JPS63201321A - エンジンの機械式過給装置 - Google Patents
エンジンの機械式過給装置Info
- Publication number
- JPS63201321A JPS63201321A JP3391487A JP3391487A JPS63201321A JP S63201321 A JPS63201321 A JP S63201321A JP 3391487 A JP3391487 A JP 3391487A JP 3391487 A JP3391487 A JP 3391487A JP S63201321 A JPS63201321 A JP S63201321A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- supercharger
- transmission mechanism
- engine
- rotors
- gears
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 32
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 5
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Supercharger (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明はエンジンの機械式過給装置に関し、特にエンジ
ンにより有段変速機構を介して過給機を駆動するように
したものに関する。
ンにより有段変速機構を介して過給機を駆動するように
したものに関する。
(従来の技術)
従来、エンジンの過給装置として、例えば実開昭61−
32525号公報に開示されるように、エンジンの出り
軸に無段変速機構を介して過給機を連結し、該過給機の
回転数がエンジンの運転状態に応じたHA適な回転数に
なるように上記無段変速機構の吹速比をIll ’II
)するようにしたものが知られている。
32525号公報に開示されるように、エンジンの出り
軸に無段変速機構を介して過給機を連結し、該過給機の
回転数がエンジンの運転状態に応じたHA適な回転数に
なるように上記無段変速機構の吹速比をIll ’II
)するようにしたものが知られている。
(発明が解決しようとする問題点)
しかし、上記従来の過給装置では、無段変速機構として
例えば可食プーリ機構等を使用するので、過給5alt
が大型化するとともに構造およびfi制御機構が複雑な
ものになる。
例えば可食プーリ機構等を使用するので、過給5alt
が大型化するとともに構造およびfi制御機構が複雑な
ものになる。
ところで、上記無段am機構に代えて有段変速機構を用
いれば、無段突速機構付過給装置はどの過給機口転数の
細かなl+lJ 1mは得られないものの、エンジン運
転状態に応じた過給機回転数制御は十分可能であり、し
かも過給装置をコンパクトで且つ簡単な構造のものにで
きる。
いれば、無段突速機構付過給装置はどの過給機口転数の
細かなl+lJ 1mは得られないものの、エンジン運
転状態に応じた過給機回転数制御は十分可能であり、し
かも過給装置をコンパクトで且つ簡単な構造のものにで
きる。
さらに、過給機として例えばルーツタイプの過給機等の
ようにケーシング内に複数のロータを有し、このロータ
間をカウンターギヤにより互いに逆方向に回転させるよ
うにしたロータタイプのものを用いた場合、右段変速機
構および過給機は共にギヤを有しており、これらのレイ
アウトを工夫すれば、さらにコンパクト化をwII底す
ることが可能である。
ようにケーシング内に複数のロータを有し、このロータ
間をカウンターギヤにより互いに逆方向に回転させるよ
うにしたロータタイプのものを用いた場合、右段変速機
構および過給機は共にギヤを有しており、これらのレイ
アウトを工夫すれば、さらにコンパクト化をwII底す
ることが可能である。
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、その目
的とするところは、有段変速機構のギヤと過給機のロー
タを連動させるためのカウンターギヤとを集合配置する
ことにより、過給′JA四を可及的にコンパクト化する
ことにある。
的とするところは、有段変速機構のギヤと過給機のロー
