JPH10203521A - 折り畳み可能なプラスチックボトル - Google Patents

折り畳み可能なプラスチックボトル

Info

Publication number
JPH10203521A
JPH10203521A JP1762297A JP1762297A JPH10203521A JP H10203521 A JPH10203521 A JP H10203521A JP 1762297 A JP1762297 A JP 1762297A JP 1762297 A JP1762297 A JP 1762297A JP H10203521 A JPH10203521 A JP H10203521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plastic bottle
foldable
convex portion
bottle
convex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP1762297A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeyoshi Shibuya
剛美 渋谷
Takayoshi Kudo
貴義 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP1762297A priority Critical patent/JPH10203521A/ja
Publication of JPH10203521A publication Critical patent/JPH10203521A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0223Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by shape
    • B65D1/0292Foldable bottles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】胴部が適度な剛性を有し変形しにくいプラスチ
ックボトルで有りながら使用後容易に折り畳み可能なプ
ラスチックボトルを提供する。 【解決手段】ブロー成形で成形され、胴部に、内向きに
突出するとともに周方向に延びる水平リブRを複数本備
えたプラスチックボトル10において、前記水平リブR
の一部に凸部Tを形成し、該凸部Tの部分で胴部を折り
畳めるようにし、前記水平リブRに、胴部の周方向にお
いて不連続な部分を備え、前記凸部Tを対向する一対の
胴部に形成し、前記凸部Tを、直線状に配列して形成
し、前記凸部Tを、ボトルの鉛直方向における中心軸に
対して対称位置に形成し、前記凸部Tを、胴部の胴壁面
Lを越えない高さに形成する、

