JPS63199254A - 3−メチルブテン−1共重合体組成物 - Google Patents

3−メチルブテン−1共重合体組成物

Info

Publication number
JPS63199254A
JPS63199254A JP3039287A JP3039287A JPS63199254A JP S63199254 A JPS63199254 A JP S63199254A JP 3039287 A JP3039287 A JP 3039287A JP 3039287 A JP3039287 A JP 3039287A JP S63199254 A JPS63199254 A JP S63199254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methylbutene
copolymer
nylon
weight
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3039287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0764961B2 (ja
Inventor
Sadanori Suga
菅 禎徳
Eiji Tanaka
栄司 田中
Nobuo Enokido
榎戸 信夫
Hideto Kato
加藤 英仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP62030392A priority Critical patent/JPH0764961B2/ja
Publication of JPS63199254A publication Critical patent/JPS63199254A/ja
Publication of JPH0764961B2 publication Critical patent/JPH0764961B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、機械的特性、耐熱性、寸法安定性、に優れた
3−メチルブテン−7共重合体組成物に関する。更に詳
細には、高い熱変性温度を有し剛性、曲げ強度、引張シ
強度、アイゾツト衝撃強度、寸法安定性に優れた、3−
メチルブテン−7共重合体、ナイロン6.6を主成分と
するポリアミド樹脂及び繊維状物からなる組成物に関す
る。
〔従来の技術〕
3−メチルブテン−1重合体はそれ自身ポリオレフィン
中量も高い部類に属する融点、剛性、強度を示し、ポリ
オレフィン樹脂の特長である優れた電気絶縁性、非吸湿
性、耐薬品性に加え、高い耐熱性を生かし種々の用途へ
の適用性が考えられる。
また上述の3−メチルブテン−1重合体に繊維状物を配
合した組成物は、一層高い剛性、′強度、熱変形温度を
示し、前述の優れた電気絶縁性、非吸湿性、耐薬品性と
相俟って、電気・電子部品、自動車部品等の高性能を要
求される用途に用いられる。
一方、繊維状物を配合したナイロン4jは、汎用エンジ
ニアリングプラスチックス中量も高い耐熱性、及び耐摩
耗性、高強度、強靭性等を特徴として電気−電子部品、
自動車部品、機械部品等広汎な用途を得ているが、吸水
による寸法の変化、耐酸性等に欠点を持っている。
また、ポリオレフィンとポリアミド樹脂及び繊維状物か
らなる組成物に関しては既に知られており、特公昭to
−7434号公報では、結晶性ポリプロピレン及びナイ
ロン6及び無水マレイン酸等グラフト変性ポリプロピレ
ン及びガラス繊維とからなる組成物が開示されている。
また同様の組成物が特開昭6フ一76!IAO号公報に
も開示されており、同公報には、オレフィン重合体の一
例としてポリ−3−メチルブテン−/の記載があるが、
後述する様な高い熱変形温度、或いは特定の3−メチル
ブテン−l共重合体において高い性能が得られる事等、
具体的には全く示唆されていない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明者等は、上述の繊維状物配合3−メチルブテン−
/重合体とナイロン6.6を主成分とするポリアミド樹
脂と繊維状物とを組み合わせる事によシ、各々の重合体
