JPS63197878A - 焼結機における分級用篩の付着物除去装置 - Google Patents

焼結機における分級用篩の付着物除去装置

Info

Publication number
JPS63197878A
JPS63197878A JP2924987A JP2924987A JPS63197878A JP S63197878 A JPS63197878 A JP S63197878A JP 2924987 A JP2924987 A JP 2924987A JP 2924987 A JP2924987 A JP 2924987A JP S63197878 A JPS63197878 A JP S63197878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sieve
bars
sintering
pallet
bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2924987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0330076B2 (ja
Inventor
靖彦 阿波
野崎 健郎
佐藤 文廣
藤本 政美
梅津 善徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2924987A priority Critical patent/JPS63197878A/ja
Publication of JPS63197878A publication Critical patent/JPS63197878A/ja
Publication of JPH0330076B2 publication Critical patent/JPH0330076B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は鉄鋼業にて使用される焼結機において、原料の
分級をおこなう篩に付着する装入原料を除去する装置に
関する。
〔従来の技術〕
従来鉄鋼業において、高炉に装入される焼結鉱を製造す
るに際しては、約10m5+以下の鉄鉱石粉末に適当な
粒度のコークスと、必要に応じて石灰石粉末とを混合し
、焼結、e L/ノット装入後表層のコークスに点火し
、下方向へ空気を吸引しながらコークスを燃焼させ、そ
の燃焼熱で粉鉱石を焼結するようにした焼結機が用いら
れている。このような焼結機においては、コークスの燃
焼によって焼結が進行するために、焼結層への空気の供
給すなわち焼結ノーの通気の良否は、操業を左右する大
きな要因となる。
通常下方通風焼結においては、焼結層の高さ方向に均一
な粒度で原料やコークスを分布させると、焼結層内の熱
移動の特徴から下層部になるにしたがい高温となり、通
気抵抗が増大する。
このような欠点を防ぐ手段として、たとえば特開昭61
−223136号公報に開示された焼結原料の装入方法
がある。この方法は、第4図に示すごとく焼結パレット
50上方にパレット進行方向にのびる多数の棒材51を
設けるとともに、これらの棒材51の少くとも一端側を
段違いに設け、棒材51を介して焼結原料を装入して焼
結原料層を形成するものである。
この装入方法をさらに詳述すると、ホッパー52に貯蔵
されている焼結原料53は、ドラムフィーダー54から
切り出され、スロービ/グプレート55を経て棒材51
上に落下する。この場合棒材51は、パレット50の進
入側が低位になるように傾斜されており、かつ棒材51
の先端部は段違いとなっているために、棒間隔は先端に
なるほど広くなっている。従って棒材51上に落下した
焼結原料53のうち、細粒は棒材51の基端部側か□ら
パレット50上に落下し、粗粒は先端部からパレット5
0に装入されるので、進入するパレット50上において
は下層に粗粒、上層に細粒となる分級装入がおこなわれ
、かつ棒材51によって原料53の落下エネルギーが緩
和され、低密度装入が行なわれるので、通気抵抗の小さ
い理想的な充填層56が得られる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところでこれら焼結機に装入される焼結用の配合原料に
は、通常生石灰が含まれており、かつ水分が含まれてい
るので棒材51に付着し易い。また棒材51相互の間隔
は20〜30−と小さいために、これに原料が付着する
と棒材間隔が狭まって原料の分級性能に支障をきたし、
またこの付着層が成長すると棒材51がスクリーンとし
ての機能を果たさなくなる。従って従来はこのような付
着物を除去するために定期的に焼結機を停止して付着物
の除去をおこなっていたが、狭隘な場所で作業をおこな
うために手数を喪し、また生産効率も低下するという問
題点があった。
本発明は上記問題点に鑑みなされたもので、生産効率を
阻害することなく効率的に棒材の付着物を除去する装置
を提供する。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するkめの本発明は、パレット上方に
パレット進入方向に向って多数の棒材を平行に配置し穴
部を設け、棒材の先端側が段違いになるように昇降可能
とし、該篩の基端側に焼結原料を落下させてパレット上
に分級装入をおこなうようにし次焼結機において、前記
それぞれの棒材の間に垂直に挿入したかき板と、棒材の
底部に当接し篩の幅方向に横架したチップとを一体とし
てクリーナを形成し、該クリーナを篩の側部に平行に設
けたガイドに取付けたことを特徴とする除去装置である
〔作 用〕
篩は使用状態におりてけ、棒材の先端側が段違い例えは
鋸歯状になるように基端側は狭くまた先端側は広くなる
ように配置し、篩の基端側に焼結原料を落下させると、
落下しに原料のうち細粒は基端部側からパレット上に落
下し、粗粒は先端部側からパレットに装入されるので、
進入するパレット上においては下層に粗粒が、ま次上層
に細粒となる分級装入がおこなわれる。
棒材の付着物を除去する場合は、原料の落下を一時停止
して棒材の先端側が一列状になるように平行に配置し、
しかるのちクリーナをガイドに沿わせて往復動させると
、かき板は棒材の側部に沿って摺動し、チップは棒材の
底部に沿って摺動するので、棒材の側部および底部に付
着した原料はこの摺動によって掻き落される。
一般に焼結機の篩においては、上部は原料が転動するの
で原料が付着しにくいが、側部および底部には多く付着
する。従って上記の除去装置飴ミ#≠妻孝≠によれば、
付着物は効果的に除去される。
〔実施例〕
本発明の一実施例を図面に基づいて詳述する。
第1図は焼結機の原料装入機構の要部の側面図、第2図
は斜上方向から見た篩の正面図である。
焼結原料の装入機構1は、パレット2の上方に平行かつ
ノ七レット進入方向3に向って傾斜させた棒材4を配置
した篩5を設け、その基端側上部にはスローピングシュ
