JPS6320844Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6320844Y2
JPS6320844Y2 JP1982002486U JP248682U JPS6320844Y2 JP S6320844 Y2 JPS6320844 Y2 JP S6320844Y2 JP 1982002486 U JP1982002486 U JP 1982002486U JP 248682 U JP248682 U JP 248682U JP S6320844 Y2 JPS6320844 Y2 JP S6320844Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
oxygen sensor
collective
passages
manifold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982002486U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58106530U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1982002486U priority Critical patent/JPS58106530U/ja
Priority to US06/447,252 priority patent/US4534213A/en
Publication of JPS58106530U publication Critical patent/JPS58106530U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6320844Y2 publication Critical patent/JPS6320844Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1439Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the position of the sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/008Mounting or arrangement of exhaust sensors in or on exhaust apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、多気筒内燃機関の空燃比制御装置
で、特に排気系がデユアルマニホールドまたはタ
コ足状の独立式マニホールドで形成されたものに
対する酸素センサの取付手段に関する。
一般に、自動車用内燃機関において、機関から
排出される排気ガスを浄化する一手段として、排
気ガス中のCO,HC及びNOxの有害な三成分を
同時に処理することができる三元触媒を用いるこ
とは良く知られている。
また、この三元触媒は各成分の浄化度合が空燃
比によつて異なり、しかも上記三成分に対し同時
に高い浄化度合を維持することができる最適な空
燃比が理論空燃比附近であることも良く知られて
いる。
このために、従来の内燃機関では第1図に示す
ように、機関本体1の排気通路2に排気ガス中の
残留酸素量を検出する酸素センサ3を取り付け、
該センサ3からの検出信号を入力する制御回路4
の出力信号により燃料噴射弁5を駆動制御し、該
燃料噴射弁5からの噴射量を上記検出信号に基づ
いて増減補正することにより、空燃比が常に理論
空燃比となるようにフイードバツク制御してい
る。
ところで、上記酸素センサの排気通路(排気マ
ニホールド)に対する設置場所は、多気筒分の排
気通路を直接的に一ケ所に集合してなる通常の排
気マニホールドの場合は、排気マニホールドの集
合部に比較的問題なく取り付けられていたが、各
気筒間の排気圧力の干渉を防いで出力向上をはか
るために、圧力干渉を生じない気筒同志の排気通
路を上流側で各々まとめて集合し、この集合した
排気通路を更に下流側で一ケ所にまとめるように
したいわゆるデユアルマニホールドの場合は、各
気筒の平均化した空燃比を得る点で非常に困難を
きたしていた。
そのため、従来では第2図A,Bに示すよう
に、デユアルマニホールド2の二気筒分の排気通
路を集合した二本の集合排気通路2A,2Bの結
合部において、両排気通路2A,2Bを仕切る隔
壁6に連通孔6Aを形成し、この連通孔6Aに酸
素センサ3を両排気通路2A,2Bに適宜カバー
7を介して跨つた状態で取り付けられていた(実
公昭56−27394号公報など)。
ところが、この方式だと酸素センサ3が両集合
排気通路2A,2Bに跨つて取り付けられるため
各気筒#1〜#4の平均化した空燃比を得ること
はできるが、隔壁6に形成された連通孔6Aを介
して酸素センサ3を取り付けることから、上述し
たように両集合排気通路2A,2Bからの排気を
均一に検知するための酸素センサ3の取付位置の
許容範囲幅が自ずと狭くなり、場合によつては、
他の部品との干渉防止その他の理由により、上記
許容範囲内であつても酸素センサ3を装着するこ
とが不可能になるという問題点があつた。
この考案は、このような従来の問題点に着目し
てなされたもので、デユアルマニホールドもしく
は独立式マニホールドの複数の集合排気通路もし
くは排気通路のいずれか一つに酸素センサを取り
付けると共に、各集合排気通路もしくは排気通路
に小径の排気取入口を介して連通する排気サンプ
リングパイプを設け、この排気サンプリングパイ
プの一端を上記酸素センサのセンサ部に近接して
開口させることにより、上記問題点を解決するこ
とを目的とする。
以下、この考案の実施例を図面に基づいて説明
する。
第3図及び第4図A,B,Cは、第2図A,B
に示したデユアルマニホールドにこの考案を適用
した例である。
即ち、デユアルマニホールド2の集合排気通路
2A,2Bの結合部付近において、第2気筒#2
と第3気筒#3の排気通路(排気ブランチ)を集
合した一方の集合排気通路2Bの外壁に酸素セン
サ取付用のボス孔9が形成され、このボス孔9に
酸素センサ3がそのセンサ部3Aを両集合排気通
路2A,2Bを仕切る隔壁6に向けて若干内部に
突出した状態で外部から螺着される。
そして、この酸素センサ3の軸心上に延びる直