配合物が共通に持つ高い熱変形温度を維持したまま、耐
薬品性に優れ吸水による寸法変化が小さく、かつ強度の
高い繊維状物配合組成物が得られると考え、鋭意検討し
た。その結果3−メチルブテン−/重合体として、特定
の3−メチルブテン−7と他のα−オレフィンとの共重
合体又はその変性物を用いる事によシ上記目的が満足さ
れる事を見出し、本発明に到達した。
即ち、本発明の要旨は、320℃におけるメルトインデ
ックスが0./〜/ o o y / /θ分であり、
かつ融点が300℃以下である3−メチルブテン−7と
炭素数3〜λOの他のオレフィンとの共重合体又はその
変性物!〜?!重量慢、ナイロン6.6を主成分とする
ポリアミド樹脂!〜P!重量%及び繊維状物3〜60重
tsを含有してなる3−メチルブテン−7共重合体組成
物に存する。
以下に本発明について詳述する。
本発明の組成物に用いられる3−メチルブテン−1重合
体は3−メチルブチ/−/と炭素数3〜2Qの他の共重
合可能なオレフィンとの共重合体である。
この様なオレフィンとしては、エチレン、プロピレン、
l−ブテン、l−ペンテン、弘−メチルペンテン−1%
l−ヘキセン、l−オクテーン、/−デセン、l−オク
タデセン或いはビニルシクロヘキサン、スチレン等が挙
げられる。
このうち共重合体の融点がioo”c以下となる様に共
重合したものが好ましく更には融点がλり!℃以下とな
る様に共重合したものが好ましく用いられる。共重合体
の共重合方法は特に限定されるものでは々くランダム共
重合、またポリプロピレンの分野で使用される様な意味
でのブロック共重合によっても本発明の共重合体を製造
する事が出来る。
共重合体の分子量に関しては、3コO℃、λ、/&kg
荷重におけるメルトインデックスが、0.z〜!00g
/10分、とくに好ましくは3〜100f/10分の範
囲のものが用いられる。
!−メチルブテンー/単独重合体、或は融点が300℃
以上の共重合体、及びメルトインデックスが前述の範囲
よシ低い重合体は、通常の混線温度では流動性が低く繊
維状物、或いはナイロン4.Aを主成分とするポリアミ
ド樹脂との分散混和性が低く所望の性能を得る事が難か
しい。
一方、高い流動性を得る為に31AO℃或いはそれ以上
の混線温度を用いると、ナイロンJ、Jを主成分とする
ポリアミド樹脂の劣化、或いは3−メチルブテン−l共
重合体の劣化により、熱的性質、機械的性質が劣った組
成物しか得られない。
融点が2!P!”C以下の共重合体としては3−メチル
ブテン−/114t−メチルペンテン−7共重合体が好
ましく用いられる。
3−メチルブテン−7@弘−メチルペンテン−7共重合
体は他のオレフィン共重合体と異なり、弘−メチルブテ
ンーlを多量に共重合しても新しい種類の結晶を生成し
、他のオレフィン共重合体と比べ結晶性の低下が小さい
一方、融点は共重合奇に比例して低下するので、融点、
耐熱性、剛性のバランスに優れた共重合体が得られる。
その結果同共重合体を用いた本発明の組成物は、比較的
低温で混線、成型する事が可能であり劣化の少ない耐熱
性、強度に優れた成型品を得る事が出来る。また同共重
合体を用いた組成物は射出成型時の成型異方性が小さい
という利点もある。
以上述べた3−メチルブテン−7共重合体中の他のオレ
フィンの濃度はλ〜7otJtcs、好ましくは3〜I
O重量%である。
本発明の3−メチルブテン−7共重合体組成物は、!−
メチルブテンー/共重合体として前記未変性の3−メチ
ルブテン−l共重合体または共重合体混合物を使用する
場合もあるが3−メチルブテン−l共重合体として、α
、β−不飽和カルボン酸類もしくはその無水物で変性さ
れたもの、または未変性の3−メチルブテン−7共重合
体に加えて、α、β−不飽和カルボン酸類もしくはその
無水物で変性された3−メチルブテン−l共重合体を含
有させたものを使用することによシ、ナイ四ン14を主
成分とするポリアミド樹脂及び繊維状物との分散混和性
、接着性に優れ、一層高い強度耐熱性を持つ3−メチル
ブテン−7共重合体組成物が得られる。
α、β−不飽和カルボン酸及びその誘導体としては、α
、β−不飽和カルボン酸又はその酸無水物が好ましく、
そのような化合物としては、アクリル酸、メタクリル酸
