JPS63203541A - 壜体パネル壁 - Google Patents

壜体パネル壁

Info

Publication number
JPS63203541A
JPS63203541A JP62034007A JP3400787A JPS63203541A JP S63203541 A JPS63203541 A JP S63203541A JP 62034007 A JP62034007 A JP 62034007A JP 3400787 A JP3400787 A JP 3400787A JP S63203541 A JPS63203541 A JP S63203541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
bottom line
panel wall
bottle body
deformed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62034007A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2590084B2 (ja
Inventor
腰高 幸夫
善明 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP3400787A priority Critical patent/JP2590084B2/ja
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to CA000559015A priority patent/CA1312559C/en
Priority to EP92105276A priority patent/EP0506065B1/en
Priority to EP88301276A priority patent/EP0279628B1/en
Priority to US07/155,732 priority patent/US4877141A/en
Priority to DE8888301276T priority patent/DE3880708T2/de
Priority to DE3852894T priority patent/DE3852894T2/de
Priority to AU11913/88A priority patent/AU613601B2/en
Publication of JPS63203541A publication Critical patent/JPS63203541A/ja
Priority to US07/679,143 priority patent/US5064081A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2590084B2 publication Critical patent/JP2590084B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0223Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by shape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は9合成樹脂装填体の胴部に形成される圧力吸収
用のパネル壁に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、特に果汁飲料等の高温殺菌を必要とする内容液を
収納する従来の二輪延伸ブロー成形されたポリエチレン
テレフタレート(PET)等の合成樹脂製壜体において
は、壜体の胴部に圧力吸収用のパネル壁を形成している
このパネル壁は、壜体に作用するあらゆる圧力−例えば
、■内容液充填時における内容液の壜体に対する加圧、
■その後の、キャッピング時における加圧、■内容液が
高温の場合においての温度低下に伴う内容液の体積収縮
等から生じる減圧9等−に対応して変形することによっ
て。
壜体の他の部分が変形して壜体の外観を損ねることのな
いようにするものである。
従来のこのパネル壁は、壜体の変形を引き起こす最も大
きな原因となっていた高温内容液の温度低下に伴う減圧
による壜体の陥没変形に対処するため、あらかじめその
パネル壁全体あるいはその一部を外方に突出させたもの
、あるいは突出させないまでも平坦としたものがある。
〔発明が解決しようとする問題点] しかし、これら従来のパネル壁においては、圧力変化(
特に減圧に対する)に対応した変形がいま一つスムース
に達成されず、壜体が変形して外観を損なうことが多々
ある。特に充填される内容液の温度が90°C以上とな
るものに対しては、その圧力と高温によりパネル壁に永
久歪みが発生してしまうことがある。
又2合成樹脂製二軸延伸プロー成形壜体は、ブロー成形
後、未だ壜体が軟らかい状態で金型から取り出すため微
小な残留歪みでも変形し易く、この変形は、パネル壁の
構造に大きく左右されることが分かっている。従来のパ
ネル壁を有する壜体においては、その構造上、このブロ
ー成形後の変形が発生し易く、大きな問題となっていた
本発明は、こうした事情に鑑み考えられたもので、■高
温な内容液を充填してもそれに伴う圧力変化(特に減圧
)に対応した変形をして、壜体の他の部分に変形が生ぜ
ず、■又、ブロー成形後における変形をも発生させない
構造のパネル壁を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
そのため2合成樹脂装填体胴部(7)の平坦部分に縦方
向に、直線状の底線(4)を形成すると共に、その底線
(4)両端から左右斜め方向に一対の谷線(5)を形成
した。
そして、底線(4)を壜体胴部(7)の外表面(9)よ
り内方に陥没して形成し、壜体胴部外表面(9)と底線
(4)との間の傾斜部分、および壜体胴部外表面(9)
と谷線(5)との間の傾斜部分を傾斜壁(6)とし、そ
れら四つの傾斜壁(6)で構成される部分を変形部(3
)とした。
〔作用〕
本発明のパネル壁1を有する壜体に内容液を充填したり
、あるいはキャッピングしたりして壜体に内側から圧力
が加わると、その圧力によって。
陥没している底線4が持ち上げられるような状態で、底
線4に向かって斜めに形成された傾斜壁6が外方に押圧
されて膨出変形する。このパネル壁lの変形部3がこの
ような変形を行うことによって、壜体の他の部分が変形
することがない。
次に、内容液が高温であり、それが冷却し温度が低下す
ると壜体内の圧力が低下するが、この減圧に伴い前記膨
出変形とは逆に、底線4が内方に陥没するような形態で
傾斜壁6が内方に変形する。
本発明において、従来のパネル壁と大きく異なる点は、
前記したように変形部3を底線4と谷線5とを形成して
内方に陥没させていることである。
これは、この変形部3をこうした形状にすることによっ
て圧力に対応した変形、特に減圧に対する変形が無理な
く効率良く達成されることによるものである。
従来のパネル壁においては、変形部3が外方に突出、あ
るいは平坦となっているため、減圧によって変形部3が
内方に反転変形あるいはそれに近い変形を行う必要があ
り9反転変形に必要な大きな力が不足した場合等、その
反転変形がうまく達成されず、その際、変形部3の一部
のみが大きく変形したり、あるいは、変形部3以外の部
分が変形して外観を損ねていた。本発明においては、上
記したように減圧の際、変形部3が反転変形する必要の
ない形状となっているので、従来のパネル壁1が持つそ
うした欠点がない。
又2本発明によるパネル壁1を有する壜体においては、
ブロー成形後、金型から取り出した際の変形が発生しな
いことが判明した。
〔実施例〕
一実施例を、第1図および第2図を参照しながら説明す
る。
これはPET製二輪延伸ブロー成形された横断面が正方
形の壜体に9本発明によるパネル壁lをその四面に形成
したものである。勿論1本発明は直方体形状の壜体にの
み使用されるものではなく。
その他の横断面多角形や円形の堰体にも形成されるもの
である。
底線4の変形部3に対する長さの比率は、限定されるも
のではないが、この実施例においては変形部3の約1.
7分の1程度とし、変形部3の中央に位置させている。
谷線5の長さは、この底線4の長さによって決定される
尚、第3図および第4図に示す実施例においては、変形
部3を凹溝2によって囲んでいるが、この凹溝2は柵体
胴部7の剛性を強化するものである。この凹溝2がある
ことによって胴部7の剛性が強化され、壜体内の圧力変
化で胴部7が変形することがなく、変形部3の機能を充
分に発揮させることが出来る。
この凹溝2に囲まれて形成される変形部3の形状は長方
形に限定されるものではなく、正方形。
多角形2円、楕円環、壜体胴部7の形状や他の条件に合
わせて適宜設定するものである。
パネル壁l(凹溝2と変形部3)の大きさおよび形成箇
所は限定されないが、この実施例においては柵体胴部7
の中央に大きく形成して、大きな減圧に対応出来るよう
にしている。
尚、パネル壁1の上方および下方には、凹溝2と同様の
目的をもつ溝部8を形成している。
3、発明の効果 このように本発明は、変形部3を底線4と谷線5とを形
成して内方に陥没させた構造としているので、壜体内の
圧力に対応した変形、特に減圧に対する内方への陥没変
形が無理なく効率良く達成される。
又、凹溝2を設けたことによって、柵体胴部7の変形を
防ぎ、変形部3の作用をより効果的に発揮させている。
さらに9本発明によるパネル壁lを有する堰体において
は、ブロー成形後、金型から取り出した際の変形が発生
しない2等多くの優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は一実施例を示す正面図、第2図はその断面図、
第3図は他の実施例を示す正面図、第4図はその断面図
である。 符号の説明 1:パネル壁、  2:凹溝、  3:変形部。 4:底線、  5:谷線、  6:傾斜壁。 7:胴部、  8:溝部、  9:外表面。 1−−− /伽ル壁 2−旧項 3−・−婆乃fP 4
−−−A線5−−一谷1球6−・−fψφ初に7−/l
粛号戸 ブ色に功 −角fa

