JPS63195498A - 蒸気漏洩量測定装置 - Google Patents

蒸気漏洩量測定装置

Info

Publication number
JPS63195498A
JPS63195498A JP62029164A JP2916487A JPS63195498A JP S63195498 A JPS63195498 A JP S63195498A JP 62029164 A JP62029164 A JP 62029164A JP 2916487 A JP2916487 A JP 2916487A JP S63195498 A JPS63195498 A JP S63195498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
steam leakage
detected
vibration
vibration level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62029164A
Other languages
English (en)
Inventor
秀昭 湯本
政雄 米村
守 永瀬
義人 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TLV Co Ltd
Original Assignee
TLV Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TLV Co Ltd filed Critical TLV Co Ltd
Priority to JP62029164A priority Critical patent/JPS63195498A/ja
Priority to DE88901466T priority patent/DE3880152T2/de
Priority to KR1019880701231A priority patent/KR960007442B1/ko
Priority to BR8805263A priority patent/BR8805263A/pt
Priority to EP88901466A priority patent/EP0402463B1/en
Priority to US07/261,830 priority patent/US4898022A/en
Priority to AT88901466T priority patent/ATE88000T1/de
Priority to PCT/JP1988/000118 priority patent/WO1988005886A1/ja
Priority to AU12441/88A priority patent/AU593463B2/en
Priority to NO883352A priority patent/NO176493C/no
Publication of JPS63195498A publication Critical patent/JPS63195498A/ja
Priority to FI883814A priority patent/FI94080C/fi
Priority to DK198805585A priority patent/DK172911B1/da
Priority to HK98102912A priority patent/HK1004626A1/xx
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はスチームトラップ等の弁の作動に伴う振動を検
出して、作動の良否を確認する時に用いる蒸気漏洩量測
定装置に関する。
従来の技術 従来、蒸気漏洩検出装置として、例えば、実開昭58−
187739号公報に示されたものがある。これは、蒸
気漏洩の際に生じる振動を検出することにより、蒸気漏
れの有無を判定するもので、被検出物に当てる検出針を
プローブのケーシングに取り付け、圧電素子を用いた超
音波マイクロフォンで検出針の撮動を電気的信号に変換
し、その電気的信号を増幅してメーターの針を振らせた
り、スピーカーを鳴らせたりするものである。
本発明が解決しようとする問題点 上記のものは、検出針からの振動を検出してメーターの
針を振らせたり、スピーカーを鳴らせたりするので、振
動レベルを検出することができる。
しかしながら、このものでは、振動レベルを正確に測定
できない問題がある。すなわち、同一レベルの振動であ
っても、被検出物の構造が異なると蒸気漏洩量が異なる
ためである。
本発明の技術的課題は、正確な蒸気漏洩量を測定できる
ようにすることである。
問題点を解決する為の手段 上記の問題点を解決する為に講じた本発明の技術的手段
は、振動レベルを検出する振動センサーを内臓した検出
器と、上記センサーからの信号を入力として処理し、予
め測定しておいたスチームトラップや弁等の各構造ごと
の撮動レベルと蒸気漏洩量力関係から被検出物の作動の
良否を判断する演算装置とからなる、ものである。
作用 検出器の先端をスチームトラップの弁ケーシング等の被
検出物に当て被検出物の振動を振動センサーを介して、
被検出物の振動レベルとして演算装置に入力する。演算
装置は、予め測定しておいたスチームトラップ等の弁の
各構造ごとの振動レベルと蒸気漏洩量の関係から、それ
ぞれの構造に対応した真の蒸気漏洩量を演算表示する。
従って、検出振動レベルをスチームトラップ等の弁の構
造に応じて演算表示するので、正確な蒸気漏洩量を測定
できる。
発明の効果 本発明は下記の特有の効果を生じる。
被検出物の構造を考慮するので、従来のものよりも蒸気
漏洩量を正確に測定でき、被検出物の良否の判断が容易
になる。
また、装置が自動的に全てを演算するので人為的な測定
誤差がなくなり、だれが測定しても正しい結果が得られ
る。
実施例 本発明の具体例を示す実施例を説明する。(第1図及び
第2図参照) 装置全体の構成は検出器1と演算装置50、そして両者
を結ぶケーブル51から成る。検出器1は検出針2と、
検出針保持部材4と、検出針保持部材4と本体5とを連
結するフロントカバー6と、ケーブル取出し口25を有
するリヤキャップ7とから形成する。フロントカバー6
と本体5とで形成するほぼ円筒状の内部スペースには、
振動板取付は部材11を保持する保持板15と、保持板
15と超音波マイク16を0リング17を介して保持す
るマイクホルダー18とを結合するスプリングホルダー
19と、検出信号を増幅する回路を有するプリント基板
20とを配置する。
検出針保持部材4は、上部半分が円錐形状で下部半分が
円柱形状である。中心部には貫通した縦穴9を開け、内
部に検出針2を配置する。検出針保持部材4の先端が被
検出物の表面に接触するまで検出針2は検出針保持部材
4内を摺動する。検出針2は、−はぼ円柱状で一端を振
動板取付は部材11に圧入して形成する。
振動板取付は部材11の一端に振動板21を螺着する。
振動板21に対面して超音波マイク16を配置する。超
音波マイク16のビンはプリント基板20内へ結線する
。スプリングホルダー19は、内部に円筒状の空間を有
し、検出針2の被検出物への押し付は力を一定に維持す
るためのコイルスプリング22を配置する。保持板15
と、スプリングホルダー19と、マイクホルダー18と
はビス23にて結合する。
演算装置50は、第2図のグラフに示すスチームトラッ
プ等の弁の各構造ごとの振動レベルと蒸気漏洩量の関係
を記憶している記憶部、検出器1内のプリント基板20
から送られてきた各信号を演算処理する機能部、表示部
等から構成される。
第2図のグラフは、振動レベルと蒸気漏洩量の関係を、
スチームトラップ等の弁の構造をパラメータとして表示
したものである。スチームトラップ等の弁は、サーモダ
イナミック式スチームトラップ、フリーフロート式スチ
ームトラップ、フリーパケット式スチームトラップ、あ
るいは、ボール弁や玉形弁等の作動原理、呼径等により
それぞれ構造が異なり、最小弁口面積、流体の流路形状
等の違いによりそれぞれの構造ごとに振動レベルと蒸気
漏洩量の関係は異なる。
上記装置全体は次の様に作動する。検出器1の先端の検
出針2を被検出物に当てると、機械的振動が振動板取付
は部材11に伝わり、振動板21を撮動させる。振動板
21の振動は、マイクホルダー18内の空間を伝播し対
面する超音波マイク16に伝わり、振動信号としてプリ
ント基板20を通して演算装置50へ送られる。
演算装置50はスチームトラップ等の弁の各構造に応じ
た振動レベルと漏洩口の関係を記憶している。第2図に
示す通り、振動レベルが同じ(点A)でも構造により蒸
気漏洩量は大きく異なってくる(点B、C,D)。この
構造と撮動レベルから正確な蒸気漏洩量を演算表示する
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成図及び検出器の断面図、第2図は
実験により求めた、構造ごとの振動レベルと蒸気漏洩量
の関係グラフでおる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、振動レベルを検出する振動センサーを内臓した検出
    器と、上記センサーからの信号を入力として処理し、予
    め測定しておいたスチームトラップや弁等の各構造ごと
    の振動レベルと蒸気漏洩量の関係から被検出物の作動の
    良否を判断する演算装置とから成る蒸気漏洩量測定装置
JP62029164A 1987-02-09 1987-02-09 蒸気漏洩量測定装置 Pending JPS63195498A (ja)