、マレイン酸、無水マレイン酸、アクリル酸メチル、メ
タクリル酸メチル等を挙げる事が出来る。中でもマレイ
ン酸、無水マイレン酸が好ましい。
α、β−不飽和カルボン酸または同誘導体のグラフト量
としては特に制限はないが!0〜I O,000ppm
が好ましい。更に好ましくはIOθ〜20,000 p
pmである。
グラフト変性される3−メチルブテン−1共重合体は前
述の共重合体類似のものが用いられるが、グラフト反応
中の分子鎖切断は避は難いものがあり、出発の共重合体
はメルトインデックスが0./ f / / 0分以下
のものを含めて比較的高分子竜であるものが好ましい。
グラフト変性後のメルトインデックスは0./17io
分〜! 00 ? / / 0分である事が、他成分と
の分散混和性、出来上がった組成物の強度、耐熱性等の
観点から見て好ましい。
また、変性3−メチルブテン−7共重合体の配合割合は
変性3−メチルブテン−1共重合体へのα、β−不飽和
カルボン酸または同誘導体のグラフト量に応じて、変性
3−メチルブテン−l共重合体単独から、未変性3−メ
チルブテン−l共重合体100!量 部以上配合する。
好ましくは、上記配合量は、未変性3−メチルブテン−
7共重合体/DO重量部に対し、o.r〜uo1111
量部である。
本発明に用いるグラフト変性3−メチルブテン−7共重
合体を製造する方法は特に限定されるものではないが、
好ましくは下記の方法が用いられる。
即ち、3−メチルブテン−1共重合体を溶媒の存在下、
スラリー状態で不飽和カルボン酸またはその誘導体とラ
ジカル開始剤とを添加して加熱し、グラフト反応を行う
反応の際の溶媒としては、ヘキサン、ヘプタン、オクタ
ン等の脂肪族炭化水素、シクロヘキサン、メチルシクロ
ヘキサンの様な脂環式炭化水素、ベンゼン、トルエン等
の芳香族炭化水素、クロロベンセフ、O−ジクロロベン
ゼン等のハロゲン化芳香族炭化水素等が挙げられる。こ
れラノ中テハ、ベンゼン、クロロベンセフ、 0 −ジ
クロロベンゼンが好ましい。
ラジカル開始剤としては、ジクミルパーオキシト、ター
シャリ−ブチルパーオキシド、λ、!ジメチルー2.!
ジターシャリ−ブチルパーオキシヘキサンなどのアルキ
ルパーオキシド、ラウロイルパーオ中シト、ベンゾイル
パーオキシドなどのジアシルパーオキシド、その他パー
オキシエステル、パーオキシカーボネート等が挙ケられ
る。さらにアゾビスイソブチ四ニトリル、過硫酸カリや
過酸化水素等を用いるレドックス系開始剤なども使用で
きる。
ラジカル開始剤の使用量は3−メチルブテン−/共重合
体ioo重畳部に対し、0.1〜20重量部である。
不飽和カルボン酸の使用割合は、3−メチルブテン−7
共重合体100重量部に対し、O6!〜!O重量部であ
る。
また溶媒の使用量に対しては3−メチルブテン−/共重
合体it当シ/−jOxl/fの範囲である。反応温度
は通常jO−2,tO”C好ましくは10−710℃で
あり、反応時間は通常30〜300分である。
本発明で用いられるナイロン6.6を主成分とするポリ
アミド樹脂は、ナイロン6.6単独、或はナイロン4.
4単位を!0チ以上好ましくは7!−以上含有するナイ
ロン6.6単位と他のボロン4.4はへキサメチレンジ
アミンとアジピン酸の重縮合によシ得られる通常のもの
であれば特に限定されるものではない。他のポリアミド
樹脂単位またはポリアミド樹脂としては、3員環以上の
ラクタム、重合可能なω−アミノ酸、二塩基酸とジアミ
ンなどの重縮合によって得られるポリアミドを用いるこ
とができる。具体的には、ε−カプロラクタム、アミノ
カプロン酸、エナントラクタム、7−アミノへブタン酸
、//−アミノウンデカン酸、ターアミノノナン酸、α
−ピロリドン、α−ピペリドンなどの重合体、ヘキサメ
チレンジアミン、ノナメチレンジアミン、ウンデカメチ
レンジアミン、ドデカメチレンジアミン、メタキシリレ
ンジアミンなどのジアミンと、テレフタル酸、イソフタ
ル酸、アジピン酸、セバシン酸、ドデカンニ塩基酸、ゲ
ルタール酸などのジカルボン酸と重縮合せしめて得られ
る重合体またはこれらの共重合体、例えば、ナイo 7
1fi、6.7.r、/I、/2、g、Pl 1/ 0
% 1./ 7% 6.12.4 T 14/4.4.
