JPS6319896A - 多層配線基板 - Google Patents

多層配線基板

Info

Publication number
JPS6319896A
JPS6319896A JP16379486A JP16379486A JPS6319896A JP S6319896 A JPS6319896 A JP S6319896A JP 16379486 A JP16379486 A JP 16379486A JP 16379486 A JP16379486 A JP 16379486A JP S6319896 A JPS6319896 A JP S6319896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
film
insulating film
multilayer
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16379486A
Other languages
English (en)
Inventor
銅谷 明裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP16379486A priority Critical patent/JPS6319896A/ja
Priority to FR8709926A priority patent/FR2601501A1/fr
Publication of JPS6319896A publication Critical patent/JPS6319896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49866Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers characterised by the materials
    • H01L23/49894Materials of the insulating layers or coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/538Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
    • H01L23/5383Multilayer substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はマルチLSIパッケージに適用される多層配線
基板に関するものである。
〔従来の技術〕
1枚のセラミック配線基板上に多数のLSIチップを搭
載する、いわゆるマルチチップパッケージ技術は、大型
コンピュータ等の大規模、高速デジタルシステムの主流
をなす実装技術と々シっつあシ、この技術に用いられる
多層配線基板の技術上の進歩にも著しいものがある。こ
の種の多層配線基板の代表例としては、日本電気株式会
社製のスーパーコンピュータSXシリーズに用いられた
多層セラミック基板がある(例えば日経エレクトロニク
ス、1985年6月17日号のP、243〜P、266
)。
この多層セラミック基板は、第3図に示すようにセラミ
ック多層配線基板10上にポリイミド系樹脂を絶縁膜と
する多層配線層2oが形成されている。このセラミック
多層配線基板1oは、信号用配線層11.電源用配線層
12およびスルホール13が複数のアルミナ・セラミッ
ク基板14間に積層して形成されている。また、多層配
線層2゜は薄膜状の接地メツシュ層21および信号層2
2が複数のポリイミド系絶縁膜23間に積層形成され、
さらにその表面にはLSIチップ30の電極端子31と
電気的に接続される最上配線層24が形成されている。
なお、40はスルーホール13に接合された取付パッド
、41は入出力ビンである。
そして、絶縁膜23を形成するポリイミド系樹脂は、有
機材料でありながら耐熱性が高く、絶縁特性が安定、か
つ誘電率が低い。マルチチップLSIパッケージ内の配
線遅延を削減するには配線の静電容量を低減すれば良く
、そのためには誘電率の低いポリイミド系樹脂が適して
いる。前述したSXシリーズではこのような構造をとる
ことにより、マシン−サイクル6nsを実現している。
〔発明が解決しようとする問題点〕 しかしながら、多層配線層20の絶縁膜23を形成する
ポリイミド系樹脂は、誘電正接が0.02(IMH,時
)であり、5101の0.00001 (LM)I。
時)あるいはAt宜への0.0002 (IMHz時)
と比べて極めて大きい。この誘電正接が大きいことは、
マシン・サイクル6na程度では太き々問題でまいが、
マシン・サイクル2ns以下のシステムを実現しようと
すると、問題となる。すなわち、メツシュ層21.信号
層22等の配線導体と接触する絶縁M23の材質の特性
は、iit正接が小さいことが望ましい。したがって、
ポリイミド系樹脂を眉間絶縁膜23の材料として用いる
ことは、パルスの減衰が大きく、マシン・サイクル2n
II以下の超高速システムに用いる多層配線基板には不
向きであることがわかった。
本発明は前述した従来の問題に鑑みてなされたものであ
シ、その目的とするところは、眉間絶縁膜の実効的な比
誘電正接の値を低下させ、超高速パルスの伝播を可能と
した多層配線基板を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の多層配線基板は、導電体を内部および表面に有
するセラミック多層基板と、このセラミック多層基板上
に形成された多層回路とを有しており、この多層回路の
絶縁膜が有機樹脂絶縁膜と無機絶縁膜との多層膜よシな
シ、配線導体層がとの多層P3縁膜で挾持されている構
造を特徴としている。
〔作用〕
本発明においては、多層回路の眉間絶縁膜が有機樹脂絶
縁膜と無機絶縁膜との多層膜で形成されるので、比誘電
率、誘電正接の値がさらに低減される。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明による多層配線基板の一実施例を示す断
面図であシ、前述の図と同一部分には同一符号を付しで
ある。同図において、内部に配線層11.12およびス
ルーホール13を有するセラミック多層配線基板10上
には、多層回路50が形成されている。この多層回路5
0は、複数層の絶縁層51と配線導体層52とから構成
されておシ、この絶縁層51は無機絶縁膜51mの上に