タを連動させるためのカウンターギヤとを集合配置する
ことにより、過給′JA四を可及的にコンパクト化する
ことにある。
(問題点を解決するための手段)
上記目的を達成するため、本発明の解決手段は、エンジ
ンの出力軸に右段変速機構を介して過給機を連結すると
ともに、該過給機のロータ間をカウンターギヤを介して
互いに連動し、上記右段変速機構およびカウンターギヤ
を、上記過給機の一側において、該過給機のケーシング
に一体形成されたギヤケース内に集合して配設する構成
としたものである。
ンの出力軸に右段変速機構を介して過給機を連結すると
ともに、該過給機のロータ間をカウンターギヤを介して
互いに連動し、上記右段変速機構およびカウンターギヤ
を、上記過給機の一側において、該過給機のケーシング
に一体形成されたギヤケース内に集合して配設する構成
としたものである。
(作用)
上記の構成により、エンジンの運転状態に応じて最適な
過給を行うにあたって、有段な速機構とロータタイプの
過給機とにより過給装置を構成したので、過給装置がコ
ンバク1−になるとともに、その構造が簡単なものにな
る。
過給を行うにあたって、有段な速機構とロータタイプの
過給機とにより過給装置を構成したので、過給装置がコ
ンバク1−になるとともに、その構造が簡単なものにな
る。
しかも、その場合、右段変速機構と過給機のカウンター
ギヤとでギVケースが共用化されるので、装置全体が一
1コンパクトになる。
ギヤとでギVケースが共用化されるので、装置全体が一
1コンパクトになる。
(実施例)
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の実施例に係る機械式過給v装置を備え
たエンジンを示し、1Gよエンジン、2は該エンジン1
のシリンダ3に摺動自在に嵌挿したピストン4により容
積可変に形成される燃焼室、5は一端がエアクリーナ6
を介して大気に連通し、他端が上記燃焼室2に開口して
吸気をエンジン1に供給するための吸気通路、7は一端
が上記燃焼室2に開口し、他端が大気に開放されて排気
を排出するための排気通路であって、上記吸気通路5の
途中には、吸入空気量を制御するスロットル弁8が配設
されている。また、該スロットル弁8下流の吸気通路5
には、ルーツタイプの過給機9が配設されており、該過
給1119は、例えば2段変速タイプの右段変速機構1
0を介してエンジン1の出力軸1ak−3!!枯されて
いる。さらに、上記過給機9下流の吸気通路口には、吸
気を冷却するためのインタークー511が配設され、そ
の下流にはエンジン1に燃料をII射供給する燃料噴射
弁12が配設されている。また、上記吸気通路5には、
−過給119およびインタークー511をバイパスする
リリーフ通路13が設けられ該リリーフ通路13にはリ
リーフ弁14が介設されている。尚、15は帳気弁、1
6は排気弁である。
たエンジンを示し、1Gよエンジン、2は該エンジン1
のシリンダ3に摺動自在に嵌挿したピストン4により容
積可変に形成される燃焼室、5は一端がエアクリーナ6
を介して大気に連通し、他端が上記燃焼室2に開口して
吸気をエンジン1に供給するための吸気通路、7は一端
が上記燃焼室2に開口し、他端が大気に開放されて排気
を排出するための排気通路であって、上記吸気通路5の
途中には、吸入空気量を制御するスロットル弁8が配設
されている。また、該スロットル弁8下流の吸気通路5
には、ルーツタイプの過給機9が配設されており、該過
給1119は、例えば2段変速タイプの右段変速機構1
0を介してエンジン1の出力軸1ak−3!!枯されて
いる。さらに、上記過給機9下流の吸気通路口には、吸
気を冷却するためのインタークー511が配設され、そ
の下流にはエンジン1に燃料をII射供給する燃料噴射
弁12が配設されている。また、上記吸気通路5には、
−過給119およびインタークー511をバイパスする
リリーフ通路13が設けられ該リリーフ通路13にはリ
リーフ弁14が介設されている。尚、15は帳気弁、1
6は排気弁である。
また、21はス【】ットル弁8上流の吸気通路5に設け
られ、吸入空気量を検出するエア70−センザ、22は
エンジン四転数を検出する回転数センサ、23はスロッ
トル弁8の開1爽により負荷を検出するスロワI・ルセ
ンサである。そして、上記センサ21〜23の各検出信