6/12.6/6Tなどが挙げられる。
また、主成分となるポリアミド樹脂がナイロン6.6以
外、例えばナイロンtでは本発明の高い熱変形温度を得
ることができない。
本発明の組成物に配合される繊維状物としては、ガラス
繊維、カーボン繊維、アスベスト。
チタン酸カリウム繊維、ロックウール繊維、ボロン繊維
、シリコーンカーバイド、ケブラー繊維(ケプラーは商
標)等が挙げられる。
これらの繊維状物の中では、経済的観点から見てガラス
繊維が好ましい。繊維状物の形状は、直径!〜30μ、
長さ/ −! Otm好ましくは2〜6聾である。
本発明の組成物は、前述の3−メチルブテン−/共重合
体、t〜23重量%、好ましくは/Qくけ1o−zox
x%、よシ構成される。3−メチルブテン−1共重合体
としては、前述の様に好ましくは、未変性3−メチルブ
テン−7共重合体100重量部に対し、変性3−メチル
ブテン−7共重合体0.ixx部以上、更に好ましくは
O,Z*X部ないしは≠02量部配合したものが用いら
れる。変性3−メチルブテン−7共重合体が0.i*−
rt部よシ少ないとナイロン6.6或は繊維状物との分
散混和性が不十分、となシやすく、ナイロン6.6を主
成分とするポリアミド樹脂の量が!重u%未満では強度
の改善効果が不十分となる。
一方、3−メチルブテン−l共重合体が!重tts未満
では、吸湿時の寸法安定性が悪く、また強度低下が犬で
ある。また耐湿熱劣化性、耐酸性も不十分となる。
また繊維状物の含有量が3重tチ以下では充分な剛性熱
変形温度が得られず、10重量係以上では混練作業性が
低下する。
本発明の組成物の製造においては、混線温度或いは成形
温度が高くなる為、成形中の各ポリマーの劣化を防止す
る為、適切な安定剤の選択が好ましい。この様な安定剤
としては、日本チバガイギー社製、イルガノックス10
10、イルガホスP−ICPQ、の組み合わせ(イルガ
ノックス及びイルガホスは商標)、或はこのものとジヒ
ドロアントラセンの組合せ、その他、アデカアーカス社
製MARK  AO−It%MARK  AO4clコ
B、MARK  PIP−jj、MARK  AO−1
0、(MARKは商標)、住人化学社製8umiliz
er G A −I O(8umilizerは商標)
等の安定剤の使用が好ましい。
その他、従来公知の安定剤、難燃剤、着色剤、帯電防止
剤、滑剤、核剤あるいはタルク、炭酸カルシウム、シリ
カ、カオリン、水酸化マグネシウム、硫酸バリウム、活
性白土、マイカ、ゼオライト、珪灰石、グラスビーズ等
の各種充填材を添加しても良い。
本発明の3−メチルブテン−1度重合体組成物を製造す
る方法は特に限定されず、ナイロン6.6を主成分とす
るポリアミド樹脂、3−メチルブテン−1共重合体、繊
維状物及び必要に応じて変性3−メチルブテン−7共重
合体とを混合する事によって得られる。配合成分は各成
分を同時に混合する方法、或いは数種を前もって混合し
、残シを別途混合する方法いずれも可能である。混合方
法には特に制限はないが、通常は押出機や、バンバリー
ミキサ−が用いられる。
押出機及びスクリュー形状は特に限定されず、単軸押出
機、二軸押出機等が用いられ、スクリュー形状もフルフ
ライトスクリュー、ダルメージスクリュー等が用いられ
る。
以上説明した様に本発明の3−メチルブテン−/共重合
体組成物は、高剛性、高強度かつ高熱変形温度であり、
かつ寸法安定性に優れているので、電気電子分野、自動
