するこ
とにある。
。   t・めの− 上記問題点は、アミンオキサイド型界面活性剤として特
定のアミドアミンオキサイドを選択し、これにアミドア
ミノ酸型界面活性剤とアルカノールアミドを配合するこ
とにより解決される。
すなわち本発明は、下記(A)、(B)および(C)の
三成分からなることを特徴とする液体洗浄剤組成物に関
するものである。
(A)一般式(I) Rつ (ただし、式中R,Coは、炭素数10ないし20の飽
和または不飽和の脂肪酸残基、R2およびR8はメチル
基、エチル基またはヒドロキシエチル基を表す) で示されるアミドアミンオキサイド1.5ないし15重
量% (B)一般式(II)および(III)および R9 (式中、R4Coは炭素数10ないし20の飽和または
不飽和の脂肪酸残基、R5およびR6はそれぞれ水素原
子またはヒドロキシエチル基を表し、R5とR6は同一
でも相異なっていてもよい。
mは1または2の整数を表し、Mは水素原子、アルカリ
金属、アンモニウム、アルカノールアミンまたは塩基性
アミノ酸の陽イオン残基から選ばれる少なくとも1種を
表す) で示される少なくとも1種のアミドアミノ酸型界面活性
剤1.5ないし30重量% (C)一般式(■) (式中R7Coは、炭素数10ないし20の飽    
・和または不飽和の脂肪酸残基、nlは1ないし20の
整数、R2は0ないし20の整数を表す)で示されるア
ルカノールアミド1.0ないし10    ′重量% 本発明で用いられる第一成分のアミドアミンオキサイド
は前記一般式(I)で示される化合物で   ゛あり、
式中のR1Co基となりうる脂肪酸残基と    □し
ては、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン   酸
、オレイン酸、ステアリン酸、イソステアリン酸、ヤシ
油脂肪酸、ヒマシ油脂肪酸、牛脂脂肪酸、ナタネ油脂肪
酸などの脂肪酸の残基があげられる。
このような一般式(I)のアミンオキサイドの代表的な
化合物としては、ラウラミドプロビルジメチルアミンオ
キサイド、オレアミドプロピルジメチルアミンオキサイ
ド、ココ(ヤシ油脂肪酸アシル)アミドプロピルジメチ
ルアミンオキサイドなどが挙げられる。
一般式(1)のアミドアミンオキサイドの製造方法はと
くに限定されないが、たとえば、ラウリン酸などの脂肪
酸またはその低級アルキルエステルとジメチルアミノプ
ロピルアミンとを縮合して得られるアミドアミン化合物
に過酸化水素を反応させる方法がある。
本発明で用いられる第二成分のアミドアミノ酸型界面活
性剤は、前記一般式(If)および(II[)で表され
る化合物から選ばれる少なくとも一種であり、R4Co
となりうるアシル基としては、ラウリン酸、ミリスチン
酸、パルミチン酸、オレイン酸、ステアリン酸、イソス
テアリン酸、ヤシ油脂肪酸、牛脂脂肪酸、ヒマシ油脂肪
酸、ナタネ油脂肪酸などの脂肪酸の残基があげられる。
アミドアミノ酸型界面活性剤の塩としては、ナトリウム
塩やカリウム塩などのアルカリ金属塩、アンモニウム塩
、モノエタノールアミン塩やトリエタノールアミン塩な
どのアルカノールアミン塩、リジン塩などの塩基性アミ
ノ酸塩などがあげられる。
本発明の第2成分のアミドアミノ酸型界面活性剤の中で
も下記構造式(V)および(VI)CH2CR20H ■ R4CON HCH2CH2N (CH2)−COOM
  (V )および CH2CR20H R4C0NCH2CH2NH(CH2)、C00M  
 (VI)(ただし式中、R4C01Mおよびmは前記
定義に同じ)で示される下記(1)〜(4)の化合物が
相溶性、皮膚および目に対する温和な作用、組成物の粘
度コントロールの点で好ましい。
(1)N−アシル−N’−(2−ヒドロキシエチル)−