管状の排気サンプリングパイプ10が隔壁6を貫
通する孔11を通つて両集合排気通路2A,2B
を相互に連通するように配設され、一方の集合排
気通路2B側に位置して形成された大径開口端部
10aを介して上述した集合排気通路2Bのボス
孔9に固定保持されるようになつている。
つまり、上記ボス孔9に酸素センサ3のネジ部
3aをネジ込む時に、ボス孔9に形成したシール
座面9aと酸素センサ3のネジ部3aの外周端部
との間に上述した大径開口端部10aのシール用
フランジ部10bを挾んだ状態で酸素センサ3を
ネジ込むことにより、排気サンプリングパイプ1
0がボス孔9に気密に保持されるのである。
この時、酸素センサ3のセンサ部3Aと大径開
口端部10aとの間には所定の間隔が保たれるよ
うに上記大径開口端部10aの径が予め設定され
る一方、上述したネジ込み時に後述する排気サン
プリングパイプ10の排気取入口10c,10d
等の位置決めを容易にするため、排気サンプリン
グパイプ10の小径筒部10eと上述した大径開
口端部10aの軸心が距離lだけ若干オフセツト
されると共に、前述した隔壁6に設けた孔11と
この孔11を貫通する小径筒部10eとの隙間も
十分小さく設定されて、上述したネジ込み時に排
気サンプリングパイプ10に対して回転方向の力
が作用しても該パイプ10は回転しないようにな
つている。また、上記孔11と小径筒部10eと
の隙間を十分小さくしたのは、集合排気通路2
A,2B相互の排気圧力干渉を避けるためでもあ
る。
上記排気取入口10c,10dは、両集合排気
通路2A,2B内を流れる排気流の動圧を受ける
ように、排気サンプリングパイプ10の小径筒部
10eの外周の上流側に位置してそれぞれ一個ず
つ舌片状に打ち抜かれて形成されると共に、両排
気取入口10c,10dの開口面積は10c>1
0dとなるように設定され、酸素センサ3のセン
サ部3Aに導かれる両集合排気通路2A,2Bの
排気ガス量が均等になるようになつている。
一方、上記センサ部3Aに近接した大径開口端
部10aの下流側外周部に排気排出口10fが形
成される。
その他の構成は、第1図及び第2図A,Bと同
様なので、これらを参照してここでは詳しい説明
は省略する。
このような構成のため、機関本体1の各気筒
#1〜#4から排出された排気ガスの大部分は、
排気干渉を生じない排気通路同志(図中では第1
気筒#1と第4気筒#4及び第2気筒#2と第3
気筒#3の排気通路)を集合する集合排気通路2
A,2Bにより一本化(集合)された後、下流排
気管8により更に排気通路の下流部において一本
化されて外部に排出される。
この時、両集合排気通路2A,2Bの結合部に
おいては、その排気ガスの一部が排気サンプリン
グパイプ10の小面積の排気取入口10c,10
dから該パイプ10内に流入し、それぞれが酸素
センサ3のセンサ部3Aが収装されている大径開
口端部10aに導びかれて合流し、ここでその酸
素濃度が酸素センサ3により効果的に検出された
後、大径開口端部10aに形成した排気排出口1
0fより一方の集合排気通路2Bに戻ることにな
る。
このようにして、両集合排気通路2A,2Bの
相互が小面積の排気取入口10c,10dを有す
る排気サンプリングパイプ10を介しての連通と
なるため、デユアルマニホールド(分離排気管)
としての本来の機能は何ら損なわれない。この結
果、気筒間相互の排気干渉は生ぜず排気損失馬力
は低減される。そして、上述したように両集合排
気通路2A,2Bから取り出した排気ガスを排気
サンプリングパイプ10の大径開口端部10aに
おいて均等のガス量で合流させた後、その酸素濃
度を酸素センサ3により検出するので、各気筒
#1〜#4の平均化した空燃比が得られる。
また、この実施例では上述した排気サンプリン
グパイプ10を用いることにより、酸素センサ3
を両集合排気通路2A,2Bのいずれか一つの外
壁に任意に取付けることができるので、その取付
位置の許容範囲幅が従来例に比して一段と広くな
り、取付性が向上される。
次に、第5図ないし第7図はこの考案の他の実
施例を示すものである。
第5図は、排気サンプリングパイプ10の小径
筒部10eを短かく形成し、その自由先端開口部
を一方の集合排気通路2A側の排気取入口10c
とする一方、他方の集合排気通路2B側の排気取
入口10dを排気排出口10fと同様に大径開口
端部10aに形成することにより、排気サンプリ
ングパイプ10の簡素化と排気取入口10c,1
0dの軸回転に対する組付方向性を無くした例で
ある。
第6図及び第7図は、排気サンプリングパイプ
10(小径筒部10e)の自由先端部を所定形状
に加工して組付時には上流側に向けて開口するよ
うにし、この開口部を集合排気通路2A側の排気
取入口10cとすることにより、それぞれ排気サ
ンプリングパイプ10の簡素化をはかつた例であ
る。
以上説明したようにこの考案によれば、デユア
ルマニホールドもしくは独立式マニホールドの複
数の集合排気通路もしくは排気通路のいずれか一
つに酸素センサを取り付けると共に、各集合排気
通路もしくは排気通路に小径の排気取入口を介し
て連通する排気サンプリングパイプを設け、この
排気サンプリングパイプの一端を上記酸素センサ
のセンサ部に近接して開口させるようにしたの
で、各集合排気通路もしくは排気通路の排気圧力
の干渉を防ぎつつ排気中の酸素濃度を均等に検出
することができる一方で、酸素センサの取付位置
を自由に選定できその取付性を向上させられると
いう効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は空燃比制御装置付機関の概略構成図、
第2図A,Bは従来装置の要部正面及び断面図、
第3図はこの考案の一実施例の要部正面図、第4
図Aはその要部断面図、同図Bは同図Aの−
線断面図、同図Cはその排気サンプリングパイプ
のみの斜視図、第5図ないし第7図はこの考案の
他の実施例の各々の要部断面図である。 1……機関本体、2……デユアルマニホール
ド、2A,2B……集合排気通路、3……酸素セ
ンサ、3A……センサ部、10……排気サンプリ
ングパイプ、10c,10d……排気取入口、1
0f……排気排出口、10a……大径開口端部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 機関排気系に形成したデユアルマニホールドも
    しくはタコ足状の独立式マニホールドに酸素セン