車分野を始め、種々の分野において有用である。
〔実施例〕
以下、実施例、比較例によシ本発明を具体的に説明する
が、本発明はその要旨を越えない限シこれらの実施例に
限定されるものではない。
3−メチルブテン−l共重合体のメルトインデックスは
A8TM D−/231(320℃、コ、74kp荷重
)に準じて測定した。
3−メチルブテン−7共重合体組成物の混線ペレット化
は二軸押出機によi)、ago℃〜3弘0℃のシリンダ
一温度で行なった。
また、試験片作成の際の射出成形機の成形条件は下記の
とおシである。
シリンダ一温度:コタO℃〜!+tO℃射出圧カニ 6
00kl/C11l〜/、000kl/C1/1射出速
度: 4L OTm/ 118c金型温度:yo℃〜l
コO℃ 評価方法は、曲げ弾性率、曲げ強度に関してはAO,T
M−D 7P01アイゾツト衝撃強度はASTM−D 
 、2j4.熱変形温度は、  ASTM−D  t4
#に準じた。
参考例1 三塩化チタン系触媒及びジエチルアルミニウムクロライ
ド助触媒によシ製造した。3−メチルブテン−7・ブテ
ン−lランダム共重合体(融点2PO℃、メルトインデ
ックス0./ j P// 0分、ブテン−1含有量!
重量%、D80における融解熱ttaa1/f)パウダ
ー1000tをベンゼン!tに懸濁し、ジクミルパーオ
キサイド!0t1無水マレイン酸rotを添加し、/ 
J j ’Cに昇温し、/J!’C:、で3時間攪拌し
グラフト反応を行なった。
反応後、アセトンで洗浄し、未反応の無水マレイン酸ト
ジクミルパーオキサイドを除去した。
次いでイルガフオスD−PPQとイルガノックス101
0及びジヒドロアントラセン各0.2 部を添加し乾燥
した。無水マレイン酸のグラフト量はIr 000 p
pm 、グラフト体のメルトインデックスはr Ofl
I 0分であった。
参考例2 三塩化チタン系触媒及びジエチルアルミニウムクロライ
ド助触媒によシ製造した。3−メチルブテン−l@弘−
メチルペンテン−lランダム共重合体(融点210℃、
メルトインデックス0,1g/10分、弘−メチルペン
テン−l含有量2F重量慢、DSOにおける融解熱r 
aal/?)パウダー10009をベンゼンzHc懸濁
シ、ベンゾイルパーオキサイドiootsm水マレイン
酸1ootを添加し、110℃に昇温し、110℃で3
時間攪拌しグラフト反応を行なった。反応後参考例1と
同様に洗浄し添加剤を加え乾燥した。
無水マレイン酸のグラフト量は、! 600 ppm、
メルトインデックスは1z2?lII分であった。
実施例1〜! 量5重2*、メルトイングツ222091フ10分、D
80融゛解熱l*cax/P)または3−メチルブテン
−/・ダーメチルベンテンーl共重合体(共重合体B)
(融点210℃、弘メチルペンテンーl含有量22重i
n、メルトインデックスJ z t / / o分、D
80融解熱2ca1/P)、くいずれも添加剤としてイ
ルガノックスtoi0.イルガホスI’−IPQ、、ジ
ヒドロアントラセン各0.2部添加した。)ナイロン≦
6(デュポン社製ザイテル/ 01 )、参考例1.コ
で得られた変性3−メチルブテン−7共重合体及びガラ
ス繊維を第1表に示す割合で、混合し二軸押出機で溶融
混線し組成物を得た。得られた組成物を射出成型機用い
て成型し試験片を得た。結果を第1表に示す。
比較例1 実施例で用いた3−メチルブテン−/共11合体の代わ
シに融点3or”c、、メルトインデックスJ O? 