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)合成樹脂製壜体胴部(7)の平坦部分に縦方向に
    、直線状の底線(4)を形成すると共に、該底線(4)
    両端から左右斜め方向に一対の谷線(5)を形成し、前
    記底線(4)を前記壜体胴部(7)の外表面(9)より
    内方に陥没して形成し、前記壜体胴部外表面(9)と前
    記底線(4)との間の傾斜部分、および該壜体胴部外表
    面(9)と前記谷線(5)との間の傾斜部分を傾斜壁(
    6)とし、該四つの傾斜壁(6)で構成される部分を変
    形部(3)として成る壜体パネル壁。
  2. (2)合成樹脂製壜体胴部(7)の平坦部分に縦方向に
    、直線状の底線(4)を形成すると共に、該底線(4)
    両端から左右斜め方向に一対の谷線(5)を形成し前記
    底線(4)を前記壜体胴部(7)の外表面(9)より内
    方に陥没して形成し、前記壜体胴部外表面(9)と前記
    底線(4)との間の傾斜部分、および該壜体胴部外表面
    (9)と前記谷線(5)との間の傾斜部分を傾斜壁(6
    )とし、該四つの傾斜壁(6)で構成される部分である
    変形部(3)と、 該変形部(3)を囲む形態で前記壜体胴部(7)に形成
    された凹溝(2)とから成る壜体パネル壁。
JP3400787A 1986-10-03 1987-02-17 壜体パネル壁 Expired - Lifetime JP2590084B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3400787A JP2590084B2 (ja) 1987-02-17 1987-02-17 壜体パネル壁
EP92105276A EP0506065B1 (en) 1987-02-17 1988-02-16 Pressure resistant bottle-shaped container
EP88301276A EP0279628B1 (en) 1987-02-17 1988-02-16 Pressure resistant bottle-shaped container
US07/155,732 US4877141A (en) 1986-10-03 1988-02-16 Pressure resistant bottle-shaped container
CA000559015A CA1312559C (en) 1987-02-17 1988-02-16 Pressure resistant bottle-shaped container
DE8888301276T DE3880708T2 (de) 1987-02-17 1988-02-16 Druckfester flaschenartiger behaelter.
DE3852894T DE3852894T2 (de) 1987-02-17 1988-02-16 Druckfester flaschenartiger Behälter.
AU11913/88A AU613601B2 (en) 1987-02-17 1988-02-17 Pressure resistant bottle-shaped container
US07/679,143 US5064081A (en) 1987-02-17 1991-03-28 Pressure resistant polygonal bottle-shaped container having a polygonal bottom