ート6と、さらにその上部にはドラムフィーダー7が設
けられており、ドラムフィーダー7から供給された焼結
原料20は、スローピングシュート6を介してl1ii
5の基端側に落下するようになっている。
棒材4はその基端部において軸8によって支持され、こ
のうち4本毎に配置された棒材4a、4e・・・・・・
は、パレット2に対して所定の角度をなして軸8に固定
され、またその中間に位置する棒材4c、4g・・・・
・・および該棒材4c、4g・・・・・・の両側に位置
する棒材4b、4d、4f・・・・・・は軸8にたいし
て回動自在となっている。さらにこのうち棒材4c、4
g・・・・・・は連結環9aを介して軸8に平行に設け
られた第1の作動軸10aに連結され、同様に棒材4b
、4d、4f・・・・・・は連結環9bを介して第2の
作動軸tabに連結されており、また第1および第2の
作動軸10a 、10bと基台12との間にはそれぞれ
シリンダー11a、llbが設けられている。このよう
にしてシリンダー11a、llbを伸縮させることによ
シ棒材4c。
4g・・・・・・および4b、4d、4f・・・・・・
を軸8を中心として回動させ、/セレクト2側の先端部
を昇降させるようになっている。
付着物除去装置は、それぞれの棒材4の間に垂直に挿入
したかき板13と、棒材4の底面に当接し篩5の幅方向
に横架したチップ14とを一体としてクリーナ15を形
成し、このクリーナ15の両側に台車16を取付けて、
篩5の側部に平行に設けたガイドレール17にこの台車
16を走行自在に取付け、クリーナ15をガイドレール
17に沿わせて往復動させることにより、かき板13お
よびチップ14が棒材4の側部および底部を摺動するよ
うになっている。
以上の如く構成されており、焼結機の使用状態において
はクリーナ15は操業に支障が生じないように基端側の
スローピングシュート6の下部に収納し、ついでシリン
ダー11a、llbを縮退させてそれぞれ棒材4c 、
4g・・・・・・および4b。
4d、4f・・・・・・を回動し、その先端部をはね上
げて第3図に示す如く鋸歯状になるように配置する。
このようにすれば篩5の基端側の棒材4の間隔は狭く、
先端側は広くなり、篩50基端側に焼結原料20を落下
させると、落下した原料のうち細粒は基端部側からパレ
ット2上に落下し、粗粒は先端部側からパレット2上に
装入されるので、進入するパレット2上においては下層
に粗粒が、ま念上層が細粒となる分級装入がおこなわれ
る。
棒材4の付着物を除去する場合は、原料2oの落下を一
時停止し、シリンダー11a、llbを伸長させて棒材
4c、4g・・・・・・および4b、4d。
4f・・・・・・を下降させて棒材4a、4b、4c・
・・・・・が−直線上に並ぶようにチップ14上に配置
する。
ついでクリーナ15をガイドレール17に沿わせて往復
動させると、かき板13は棒材4の側部に沿って摺動し
、テップ14は棒材4の底部に沿って摺動するので、か
き板13およびチップ14によって棒材4の側部および
底部の付着原料は掻き落される。
焼結用の配合原料には通常生石灰が含まれており、かつ
水分値が高いので粘着性がある。これらの原料は棒材4
の上部では転動しながら落下するので原料が付着しにく
いが、側部および底部には多く付着する。従って棒材4
の側部および底部の付着原料を掻き落せば棒材4#i充
分に清浄となる。
次に本発明の具体例について説明する。
直径13m、全長1000mの棒材を、幅方向のピッチ
18W1高さ方向のピッチ63mとして先端部を第3図
に示すような鋸歯状に配置して篩を構成し、各棒材の間
に板厚2.3 mの鋼製かき板と、棒材の底部に同じく
鋼製チップを設けたクリーナを、1.6m/minの速
さにて15分毎に棒材間を1往復させ次結果、棒材に付
着した原料は充分に除去され、棒材を常に清浄に保つこ
とができ7’Cつ〔発明の効果〕 以上説明したごとく本発明による装置によれば、かき板
およびチップを一体として形成したクリーナを棒材の間
を往復動させて棒材に付着した原料を除去するようにし
ており、焼結機の操業中はスローピングシュートの下部
など操業に支障がない場所に収納可能とされているので
、付着物の除去に際しては人手を要することなく短時間
のうちに付着原料を除去することができ、また篩は清浄
に保たれるので常に正常な分級装入をおこなうことがで
き、焼結機の生産効率も向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明の一実施例であり、第1図は焼
結機の原料装入機構の要部の側面図、第2図は斜上方向
から見た篩の正面図、第3図は棒材とクリーナの関係位
置を示す正面図、第4図は従来例の原料装入機構の側面
図である。 1・・・焼結原料の装入機構、2・・・パレット、4゜
4a、4b、4c=−棒材、5・・・篩、8−・・軸、
9a。 9 b ・・・連結枠、10a、10b−作動軸、ll
a。 ttb・・・シリンダー、13・・−かき板、14・・
・チップ、15・・・クリーナ、16・・・台車、17
・・・ガイドレール、20・・・焼結原料 代理人 弁理士  秋  沢  政  光他1名 井1図 オ?図 71′3図 オ乙図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)パレット上方にパレット進入方向に向って多数の
    棒材を平行に配置した篩を設け、棒材の先端側が段違い
    になるように昇降可能とし、該篩の基端側に焼結原料を
    落下させてパレット上に分級装入をおこなうようにした
    焼結機において、前記それぞれの棒材の間に垂直に挿入
    したかき板と、棒材の底部に当接し篩の幅方向に横架し
    たチップとを一体としてクリーナを形成し、該クリーナ
    を篩の側部に平行に設けたガイドに取付けたことを特徴
    とする焼結機における分級用篩の付着物除去装置。
JP2924987A 1987-02-10 1987-02-10 焼結機における分級用篩の付着物除去装置 Granted JPS63197878A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2924987A JPS63197878A (ja) 1987-02-10 1987-02-10 焼結機における分級用篩の付着物除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2924987A JPS63197878A (ja) 1987-02-10 1987-02-10 焼結機における分級用篩の付着物除去装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63197878A true JPS63197878A (ja) 1988-08-16
JPH0330076B2 JPH0330076B2 (ja) 1991-04-26

