JPS63200270A - 機械翻訳装置 - Google Patents

機械翻訳装置

Info

Publication number
JPS63200270A
JPS63200270A JP62031491A JP3149187A JPS63200270A JP S63200270 A JPS63200270 A JP S63200270A JP 62031491 A JP62031491 A JP 62031491A JP 3149187 A JP3149187 A JP 3149187A JP S63200270 A JPS63200270 A JP S63200270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
translation
output
bilingual
text
sentence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62031491A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanari Ueda
隆也 上田
Minoru Fujita
稔 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62031491A priority Critical patent/JPS63200270A/ja
Publication of JPS63200270A publication Critical patent/JPS63200270A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は機械翻訳装置、特に翻訳形式が指定できる機械
翻訳装置に関する。
[従来の技術] 近年コンピュータの発展に伴い、通常の話し言葉である
自然言語の翻訳を自動的に行ういわゆる機械翻訳装置が
用いられるようになってきた。
従来のこの種装置は、人力した文章を翻訳処理した結果
、この翻訳文のみを出力して表示するか、あるいは入力
文と翻訳文を全て並列に対訳として出力して表示するか
している。
従って、文章中の一部分のみを対訳として出力し、その
部分の文意を詳細に検討したいと思っても、文意全体の
翻訳文のみしか出力表示されないので、通常の使用にお
いて甚だ不便である。特に、現在ではまだ翻y処理技術
が充分に確立しているとはいい難く、文章中の一部の対
訳が正しいのか否か部分的にその対訳の妥当性等を精査
する必要性が高い。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明の目的は、上述の点に鑑みてその問題点を解消し
、翻訳対象である人力文章のうち、利用者が指定した部
分を対訳として出力することにより、利用者の要求に応
じ使い勝手の良い機械翻訳装置を提供することにある。
[問題点を解決するための手段1 このような目的を達成するために、本発明は、第1言語
の文章を少なくとも一つ以上の第2言語の9文章に翻訳
する機械翻訳装置において、第1言語の文章中対訳で出
力する部分を指定する対訳位置指定手段と、対訳位置指
定手段の指示に基づき、対訳付で出力するか、対訳なし
で出力するかを選択し出力形式を決定する翻訳形式選択
決定手段と、翻訳の結果を翻訳形式選択決定手段の決定
結果に応じて出力する手段とを具えたことを特徴とする
[作 用] 本発明によれば、表示中の第1言語の文章中対訳で出力
する部分は対訳位置指定手段によって指定される。この
指定が行われると翻訳形式選択決定手段は対訳付で出力
することを選択し、この指定された第1言語の文章に対
応する翻訳すなわち対訳を付して出力する。
従って、要求した部分の対訳が同時に得られることから
、使い勝手の良い機械翻訳装置が得られる。
[実施例] 以下に、本発明の実施例を添附図面を参照して説明する
第1図は本発明の一形態を示すブロック構成図であり、
lOは第1言語を格納した文章ファイルから翻訳対象で
ある文章を人力して保持する入力文章保持手段、20は
この翻訳対象の文章中、対訳で出力する部分を指定する
対訳位置指定手段、30は対訳位置指定手段20からの
指定に基づき対訳付で出力するか、あるいは指定がない
ときに通学道りに出力するかを選択して決定する翻訳形
式選択決定手段、40は翻訳処理を行う翻訳手段、50
は翻訳手段40で翻訳された結果の出力文章を保持する
出力文章保持手段、60は人力文章保持手段lOおよび
出力文章保持手段50の保持内容や対訳位置指定手段2
0の指定位置を表示する表示手段である。
第2図に、第1図に示した本発明の一形態を更に具体化
した形態のブロック図を示す。同図において、101は
翻訳対象である第1言語、例えば英語から日本語へ翻訳
する場合であれば、英語の文章を格納した人力文章ファ
イル、102はこの入力文章ファイル中から所望の文章
を抽出し保持しておく人力文章保持部である。
201は人力文章の編集を行フたり、前述した対訳位置
指定手段20の一部を構成するキーボード202からの
人力に基づき対訳出力する部分を設定したりするための
編集装置である。
301は前述の翻訳形式選択決定手段30に対応し、対
訳出力が必要な部分と対訳出力が必要でない部分とを分
ける選択部、401は例えば英語から日本語への翻訳処
理を行う翻訳装置、501は翻訳処理終了後の出力文章
を保持する出力文章保持部、502は出力文章である訳
文、本例にあっては日本語文を格納する出力文章ファイ
ル、601は表示手段の一部を構成するCRTである。
上記各構成部は、第3図に示すコンピュータシステムの
中に組込まれ、次のように位置付けられる。すなわち、
1はシステムの処理を行うCPIJ、2はシステムの制
御手順を記憶したROMで、さらに後述する第4図に示
すフローチャートに従った制御プログラムが格納されて