号はコントローラ30に入力されていて、該コントロー
ラ30により、上記有段変速機構10.リリーフ弁14
および燃料噴射弁12が各々制御され、エンジン1の低
回転時には右段変速機構10を、入力回転数に対する出
力回転数が^い^速調に切換えてエンジン1の充填効率
を^める一方、エンジン1の高回転時には右段変速機構
10を低速側に切換えて過給機9の機械効率低下を防止
するとともに、燃料噴射弁12からエンジン1の回転数
および負荷に応じた燃料量を噴射させるようl+制御す
る。
られ、吸入空気量を検出するエア70−センザ、22は
エンジン四転数を検出する回転数センサ、23はスロッ
トル弁8の開1爽により負荷を検出するスロワI・ルセ
ンサである。そして、上記センサ21〜23の各検出信
号はコントローラ30に入力されていて、該コントロー
ラ30により、上記有段変速機構10.リリーフ弁14
および燃料噴射弁12が各々制御され、エンジン1の低
回転時には右段変速機構10を、入力回転数に対する出
力回転数が^い^速調に切換えてエンジン1の充填効率
を^める一方、エンジン1の高回転時には右段変速機構
10を低速側に切換えて過給機9の機械効率低下を防止
するとともに、燃料噴射弁12からエンジン1の回転数
および負荷に応じた燃料量を噴射させるようl+制御す
る。
次に、上記過給機9および有段変速機構10についI詳
述する。第2図において、31は過給機9のケーシング
であって、該ケーシング31内は、吸入ボート32を介
して上流側吸気通ff15に連通されているとともに、
吐出ボート33を介して下流側吸気通路5に連通されて
いる。また、該ケーシング31内には一対の繭形のロー
タ34,34が配設され、該ロータ34.34が互いに
逆方向に回転することによって、ケーシング31とロー
タ34.34との間に形成された作動室35により吸気
を吸入ボート32側から吐出ボート33側に移動せしめ
ることにより吸気を吐出側において^圧空気の逆流によ
り圧縮して過給するようにしている。
述する。第2図において、31は過給機9のケーシング
であって、該ケーシング31内は、吸入ボート32を介
して上流側吸気通ff15に連通されているとともに、
吐出ボート33を介して下流側吸気通路5に連通されて
いる。また、該ケーシング31内には一対の繭形のロー
タ34,34が配設され、該ロータ34.34が互いに
逆方向に回転することによって、ケーシング31とロー
タ34.34との間に形成された作動室35により吸気
を吸入ボート32側から吐出ボート33側に移動せしめ
ることにより吸気を吐出側において^圧空気の逆流によ
り圧縮して過給するようにしている。
上記各ロータ34はそれぞれ支+11136を介して上
記ケーシング31に回転自在に支持されており、該支軸
36.36は互いに平行に配されている。
記ケーシング31に回転自在に支持されており、該支軸
36.36は互いに平行に配されている。
該支軸36.36の一側には、同一歯数のカウンターギ
ヤ37.37が互いに噛合するように取付けられており
、ロータ34.34を互いに逆方向に回転させるように
している。
ヤ37.37が互いに噛合するように取付けられており
、ロータ34.34を互いに逆方向に回転させるように
している。
また、上記過給機9の一側(図で番よ左側)には右段変
速機構機構10が配設されている。該右段変速機構10
は、下側のロータ34の支軸36に対向するように上記
ケーシング31に回転自在に支持された中空の第1人力
軸41と、上側の【コータ34の回転数が第1人力軸4
1の回転数の2分の1になるように第1人力軸41と上
側ロータ34の支軸36との間に取付けられた一対の減
速用ギヤ42.43と、第1人力軸41の回転数が上側
ロータ支軸36の回転数よりも高いときに結合し且つ第
1人力軸41の回転数が上側ロータ支軸36の回転数よ
りも低いときに#1脱するよう上側ロータ支軸36と減
速用ギヤ43との間に配設されたワンウェイクラッチ4
4と、上記第1人ツノ軸41内に、該第1人り軸41に
対して回転自在に配設され且つ下側ロータ支軸36に連
結された第2人力軸45とからなる。上記第1人力軸4
1にはプーリ46が取付けられ、該プーリ46はベルト
47を介してエンジン出力軸1aに連結されている。
速機構機構10が配設されている。該右段変速機構10
は、下側のロータ34の支軸36に対向するように上記
