JPS6319685Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6319685Y2 JPS6319685Y2 JP16399483U JP16399483U JPS6319685Y2 JP S6319685 Y2 JPS6319685 Y2 JP S6319685Y2 JP 16399483 U JP16399483 U JP 16399483U JP 16399483 U JP16399483 U JP 16399483U JP S6319685 Y2 JPS6319685 Y2 JP S6319685Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- duct
- heat exchanger
- exchanger tube
- solid content
- gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 15
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 8
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 28
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、燃焼ガスその他各種の高温ガスで、
特にガス中に固形分を含む高温ガスの熱を利用
し、水または蒸気等の流体を加熱する流体加熱装
置に関するものである。
特にガス中に固形分を含む高温ガスの熱を利用
し、水または蒸気等の流体を加熱する流体加熱装
置に関するものである。
固形分を含む高温ガスによつて流体を加熱する
装置としては第1図に示す装置が用いられてい
た。すなわち、ダクト1内に伝熱管2が配置され
たものであり、ダクト1内を高温ガス(図中、上
部の下向矢印、以下各図においても同じ)、例え
ば燃焼部からの燃焼排ガスが通過し、燃焼排ガス
と伝熱管2とが接触し、伝熱管2が加熱され、伝
熱管2内部を流通する水または蒸気等の流体が加
熱される。この装置は第2図に示すように、ダク
ト1内の高温ガス流速は、ダクト壁3に近い程大
きく、ダクト1内でガス偏流が生じている。
装置としては第1図に示す装置が用いられてい
た。すなわち、ダクト1内に伝熱管2が配置され
たものであり、ダクト1内を高温ガス(図中、上
部の下向矢印、以下各図においても同じ)、例え
ば燃焼部からの燃焼排ガスが通過し、燃焼排ガス
と伝熱管2とが接触し、伝熱管2が加熱され、伝
熱管2内部を流通する水または蒸気等の流体が加
熱される。この装置は第2図に示すように、ダク
ト1内の高温ガス流速は、ダクト壁3に近い程大
きく、ダクト1内でガス偏流が生じている。
この様な装置において、高温ガス中の固形分に
より、伝熱管2表面に摩耗が発生するが、この摩
耗量はガス流速の3〜4乗に比例するので、ダク
ト壁3に近い伝熱管2の表面ほど摩耗量が大きく
なる。
より、伝熱管2表面に摩耗が発生するが、この摩
耗量はガス流速の3〜4乗に比例するので、ダク
ト壁3に近い伝熱管2の表面ほど摩耗量が大きく
なる。
このため、従来装置では第3図に示すように、
伝熱管2の上流側の位置または上流側及び下流側
に位置するダクト壁3に平板状のバツフル4,5
を取付けていた。これにより、高温ガスの偏流を
抑制し、第5図に示すように、ダクト1内の高温
ガスの流速を平均させ、ダクト壁3に近い高温ガ
スの流速を低下させ、伝熱管2面の著しい摩耗の
抑制を図つている。
伝熱管2の上流側の位置または上流側及び下流側
に位置するダクト壁3に平板状のバツフル4,5
を取付けていた。これにより、高温ガスの偏流を
抑制し、第5図に示すように、ダクト1内の高温
ガスの流速を平均させ、ダクト壁3に近い高温ガ
スの流速を低下させ、伝熱管2面の著しい摩耗の
抑制を図つている。
ところが、この従来装置では第4図に示すよう
に、上流側に位置するバツフル4に固形分が衝突
して固形分の濃縮流が形成され、伝熱管2のイ部
付近の管表面が著しく摩耗される場合があり、高
温ガス中の固形分の性状が摩耗性の強いもので
は、伝熱管2表面からの摩耗減肉により、伝熱管
2が噴破する場合がある。
に、上流側に位置するバツフル4に固形分が衝突
して固形分の濃縮流が形成され、伝熱管2のイ部
付近の管表面が著しく摩耗される場合があり、高
温ガス中の固形分の性状が摩耗性の強いもので
は、伝熱管2表面からの摩耗減肉により、伝熱管
2が噴破する場合がある。
本考案は、このような従来装置の欠点を解消せ
んとするもので、高温ガスの偏流を防止し、か
つ、固形分濃縮による伝熱管の摩耗を抑制するこ
とを目的とする。
