JPS6319916B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6319916B2
JPS6319916B2 JP690478A JP690478A JPS6319916B2 JP S6319916 B2 JPS6319916 B2 JP S6319916B2 JP 690478 A JP690478 A JP 690478A JP 690478 A JP690478 A JP 690478A JP S6319916 B2 JPS6319916 B2 JP S6319916B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
currency
genuine
conveyance path
transaction
temporary storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP690478A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54100800A (en
Inventor
Yasuteru Sogabe
Kunio Fukatsu
Yoshihiro Watanabe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP690478A priority Critical patent/JPS54100800A/ja
Publication of JPS54100800A publication Critical patent/JPS54100800A/ja
Publication of JPS6319916B2 publication Critical patent/JPS6319916B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、たとえば自動預金機、自動両替機
など通貨を自動的に取引する通貨自動取引装置に
関する。
(従来の技術) 近年、自動省力機器の発達に伴つて銀行業務も
自動化されつつある。両替機テラーズマシン、自
動支払機、自動預金機などがそれである。
これらの自動省力機器のうち、たとえば自動預
金機は利用者により差出された銀行券を受入れ、
自動的に預金処理する自動取引機能を有してい
る。この種通貨自動取引装置においては、通常、
利用者からの入金を真偽判別部で真偽判別したの
ち、正通貨を一時保管部に保管し、取引が成立し
たのち一時保管部の底板を開放してその通貨を本
金庫内に収納するように構成されている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、従来の通貨自動取引装置は、第
1図で示すように、真偽判別の完了した通貨たと
えば銀行券を搬送する搬送路aの終端に底板bを
有する一時保管部cが設けられ、この一時保管部
cの下部に銀行券を保管する本金庫dが設けられ
ている。そして、この一時保管部cには光源eと
受光素子fとからなる通貨残留監視装置gが設け
られている。したがつて、搬送路aを介して順次
一時保管部cに投入される銀行券pは底板b上に
載置されるが、最後の1枚の銀行券p1が図のよう
に折れ曲つたりすると、取引が成立して底板bが
矢印方向に開き、他の銀行券pが本金庫dに落下
しても破線で示すようにローラh,h間に挾まれ
たまま吊り下がり本金庫dに落下しないで残留す
る。このため、底板bが閉じられると再び一時保
管部c内に戻り、通貨残留監視装置gを遮ぎつて
作動が1時的に停止するというトラブルを招き、
銀行券の取引業務を能率的に遂行できないという
不都合がある。
この発明は上述のような事情に着目してなされ
たもので、その目的とするところは、正通貨搬送
路および一時保管部に残留する通貨を確実に本金
庫内に収納するようにしてトラブルを未然に防止
することができる通貨自動取引装置を提供しよう
とするものである。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は上記問題点に解決するために、通貨を
一括して供給する供給部から取込搬送路によつて
通貨を1枚ずつ取込んで搬送し、この取込搬送さ
れる通貨の真偽を判別手段によつて判別し、この
判別手段により正通貨を判別された通貨を正通貨
搬送路によつて搬送し、この正通貨搬送路を介し
て搬送されてきた通貨を一時保管部に一時保管
し、この一時保管部に一時保管された通貨を取引
成立後に収納手段によつて本金庫に収納するよう
にした通貨自動取引装置であつて、上記収納手段