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,使用後廃棄の際
に、胴部側壁を折り畳み可能にし、減容化効果を持たせ
たプラスチックボトルに関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、果汁飲料、ミネラルウォータ
ー、炭酸飲料、調味料等巾広い分野にブローボトルが使
用されている。容量的には、2リットルを越える大型容
器にも使用されている。中でも、ポリエステル樹脂を使
用し、二軸延伸ブロー成形によるブローボトルが多用さ
れている。それは、ボトルネック以外の部分を二軸延伸
することによって、薄肉でありながら剛度をもたせるこ
とができ、耐内容物性、表面性等に優れているためであ
る。また胴部側壁パネルに種々のリブや凹陥部を設け、
側壁パネル面を立体化して剛性を高め、胴膨れを防止し
たり、手で持った時に変形しにくい構造となっている。
そのためもあって、使用後に廃棄する場合に、容器を変
形させて、減容化を図ることが難しいという問題があ
る。しかし今日、そのような剛性があり、変形しにくい
ボトルに対して優れた圧潰性が要求されという二律背反
的な問題解決が求められている。この問題解決にあた
り、特開平7−267234号公報において、減容化を
図る手段が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、特開平7−
267234号公報に提案されている方法は、胴部側壁
パネルの所定の箇所に連続したパーティングラインを各
所に施すために、折り畳み易くなっているが、容器とし
ての剛性に欠陥があり、胴膨れし易く、果汁飲料等をホ
ット充填し、冷却すると内部の減圧によってボトルが異
常な変形を起こしたり、また側壁パネルの剛性が足りな
いため、手で持ちにくい等の問題がある。さらに、形状
は従来のボトルと大きく異なり、充填時に専用のリテイ
ナー等を必要とする等、従来の設備がそのまま使用出来
ないという設備的な問題もある。本発明は、前述の問題
点に鑑みてなされたもので、適度な剛性を失わず、しか
も使用後、折り畳んで減容化し易く、従来の設備がその
まま使用できるプラスチックボトルの提供を目的とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
になされた本発明は、ブロー成形で成形され、胴部に、
内向きに突出するとともに周方向に延びる水平リブを複
数本備えたプラスチックボトルであって、前記水平リブ
の一部に凸部を形成し、該凸部の部分で胴部を折り畳め
るようにし、前記水平リブに、胴部の周方向において不
連続な部分を備え、前記凸部を、対向する一対の胴部に
形成し、前記凸部を、直線状に配列して形成し、前記凸
部を、ボトルの鉛直方向における中心軸に対して対称位
置に形成し、前記凸部を、胴部の胴壁面を越えない高さ
に形成する、ことによって構成する。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明を図面を用いて、更に詳し
く説明する。図1は、本発明による加工を施す前の従来
のプラスチックボトルの説明図である。図1(a)は正
面図であり、図1(b)は側面図である。同図に示すよ
うに、本発明による加工を施す前の従来のボトル20の
胴部には胴部内側に突出する10本の水平リブRが胴部
を取り巻くように設けられ、またボトルの正面側壁パネ
ルと背面側壁パネル(背面図は正面図と同一に現れる)
には、側壁パネル壁面より落とし込んだ凹陥部Oが対向
するように設けられ、また凹陥部Oにも,水平リブRが
設けられている。このような胴部の側壁パネル構造は、
縦横両方向に全面的あるいは部分的に作用する応力によ
るボトル形状の変形を極力少なくしている。このため
に、ボトル使用後にボトルに何らかの方法で圧をかけ
て、減容化を試みても、上記のパネル構造では外圧に対
して強い抵抗力、反発力そして復元力を示し、熱を加え
ない限り容易に圧潰することは難しい。
【0006】図2は本発明による折り畳み可能なプラス
チックボトルの説明図である。図2(a)は、正面図で
あり、図2(b)は側面図である。本発明による折り畳
み可能なプラスチックボトル10には、図2に示すよう
に胴部に、内向きに突出するとともに周方向に延びる水
平リブRを複数本備え、図2(a)のB部と図2(b)
のA部にて示すように、水平リブRの一部には凸部T
(リブを溝と見做した場合は、それが埋め立てられて浅
くなった部分)が形成されていて、この部分でプラスチ
ックボトルが折り畳み可能となっている。図3はA部、
B部の拡大図であって、図3(a)の凸部Tの平面図、
図3(b)の凸部Tの側面図から凸部Tと水平リブRと
の相関関係はさらに明らかになる。
【0007】前記水平リブRは、胴部の周方向において
水平リブRが不連続な部分C(図4参照)を備えてお
り、この部分にも凸部Tが形成されている。ここで不連
続な部分Cとはリブを溝と見做した場合は、それが完全
に埋め立てられて、リブがなくなった部分を意味してい
る。これは、図3(b)において凸部Tのレベルが胴壁
面Lと一致した場合である。
【0008】本発明による折り畳み可能なプラスチック
ボトル10においては、以上説明した凸部Tが対向する
一対の胴部に形成され、また直線状に配列して形成さ
れ、またプラスチックボトルの中心軸に対して対称位置
に形成される。また、凸部Tの高さは胴壁面Lを越えな
い高さを有している。
【0009】図4は、凸部Tの水平リブRの最深部に沿
ったx−x’断面図である。図4(a)〜(c)は、凸
部T断面のバリエーションを示している。図4(a)
は、不連続な部分Cが最も狭く、凸部断面は2等辺三角
形状であってトップ部は鋭くとがっている。図4(b)
においては、水平リブRは連続しており凸部Tの断面は
さらに偏平な台形状となっている。この凸部Tは、本発
明による折り畳み可能なプラスチックボトル10の胴部
を折り畳むキッカケを与える機能有するものであり、凸
部Tのトップが鋭角に鋭く尖っているほうが圧潰性、す
なわち折り畳み適性に優れていて好ましい。従って、図
4に示すバリエーッションの中では、図4(a)の場合
が最も優れた折り畳み適正を示すが、あまりに鋭くなり
すぎると手で持ったときの感触を損なうので、トップに
適度な幅を持たせるほうが好ましい。凸部T断面の勾配
は、4(a)に示す角度αで示した場合、15〜80°
の範囲にあれば好ましく、望ましくは30〜60°であ
る。また、図4(c)に示すように、凸部Tの高さb
は、水平リブの深さaに対して20〜100%の範囲で
あればよく、望ましくは60〜100%である。100
%を越えれば、折り畳み効果としてはむしろ望ましい
が、胴壁面以上に突起部が形成されることとなり、ボト
ルの物流上の障害となり、また手で持った場合の感触か
らも好ましくない。さらに、凸部Tの個数は、図2に示
す本発明による折り畳み可能なプラスチックボトル10
の場合で、総ての水平リブRに対して設ける必要はない
が、水平リブR総数の少なくとも1/3以上に設けるこ
とが好ましい。
【0010】図5は、プラスチックボトルの圧潰状態の
説明図である。以上のような凸部Tが断続的に鉛直方向
に配列し、その配列が対向する一対の胴部にあるいはそ
の配列がボトルの中心軸に対して対称位置に設けられて
いるプラスチックボトル10の凸部Tが形成されていな
い対向する胴部側壁パネル同志の中央部に圧をかけて押
し潰そうとすると、凸部Tがキッカケとなり、図5
(a)に示すように折り畳まれて、若干の復元はあるも
のの、胴部を大幅に減容化することができる。これに対
し、図5(b)に示すように、従来のプラスチックボト
ル20を同様に押し潰そうとすると、強い抵抗を示し、
最終的には押しつぶせても不特定な形状となり、また復
元力があって効果的な減容化が難しい。また、本発明に
よる折り畳み可能なプラスチックボトル10の凸部Tが
配列する側壁パネル面は、断続的な凸部Tの直線状の配
列のために側壁パネル構造を必要以上に弱めることがな
く、剛性を保持していて、冷却時の変形、物流時の外圧
による変形、さらに手で持った時の変形等の問題を起こ
しにくくしている。
【0011】本発明による折り畳み可能なプラスチック
ボトル10は、先ずインジェクション成形でプリフォー
ム(予備成形体)を成形しておき、次のステップでブロ
ー金型による二軸延伸ブロー成形を行う延伸ブロー成形
法で好適に加工される。この成形法に使用される熱可塑
性樹脂としては、飽和ジカルボン酸と飽和二価アルコー
ルとからなるポリエステル樹脂が使用され、好ましく
は、テレフタル酸とエチレングリコールとからなるポリ
エチレンテレフタレート(PET)樹脂が一般的に使用
される。
【0012】
【実施例】PET樹脂を用いて二軸延伸ブロー成形を行
った図2に示す各部寸法を有する本発明による折り畳み
可能なプラスチックボトル10の実施例サンプルと、本
発明による加工を施す以前の従来のプラスチックボトル
20を比較例サンプルとして各10個を用意した。両サ
ンプルの容量は、2000ml、重量は、60gとし
た。また、実施例サンプルの加工において、凸部Tのト
ップ巾を1.5mmとし、両辺の斜面の角度αを60°
水平リブRの深さaに対する凸部Tの高さbを80%と
した。図5に示すように、凸部Tの配列のない正面と背
面の略中央に50×80mmの板をあてがって、同時に
圧縮し、胴部が潰れる瞬間の座屈強度を計測し、座屈箇
所を調べた。その結果、10個の平均値は次の如くであ
った。 実施例 比較例 座屈強度 15Kg・f 30Kg・f 座屈位置 凸状断面の胴壁Tの配列に沿う。 側面の不特定箇所 上の結果から判るように、実施例サンプルの場合は、従
来のボトルの凡そ半分の力で押し潰すことが可能であ
り、しかも両側面の凸部Tが配列した中央ラインで折り
畳まれ、胴部中央の減容化後の空間は元の胴部空間に比
較して10〜20%であった。これに対し、比較例で
は、両側面の不特定箇所から複雑に折れ曲がり、しかも
復元性が大きいために減容化率は、40〜60%の範囲
であった。なお、プラスチックボトルの頭部と底部は潰
れないで残ったが、胴部が10〜20%の範囲にまで潰
れることは、減容化に効果的であることが判った。
【0013】
【発明の効果】本発明による折り畳み可能なプラスチッ
クボトル10によれば、水平リブRの一部を埋め込んで
凸部Tを形成し、凸部Tの断続的な縦方向の配列をボト
ルの対向する一対の胴部あるいはボトルの中心軸に対し
て対称位置に設けることによって、凸部Tの設けられて
いない側面同志を容易に押しつぶして胴部を折り畳むこ
とができ、減容化を図ることができる。また、凸部Tに
よる座屈強度の低下は最小限に抑えられるので充填時に
特定な設備を必要とせず、従来の設備がそのまま利用可
能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による加工を施す前の従来のプラスチッ
クボトルの説明図
【図2】本発明による折り畳み可能なプラスチックボト
ルの説明図
【図3】A部、B部の拡大図
【図4】凸部Tの水平リブRの最深部に沿ったx−x’
断面図
【図5】プラスチックボトルの圧潰状態の説明図
【符号の説明】
C 不連続な部分 R 水平リブ O 凹陥部 L 胴壁面 T 凸部 10 本発明による折り畳み可能なプラスチックボト
ル 20 本発明による加工を施す前の従来のプラスチッ
クボトル