んとするもので、高温ガスの偏流を防止し、か
つ、固形分濃縮による伝熱管の摩耗を抑制するこ
とを目的とする。
本考案の特徴とするところは、固形分を含むガ
スが通過するダクト中に伝熱管が配置され、同伝
熱管の上流側に位置する前記ダクトの内壁にバツ
フルが設けられた流体加熱装置において、前記バ
ツフルの先端上部に多孔板からなるサブバツフル
を設けることにより、固形分が濃縮される部分の
高温ガスの流速を遅くして、伝熱管表面の摩耗を
抑制する点にある。
スが通過するダクト中に伝熱管が配置され、同伝
熱管の上流側に位置する前記ダクトの内壁にバツ
フルが設けられた流体加熱装置において、前記バ
ツフルの先端上部に多孔板からなるサブバツフル
を設けることにより、固形分が濃縮される部分の
高温ガスの流速を遅くして、伝熱管表面の摩耗を
抑制する点にある。
固形分による伝熱管表面摩耗量は、およそ固形
分濃度に正比例し、ガス流速の3〜3.5剰に比例
するので、、固形分濃縮部のガス流速を低減する
ことは極めて効果的である。
分濃度に正比例し、ガス流速の3〜3.5剰に比例
するので、、固形分濃縮部のガス流速を低減する
ことは極めて効果的である。
また、本考案装置は、ボイラなどの熱交換器に
応用できるものである。
応用できるものである。
以下、本考案の実施例について第6図ないし第
11図を参照して詳述する。
11図を参照して詳述する。
第6図において、ダクト1内には伝熱管2が配
置され、伝熱管2の上流側及び下流側のダクト壁
3にはバツフル4及び5が取付けられ、伝熱管2
の上流側バツフル4には、第7図及び第8図で示
す補強リブ6及び支持金物7で取付けられた多孔
板のサブバツフル8が設けられている。
置され、伝熱管2の上流側及び下流側のダクト壁
3にはバツフル4及び5が取付けられ、伝熱管2
の上流側バツフル4には、第7図及び第8図で示
す補強リブ6及び支持金物7で取付けられた多孔
板のサブバツフル8が設けられている。
前記サブバツフル8を伝熱管2に近付けて設置
する場合は、第9図、第10図及び第11図のよ
うに穴の位置をずらした2枚のサブバツフル8を
設けるのが良い。
する場合は、第9図、第10図及び第11図のよ
うに穴の位置をずらした2枚のサブバツフル8を
設けるのが良い。
次に前記構成になる本考案装置の作用及び効果
について述べる。
について述べる。
ダクト内を流れる高温ガスは、バツフル4及び
5によりダクト壁3と伝熱管2の空間をシヨート
パスすることにより生じる偏流が抑制され、高温
ガス中の固形分による伝熱管2の曲り管部の局部
的な摩耗が抑制される。
5によりダクト壁3と伝熱管2の空間をシヨート
パスすることにより生じる偏流が抑制され、高温
ガス中の固形分による伝熱管2の曲り管部の局部
的な摩耗が抑制される。
この場合、ガス流に含まれる固形分が、上流側
バツフル4に濃縮され、比較的早いガス流速に乗
つて伝熱管2相互の間に流入するのを避けるため
にサブバツフル8を設けてあるので、この部分の
通過ガス流速を減じ、伝熱管2の局部的摩耗を防
止する効果がある。
バツフル4に濃縮され、比較的早いガス流速に乗
つて伝熱管2相互の間に流入するのを避けるため
にサブバツフル8を設けてあるので、この部分の
通過ガス流速を減じ、伝熱管2の局部的摩耗を防
止する効果がある。
第1図より第5図は従来装置に関するもので、
第1図は加熱装置の断面図、第2図はダクト内ガ
ス偏流の発生を示す図表、第3図はガス偏流を抑
制するバツフルを示す断面図、第4図は第3図の
A部拡大図、第5図は高温ガスの流速を平均させ
たことを示す図表、第6図より第11図は本考案
に関し、第6図は構成を示す断面図、第7図は第
6図のB部拡大図、第8図は第7図のB−B線矢
印の断面図、第9図はサブバツフルの設置を示す
断面図、第10図は第9図のC部拡大図、第11
図は第10図のD−D線矢視の断面図である。 1……ダクト、2……伝熱管、3……ダクト
壁、4……バツフル、5……バツフル、6……補
強リブ、7……支持金物、8……サブバツフル。
第1図は加熱装置の断面図、第2図はダクト内ガ
ス偏流の発生を示す図表、第3図はガス偏流を抑
制するバツフルを示す断面図、第4図は第3図の
A部拡大図、第5図は高温ガスの流速を平均させ
たことを示す図表、第6図より第11図は本考案
に関し、第6図は構成を示す断面図、第7図は第
6図のB部拡大図、第8図は第7図のB−B線矢
印の断面図、第9図はサブバツフルの設置を示す
断面図、第10図は第9図のC部拡大図、第11
図は第10図のD−D線矢視の断面図である。 1……ダクト、2……伝熱管、3……ダクト
壁、4……バツフル、5……バツフル、6……補
強リブ、7……支持金物、8……サブバツフル。
Claims (1)
- 固形分を含むガスが通過するダクト中に伝熱管