有機樹脂18縁膜51bが形成され、さらKその上に無
機絶縁膜51mが形成されるという三層構成に々つてい
る。この有機樹脂絶縁膜51bはポリイミド系樹脂よシ
なシ、無機絶縁膜51aはSIO,よシ々つている。ま
た、この有機樹脂絶縁膜51bの厚さは5〜15μm程
度でらシ、無機絶縁膜51龜の厚さは5〜10μm程度
である。したがって、絶縁層51の厚さは15〜35μ
mとなる。この厚さは配線導体層52の電気的特性の要
請から決定される。また、配線導体J152の配線の線
幅は10〜50μmの範囲であシ、膜厚は5〜20μm
の範囲にある。
また、配線導体層52の材料はCu、Au もしくはA
tである。配線導体層52と直接接触している絶縁層は
無機絶縁膜51&となっておシ、低い誘電正接の特性に
なっている。配線導体152の上下の導体層はグランド
層53を含んでおシ、配線導体層52の特性インピーダ
ンスは配線蔵幅と、絶縁層51の膜厚と、比誘電率とか
ら決定される。
例えば配線導体層52がi[25umで絶縁層51の比
誘電率が3.5の場合、特性インピーダンスを75Ω程
度にするためには、グランド層53のパターンがメツシ
ュ状で絶縁層51の膜厚は約20μm程度が必要である
。この絶縁層51は、膜厚をすべて5lol膜で形成す
ることは、ストレスが強く、クラックがはいり易いので
、実際的では々く、また、ピンホールが増え、良質々絶
縁膜となシにくい。逆にポリイミド膜のみで形成した場
合は前述した通シ誘電正接が大きく、高速信号伝播には
不向きである。本実施例では絶縁層51を、StO。
−ポリイミドー8102の三層膜で形成することにより
、約20μm膜厚でクラックが々く、良好な絶縁性を有
しかつ高速信号伝播可能な絶縁層が得られる。また、絶
縁層51をこのように有機樹脂膜51bと、無機絶縁膜
511Lとの多層膜で形成することにより、有機樹脂膜
51bのみで形成した場合と比べてよシ硬く、逆に無機
絶縁膜51aのみで形成した場合と比べてよシ柔軟とな
シ、機械的ストレスに対して強くなる。
第2図は本発明の他の実施例を示す断面図であシ・、前
述の図と同一部分には同一符号を付しである。同図にお
いて、セラミック多層配線基板10の内部には信号用配
線層11.電源用配線層12およびスルーホール13等
からなる導電体があり、表面には多層回路50が形成さ
れている。裏面にはピン取付パッド4Gがアシ、これに
入出力ピン41が接合されている。多層回路50は絶縁
層51′と導体層52とからなシ、さらに絶縁m 51
’は無機絶縁膜51&と有機樹脂絶縁膜51bとの二層
膜よシなっている。多層回路50の表面にはLSIチッ
プ30がリード32を介して多層回路50の導体層52
と電気的に接続されている。多層回路50内の導体層5
2はセラミック多層配線基板10の導電体と電気的に接
続されてお)、その一部はスルーホール13を介して入
出力ピン40に接続されていも。本実施例では絶縁層5
1′は無機絶縁膜51mと有機樹脂絶縁膜51bとの二
層膜になっている。導体層52の下部で接する絶縁は有
機樹脂絶縁膜51bであるが、上部及び側面は無機絶縁
膜51&が接しており、誘電正接を十分に下げることが
できる。また絶縁層51′は無機−有機−無機の三層膜
からなる絶縁層51と比べて二層膜構造であるので、形
成工程が簡単となる効果が得られる。
なお本実施例では無機絶縁膜51&として5loz膜も
しくは5isN4が用いられる。また、有機樹脂膜51
bはポリイミド樹脂膜もしくはテフロン樹脂膜である。
厚さはそれぞれ5〜20μm程度である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は絶縁層を、有機樹脂絶縁膜
と無機絶縁膜との多層膜で形成することによシ、実効的
な比誘電率、誘電正接の値を下げ、この絶縁膜でかこま
れる配線導体層の超高速パルス伝播が可能となυ、超高
速システムの実現が可能となるという効果がある。また
、有機絶縁膜の柔軟さと、無機絶縁膜の硬さとを適度に
かねそなえ、機械的強度に優れた絶縁膜を得ることがで
きるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による多層配線基板の一実施例を示す断
面図、第2図は本発明の他の実施例を示す断面図、第3
図は従来の多層配線基板を示す断面図である。 10会・・・セラミック多層配線基板、11・・・φ信
号用配線層、12・・・φ電源用配線層、13・0・・
スルーホール、14・・寺・アルミナ・セラミック基板
、30IIIIII・LSIチップ、31・・・会電極
端子、32・・・・リード、40書・・・ピン取付パッ
ド、41・令・・入出力ビン、50・・φ・多層回路、
51.51’・・・・絶縁層、51&、51e・・・・
無機絶縁膜、51b・・・・有機樹脂絶縁膜、52・・
・・配線導体層、53・・・・グランド層。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)表面および内部に導電体が形成されたセラミック
    多層配線基板と、前記セラミック多層配線基板の表面に
    形成され有機樹脂絶縁膜と無機絶縁膜との多層膜からな
    る絶縁層間に前記導電体に接続される配線導体層が挾持
    された多層回路とを含むことを特徴とした多層配線基板
  2. (2)前記絶縁層を無機絶縁膜−有機樹脂絶縁膜−無機
    絶縁膜の3層膜からなり、配線導体層がこの3層膜によ
    り上下から挾持することを特徴とした特許請求の範囲第
    1項記載の多層配線基板。
  3. (3)前記有機樹脂膜をポリイミド樹脂もしくはテフロ
    ン樹脂とし、前記無機絶縁膜をSiO_2膜もしくはS
    i_3N_4膜とすることを特徴とした特許請求の範囲
    第1項または第2項記載の多層配線基板。
JP16379486A 1986-07-14 1986-07-14 多層配線基板 Pending JPS6319896A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16379486A JPS6319896A (ja) 1986-07-14 1986-07-14 多層配線基板
FR8709926A FR2601501A1 (fr) 1986-07-14 1987-07-15 Substrat conducteur multicouche