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ブロー成形で成形され、胴部に、内向き
    に突出するとともに周方向に延びる水平リブを複数本備
    えたプラスチックボトルであって、前記水平リブの一部
    に凸部を形成し、該凸部の部分で胴部を折り畳めるよう
    にしたことを特徴とする折り畳み可能なプラスチックボ
    トル。
  2. 【請求項2】 前記水平リブが、胴部の周方向において
    不連続な部分を備えており、該不連続な部分に前記凸部
    が形成されたことを特徴とする請求項1記載の折り畳み
    可能なプラスチックボトル。
  3. 【請求項3】 前記凸部が、対向する一対の胴部に形成
    されたことを特徴とする請求項1又は2記載の折り畳み
    可能なプラスチックボトル。
  4. 【請求項4】 前記凸部が、直線状に配列して形成され
    たことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の
    折り畳み可能なプラスチックボトル。
  5. 【請求項5】 前記凸部が、ボトルの鉛直方向における
    中心軸に対して対称位置に形成されたことを特徴とする
    請求項1乃至4のいずれかに記載の折り畳み可能なプラ
    スチックボトル。
  6. 【請求項6】 前記凸部が、胴部の胴壁面を越えない高
    さに形成されたことを特徴とする請求項1乃至5のいず
    れかに記載の折り畳み可能なプラスチックボトル。
JP1762297A 1997-01-17 1997-01-17 折り畳み可能なプラスチックボトル Withdrawn JPH10203521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1762297A JPH10203521A (ja) 1997-01-17 1997-01-17 折り畳み可能なプラスチックボトル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1762297A JPH10203521A (ja) 1997-01-17 1997-01-17 折り畳み可能なプラスチックボトル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10203521A true JPH10203521A (ja) 1998-08-04