の収納動作に伴つて上記正通貨搬送路が動作する
ことを特徴とするものである。
(作用) 折り曲つた通貨が正通貨搬送路の最終端に挾ま
つても、収納手段の収納動作に伴つて正通貨搬送
路を動作させることにより、その挾まつた通貨を
一時保管部から本金庫に収納する。
(実施例) 以下、この発明を図面に示す一実施例にもとづ
いて説明する。第2図および第3図は銀行の店頭
などに設置される自動預金機内の通貨自動取引装
置を示すもので、1は利用者が通貨たとえば銀行
券p1を一括して投入する供給部である。この供給
部1は供給が完了すると矢印a方向に移動し、取
込ロータ2と接触するようになつている。そし
て、この取込ロータ2の外面には真空ポンプ3と
接続する吸着子4が設けられており、取込ロータ
3が矢印b方向に回転すると上記供給部1内の銀
行券p1をその最前端から1枚ずつ真空吸着して複
数のローラ5…と無端ベルト6,7,8,9とに
よつて構成される取込搬送路10内に取込むよう
になつている。なお、上記取込ロータ2およびロ
ーラ5…はモータ11によつて無端走行する無端
ベルト12を介して駆動されるようになつてい
る。また、上記取込搬送路10の中途部には光源
と複数個の受光素子とからなる検知器13が設け
られていて、この検知器13は搬送中の銀行券p1
を光学的に検知するものであり、その検知信号に
より銀行券p1の真偽判別、金種判別、枚数計数な
どを行うようになつている。しかして、上記取込
搬送路10は検知器13の後方で正通貨搬送路1
4と分岐搬送路15とに分岐され、この分岐部に
はたとえばロータリソレノイドを駆動源とする区
分ゲート16が設けられている。この区分ゲート
16は検知器13から出力される信号により制御
部で正券と判定されると正通貨搬送路14に導
き、不正券あるいは重ね取り券と判定されると分
岐搬送路15に導くようになつている。上記正通
貨搬送路14の終端部には入金された銀行券p2
水平状態で一時集積保管する一時保管部17が設
けられていて、受入れた銀行券を他の取引で入金
された銀行券p3と分離して一時保管するようにな
つている。一方、上記分岐搬送路15の終端部は
返却口18に連通されていて、不正券あるいは重
ね取り券であると判定された銀行券を利用者に返
却するようになつている。このようにして、供給
部1内の銀行券p1はすべて取込まれ、一時保管部
17に収容されるか返却口18に返却されるかす
ると、一時保管部17に収容された銀行券p2の合
計金額すなわち預入れされた金額が金額表示部1
9に表示されるようになつている。
さらに、上記一時保管部17まわりを第4図に
もとづいて詳細に説明する。
まず、正通貨搬送路14の終端下方には通貨載
置板24が設けられ、この載置板24上に上記一
時保管部17が形成されている。また、この通貨
載置板24は、上記正通貨搬送路14の両側部に
沿つて配設された一対の支軸25,25に対して
摺動自在に取付けられている。また、通貨載置板
24は一方の支軸25側に配設されたプーリ2
6,26に掛け渡したワイヤ27の両端部が緊張
状態で連結されていて、駆動側プーリ26が入金
承認キー28の押下信号によつて作動するモータ
29によつて駆動されることにより、上記支軸2
5,25をガイドとして後退するようになつてい
る。
また、通貨載置板24の上面とバツクアツプ体
30の下端部とは、くし歯状にオーバーラツプし
ていて、通貨載置板24上に集積されていた銀行
券p2…は、通貨載置板24とバツクアツプ体30
との間に挾まることなく本金庫31内に落下収容
されるようになつている。上記通貨載置板24は
駆動側プーリ26の近傍に設けられた第1の位置
検出スイツチ32aが動作するまで後退し、定時
間後、再び前進して従動側プーリ26の近傍に設
けられた第2の位置検出スイツチ32bが動作し
た位置で停止する。このようにして収納手段10
0が構成されている。
また、上記バツクアツプ体30は、上記支軸2
5,25に対して摺動自在に取付けられている。
このバツクアツプ体30は他方の支軸25側に配
設されたプーリ33,33に掛け渡したワイヤ3
4の両端部が緊張状態で連結されていて、駆動側
プーリ33が入金取消キー35の押下信号によつ
て所定時間後作動するモータ36によつて駆動さ
れることにより、上記支軸25,25をガイドと
して前進するようになつている。
上記バツクアツプ体30の前進は、支軸25の
一端側に設けられた第3の位置検出スイツチ32
cが動作すると停止し、返却路37の受入側部に
設けられたランプ38およびフオトセル39から
なる銀行券通過検知器40が銀行券p…の通過を
確認してから再び後退する。そして、上記従動側