Family

ID=12270988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2924987A Granted JPS63197878A (ja) 1987-02-10 1987-02-10 焼結機における分級用篩の付着物除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63197878A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014077573A (ja) * 2012-10-09 2014-05-01 Nippon Steel & Sumitomo Metal 焼結原料装入装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014077573A (ja) * 2012-10-09 2014-05-01 Nippon Steel & Sumitomo Metal 焼結原料装入装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0330076B2 (ja) 1991-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63197878A (ja) 焼結機における分級用篩の付着物除去装置
CN206351113U (zh) 一种饲料分级筛装置
JPH01159331A (ja) 焼結原料の装入装置
JPS61195931A (ja) Dl型焼結機の原料装入方法および装置
EP2334829B1 (en) Device for smoothing the surface of a sinter mixture
CN221413895U (zh) 一种返矿筛分装置
JP4222113B2 (ja) 焼結原料の造粒方法
JPS62248988A (ja) 焼結原料の装入方法
JP2940002B2 (ja) 焼結機ヘの原料装入装置
JP2608425B2 (ja) 燒結原料の装入方法
JPH0350398Y2 (ja)
CN209702822U (zh) 一种氰化尾渣氯化挥发造球装置
JPH0221759Y2 (ja)
JPH0343224Y2 (ja)
JP3706468B2 (ja) 焼結原料の装入方法及び装置
JPH10121155A (ja) 焼結原料の装入方法
KR100374231B1 (ko) 재순환상부광을이용한소결광제조방법
JPS58190861A (ja) 人工骨材の製造法
JPH0354397Y2 (ja)
JP2011174135A (ja) 焼結機への原料供給方法
JPH0354395Y2 (ja)
JP2773041B2 (ja) 焼結原料の装入装置
JP2732115B2 (ja) 焼結原料層の通気性調整装置
JPH044378B2 (ja)
JPH0257894A (ja) 焼結原料の装入装置