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16379486A JPS6319896A (ja) 1986-07-14 1986-07-14 多層配線基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6319896A true JPS6319896A (ja) 1988-01-27

Family

ID=15780825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16379486A Pending JPS6319896A (ja) 1986-07-14 1986-07-14 多層配線基板

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6319896A (ja)
FR (1) FR2601501A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7301086B2 (en) 2004-01-08 2007-11-27 Yamaha Corporation Tailpiece of a stringed musical instrument
JP2011159649A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Kyocera Corp 配線基板

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0268992A (ja) * 1988-09-02 1990-03-08 Nec Corp 多層配線基板
EP0610631A1 (en) * 1992-12-28 1994-08-17 AT&T GLOBAL INFORMATION SOLUTIONS INTERNATIONAL INC. Electrical connector

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4367119A (en) * 1980-08-18 1983-01-04 International Business Machines Corporation Planar multi-level metal process with built-in etch stop
DE3234907A1 (de) * 1982-09-21 1984-03-22 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zum herstellen einer monolithisch integrierten schaltung
JPS601846A (ja) * 1983-06-18 1985-01-08 Toshiba Corp 多層配線構造の半導体装置とその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7301086B2 (en) 2004-01-08 2007-11-27 Yamaha Corporation Tailpiece of a stringed musical instrument
JP2011159649A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Kyocera Corp 配線基板

Also Published As

Publication number Publication date
FR2601501A1 (fr) 1988-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4754371A (en) Large scale integrated circuit package
CA1226374A (en) Multilayer wiring substrate
JPS6366993A (ja) 多層配線基板
JPH01307236A (ja) 電子デバイス組立体及びその製造方法
US4594473A (en) Substrate having at least one fine-wired conductive layer
US3499219A (en) Interconnection means and method of fabrication thereof
JPS6253000A (ja) 半導体の実装構造
JPS6319896A (ja) 多層配線基板
US4743489A (en) Multilayer wiring substrate
JPS5998597A (ja) 多層プリント配線板
JPS62165350A (ja) 多層配線基板
JPS6286793A (ja) 電子部品の実装方法
JP3839677B2 (ja) 層間接続ビア構造
KR920005952Y1 (ko) 반도체장치
JPS6010698A (ja) 多層配線基板およびその製造方法
JPH01183195A (ja) 多層印刷配線板装置の製造方法
JPH1154646A (ja) 半導体素子用パッケージおよびその製造方法
JP3234045B2 (ja) 多層配線基板
JPH0425144A (ja) 3層tab用テープを用いた半導体装置及び3層tab用テープの製造方法
JPS6314494A (ja) 多層回路基板
JPS6342437B2 (ja)
JPS621258A (ja) マルチチツプパツケ−ジ
JP2908918B2 (ja) 厚膜薄膜混成多層回路基板
JPS6168871A (ja) フレキシブル印刷配線板
JPS6094794A (ja) 多層配線基板