いるエリア2八を有する。3は一時的記憶のためのI’
l八Mへあり、さらに前述した人力文意を保持しておく
ためのエリア102A、出力文意を保持しておくための
エリア501八および位置指定情報を記憶しておくため
のエリア2OA等を有する。101および501は前述
の如く入力文章ファイルおよび出力文章ファイルであり
外部記憶装置の形態をとる。202はキーボード、60
1はCRTである。
上記構成になる本実施例の制御手段の一例を第4図に示
すフローチャートを参照して説明する。
まず、人力文章ファイル101より翻訳対象である英語
文章を人力文章保持部102にキーボード202からの
指示により呼び出し編集する。この際、編集コマンドと
して、対訳出力開始位置を設定する開始コマンド[lG
と、対訳出力終了位置を設定する終了コマンドECを定
義しておき、これらによって対訳出力する位置指定を行
わせる。例えば、第5図に示す文章にあっては、r(9
0)に1IIlis allepublican an
d proud of it、 Jがこれに相当する。
しかして、上述の文意の読み込みがステップSlで行わ
れる。このとき開始コマンドBcや終了コマンドECは
単独に読み込まれる。
次に、ステップS2で対訳出カフラグがセットされてい
るかが調べられる。このフラグは初期状態ではリセット
されているものである。セットされていないときにはス
テップS3に移り、今読み込んだものが開始コードBe
であるかを調べ、開始コードBGである場合はステップ
S4に進み、対訳出カフラグをセットする。
ステップS3において、開始コードBGでないときはス
テップS5に移り、人力文章保持部102に保持された
文章を翻訳装Tl 401に出力し、翻訳処理終了後退
された訳文を出力文章保持部501に出力する。
ステップS2において、対訳出カフラグがセットされて
いる場合は、ステップS6に進み、今読み込んだものが
終了コードECであるときはステップS7に移り対訳出
カフラグをリセットする。
ステップS6において、終了コードECでないときはス
テップS8に移り、人力文章保持部102に保持された
文章を翻訳装置401に出力し、翻訳処理終了後退され
た訳文を括弧でかこみ、人力文章に付して出力文章保持
部501に出力する。上記のステップS4.55. S
7. S8のいずれにおいても、処理の終了後はステッ
プStに戻り次の文章の処理に移る。
本発明を実施した場合のCRT601における表示例を
第6図に示す。同側においては二カ国語エディタ方式に
なっており、左半分6−1が人力文章である英語文章、
右半分6−2が出力文章である日本語文章である。
本例にあっては、第2番目の文章につき利用者から対訳
出力指定がなされたものであるから、出、力文章中で入
力英文に付す形態で日本語訳文が付されている。プリン
タに出力して印字する場合は右手分6−2の部分か出力
される。
なお、この出力形式は、−例であって、括弧でかこんだ
原文を訳文に付す形で表示する。対応する訳文を横に並
べて表示するなど、別の形式であってもよいことはもち
ろんである。
また、言語の種類は言うに及ばず、位置指定にあたって
もキーボードに限らず他のポインティングデバイス、音
声人力等によってもよい。
さらに、−文の指定のみでなく複数あ文章、あるいは翻
訳処理に影響を与えない範囲であれば文中の一部分に適
用できる。
[発明の効果コ 以上の説明から明らかなように、本発明によれは、利用
者の指定する部分を対訳として同時に出力できるように
したので、より利用者の要求に応じた使い勝手の良い機
械翻訳装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一形態を示すブロック構成図、 第2図は本発明の一形態を更に具体化したブロック図、 第3図は本発明を適用したコンピュータシステム図、 第4図は制御手段の一例を示すフローチャート、 第5図はCRTにおける人力文章表示例を示す画面図、 第6図は同じく出力文章表示例を示す画面図である。 lO・・・人力文意保持手段、 20・・・対訳位置指定手段、 30・・・翻訳形式選択決定手段、 40・・・翻訳装置、 50・・・出力文章保持手段、 60・・・表示手段。 本発明り一形態丘えに1阿$−化IJブロック図第2図 制御キ用負の一巧’Jl示すフローチャート第4図 BCC二対上出力開始コー ドC:対訳出力終了コード 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 第1言語の文章を少なくとも一つ以上の第2言語の文章
    に翻訳する機械翻訳装置において、前記第1言語の文章
    中対訳で出力する部分を指定する対訳位置指定手段と、 該対訳位置指定手段の指示に基づき、対訳付で出力する
    か、対訳なしで出力するかを選択し出力形式を決定する
    翻訳形式選択決定手段と、 翻訳の結果を該翻訳形式選択決定手段の決定結果に応じ
    て出力する手段と を具えたことを特徴とする機械翻訳装置。
JP62031491A 1987-02-16 1987-02-16 機械翻訳装置 Pending JPS63200270A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62031491A JPS63200270A (ja) 1987-02-16 1987-02-16 機械翻訳装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62031491A JPS63200270A (ja) 1987-02-16 1987-02-16 機械翻訳装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63200270A true JPS63200270A (ja) 1988-08-18