N’−(カルボキシメチル)エチレンジアミン化合物、 +21  N−アシル−N−(2−ヒドロキシエチル)
−N’−(カルボキシメチル)エチレンジアミン化合物 (31N−アシル−N’−<2−ヒドロキシエチル)−
N’−(カルボキシエチル)エチレンジアミン化合物、 (イ) N−アシル−N−(2−ヒドロキシエチル)−
N’−(カルボキシエチル)エチレンジアミン化合物 本発明の第三成分として用いられるアルカノールアミド
は前記一般式(IV)で示される化合物であり、式中の
R,Co基となりうる脂肪酸残基としては、ラウリン酸
、ミリスチン酸、パルミチン酸、オレイン酸、ステアリ
ン酸、イソステアリン酸、ヤシ油脂肪酸、牛脂脂肪酸、
ヒマシ油脂肪酸、ナタネ油脂肪酸などの脂肪酸の残基が
あげられる。
一般式(IV)のmは実用土工ないし10が好ましく、
nは0ないし20が好ましい。 本発明における各成分
の配合割合は前記のとおりであり、各成分が配合割合の
範囲をこえると下記のような欠点が生じ好ましくない。
すなわち、第一成分のアミドアミンオキサイドが1.5
重量%未満では泡たち、洗浄力および保存安定性が劣り
、また15重量%を超えると洗浄剤の粘性が急激に高く
なり粘度コン1−ロールが困難となる。
第二成分のアミドアミノ酸型界面活性剤の配合割合が1
.5重量%未満では洗浄力が劣り、30重量%を超える
と保存安定性が低下する。
第三成分であるアルカノールアミドの配合割合が1.0
重量%未満では増粘、増泡効果が期待できず、10重量
%を超えると保存安定性が低下し、かつ洗浄剤の粘度が
急激に高くなり粘度コントロールが困難となる。
本発明の目的を損なわない限り、他の陰イオン界面活性
剤、非イオン界面活性剤、両性界面活性剤や、洗浄剤組
成物に常用されている色素、香料、ハイドロトロープ、
金属イオン封鎖剤、防菌剤、保湿剤等の補助剤を添加し
てもよい。
1肢 本発明の液体洗浄剤組成物の保存安定性が向上している
のは、アミドアミンオキサイドとアミドアミノ酸型界面
活性剤とアルカノールアミドの三成分の相乗効果による
ものと思われるが、詳細な理由は不明である。
東」L鰹」二二J−1比較例1〜7 第1表に示す組成割合の界面活性剤を蒸留水に溶解し、
pHをクエン酸で6.0として、本発明の洗浄剤と比較
例の洗浄剤を調製し、これらの保存安定性を調べた。な
お、表中の各成分の数値は重量%を表す。
洗浄剤の粘度は、B型粘度計を用いて測定し、保存安定
性として、次の低温安定性試験と高温安定性試験を行っ
た。
(低温安定性試験) 洗浄剤を試験管に入れ、−5℃の恒温槽に3日間保存し
たときの外観を肉眼で観察した。
(高温安定性試験) 洗浄剤を100ccの透明ビンに入れ、50℃恒温槽に
1ケ月間保存したときの外観を肉眼で観察した。
(判定基準) 低温安定性および高温安定性は次の基準によって評価し
た。
O・・・・・・透明液      Δ・・・・・・不透
明液×・・・・・・白濁または分離液 以下余白 第1表の結果から、本発明の液体洗浄剤組成物は保存安
定性に優れ、しかも粘度コントロールが容易であるのに
対して、比較例の洗浄剤は保存安定性が悪いか粘度コン
トロールが困難であることが明らかである。
以下実施例7〜11でシャンプー、洗顔料、台所洗剤に
応用した処方を例示する。なお、処方中の各成分の配合
割合は重量%を表す。
実施例7(シャンプー) ・ヒマシ油脂肪酸アミドプロピルジメチルアミンオキサ
イド             5.0・N−ラウロイ
ル−N−(2−ヒドロキシエチル)−N’−(ナトリウ
ムカルボキシメチル)エチレンジアミン       
   10.0・ラウリン酸ジェタノールアミド   
 5.0・ラウリルアルコール硫酸エステルナトリウム
3.0 ・クエン酸       ”  pH6,5とする量・
                 バーンス100.