プーリ26の近傍に設けられた第4の位置検出ス
イツチ32dが動作する元の位置で停止する。
一方、一時保管部17の両側の両固定板41,
41に対して回動自在に枢支された上記側板42
の支持軸43には、入金取消キー35の押下信号
によつて励磁されるロータリーソレノイド45が
連結されていて、2点鎖線で示すように回動偏位
し得るようになつている。
また、上記通貨載置板24に穿設された穿孔4
6を光軸が通過するよう光源47と受光素子48
が配置されていて、前記通貨載置板24上に銀行
券p2の残留を監視する通貨残留監視装置49を構
成している。
つぎに、上記実施例の操作手順および作用につ
いて説明する。まず、第2図に示す磁気カード挿
入口50に磁気カードを挿入する。この磁気カー
ドから口座番号が正しく読取られると入金口51
に設けられた蓋体52が自動的に開き、預金者は
預金しようとする銀行券p…を入金口51から束
状態で一括投入する。一括投入された銀行券p…
は銀行券供給部1内に立位状態で収納され、蓋体
52が預金者によつて閉められると前述したよう
に取込ロータ2側に移動して順次1枚すつ取込ま
れ取込搬送路10を搬送される。
取込搬送路10を搬送される銀行券pは検知器
7によつて金種判定、枚数の計数真偽の判定等が
行なわれるとともにこのとき操作案内表示部53
に銀行券p…を数えていることが表示される。
一方、上記検知部7で得られた信号により制御
部を介して正しい券であると判定された銀行券p
は正通貨搬送路14を介して一時保管部17内に
取込まれ、不正券であると判定された銀行券pは
区分ゲート16によつて分岐搬送路15側に振分
けられ、分岐搬送路15を介して返却口18に返
却される。
このように、入金口51から投入された銀行券
p…が全て一時保管部17に収容されるか返却口
18に返却されるかすると、一時保管部17に収
納された銀行券p…の合計金額が入金額表示部1
9に表示される。
ここで、預金者は投入金額と合致しているか否
かを確認し、合致していれば入金承認キー28を
押す。この入金承認キー28が押下されると、収
納手段100の通貨載置板24が移動するととも
に正通貨搬送路14が矢印方向に走行する。した
がつて、銀行券p…が本金庫31内に収容され
る。このとき、操作案内表示部53では預金元帳
としての中央処理装置と交信していることが表示
されており、ついで、磁気カードが磁気カード挿
入口50から戻る。一方、取引証明書発行口55
からは、口座番号、入金額等が印字された取引証
明書(図示しない)が発行される。
また、逆に入金取消キー35が押されると、こ
の押下信号によつて側板42が回動し、ついでバ
ツクアツプ体30が移動して一時保管部17の銀
行券p2…を束状態のまま、くさび状に構成された
返送路37内に押し込む。ただし、バツクアツプ
体30の移動速度は、第2の返送路37の搬送速
度と等しいか遅くなるように設定されているの
で、無理に押し込むことなくスムースに一時保管
部17から返送路37に受け渡される。
また、返送路37を介して搬送された銀行券p2
…は返却口18に自動的に返却され、入金は取消
される。このとき、取引証明書は発行されない。
このように構成されることによつて、たとえば
折れ曲つた銀行券p4が一時保管部17内に収納さ
れずに搬送路10の最終端のローラ5a,5a間
に挾まつたままの状態であつても預金者が入金承
認キー28を押下すれば通貨載置板24が矢印方
向に移動して開放するともに搬送路10も矢印方
向に走行する。したがつて、ローラ5a,5a間
に挾まつた銀行券p4は押し出され本金庫31内に
落下する。この場合の搬送路10の速度は銀行券
p1を取込むときの速度より減速させることによつ
て、騒音も小さく、預金者に不快感、不信感を与
えることはない。
なお、上記一実施例においては、自動預金機に
ついて述べたが、自動両替機においても適用する
ことができる。
[発明の効果] 以上説明したようにこの発明によれば、折り曲
つた通貨が正通貨搬送路の最終端に挾まつても、
一時保管部から本金庫に確実に収納させることが
できる。したがつて、通貨残留装置が一時保管部
に残留する通貨を検出して一時的に停止するとい
うトラブルを未然に防止することができ、通貨の
取引業務を能率的に遂行できるという効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の通貨取引装置の一部を示す縦断
側面図、第2図はこの発明の一実施例を示す外観
斜視図、第3図は同じく一部切欠した側面図、第
4図は同じく要部である一時保管部の斜視図であ
る。 1…供給部、10…取込搬送路、14…正通貨