が配置され、同伝熱管の上流側に位置する前記ダ
クトの内壁にバツフルが設けられた流体加熱装置
において、前記バツフルの先端上部に多孔板から
なるサブバツフルを設けたことを特徴とする流体
加熱装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16399483U JPS6076708U (ja) | 1983-10-25 | 1983-10-25 | 流体加熱装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16399483U JPS6076708U (ja) | 1983-10-25 | 1983-10-25 | 流体加熱装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6076708U JPS6076708U (ja) | 1985-05-29 |
JPS6319685Y2 true JPS6319685Y2 (ja) | 1988-06-01 |
Family
ID=30359662
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16399483U Granted JPS6076708U (ja) | 1983-10-25 | 1983-10-25 | 流体加熱装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6076708U (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0711326Y2 (ja) * | 1987-12-25 | 1995-03-15 | バブコツク日立株式会社 | 伝熱管損傷防止装置 |
JP5010635B2 (ja) * | 2009-03-18 | 2012-08-29 | 三菱重工業株式会社 | 熱交換器 |
JP5717425B2 (ja) * | 2010-12-03 | 2015-05-13 | 三菱日立パワーシステムズ株式会社 | ボイラ |
JP2018031502A (ja) * | 2016-08-23 | 2018-03-01 | 株式会社サムソン | 給水予熱装置を持ったボイラ |
JP7130569B2 (ja) * | 2019-02-01 | 2022-09-05 | 三菱重工業株式会社 | 熱交換器及びボイラ並びに熱交換器の吸熱量調整方法 |
JP6995944B2 (ja) * | 2020-07-27 | 2022-01-17 | 三菱パワー株式会社 | ボイラ及び発電システム |
-
1983
- 1983-10-25 JP JP16399483U patent/JPS6076708U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6076708U (ja) | 1985-05-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6319685Y2 (ja) | ||
JPS6039601Y2 (ja) | 流体加熱装置 | |
JPH0641085Y2 (ja) | 熱交換器 | |
JP3703607B2 (ja) | 排熱回収装置 | |
JPH05675Y2 (ja) | ||
JP3190939B2 (ja) | 蒸気発生装置 | |
JPH0631696B2 (ja) | 複合形気体予熱器 | |
JPS6247003Y2 (ja) | ||
JP2004353964A (ja) | 潜熱回収熱交換装置 | |
JPS6023643Y2 (ja) | 強制給気式燃焼装置 | |
JPH053886Y2 (ja) | ||
JPH073182Y2 (ja) | ボイラ用伝熱促進ヒレ | |
JPH0133974Y2 (ja) | ||
JPS58214738A (ja) | 燃焼装置 | |
JPS609524Y2 (ja) | 排ガスエコノマイザの煤煙付着防止装置 | |
JPS599834B2 (ja) | 硫黄酸化物による腐蝕を防止する廃熱回収装置 | |
JPS61192106U (ja) | ||
JPS593269Y2 (ja) | 多板式熱交換器 | |
JPH0330759Y2 (ja) | ||
JP2561933Y2 (ja) | エコノマイザー | |
JPS6219665B2 (ja) | ||
JPH066968U (ja) | 石炭スラリ用熱交換器 | |
JPH0233957B2 (ja) | ||
JP3021515U (ja) | 焼却炉 | |
JPS5824649U (ja) | 液体加熱装置 |