JPS6320659A - 文書編集装置 - Google Patents

文書編集装置

Info

Publication number
JPS6320659A
JPS6320659A JP61166214A JP16621486A JPS6320659A JP S6320659 A JPS6320659 A JP S6320659A JP 61166214 A JP61166214 A JP 61166214A JP 16621486 A JP16621486 A JP 16621486A JP S6320659 A JPS6320659 A JP S6320659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
return
document
stored
return codes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61166214A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Yamada
史郎 山田
Keiichi Hirata
恵一 平田
Minoru Oishi
稔 大石
Akihiro Furukawa
顕寛 古川
Yukiyoshi Mizutani
水谷 之美
Satoru Tsuruki
鶴木 覚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP61166214A priority Critical patent/JPS6320659A/ja
Publication of JPS6320659A publication Critical patent/JPS6320659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、文書編集装置(ワードプロセッサー)に関す
るもので、詳しくは、文章の改行を示すリターンコード
を処理する機能に関するものである。
(従来の技術) 従来、ワードプロセッサーでは、文章の改行を示す符号
として、リターンコードを付加するようになっている。
このリターンコードは、文章の最後から数行下にカーソ
ルを移動させて文字を入力した場合には、その間の行に
自動的にリターンコードが付加されるように処理してい
る。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、このようにリターンコードを処理する文書作成
装置では、例えば、第4図のテキスト画面に示すように
、文章の最後の位1(a)から数行下の位置(b)に、
カーソルを移動しているときに、終了キーを押して、文
書編集を終了すると、文章の最後とカーソルの終了位置
(b)の行間(C)にリターンコードが連続して設定さ
れる。このため、編集文書をそのまま外部記憶装置に記
憶すると、リターンコードの分だけメモリを無駄にする
ことになる。
本発明は、上記従来の問題点を解消するためになされた
もので、編集文書の終了時に、文章の最後より数行下に
カーソル位置が位置していても、文章の最後と終了コー
ド間に設定されたリターンコードを自動的に消去して、
外部記憶装置等に無駄な記憶をさせないで有効に記+R
容量を活用することができる文書編集装置を提供するこ
とを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決して上記目的を達成するためになされ
た本発明は、第1図に示すように、入力文字を所定の文
字コードで、文書の改行を所定のリターンコードで、お
よび文書の終了を所定の終了コードでそれぞれ設定する
設定手段Aと、上記設定手段Aにて設定された文字コー
ド、リターンコードおよび終了コードを一時的に記憶す
る記憶手段Bと、上記記憶手段Bに記憶されている文書
のデータにおいて最後の文字コードと終了コードとの間
に複数のリターンコードが連続して記憶されているか否
かを判断する判断手段Cと、上記判断手段Cにてリター
ンコートが連続して記憶されていると判断したときに、
該リターンコードを消去する消去手段りと、を備える文
言編集装でを要旨とする。
ここで、消去手段りにて消去されるリターンコードは、
最後の文字コードの後に、1つだけ歿してもよく、ある
いは全部消去するものであってもよい。
(作用) 本発明の文書編集装置では、画面等の表示手段を見なが
らキーボード等から信号が入力されると、設定手段Aに
て、入力文字を所定の文字コード:こ、文書の改行を所
定のリターンコードに設定し、さらに、文書の編集を終
了する指令がされたときには所定の終了コードにそれぞ
れ設定する。
この設定手段Aにて設定された文字コード、リターンコ
ードおよび終了コードは、記憶手段Bにて一時的に記憶
される。
このとき、記憶手段Aに記憶されている文書のデータに
おいて最後の文字コードと終了コードとの間に複数のリ
ターンコードが連続して記録されていると判断手段Cに
て判断したとき、消去手段りにてリターンコードが消去
される。
したがって、編集後の文書を外部記憶装置等に記憶させ
る場合に、リターンコードの消去された文書だけが記憶
されることになるので、メモリの無駄を少なくすること
ができる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例によるワードプロセッサーの構
成を第2図のブロック図にしたがって説明する。
図示するように、本実施例の文章処理装置は、文字や編
集指示等を入力するキーボード1、文字や図形を表示す
る表示装置(CRTディスプレイ)3、外部記憶装置と
してのフレキシブルディスクドライブ5、文字や図形を
ディジーホイール型の活字を用いて印字するプリンタ7
及びこれらの装置に接続され文書の入力・編集・印刷を
制御する電子制御装置10等から構成されている。
電子制御装置10は、周知のCPUII、ROM12、
RAM13等を中心に算術論理演算回路として構成され
、CRTデイスプレイ3に表示する文字・図形等の画像
データを記憶するビデオR、A M 15、CRTデイ
スプレイ3を制御するCRTコントローラ22、キーボ
ード1からの入力を行うキーボード入力ボート16、フ
レキシブルディスクドライブ5を制御してデータの読み
取り・書き込みを行うフレキシブルディスクドライブコ
ントローラ18、プリンタ7への印字データの出力を行
うプリンタ出力ボート20等を備える。
キーボード1には、文字の入力を行うキャラクタキー3
1、文書の編集等をおこなう10個の編集キー33、カ
ーソルを移動させる4個のカーソルキー35、文章の改
行を行なうリターンキー37および文章編集の終了を行
なう終了キー3つが設けられている。なお、このワード
プロセッサーでは、キーボード1から様々なデータをキ
ー人力して文書を作成すると、これらのデータはRA 
M13の文書作成領域に予め書き込まれている終了コー
ドの前へ順次挿入されていくようになっている。
次に、このワードプロセッサーに備えられている特徴の
あるフローチャートを第3図にしたがって説明する。
ます、ステップ100にて、キーボード1がら文書の編
集を終了させるために(テキストエンド)、終了キー3
つが押されると、各種の文書終了処理が実行される。こ
の文書終了処理としては、例えば、禁則処理、ファイル
をクローズする処理等がある。この文書終了処理が行わ
れた後に、ステップ110に進み、終了キー39が押さ
れたテキスト画面の位置と、文章の終わりとの間にリタ
ーンコードが複数設定されているか否かについて判断し
、リターンコードが1つしか設定されていないときには
、ステップ130へ進み、フレキシブルディスクドライ
ブ5に文書の記憶を行なう。
一方、ステップ110にて、最後の文字コードと終了コ
ードとの間にリターンコードが複数設定されているとき
には、つまり、余分なリターンコードが設定されている
ときには、ステップ120に進み、その間のリターンコ
ードな削除する処理を実行し、ステップ110に戻る。
そして、リターンコードが1つになったときに、ステッ
プ130に移行して文書の保存処理を実行する。
したがって、第3図に示すフローチャートを実行するこ
とにより、Rt&の文字コードの後に、複数のリターン
コードが設定されているときに(第4図参照)、該リタ
ーンコードを自動的に消去してから外部記憶装置に記憶
するので、リターンコードの容量分だけ有効な記憶容量
の活用を行うことができる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明の文書編集装置にによれば
、文書編集の終了時に、文書データの最後の文字コード
の後に、複数のリターンコードが設定されていても、最
後の文字コードと終了コード間に設定されたリターンコ
ードを自動的に消去して、外部記憶装置に記憶するので
、無駄な記憶をさせないで有効に記憶容量を活用するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本的な構成を示すブロック図、第2
図は本発明の一実施例によるg4集装置の構成を示すブ
ロック図、第3図は同実施例のリターンコードを処理す
るフローチャート、第4図は従来の技術の問題点を示す
説明図である。 A・・・設定手段 B・・・記憶手段(RAM14) C・・・判断手段(ステップ110) D・・・消去手段(ステップ120) 10・・・電子制御装置