Priority Applications (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62029164A JPS63195498A (ja) 1987-02-09 1987-02-09 蒸気漏洩量測定装置
PCT/JP1988/000118 WO1988005886A1 (en) 1987-02-09 1988-02-08 Operation sensor of steam trap
AU12441/88A AU593463B2 (en) 1987-02-09 1988-02-08 Steam-trap operation monitor
BR8805263A BR8805263A (pt) 1987-02-09 1988-02-08 Detector de operacao para separador de agua de condensacao
EP88901466A EP0402463B1 (en) 1987-02-09 1988-02-08 Operation sensor of steam trap
US07/261,830 US4898022A (en) 1987-02-09 1988-02-08 Steam trap operation detector
AT88901466T ATE88000T1 (de) 1987-02-09 1988-02-08 Ueberwachungseinrichtung fuer kondensatableiter.
DE88901466T DE3880152T2 (de) 1987-02-09 1988-02-08 Überwachungseinrichtung für kondensatableiter.
KR1019880701231A KR960007442B1 (ko) 1987-02-09 1988-02-08 스팀트랩의 작동검지기
NO883352A NO176493C (no) 1987-02-09 1988-07-28 Dampfelle-operasjonsdetektor
FI883814A FI94080C (fi) 1987-02-09 1988-08-17 Höyrylukon käyttöilmaisin
DK198805585A DK172911B1 (da) 1987-02-09 1988-10-06 Funktionsdetektor for dampfælder
HK98102912A HK1004626A1 (en) 1987-02-09 1998-04-07 Operation sensor of steam trap

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62029164A JPS63195498A (ja) 1987-02-09 1987-02-09 蒸気漏洩量測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63195498A true JPS63195498A (ja) 1988-08-12

Family

ID=12268606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62029164A Pending JPS63195498A (ja) 1987-02-09 1987-02-09 蒸気漏洩量測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63195498A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7072131B1 (ja) * 2021-11-10 2022-05-19 株式会社テイエルブイ 流量推定システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58187739U (ja) * 1982-06-09 1983-12-13 株式会社テイエルブイ 振動計

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58187739U (ja) * 1982-06-09 1983-12-13 株式会社テイエルブイ 振動計

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7072131B1 (ja) * 2021-11-10 2022-05-19 株式会社テイエルブイ 流量推定システム
WO2023084630A1 (ja) * 2021-11-10 2023-05-19 株式会社テイエルブイ 流量推定システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62212542A (ja) 蒸気漏洩量測定装置
KR960007442B1 (ko) 스팀트랩의 작동검지기
WO2020191576A1 (zh) 一种传感器
US11621390B2 (en) Piezoelectric vibration sensor
JPS63195498A (ja) 蒸気漏洩量測定装置
JPH0425625Y2 (ja)
CN216012140U (zh) 压力式超声波检测装置
JPH0637303Y2 (ja) 振動計
JPH0425630Y2 (ja)
JPH0447630Y2 (ja)
DE59914171D1 (de) Vorrichtung zum Messen des Durchflusses eines Messmediums durch ein Messrohr
JPH0442758Y2 (ja)
JPH0417902Y2 (ja)
JPH01210698A (ja) スチームトラップの作動判定補助器
JPH056501Y2 (ja)
JPH0750676Y2 (ja) 振動計
JPH0454419Y2 (ja)
JPH0417903Y2 (ja)
JPH055460Y2 (ja)
JPH0712800Y2 (ja) ディスク型スチームトラップの作動検出器
JPH0328239Y2 (ja)
JPH0524192Y2 (ja)
JPH0989701A (ja) 圧力校正装置
RU2039992C1 (ru) Датчик скорости потока жидкости
JPH01182724A (ja) 振動計