    サを取り付け、該センサからの信号に基づいて空
    燃比を常に所定値となるようにフイードバツク制
    御するようにした多気筒内燃機関において、上記
    デユアルマニホールドもしくは独立式マニホール
    ドの複数の集合排気通路もしくは排気通路のいず
    れか一つに酸素センサを取り付けると共に、各集
    合排気通路もしくは排気通路に小径の排気取入口
    を介して連通する排気サンプリングパイプを設
    け、この排気サンプリングパイプの一端を上記酸
    素センサのセンサ部に近接して開口させたことを
    特徴とする多気筒内燃機関の空燃比制御装置。
JP1982002486U 1982-01-12 1982-01-12 多気筒内燃機関の空燃比制御装置 Granted JPS58106530U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982002486U JPS58106530U (ja) 1982-01-12 1982-01-12 多気筒内燃機関の空燃比制御装置
US06/447,252 US4534213A (en) 1982-01-12 1982-12-06 Exhaust monitoring sensor for a closed-loop air-to-fuel ratio control system of a multiplex exhaust manifold engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982002486U JPS58106530U (ja) 1982-01-12 1982-01-12 多気筒内燃機関の空燃比制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58106530U JPS58106530U (ja) 1983-07-20
JPS6320844Y2 true JPS6320844Y2 (ja) 1988-06-09

Family

ID=11530682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982002486U Granted JPS58106530U (ja) 1982-01-12 1982-01-12 多気筒内燃機関の空燃比制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4534213A (ja)
JP (1) JPS58106530U (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5450749A (en) * 1993-08-25 1995-09-19 Wci Outdoor Products, Inc. Gas sampling method and dilution tunnel therefor
US5614658A (en) * 1994-06-30 1997-03-25 Dresser Industries Exhaust sensor
US5625156A (en) * 1996-04-29 1997-04-29 General Motors Corporation Apparatus for sensing exhaust gas
US5935188A (en) * 1997-05-27 1999-08-10 Chrysler Corporation Determination of wall wetting for a port injected engine
US5907109A (en) * 1998-05-05 1999-05-25 Tedeschi; Rinaldo R. Vehicle emission sampling probe apparatus
DE10203310A1 (de) * 2002-01-29 2003-07-31 Daimler Chrysler Ag Probenahmesystem für Abgassensoren
US20040149595A1 (en) * 2003-01-30 2004-08-05 Moore Wayne R. Sensor and methods of making and using the same
DE10311235A1 (de) * 2003-03-14 2004-10-14 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Mehrsträngiges Abgassystem mit mindestens einem Messfühler, Wabenkörper mit einer Ausnehmung für mindestens einen Messfühler und Verfahren zum Betrieb eines mehrsträngigen Abgassystems
US7089811B2 (en) * 2004-01-28 2006-08-15 Innovate! Technology, Inc. System, apparatus, and method for guiding an exhaust gas
JP4546265B2 (ja) * 2004-04-09 2010-09-15 アイシン高丘株式会社 多気筒エンジンの排気装置
JP4257528B2 (ja) * 2004-07-05 2009-04-22 三菱自動車工業株式会社 多気筒内燃機関
US7111521B1 (en) * 2005-05-19 2006-09-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Sampling system for moving fluid
US7497138B2 (en) * 2006-03-16 2009-03-03 Ford Global Technologies, Llc System and method for improving performance of a fluid sensor for an internal combustion engine
US20100077835A1 (en) * 2008-09-26 2010-04-01 Matthew Brian Below Particulate matter sensor
JP5077304B2 (ja) * 2009-07-15 2012-11-21 三菱自動車工業株式会社 エンジンの排気系構造
US8800264B2 (en) 2010-11-10 2014-08-12 Chrysler Group Llc Sampling tube for improved exhaust gas flow to exhaust sensor
US20130213013A1 (en) * 2011-01-14 2013-08-22 Cummins Ip, Inc. Exhaust gas sensor module
JP5213979B2 (ja) * 2011-03-17 2013-06-19 日本特殊陶業株式会社 微粒子センサおよびその取付構造
KR101277491B1 (ko) * 2011-07-28 2013-06-21 현대제철 주식회사 코크스 오븐 가스 검출장치
US20130098479A1 (en) * 2011-10-21 2013-04-25 Safety Power Inc. Gas Extractor for Exhaust Gas Monitoring
KR200469742Y1 (ko) 2012-02-29 2013-11-05 두산엔진주식회사 시료가스 포집장치
US9482154B2 (en) 2012-12-05 2016-11-01 Cummins Cal Pacific, Llc Exhaust gas collector for an exhaust aftertreatment system
US20140199771A1 (en) * 2013-01-17 2014-07-17 Miratech Holdings, Llc METHOD AND APPARATUS FOR ANALYSIS AND SELECTIVE CATALYTIC REDUCTION OF NOx-CONTAINING GAS STREAMS
DE102013204780A1 (de) * 2013-03-19 2014-09-25 Robert Bosch Gmbh Abgasführungselement, Abgasmesseinrichtung für ein Fahrzeug und Verfahren zur Herstellung eines Abgasführungselements
US11181027B2 (en) 2018-04-02 2021-11-23 Cummins Emission Solutions Inc. Aftertreatment system including noise reducing components
DE112018007799T5 (de) 2018-07-03 2021-03-25 Cummins Emission Solutions Inc. Zersetzungsreaktor mit körpermischung
US11306642B2 (en) * 2019-06-27 2022-04-19 Faurecia Emissions Control Technologies, Usa, Llc Exhaust sensor baffle
CN114651117B (zh) * 2019-11-07 2023-09-26 康明斯排放处理公司 用于后处理传感器的出口通道

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4033170A (en) * 1974-11-01 1977-07-05 Nissan Motor Co., Ltd. Apparatus for mounting exhaust gas sensor
JPS58573B2 (ja) * 1978-06-16 1983-01-07 日産自動車株式会社 燃料供給気筒数制御装置
US4214473A (en) * 1978-12-18 1980-07-29 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Gaseous trace impurity analyzer and method
JPS5627394A (en) * 1979-08-13 1981-03-17 Ricoh Co Ltd Thermorecording material

Also Published As

Publication number Publication date
US4534213A (en) 1985-08-13
JPS58106530U (ja) 1983-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6320844Y2 (ja)
JPH0143642Y2 (ja)
JPS61261617A (ja) 多気筒内燃エンジンの排気マニホ−ルド
WO2002031326A1 (fr) Systeme d'echappement pour moteur thermique
JP2732665B2 (ja) 吸気管圧力検出装置
JPH08261080A (ja) スロットルボディの圧力導入通路構造
JPH0338424B2 (ja)
JPH0618291Y2 (ja) 酸素濃度センサの取付け構造
JPH0320518Y2 (ja)
JPH0346184Y2 (ja)
JPH04370312A (ja) 内燃機関の排気装置
JPH0627791Y2 (ja) 排気管
JPH0318016B2 (ja)
JP2535339Y2 (ja) エンジンの2次空気導入装置
JPH0130596Y2 (ja)
JPS6024941Y2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JPH0230918A (ja) 車両用エンジンの吸気制御装置
JPS61151040U (ja)
JPS6033294Y2 (ja) 内燃機関における排気浄化用等の二次空気通路の接続装置
JPS6114613Y2 (ja)
JPH0143502Y2 (ja)
JPH0326257Y2 (ja)
JPH07269363A (ja) 過給機付内燃機関のエキゾーストマニホールド
JPS62126512U (ja)
JPH1026019A (ja) 排気マニホールド