Family

ID=12332727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62031491A Pending JPS63200270A (ja) 1987-02-16 1987-02-16 機械翻訳装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63200270A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03211670A (ja) * 1990-01-17 1991-09-17 Fujitsu Ltd 機械翻訳電子メール装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03211670A (ja) * 1990-01-17 1991-09-17 Fujitsu Ltd 機械翻訳電子メール装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6119077A (en) Translation machine with format control
JPS6231467A (ja) 文章作成装置
JPS6244877A (ja) 機械翻訳装置
JPH05303590A (ja) 自動翻訳装置
JPS6290753A (ja) 文書作成装置
JPS63200270A (ja) 機械翻訳装置
JP3147947B2 (ja) 機械翻訳装置
JP3497263B2 (ja) マーク付け文書からの定型フォーマット文書生成方法及び装置
JP2737160B2 (ja) 文章処理装置
JP2000003365A (ja) 機械翻訳システム、返信メール作成支援システム及び文書作成支援システム並びに機械翻訳方法、返信メール作成方法及び文書作成方法
JP3353873B2 (ja) 機械翻訳装置
JPH06131012A (ja) 制御図面用コメント作成装置
JPH0332109B2 (ja)
JP2723908B2 (ja) 文書作成装置
JPS60253572A (ja) 文書作成装置
JPS5969831A (ja) 文書作成装置
JPH06124302A (ja) 機械翻訳システム
JPH06215023A (ja) 機械翻訳装置
JPH0991292A (ja) 機械翻訳装置
JPS61156462A (ja) ワ−ドプロセツサ
JPH04155569A (ja) かな漢字変換装置
JPH07182342A (ja) 機械翻訳装置
JPH01300378A (ja) 翻訳処理装置
JPS62196731A (ja) 日本語ワ−ドプロセツサにおける日本語ソ−スプログラム作成方式
JPS62203269A (ja) 機械翻訳システム