0 実施例8(シャンプー)・ ・パルミタアミドプロピルジエチルアミンオキサイド 
             3.0・アミドアミノ酸型
界面活性剤”    12.0・ラウリン酸モノエタノ
ールアミドポリエトキシレート(EO平均付加モル数5
)    2.0・クエン酸         pH7
,0とする量、                  
バーンス100.0 注1) 下記■〜■の化合物が、それぞれ50%、10
%、40%の混合物を使用しな。
■ N−ココイル−N−(2−ヒドロキシエチル)−N
’、N’−ビス(ナトリウムカルボキシメチル)エチレ
ンジアミン ■ N−ココイル−N−(2−ヒドロキシエチル)−N
’−(ナトリウムカルボキシメチル)エチレンジアミン ■ N−ココイル−N’−(2−ヒドロキシエチル)−
N’−(ナトリウム力ルポキシメチル)エチレンジアミ
ン 実施例9(シャンプー) ・ココアミドプロピルビス(2−ヒドロキシエチル)ア
ミンオキサイド        3.5・N−ミリスト
イル−N’−(2−ヒドロキシエチル)−N’−(ナト
リウムカルボキシエチル)エチレンジアミン     
    6.5・ヤシ油脂肪酸ジェタノールアミド  
 5.0・α−オレフィンスルホン酸ナトリウム 3.
0・クエン酸         p H6,0とする量
・エデト酸4ナトリウム塩       0.1・  
                バーンス100.0 上記実施例7〜9で得られたシャンプーは保存安定性が
良好で、泡たち、洗浄性とも優れ、目に対する刺激が少
ないことが認められた。
実施例10(洗顔料) ・オレアミドプロピルジメチルアミンオキサイド2.0 ・N−ココイル−N’−(2−ヒドロキシエチル)−N
’−(カリウムカルボキシエチル)エチレンジアミン 
          17.0・ミリスチン酸    
       24.0・ラウリン酸        
      5.0・ステアリン酸         
   4.0・水酸化カリウム(25%)      
19.4    ・・ヤシ油脂肪酸モノエタノールアミ
ドポリエトキシレート(EO平均付加モル数5)   
2.0・エタノール              3.
0・                     65
.0     ’100.0 上記洗顔料は、パール状光沢を有し、優れた低温安定性
を示し、また泡たちが良好であり、皮膚に対してさっば
りとした感触を与えることが認められた。
実施例11(台所洗剤) ・牛脂アミドプロピルジメチルアミンオキサイド2.5 ・N−ラウロイル−N−(2−ヒドロキシエチル)−N
’、N’−ビス(ナトリウムカルボキシメチル)エチレ
ンジアミン     20.0・硬化牛脂脂肪酸モノエ
タノールアミドポリエトキシレート(EO平均付加モル
数10)2.0・プロピレングリコール       
 2.5・エデト酸4ナトリウム塩       0.
トクエン酸        p H7,0とする量・ 
                 バーンス100.
0 上記台所洗剤は優れた保存安定性を示し、また台所洗剤
としての泡たち、洗浄力に優れ、皮膚に対する刺激も少
ないことが認められた。
免1へ11 本発明の液体洗浄剤組成物は以下のような優れた特徴を
有する。
(1)低温および高温における保存安定性が良好である
(21優れた洗浄力と起泡力を備え、かつ皮膚に対して
も温和である。′

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下記(A)、(B)および(C)の三成分からなる
    ことを特徴とする液体洗浄剤組成物。 (A)一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (ただし、式中R_1COは、炭素数10ないし20の
    飽和または不飽和の脂肪酸残基、R_2およびR_3は
    メチル基、エチル基またはヒドロキシエチル基を表す) で示されるアミドアミンオキサイド1.5ないし15重
    量% (B)一般式(II)および(III) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中、R_4COは炭素数10ないし20の飽和また
    は不飽和の脂肪酸残基、R_5およびR_6はそれぞれ
    水素原子またはヒドロキシエチル基を表し、R_5とR
    _6は同一でも相異なっていてもよい。 mは1または2の整数を表し、Mは水素原子、アルカリ
    金属、アンモニウム、アルカノールアミンまたは塩基性
    アミノ酸の陽イオン残基から選ばれる少なくとも1種を
    表す) で示される少なくとも1種のアミドアミノ酸型界面活性
    剤1.5ないし30重量% (C)一般式(IV) ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) (式中R_7COは、炭素数10ないし20の飽和また
    は不飽和の脂肪酸残基、n1は1ないし20の整数、n
    2は0ないし20の整数を表す)で示されるアルカノー
    ルアミド1.0ないし10重量% 2、一般式( I )のR_2およびR_3がそれぞれメ
    チル基である特許請求の範囲第1項記載の組成物。 3、一般式(II)および(III)のMがナトリウムであ
    る特許請求の範囲第1項記載の組成物。 4、アミドアミノ酸型界面活性剤が一般式(V)▲数式
    、化学式、表等があります▼(V) (ただし式中、R_4CO、Mおよびmは前記定義に同
    じ) の化合物である特許請求の範囲第1項記載の組成物。 5、アミドアミノ酸型界面活性剤が一般式(VI)▲数式
    、化学式、表等があります▼(VI) (ただし式中、R_4CO、Mおよびmは前記定義に同
    じ) の化合物である特許請求の範囲第1項記載の組成物。
JP16477585A 1985-07-24 1985-07-24 液体洗浄剤組成物 Granted JPS6225197A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16477585A JPS6225197A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 液体洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16477585A JPS6225197A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 液体洗浄剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6225197A true JPS6225197A (ja) 1987-02-03
JPH0572957B2 JPH0572957B2 (ja) 1993-10-13

Family