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 入力文字を所定の文字コードで、文書の改行を所定のリ
    ターンコードで、および文書の終了を所定の終了コード
    でそれぞれ設定する設定手段と、上記設定手段にて設定
    された文字コード、リターンコードおよび終了コードを
    一時的に記憶する記憶手段と、 上記記憶手段に記憶されている文書のデータにおいて最
    後の文字コードと終了コードとの間に複数のリターンコ
    ードが連続して記憶されているか否かを判断する判断手
    段と、 上記判断手段にてリターンコードが連続して記憶されて
    いると判断したときに、該リターンコードを消去する消
    去手段と、 を備える文書編集装置。
JP61166214A 1986-07-15 1986-07-15 文書編集装置 Pending JPS6320659A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61166214A JPS6320659A (ja) 1986-07-15 1986-07-15 文書編集装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61166214A JPS6320659A (ja) 1986-07-15 1986-07-15 文書編集装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6320659A true JPS6320659A (ja) 1988-01-28

Family

ID=15827219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61166214A Pending JPS6320659A (ja) 1986-07-15 1986-07-15 文書編集装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6320659A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4931987A (en) Word processor for locating beginning position of text element and displaying corresponding formatting data and formatting mark separately
JPS60189568A (ja) 情報処理装置
US4554641A (en) Programmable calculator
JPS6320659A (ja) 文書編集装置
EP0200222A2 (en) Word processor with automatic typewriter mode
JPH0570174B2 (ja)
JP3067251B2 (ja) 文書作成装置
JP2607044B2 (ja) 文書作成装置及び文書作成装置における表示出力制御方法
JP3273607B2 (ja) 文書処理装置
JPH0749851A (ja) 文書整形装置
JP2554225B2 (ja) 文章出力装置
JPS6195438A (ja) 電子タイプライタ
JP3069384B2 (ja) 文書処理装置及び方法
JPS61175765A (ja) 文書処理装置の書式設定方式
JPH0227416A (ja) データ設定装置
JPS59201129A (ja) 文書作成装置
JPH0776904B2 (ja) 文書編集装置
JPH04111116A (ja) 文字処理装置
JPS6411985B2 (ja)
JPH04268957A (ja) 文書作成装置
JPH0619901A (ja) 液晶タブレットを有する文書処理装置
JPH0573548A (ja) 文書整形装置
JPH0628024B2 (ja) 文書作成装置
JPH023861A (ja) 情報処理装置
JPS63244131A (ja) 情報処理装置