ケーシング31に回転自在に支持された中空の第1人力
軸41と、上側の【コータ34の回転数が第1人力軸4
1の回転数の2分の1になるように第1人力軸41と上
側ロータ34の支軸36との間に取付けられた一対の減
速用ギヤ42.43と、第1人力軸41の回転数が上側
ロータ支軸36の回転数よりも高いときに結合し且つ第
1人力軸41の回転数が上側ロータ支軸36の回転数よ
りも低いときに#1脱するよう上側ロータ支軸36と減
速用ギヤ43との間に配設されたワンウェイクラッチ4
4と、上記第1人ツノ軸41内に、該第1人り軸41に
対して回転自在に配設され且つ下側ロータ支軸36に連
結された第2人力軸45とからなる。上記第1人力軸4
1にはプーリ46が取付けられ、該プーリ46はベルト
47を介してエンジン出力軸1aに連結されている。
一方、該ブー946の一側には上記コントローラ30に
接続された電「にコイル48がケーシング31に対して
固定されているとともに、プーリ46を挾んで上記′R
隘ココイル8と対向する位置にはクラッチ板49が配設
され、該クラッチ板49は第2人力軸45に対して固定
されている。よって、エンジン1の高回転時、右段変速
機構10を1低速側に切換えるべく、上記Illコイル
48への・通電を停止すると、クラッチ板49がプーリ
46から離間して、ブー946の回転力が第1人力軸4
1から減速用ギヤ42.42を介し、さらに上側ロータ
34自体が回転しないことによって結合しているワンウ
ェイクラッチ44を介して上側ロータ支軸36に伝達さ
れ、ロータ34,34がプーリ46の回転数の2分の1
の回転数でもって互いに逆方向に回転し、一方エンジン
1の低回転時、右段変速機構10を1!4速側に切換え
るべく上記電磁コイル48に通電すると、2i磁コイル
48の磁束によって上記プーリ46に誘起される電磁力
によりクラッチ板49がプーリ46に結合し、プーリ4
6の回転力が第2人力軸45を介して下側ロータ支軸3
6に伝達され、ロータ34.34がプーリ46の回転数
と同一の回転数でもって互いに逆方向に回転し、またこ
の回転によって離脱したワンウェイクラッチ44により
、減速ギヤ42.43は空転するようにしている。
接続された電「にコイル48がケーシング31に対して
固定されているとともに、プーリ46を挾んで上記′R
隘ココイル8と対向する位置にはクラッチ板49が配設
され、該クラッチ板49は第2人力軸45に対して固定
されている。よって、エンジン1の高回転時、右段変速
機構10を1低速側に切換えるべく、上記Illコイル
48への・通電を停止すると、クラッチ板49がプーリ
46から離間して、ブー946の回転力が第1人力軸4
1から減速用ギヤ42.42を介し、さらに上側ロータ
34自体が回転しないことによって結合しているワンウ
ェイクラッチ44を介して上側ロータ支軸36に伝達さ
れ、ロータ34,34がプーリ46の回転数の2分の1
の回転数でもって互いに逆方向に回転し、一方エンジン
1の低回転時、右段変速機構10を1!4速側に切換え
るべく上記電磁コイル48に通電すると、2i磁コイル
48の磁束によって上記プーリ46に誘起される電磁力
によりクラッチ板49がプーリ46に結合し、プーリ4
6の回転力が第2人力軸45を介して下側ロータ支軸3
6に伝達され、ロータ34.34がプーリ46の回転数
と同一の回転数でもって互いに逆方向に回転し、またこ
の回転によって離脱したワンウェイクラッチ44により
、減速ギヤ42.43は空転するようにしている。
さらに、上記過給機9の一側(図では左側)には、上記
右段変速機構10およびカウンターギヤ37.37を覆
うようにギヤケース50が設けられ、該ギヤケース50
は過給1fi9のケーシング31に対して一体形成され
ている。つまり、過給機9のケーシング31と一体のギ
ヤケース50内には右段変速機構10およびカウンター
ギヤ37゜37が集合配置されている。
右段変速機構10およびカウンターギヤ37.37を覆
うようにギヤケース50が設けられ、該ギヤケース50
は過給1fi9のケーシング31に対して一体形成され
ている。つまり、過給機9のケーシング31と一体のギ
ヤケース50内には右段変速機構10およびカウンター
ギヤ37゜37が集合配置されている。
したがって、上記実施例においては、エンジン1の出力
軸1aに有段変31jm構10を介してルーツタイプの