Family

ID=11948976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1762297A Withdrawn JPH10203521A (ja) 1997-01-17 1997-01-17 折り畳み可能なプラスチックボトル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10203521A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001039422A (ja) * 1999-07-27 2001-02-13 Daiwa Can Co Ltd 押し潰し可能なプラスチックボトル
JP2001039423A (ja) * 1999-07-27 2001-02-13 Daiwa Can Co Ltd 押し潰し容易なプラスチックボトル
JP2002029524A (ja) * 2000-07-17 2002-01-29 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製薄壁壜体
JP2007045433A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Toyo Seikan Kaisha Ltd 多層樹脂製容器
JP2007119048A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Yoshino Kogyosho Co Ltd 角形樹脂製容器
JP2008201448A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Toyo Seikan Kaisha Ltd 合成樹脂製容器
JP2009298485A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Sidel Participations 不均一な溝の少なくとも一つの溝を備える容器、特にボトル
WO2011070916A1 (ja) * 2009-12-08 2011-06-16 ザ・コカ-コーラ・カンパニー プラスチックボトル
CN103991621A (zh) * 2014-04-21 2014-08-20 西帕机械(杭州)有限公司 一种环保可收缩的轻量化塑料瓶

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001039422A (ja) * 1999-07-27 2001-02-13 Daiwa Can Co Ltd 押し潰し可能なプラスチックボトル
JP2001039423A (ja) * 1999-07-27 2001-02-13 Daiwa Can Co Ltd 押し潰し容易なプラスチックボトル
JP2002029524A (ja) * 2000-07-17 2002-01-29 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製薄壁壜体
JP2007045433A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Toyo Seikan Kaisha Ltd 多層樹脂製容器
JP2007119048A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Yoshino Kogyosho Co Ltd 角形樹脂製容器
JP2008201448A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Toyo Seikan Kaisha Ltd 合成樹脂製容器
JP2009298485A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Sidel Participations 不均一な溝の少なくとも一つの溝を備える容器、特にボトル
WO2011070916A1 (ja) * 2009-12-08 2011-06-16 ザ・コカ-コーラ・カンパニー プラスチックボトル
JP2011121597A (ja) * 2009-12-08 2011-06-23 Coca Cola Co:The プラスチックボトル
CN102712379A (zh) * 2009-12-08 2012-10-03 可口可乐公司 塑料瓶
CN103991621A (zh) * 2014-04-21 2014-08-20 西帕机械(杭州)有限公司 一种环保可收缩的轻量化塑料瓶

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100706850B1 (ko) 보형성이 우수한 합성 수지제 용기
JP3983646B2 (ja) 合成樹脂製ボトル型容器
JP4675013B2 (ja) ピンチグリップ式ボトル型容器
US20030000911A1 (en) Hot-fillable multi-sided blow-molded container
WO1991004912A1 (en) Biaxially stretched blow molded bottle
NZ516023A (en) Blow molded bottle with unframed flex panels
JPH10203521A (ja) 折り畳み可能なプラスチックボトル
JP3772230B2 (ja) 合成樹脂製角形中空容器
JP2905838B2 (ja) 合成樹脂製壜体
JP2000127231A (ja) 延伸ブロー成形による薄肉ボトル
JP3513539B2 (ja) 合成樹脂製壜体
JPH05310239A (ja) 二軸延伸ブロー成形容器
JPS6252035A (ja) リブを設けたへこみパネルを有する容器
JP2590084B2 (ja) 壜体パネル壁
JP2003104345A (ja) 保形性に優れた合成樹脂製容器
JP4397554B2 (ja) 保形性に優れた合成樹脂製容器
JP2949459B2 (ja) ポリエチレンテレフタレート樹脂製中空容器
JPH10203520A (ja) プラスチックボトル
JPH07329158A (ja) 二軸延伸ブロー成形容器
JP2004323071A (ja) 合成樹脂製ボトル型容器
JP2511604Y2 (ja) 合成樹脂製2軸延伸ブロ―成形壜体
JP4203890B2 (ja) 合成樹脂製壜体
JPH08310521A (ja) 合成樹脂製壜体
JPH11171157A (ja) 合成樹脂製ボトル
JP2022102281A (ja) プラスチックボトル

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040406