JPS63204746A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS63204746A
JPS63204746A JP3818487A JP3818487A JPS63204746A JP S63204746 A JPS63204746 A JP S63204746A JP 3818487 A JP3818487 A JP 3818487A JP 3818487 A JP3818487 A JP 3818487A JP S63204746 A JPS63204746 A JP S63204746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
silicon
silicon nitride
polycrystalline silicon
mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3818487A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuma Minami
南 数馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3818487A priority Critical patent/JPS63204746A/ja
Publication of JPS63204746A publication Critical patent/JPS63204746A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Local Oxidation Of Silicon (AREA)
  • Element Separation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置の製造方法に関し、特に素子分離用
フィールド絶縁膜を有する半導体装置の製造方法に関す
る。
〔従来の技術〕
半導体基板上に素子分離用のフィールド絶縁膜を形成す
る技術としてL OCO5(local oxfda−
tion of 5ilicon)技術が広く使われて
いる。
第2図(a)〜(d)は、従来の半導体装置の製造方法
を説明するための工程順に示した半導体チップの断面図
である。
第2図(a)に示すように、シリコン基板1の上に酸化
シリコン膜2および窒化シリコン膜゛4を順次積層して
形成し、窒化シリコン膜4の上にホトレジスト膜6を選
択的に設ける。
次に、第2図(b)に示すように、ホトレジスト膜6を
用いて窒化シリコン膜4および酸化シリコン膜2を順次
エツチングしてマスクを形成する。
次に、第2図(c)に示すように、酸化性雰囲気中で熱
処理を行い窒化シリコン膜4で被覆されていない半導体
基板1の表面にフィールド絶縁膜7を形成する。
次に、第2図(d)に示すように、窒化シリコン膜4を
エツチングで除去し素子形成領域を設ける。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の半導体装置の製造方法は、窒化シリコン
膜をマスクにして酸化性雰囲気中で熱処理しフィールド
絶縁膜を形成する工程で、窒化シリコン膜端部内側のシ
リコン基板表面も酸化される結果バーズビークを生ずる
。素子形成領域内にバーズビークが長く形成されると例
えば素子形成領域内に形成する記憶セルの電荷蓄積容量
が小さくなり記憶セルの微細化を妨げるという問題点が
ある。
また、窒化シリコン膜端部で形成されるフィールド絶縁
膜に応力がかかり膜の均質性が劣化し、耐圧の低下を招
く恐れを生ずるという問題点かある。
本発明の目的は、バーズビークの発生を押え、かつ、均
質性にすぐれたフィールド絶縁膜を有する半導体装置の
製造方法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の半導体装置の製造方法は、半導体基板の一主面
に絶縁膜と多結晶シリコン膜と耐酸化膜を順次積層して
形成する工程と、前記耐酸化膜をパターニングしてマス
クを形成する工程と、前記マスクを用いて前記多結晶シ
リコン膜を膜厚の10乃至50%エツチングし段差部を
設ける工程と、全面に耐酸化膜を堆積する工程と、異方
性エツチング法により前記マスクと前記段差部側壁のみ
に耐酸化膜を残す工程と、酸化性雰囲気中で熱処理を行
い前記耐酸化膜で被覆された部分以外の前記多結晶シリ
コン膜および半導体基板表面を酸化させてフィールド絶
縁膜を形成する工程と、前記耐酸化膜と前記多結晶シリ
コン膜をエツチングして素子形成領域を設ける工程とを
含んで構成される。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図(a)〜(g)は本発明の一実施例を説明するた
めの工程順に示した半導体チップの断面図である。
まず、第1図(a)に示すように、シリコン基板1の上
に酸化シリコン膜2と多結晶シリコン膜3と窒化シリコ
ン膜4とを順次積層して形成する。
次に、第1図(b)に示すように、窒化シリコン膜4の
上にホトレジスト膜6を選択的に設ける。
次に、第1図(C)に示すように、ホトレジスト膜6を
用いてエツチング法により窒化シリコン膜4をパターニ
ングする。次に、ホトレジスト膜6と窒化シリコン膜4
の積層又はホトレジスト膜6を除去して残した窒化シリ
コン膜4をマスクとして多結晶シリコン膜3を膜厚の1
0乃至50%エツチングし段差部を設ける。ホトレジス
ト膜6と窒化シリコン膜4の積層を用いた場合は、段着
部形成後ホトレジスト膜6を除去する。
次に、第1図(d)に示すように、全面に窒化シリコン
膜5を堆積する6 次に、第1図(e)に示すように、異方性エツチング法
により窒化シリコン膜4と前記段差部側壁のみに窒化シ
リコン膜5を残し他の部分の窒化シリコン膜5を除去す
る。
次に、第1図(f)に示すように、酸化性雰囲気中で熱
処理を行い窒化シリコン膜4,5で被覆されていない部
分の多結晶シリコン膜3およびシリコン基板1を酸化さ
せフィールド絶縁膜7を形成する。
次に第1図(g)に示すように、窒化シリコン膜4,5
および多結晶シリコン膜3をエツチング法で除去し素子
形成領域を形成する。上述のように、段差部を設け、こ
の段差部の上面および側壁に耐酸化膜のマスクを設ける
と、次工程の熱酸化において、窒化シリコン膜端部内側
のシリコン基板表面が酸化され難くなり素子形成領域内
にバーズビークが発生し難しくなる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は多結晶シリコン膜の選択エ
ツチングにより形成した段差部の最上面と段差部側壁に
設けた耐酸化膜をマスクとして半導体基板を熱酸化して
フィールド絶縁膜を形成することにより、バーズビーク
の発生を押えたフィールド絶縁膜を得ることができる効
果がある。
また、多結晶シリコン膜の使用によりフィールド絶縁膜
の形成時にマスクの端部で発生する応力を低く押えられ
るため、膜の均質性を低下させることがなく耐圧低下を
防止する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(g>は本発明の一実施例を説明するた
めの工程順に示した半導体チップの断面図、第2図(a
)〜(d)は従来の半導体装置の製造方法を説明するた
めの工程順に示した半導体チップの断面図である、 1・・・シリコン基板、2・・・酸化シリコン膜、3・
・・多結晶シリコン膜、4,5・・・窒化シリコン膜、
6・・・ホトレジスト膜、7・・・フィールド絶縁膜。 代理人 弁理士 内 原  晋l埒で 、゛、・ X、ゝ・

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  半導体基板の一主面に絶縁膜と多結晶シリコン膜と耐
    酸化膜を順次積層して形成する工程と、前記耐酸化膜を
    パターニングしてマスクを形成する工程と、前記マスク
    を用いて前記多結晶シリコン膜を膜厚の10乃至50%
    エッチングし段差部を設ける工程と、全面に耐酸化膜を
    堆積する工程と、異方性エッチング法により前記マスク
    と前記段差部側壁のみに耐酸化膜を残す工程と、酸化性
    雰囲気中で熱処理を行い前記耐酸化膜で被覆された部分
    以外の前記多結晶シリコン膜および半導体基板表面を酸
    化させてフィールド絶縁膜を形成する工程と、前記耐酸
    化膜と前記多結晶シリコン膜をエッチングして素子形成
    領域を設ける工程とを含むことを特徴とする半導体装置
    の製造方法。
JP3818487A 1987-02-20 1987-02-20 半導体装置の製造方法 Pending JPS63204746A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3818487A JPS63204746A (ja) 1987-02-20 1987-02-20 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3818487A JPS63204746A (ja) 1987-02-20 1987-02-20 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63204746A true JPS63204746A (ja) 1988-08-24

Family

ID=12518292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3818487A Pending JPS63204746A (ja) 1987-02-20 1987-02-20 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63204746A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0412528A (ja) * 1990-05-02 1992-01-17 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法
JPH04278534A (ja) * 1991-03-04 1992-10-05 Samsung Electron Co Ltd 半導体装置の素子分離方法
US5338750A (en) * 1992-11-27 1994-08-16 Industrial Technology Research Institute Fabrication method to produce pit-free polysilicon buffer local oxidation isolation
US5358893A (en) * 1993-06-10 1994-10-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Isolation method for semiconductor device
US5599730A (en) * 1994-12-08 1997-02-04 Lucent Technologies Inc. Poly-buffered LOCOS

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59121850A (ja) * 1982-12-27 1984-07-14 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JPS6174350A (ja) * 1984-09-19 1986-04-16 Sony Corp 半導体装置の製造方法
JPS62181451A (ja) * 1986-02-05 1987-08-08 Toshiba Corp フイ−ルド絶縁膜の形成方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59121850A (ja) * 1982-12-27 1984-07-14 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JPS6174350A (ja) * 1984-09-19 1986-04-16 Sony Corp 半導体装置の製造方法
JPS62181451A (ja) * 1986-02-05 1987-08-08 Toshiba Corp フイ−ルド絶縁膜の形成方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0412528A (ja) * 1990-05-02 1992-01-17 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法
JPH04278534A (ja) * 1991-03-04 1992-10-05 Samsung Electron Co Ltd 半導体装置の素子分離方法
US5338750A (en) * 1992-11-27 1994-08-16 Industrial Technology Research Institute Fabrication method to produce pit-free polysilicon buffer local oxidation isolation
US5358893A (en) * 1993-06-10 1994-10-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Isolation method for semiconductor device
US5599730A (en) * 1994-12-08 1997-02-04 Lucent Technologies Inc. Poly-buffered LOCOS
EP0716442B1 (en) * 1994-12-08 2001-10-17 AT&T Corp. Integrated circuit fabrication utilizing LOCOS process

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5512509A (en) Method for forming an isolation layer in a semiconductor device
US5369052A (en) Method of forming dual field oxide isolation
JPH0216574B2 (ja)
EP0284456B1 (en) Pad oxide protect sealed interface isolation process
JPS63288043A (ja) 側面隔離素子の分離方法
JP2001351865A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63204746A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2896072B2 (ja) 半導体素子のフィールド酸化膜の形成方法
JPH0555361A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH02117150A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63155747A (ja) 半導体装置の製造方法
KR0176154B1 (ko) 반도체 장치의 소자분리막 형성방법
JPH0268929A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3010650B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63288042A (ja) 半導体素子製造方法
JPH01283854A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02132830A (ja) 選択酸化方法
KR0167260B1 (ko) 반도체 소자의 격리구조 제조방법
KR960005554B1 (ko) 반도체 소자의 분리막 형성방법
JPS60101947A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH1070186A (ja) 半導体装置の素子分離膜形成方法
JPH1167752A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63144542A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS6387742A (ja) 半導体装置の製造方法
KR930011159A (ko) 반도체장치의 소자분리구조 및 그 제조방법