搬送路、17…一時保管部、31…本金庫、10
0…収納手段、p…通貨銀行券。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 通貨を一括して供給する供給部と、この供給
    部から通貨を1枚ずつ取込んで搬送する取込搬送
    路と、この取込搬送される通貨の真偽を判別する
    判別手段と、この判別手段により正通貨と判別さ
    れた通貨を搬送する正通貨搬送路と、この正通貨
    搬送路を介して搬送されてきた通貨を一時保管す
    る一時保管部と、この一時保管部に一時保管され
    た通貨を取引成立後に本金庫に収納する収納手段
    とを具備し、上記収納手段の収納動作に伴つて上
    記正通貨搬送路が動作することを特徴とする通貨
    自動取引装置。 2 正通貨搬送路は、取引成立前の搬送速度より
    取引成立後の搬送速度が遅いことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の通貨自動取引装置。
JP690478A 1978-01-25 1978-01-25 Automatic currency transacting apparatus Granted JPS54100800A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP690478A JPS54100800A (en) 1978-01-25 1978-01-25 Automatic currency transacting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP690478A JPS54100800A (en) 1978-01-25 1978-01-25 Automatic currency transacting apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54100800A JPS54100800A (en) 1979-08-08
JPS6319916B2 true JPS6319916B2 (ja) 1988-04-25

Family

ID=11651215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP690478A Granted JPS54100800A (en) 1978-01-25 1978-01-25 Automatic currency transacting apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS54100800A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58121493A (ja) * 1981-12-25 1983-07-19 富士通株式会社 紙葉類収納機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54100800A (en) 1979-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58221486A (ja) 入出金装置
KR920001617B1 (ko) 자동입금장치
JPS58221490A (ja) 入出金装置
JPH0127478B2 (ja)
JPH0329710B2 (ja)
JP4686940B2 (ja) 表裏反転機構
JPS6319916B2 (ja)
JPH10269396A (ja) 紙幣入出金装置
JPS5844433Y2 (ja) 通貨自動取引装置
JPS5844436Y2 (ja) 紙幣入金装置
JP2914463B2 (ja) 紙幣入出金装置
JPH0782570B2 (ja) 紙幣処理機
JPH0418060Y2 (ja)
JPH0450637B2 (ja)
JPH0322201Y2 (ja)
JPS5844434Y2 (ja) 紙幣入金装置
JPS5844435Y2 (ja) 紙幣入金装置
JP3302504B2 (ja) 紙幣処理装置
JP3276483B2 (ja) 一体型紙幣・硬貨入出金機
JP2600701Y2 (ja) 貨幣入出金機
JPS58220043A (ja) 紙葉類の集積・取出し装置
JP2941466B2 (ja) 紙幣取り扱い装置
JP3730270B2 (ja) 紙幣処理装置
JPS6283935A (ja) 紙葉類処理装置
JPH0636207B2 (ja) 貨幣入金機