/ / 0分の3−メチルブテン−7単独重合体(重合
体C)を用い、混線、成型温度を14Lo℃とする以外
実施例と同様に行なった。
比較例λ ナイロン4.6の代わシにナイロン6を用いる以外は実
施例と同様に行なった。結果を第1表に示す。
〔発明の効果〕
本発明によると、耐熱性に優れかつ機械的特性、寸法安
定性に優れた組成物を得ることができ、電気・電子部品
、自動車部品、機械部品等高性能を要求される用途に有
用である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)320℃におけるメルトインデックスが0.1〜
    100g/10分であり、かつ融点が300℃以下であ
    る3−メチルブテン−1と炭素数3〜20の他のオレフ
    ィンとの共重合体又はその変性物5〜95重量%、ナイ
    ロン6.6を主成分とするポリアミド樹脂5〜95重量
    %及び繊維状物3〜60重量%を含有してなる3−メチ
    ルブテン−1共重合体組成物。
  2. (2)3−メチルブテン−1共重合体がα,β−不飽和
    カルボン酸類或はその無水物で変性されたものであるか
    、或は未変性の3−メチルブテン−1共重合体100重
    量部に対しα,β−不飽和カルボン酸類もしくはその無
    水物で変性された3−メチルブテン−1共重合体が0.
    1重量部以上配合されたものであることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の3−メチルブテン−1共重合
    体組成物。
JP62030392A 1987-02-12 1987-02-12 3−メチルブテン−1共重合体組成物 Expired - Lifetime JPH0764961B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62030392A JPH0764961B2 (ja) 1987-02-12 1987-02-12 3−メチルブテン−1共重合体組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62030392A JPH0764961B2 (ja) 1987-02-12 1987-02-12 3−メチルブテン−1共重合体組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63199254A true JPS63199254A (ja) 1988-08-17
JPH0764961B2 JPH0764961B2 (ja) 1995-07-12

Family

ID=12302648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62030392A Expired - Lifetime JPH0764961B2 (ja) 1987-02-12 1987-02-12 3−メチルブテン−1共重合体組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0764961B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6176540A (ja) * 1984-09-21 1986-04-19 Mitsui Petrochem Ind Ltd 自動車用プラスチツク成形品

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6176540A (ja) * 1984-09-21 1986-04-19 Mitsui Petrochem Ind Ltd 自動車用プラスチツク成形品

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0764961B2 (ja) 1995-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4780505A (en) Thermoplastic resin composition
JP2009540090A (ja) 耐衝撃性が改良されたポリ乳酸とポリアミドとをベースにした複合材料と、その製造方法と、その使用
JPH01121343A (ja) ガラス繊維強化熱可塑性樹脂組成物
JPH0277459A (ja) 高メルトフローの繊維補強プロピレン重合体組成物
JPS60118735A (ja) ポリアミド・ポリオレフィン組成物
JPH01311147A (ja) ウイスカー配合熱可塑性樹脂組成物およびその製法
JPS63199254A (ja) 3−メチルブテン−1共重合体組成物
KR20030030591A (ko) 화학적 개질에 의한 폴리올레핀 탄성체 조성물
FI96771B (fi) Polyolefiini-kondensaatiopolymeeriseos
JPS62158740A (ja) 熱可塑性樹脂組成物の製造法
WO1996001873A1 (fr) Composition de resine polyester thermoplastique
JPS601236A (ja) ガラス繊維強化ポリオレフイン系樹脂組成物の製造方法
JP2685296B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPS5883043A (ja) 強化ポリオレフィン組成物
JPH0711129A (ja) ウィスカー強化熱可塑性樹脂組成物
JPH06228436A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH01304156A (ja) 耐衝撃性ポリアミド組成物
JP2004099845A (ja) ポリアミド樹脂組成物
USH1277H (en) Modified poly(1-butene)resins composition
JPS59221353A (ja) 熱可塑性ポリエステル組成物
JPS6318624B2 (ja)
JP3445318B2 (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物
JP2815027B2 (ja) ポリ4―メチル―1―ペンテン樹脂フィルム
JP2685295B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPH02178340A (ja) 耐熱性環状オレフィン系ランダム共重合体樹脂組成物および樹脂成形物

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term