過給119を連結して過給装置を構成したので、過給装
置として^・低2段の回転特性を持ち、エンジン低回転
時の充填効率の向上とエンジン高回転時の機械効率の向
上との両立を図りながら、装置がコンパクトになるとと
もに、その構造が簡単なものになる。
軸1aに有段変31jm構10を介してルーツタイプの
過給119を連結して過給装置を構成したので、過給装
置として^・低2段の回転特性を持ち、エンジン低回転
時の充填効率の向上とエンジン高回転時の機械効率の向
上との両立を図りながら、装置がコンパクトになるとと
もに、その構造が簡単なものになる。
しかも、その場合、右段変速機構10およびカウンター
ギヤ37.37が上記過給l119の一側において、該
過給tl19のケーシング31に一体形成されたギヤケ
ース50内に東合配股されているので、右段変311機
横10とhランターギヤ3フ、37とでギヤケース50
が共用化され、装・置が一1コンパクトになるとともに
、!I備性が向上する。
ギヤ37.37が上記過給l119の一側において、該
過給tl19のケーシング31に一体形成されたギヤケ
ース50内に東合配股されているので、右段変311機
横10とhランターギヤ3フ、37とでギヤケース50
が共用化され、装・置が一1コンパクトになるとともに
、!I備性が向上する。
尚、上記実施例ではルーツタイプの過給1fi9を用い
たが、例えばリショルムタイプやその他〇−タ同志を互
いに逆方向に回転させるためにカウンターギヤを必要と
する過給機を備えた過給装置についても同様に適用でき
るものである。また、右段変速機構10についても2段
変速タイプに限定されるものではなく、3段以上の食速
段をもつものに対しても適用できる。
たが、例えばリショルムタイプやその他〇−タ同志を互
いに逆方向に回転させるためにカウンターギヤを必要と
する過給機を備えた過給装置についても同様に適用でき
るものである。また、右段変速機構10についても2段
変速タイプに限定されるものではなく、3段以上の食速
段をもつものに対しても適用できる。
(発明の効果)
以上説明したように、本発明のエンジンの機械式過給装
置によれば、エンジンにより右段変速機構を介してロー
タタイプの過給機を駆動し、かつ該有段′*途機構およ
び過給機のカウンターギヤを過給機の一例において、I
!に給機のケーシングに一体形成されたギヤケース内に
集合配置したので、過給装置をコンパクトに且つその構
造をm単にすることができる。
置によれば、エンジンにより右段変速機構を介してロー
タタイプの過給機を駆動し、かつ該有段′*途機構およ
び過給機のカウンターギヤを過給機の一例において、I
!に給機のケーシングに一体形成されたギヤケース内に
集合配置したので、過給装置をコンパクトに且つその構
造をm単にすることができる。
図面は本発明の実施例を示し、第1図は全体概略構成図
、第2図は過給11#Jよび多段変速機構の拡大断面図
である。 1・・・エンジン、1a・・・出力軸、9・・・過給機
、10・・・右段変速機構、37・・・カウンターギヤ
、50・・・ギヤケース。 特許出願人 マツダ株式会社 47−代 理
人 弁理士 前 1) 弘□J。
、第2図は過給11#Jよび多段変速機構の拡大断面図
である。 1・・・エンジン、1a・・・出力軸、9・・・過給機
、10・・・右段変速機構、37・・・カウンターギヤ
、50・・・ギヤケース。 特許出願人 マツダ株式会社 47−代 理
人 弁理士 前 1) 弘□J。
Claims (1)
- (1)エンジンの出力軸に有段変速機構を介して過給機
が連結されているとともに、該過給機のロータ間がカウ
ンターギヤを介して互いに連動されており、上記有段変
速機構およびカウンターギヤは、上記過給機の一側にお
いて、該過給機のケーシングに一体形成されたギヤケー
ス内に集合して配設されていることを特徴とするエンジ
ンの機械式過給装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3391487A JPH07111145B2 (ja) | 1987-02-17 | 1987-02-17 | エンジンの機械式過給装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3391487A JPH07111145B2 (ja) | 1987-02-17 | 1987-02-17 | エンジンの機械式過給装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63201321A true JPS63201321A (ja) | 1988-08-19 |