ID=15799701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16477585A Granted JPS6225197A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 液体洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6225197A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63208536A (ja) * 1987-02-23 1988-08-30 Shiseido Co Ltd 経皮吸収促進剤及びこれを含有する皮膚外用製剤
US5298195A (en) * 1992-03-09 1994-03-29 Amway Corporation Liquid dishwashing detergent
US6095161A (en) * 1997-01-17 2000-08-01 Micron Technology, Inc. Processing and post-processing compositions and methods of using same
JP2002212599A (ja) * 2001-01-12 2002-07-31 Kawaken Fine Chem Co Ltd 液体洗浄剤組成物
CN103951593A (zh) * 2014-05-14 2014-07-30 中国石油化工股份有限公司 一种中温清洁压裂液稠化剂合成方法及其应用
JP2016013990A (ja) * 2014-07-02 2016-01-28 東邦化学工業株式会社 洗浄剤組成物
JP2016050187A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 東邦化学工業株式会社 洗浄剤組成物

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63208536A (ja) * 1987-02-23 1988-08-30 Shiseido Co Ltd 経皮吸収促進剤及びこれを含有する皮膚外用製剤
US5298195A (en) * 1992-03-09 1994-03-29 Amway Corporation Liquid dishwashing detergent
US5443757A (en) * 1992-03-09 1995-08-22 Amway Corporation Liquid dishwashing detergent
US6095161A (en) * 1997-01-17 2000-08-01 Micron Technology, Inc. Processing and post-processing compositions and methods of using same
JP2002212599A (ja) * 2001-01-12 2002-07-31 Kawaken Fine Chem Co Ltd 液体洗浄剤組成物
JP4656733B2 (ja) * 2001-01-12 2011-03-23 川研ファインケミカル株式会社 液体洗浄剤組成物
CN103951593A (zh) * 2014-05-14 2014-07-30 中国石油化工股份有限公司 一种中温清洁压裂液稠化剂合成方法及其应用
CN103951593B (zh) * 2014-05-14 2016-03-02 中国石油化工股份有限公司 一种中温清洁压裂液稠化剂合成方法及其应用
JP2016013990A (ja) * 2014-07-02 2016-01-28 東邦化学工業株式会社 洗浄剤組成物
JP2016050187A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 東邦化学工業株式会社 洗浄剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0572957B2 (ja) 1993-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4181634A (en) Mild cleansing compositions comprising an alkyleneoxylated bisquaternary ammonium compound and an anionic or amphoteric detergent such as a phosphobetaine
US3755559A (en) High lathering conditioning shampoo composition
AU675585B2 (en) Detergent composition
JPS6220596A (ja) 液体洗浄剤組成物
US4946136A (en) Shampoo compositions and other mild washing products containing two amphoteric and anionic surfactants
JP2002514586A (ja) 4級アンモニウム化合物と他の窒素含有化合物を含有する透明パーソナルケア調合物
JPS6225197A (ja) 液体洗浄剤組成物
JPS62138594A (ja) 洗浄剤組成物
JPH08311489A (ja) 洗浄剤組成物
JPS61283695A (ja) 洗浄剤組成物
JPH03153798A (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JP2529869B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH0631405B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JPH0497000A (ja) 洗浄剤
JPH02212598A (ja) 液体洗浄剤組成物
JPH09165319A (ja) 透明ゲルシャンプー組成物
JPS6330599A (ja) 液体洗浄剤組成物
JPH08311498A (ja) 洗浄剤組成物
JPS5940877B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPS614800A (ja) 身体用洗浄剤組成物
JPS6042496A (ja) 洗浄剤組成物
JPH04372696A (ja) 洗浄剤組成物
JPS60168795A (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JPH0633094A (ja) 洗浄剤組成物
JPH1150091A (ja) ベタイン型両性界面活性剤を含む洗浄剤

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term