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3400787A JP2590084B2 (ja) 1987-02-17 1987-02-17 壜体パネル壁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63203541A true JPS63203541A (ja) 1988-08-23
JP2590084B2 JP2590084B2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=12402374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3400787A Expired - Lifetime JP2590084B2 (ja) 1986-10-03 1987-02-17 壜体パネル壁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2590084B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002087978A1 (fr) * 2001-04-27 2002-11-07 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Bouteille issue d'un procede de moulage par soufflage
JP2006199326A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Suntory Ltd 合成樹脂製ボトル容器
JP2007246126A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Coca Cola Co:The 合成樹脂製角型ボトル
JP2007290761A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製ボトル
JP2009179358A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製壜体

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57199511U (ja) * 1981-06-15 1982-12-18
JPS61117109U (ja) * 1984-09-06 1986-07-24

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57199511U (ja) * 1981-06-15 1982-12-18
JPS61117109U (ja) * 1984-09-06 1986-07-24

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002087978A1 (fr) * 2001-04-27 2002-11-07 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Bouteille issue d'un procede de moulage par soufflage
US7097059B2 (en) 2001-04-27 2006-08-29 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Blow-molded bottle
JP2006199326A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Suntory Ltd 合成樹脂製ボトル容器
JP4587169B2 (ja) * 2005-01-19 2010-11-24 サントリーホールディングス株式会社 合成樹脂製ボトル容器
JP2007246126A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Coca Cola Co:The 合成樹脂製角型ボトル
JP2007290761A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製ボトル
JP2009179358A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製壜体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2590084B2 (ja) 1997-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1334009C (en) Biaxially blow-molded bottle-shaped container
US7073675B2 (en) Container with deflectable panels
EP1574439B1 (en) Synthetic resin container having improved shape stability
JP4878934B2 (ja) プラスチックボトル
US20030015491A1 (en) Plastic container having an inverted active cage
TWI391298B (zh) A bottle with a necked part
JPS63203541A (ja) 壜体パネル壁
JPS63203542A (ja) 壜体底壁構造
JP4437313B2 (ja) 合成樹脂製壜体
JP4192303B2 (ja) 丸型プラスチックボトル
JP3916842B2 (ja) 扁平ボトル
JP2905838B2 (ja) 合成樹脂製壜体
JP5602347B2 (ja) プラスチックボトル
JPH10203521A (ja) 折り畳み可能なプラスチックボトル
JPH0716580Y2 (ja) 2軸延伸ブロー成形壜体
JP5648955B2 (ja) 合成樹脂製壜体
JP2581837Y2 (ja) ポリエステル樹脂製瓶の底部構造
JP5283828B2 (ja) 合成樹脂製ボトル
JPH0331692Y2 (ja)
JPH0340729Y2 (ja)
JP2006315738A (ja) プラスチックボトル及びその製造方法
JP2554434Y2 (ja) プラスチックボトル
JP4953055B2 (ja) プラスチック製容器
JPH11171157A (ja) 合成樹脂製ボトル
JPH0430089Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term