JPH07111145B2 JPH07111145B2 (ja) | 1995-11-29 |
Family
ID=12399785
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3391487A Expired - Fee Related JPH07111145B2 (ja) | 1987-02-17 | 1987-02-17 | エンジンの機械式過給装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07111145B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102330597A (zh) * | 2011-10-13 | 2012-01-25 | 芜湖杰锋汽车动力系统有限公司 | 一种带增速减震功能的机械增压器结构 |
-
1987
- 1987-02-17 JP JP3391487A patent/JPH07111145B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102330597A (zh) * | 2011-10-13 | 2012-01-25 | 芜湖杰锋汽车动力系统有限公司 | 一种带增速减震功能的机械增压器结构 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07111145B2 (ja) | 1995-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2568188B2 (ja) | エンジンの機械式過給装置 | |
US7055507B2 (en) | Continuously variable drive for superchargers | |
JP2002242687A (ja) | 遠心エンジン過給機のための多段速度歯車装置 | |
GB2398108A (en) | Automotive supercharger with epicyclic gearsets and motor/generator units | |
JPS63201321A (ja) | エンジンの機械式過給装置 | |
JPS60195329A (ja) | 内燃機関のタ−ボチヤ−ジヤ | |
JPS60116821A (ja) | 排気タ−ビン過給機 | |
JPH0324570B2 (ja) | ||
JPS63201322A (ja) | エンジンの機械式過給装置 | |
JPH09195781A (ja) | エンジンの過給装置 | |
JP6059667B2 (ja) | 内燃機関 | |
JP2517584B2 (ja) | エンジンの機械式過給装置 | |
JP2515314B2 (ja) | エンジンの機械式過給装置 | |
JPH0315781Y2 (ja) | ||
JPH0419328A (ja) | 過給機 | |
WO2000026527A1 (fr) | Systeme de recirculation des gaz d'echappement pour moteur diesel suralimente | |
JPS60190622A (ja) | エンジンの過給装置 | |
JP2902173B2 (ja) | 機械式過給機の制御装置 | |
JPH0819854B2 (ja) | エンジンの機械式過給装置 | |
JPH04203421A (ja) | 遠心式スーパーチャージャ | |
JPS5843568B2 (ja) | 内燃機関の排気タ−ボ過給装置 | |
JPH02256830A (ja) | 過給機付内燃機関 | |
JPH042781B2 (ja) | ||
JPH08177510A (ja) | 複列式燃焼ガス過給装置 | |
JPS5933861Y2 (ja) | ロ−タリピストンエンジンの過給装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |