JPS63208338A - デ−タ通信装置 - Google Patents

デ−タ通信装置

Info

Publication number
JPS63208338A
JPS63208338A JP62041870A JP4187087A JPS63208338A JP S63208338 A JPS63208338 A JP S63208338A JP 62041870 A JP62041870 A JP 62041870A JP 4187087 A JP4187087 A JP 4187087A JP S63208338 A JPS63208338 A JP S63208338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
destination information
data
information
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62041870A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhito Takezawa
竹沢 勝仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62041870A priority Critical patent/JPS63208338A/ja
Publication of JPS63208338A publication Critical patent/JPS63208338A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明はデータ通信装置に関するものである。
[従来例] 従来、この種の装置、例えばキャラクタコードとイメー
ジの通信可能なミクストモード端末通信方式では、一般
的にベーシックテレテックス端末、G4ファクシミリ端
末、ミクストモード端末とそれぞれに相互通信が可能な
事が一つの条件となっている。また同じミクストモード
端末間においても具備している機能が異なり、相互通信
する為の通信方式のデータの組み合わせ方にはいく通り
もの種類が出来る。この為に従来は一度通信相手端末と
通信を行ない互いに自端末の装置特性を示しあってその
結果可能な通信方式か、あるいは通信相手端末の装置特
性をオペレータによって指示してもらいその情報を元に
1つの通信方式を定めてしまう方式がある。しかしなが
ら、前者の場合通信中にデータのコンバートをしなけれ
ばならず回線の使用効率が悪い。また後者の場合、オペ
レータか間違えれば通信は正しく行なわれず、オペレー
タが相手端末特性を知らなければ全く役にたたない等の
問題点がある。さらに上記の欠点を補う為に一度通信し
た相手端末の特性または、オペレータに相手端末特性を
不揮発性メモリに登録しておく宛先情報管理の手法が用
いられている。
しかしこの宛先情報管理ては蓄積した情報を他端末と直
接送・受信する機能がない為に自端末が過去に通信した
事のある端末あるいは、オベレータが端末特性を知って
いる端末の範囲のものしか登録出来なく、またこの情報
を利用出来るのも自端末内のみであった。
したがって、各端末は数多く宛先情報を有しているにも
かかわらず、自端末に宛先情報の有していない端末との
通信を行なう場合は上記従来例に示す様に一意に通信方
式を決める事が出来ず無駄な操作が必要となってしまう
欠点があった。
[目的] 本発明は、上述従来例の欠点を除去することを目的とし
、各端末か独自に有していた相手端末宛先情報を通信回
線を使用して送・受信出来る様になった為に、他端末が
有していた通信相手の端末特性情報を元に送信データを
従来例の手続きを行なう事なくコンバートする事が可能
となり、無駄な操作を除去することが可能となった。
[実施例] 第1図は本発明の一実施例を示すブロック図てあり、第
2図は上記実施例を示す斜視図である。
リーダlOは、所定原稿を読み取って電気信号を出力す
るものである。
ファクシミリ本体20は、リーダ/プリンタインタフェ
ース21と、イメージコンプレッションユニット(以下
r I CUJという)22とプログラムメモリ(以下
rPMEMJという)23と、ビットムーブユニット(
以下rBMU」という)24と、イメージメモリ (以下rIMEMJという)25と、ビデオRAM (
以下rVRAMJという)26と、中央処理装置(以下
rcPUJという)27と、バス29とコミュニケーシ
ョンコントロールユニット(以下rccUJという)3
0とを有する。
ICU22は、データを圧縮または伸長するものであり
、符号化率を高くするためには、二字元圧縮(高圧縮)
が採用されている。
PMEM23は、ファクシミリ本体20の周辺に設けら
れている入出力装置やファクシミリ本体内の各ユニット
を制御するためのオペレーティングシステム(QS)プ
ログラム、アプリケーションプログラムメモリエリアを
有し、またキャラクタコードをイメージデータに変換す
る為のフォントメモリエリアを有するものである。また
、PMEM23はメモリマネージメントユニット(MM
EM)を有し、ハードディスクからCCU3Oを介して
送信したり、CCU3Oからハードディスクへ格納した
りするための伝送データのバッファとしてのワークエリ
アも有している。なお、上記バッファはディスク通信回
線等の速度合せのためのものである。またキー61によ
る文章のコードデータを格納する。
BMU24は、CRT60において画像の編集(画像処
理)を行なうものてあり、所定画像を拡大、縮小、回転
、移動またはセット等を行なうものである。IMEM2
5は、8メガバイトを有し、リーダからの画像を格納し
たりBMU24による編集画像を格納したり、ICU2
2によって伸長したデータを格納したり、キーコードキ
ャラクタによるワープロコードデータ、ミクストデータ
またはキャラクタコードなイメージに変換したデータを
格納するものである。
ここで、ミクストデータの場合イメージブロック、キャ
ラクタツロツクに識別コードを付して格納する。またI
MEM25は、所定のデータを一時記憶することによっ
て、ソータ101回線40のスピードに合せる為のもの
であり、VRAM26はCRT60に表示する画像デー
タをビットアップコードによって記憶するものである。
また、外部記憶装置としてハードディスク装置50とフ
“ロツピーディスク装置51とが設けられている。これ
らの装置は不揮発性メモリであるが、不揮発性メモリと
してバッテリーバックアップメモリを使用してもよい。
キーボード61は文字等を入力するとともにカーソルを
使用してCRT60上の位置を指定するものである。こ
の他プリンタ70が設けられている。
本実施例のミクストモード通信端末装置てはイメージデ
ータ、キャラクタデータ、イメージとキャラクタが混在
したデータの通信を行なう事が出来る。
以上のシステムにおいて、送信側の場合はドキュメント
開始コマンドで、以降送出されるドキュメントが制御ド
キュメントである識別子をセットする。さらに、次に続
くドキュメント送信コマンドでは、識別子として宛先情
報である旨のIDを、送信データとしてハードディスク
装置50あるいはフロッピーディスク装置51等の不揮
発性メモリに格納されている通信回線加入者番号(ダイ
ヤル番号等)をインデックスとした宛先情報をセットす
る。
受信側では、受信したドキュメント開始コマンドのドキ
ュメント識別子が制御ドキュメントて、さらに次のドキ
ュメント送信コマンドで宛先情報であるIDを受けたら
、ドキュメント送信コマンドに格納されている宛先情報
のデータを、自端末の宛先情報と比較して未登録のもの
について登録する。
第3図(a)は宛先情報ファイルのルコードの形式て、 aは本レコードのインデックスとするものて、登録され
ている相手端末装置の通信回線加入者情報でダイヤル番
号等である。
bは相手端末装置の端末特性゛で、ミクストモード通信
端末、G4ファクシミリ、テレテックス等の種別がセッ
トされる。
Cは相手端末装置の扱えるデータ形式で、ミクスト文書
、ファクシミリ文書等の種別がセットされる。
dは相手端末装置の扱える機能リストの一覧かセットさ
れる。
第3図(b)はドキュメント送信コマンドの形式で、 eは本コマンドの識別子を示す。
fは本コマンドの全体長を示す。
gは本コマンドによって送受信されるデータの識別子を
示し、本実施例では宛先情報となる。
h:よ本コマンドによって送受信されるデータ長を示す
a、b、c、dは第3図(a)のa、b’、c。
dと同じである。
[効果] 以上説明したように、宛先情報のデータを送受信する事
により、自端末でしか使用出来なかった宛先情報を、必
要な時に必要な情報だけ他端末に移植でき、貴重な情報
の交換が出来る様になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の基本構成を示したブロック
図、 第2図は本実施例の斜視図、 第3図(a)(b)は本実施例で用いられるデータの構
成図である。 10はリーダ、20はファクシミリ本体、40は回線、
50はハードディスク装置、60はCRT、70はプリ
ンタである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 通信相手端末の端末特性を収めている宛先情報を蓄積す
    る記憶手段と、上記記憶手段の情報の送・受信する手段
    とを有することを特徴とするデータ通信装置。
JP62041870A 1987-02-24 1987-02-24 デ−タ通信装置 Pending JPS63208338A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62041870A JPS63208338A (ja) 1987-02-24 1987-02-24 デ−タ通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62041870A JPS63208338A (ja) 1987-02-24 1987-02-24 デ−タ通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63208338A true JPS63208338A (ja) 1988-08-29

Family

ID=12620294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62041870A Pending JPS63208338A (ja) 1987-02-24 1987-02-24 デ−タ通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63208338A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03265335A (ja) * 1990-03-15 1991-11-26 Tamura Electric Works Ltd ターミナルアダプタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03265335A (ja) * 1990-03-15 1991-11-26 Tamura Electric Works Ltd ターミナルアダプタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5258998A (en) Data communication apparatus permitting confidential communication
EP0208852B1 (en) Communication terminal device
EP0896465A2 (en) Facsimile system
US5973791A (en) Data communication method for transmitting document data from an external apparatus together with cover information to a plurality of communication partners
JPS6316946B2 (ja)
JPS61292467A (ja) フアクシミリ装置
JPS63208338A (ja) デ−タ通信装置
JPS6335139B2 (ja)
JPS6370659A (ja) デ−タ通信装置
JPS62248360A (ja) 通信制御装置
JP3029108B2 (ja) データ通信装置
JPS6370660A (ja) デ−タ通信装置
JP2566990B2 (ja) データ通信装置
JPH06266882A (ja) 文字認識処理システム
JPS6370665A (ja) デ−タ通信方式
JPS59127462A (ja) フアクシミリ装置
JPS6346844A (ja) デ−タ通信装置
JPS63227167A (ja) ミクストモ−ド通信端末装置
JP2904512B2 (ja) ミクストモード装置
JPH01106577A (ja) 通信装置
JP3135008B2 (ja) ファクシミリ装置及びファクシミリ通信システム
JPS62271543A (ja) デ−タ通信装置
JP2000022878A (ja) ファクシミリ装置の制御方法
JP2517627B2 (ja) デ―タ通信方法
JPH1188647A (ja) ファクシミリ装置の制御方法