JPS6319408Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6319408Y2
JPS6319408Y2 JP1981157933U JP15793381U JPS6319408Y2 JP S6319408 Y2 JPS6319408 Y2 JP S6319408Y2 JP 1981157933 U JP1981157933 U JP 1981157933U JP 15793381 U JP15793381 U JP 15793381U JP S6319408 Y2 JPS6319408 Y2 JP S6319408Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
bucket
back plate
edge
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981157933U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5863258U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15793381U priority Critical patent/JPS5863258U/ja
Publication of JPS5863258U publication Critical patent/JPS5863258U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6319408Y2 publication Critical patent/JPS6319408Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shovels (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、バツクホーのバケツトにおいて、
背面板と底板との継ぎ目を補強するための構造に
関するものである。
バツクホーのバケツトにおける底部構造は、厚
肉の先端板と、薄肉の底板と、厚肉の背面板とを
溶接により継ぎ合せた構造となつており、このた
めその継ぎ目には十分な強度を保有させて構造を
堅牢にさせる必要がある、特に背面板と底板との
継ぎ目には重荷重が加わるためにその強度を向上
させる必要がある。
そこで本案では、この継ぎ目を背面板に設けた
支点ブラケツトと底板に設けた帯状補強板とを重
合させることによつて補強させようとするもので
ある。
以下本案を図面に示す実施例に基づき説明す
る。
Aは掘削作業機としてのバツクホーで、走行部
としての無限軌道走行装置1に旋回台2を支持さ
せ、同旋回台2上にエンジン等の駆動装置および
操縦キヤビン3を設け、かつ同旋回台2の先端部
には主ブーム4、中間ブーム5、バケツト6から
なる掘削装置Bを支持させている。尚、図中7で
示すものは主ブーム4の基端を枢支4′させる基
端ブラケツト、8は主ブーム作動用の油圧シリン
ダ、9は中間ブーム作動用の油圧シリンダ、又1
0はバケツト作動用の油圧シリンダである。
上記バケツト6は、厚肉の先端板6aと、この
先端板6aの基端に溶着により連設させながら底
面を彎曲底面6に形成した薄肉の底板6bと、こ
の底板6bの基端に溶着より連設させた厚肉の背
面板6cとで底部構造を構成し、そしてこの底部
構造の左右両側に側板6d,6dを設けた構造と
なつている。尚上記側板6dは厚肉の開口部側板
6b−1と薄肉の底部側板6d−2とから形成さ
れている。又11は先端板6aの先端に取付けた
掘削爪である。
又12は上記底板6bの外面を巻く状態で溶着
させた帯状補強板で、薄肉の底板6bを補強して
いる。又、13は背面板6cの外面に溶着させた
支点ブラケツトで、基端側に中間ブーム5の先端
との枢支部14を設け、かつ先端側にはリンク1
5との枢支部16を設けている。
そして上記支点ブラケツト13の先端部を上記
帯状補強板12の基端部に重合して、これを溶着
させることにより、背面板6cと底板6bとの継
ぎ目17を補強させるようにしている。尚、この
場合、支点ブラケツト13と帯状補強板12との
重合部Cにおける溶着は、支点ブラケツト13の
両側面と帯状補強板12の外面との隅部18,1
8をすみ肉溶接により溶着させるようにしてお
り、又支点ブラケツト13で被覆された背面板6
cと帯状補強板12との空間部19は溶接により
埋めるようにし、又背面板6cと底板6bとの継
ぎ目17はレ形グルーブ溶接が施こされている。
尚、図中20で示すものは背面板6cの外面に
設けた山形補強板、又21は基端を中間ブーム5
に枢着させるとともに、先端を油圧シリンダ10
のロツド先端部に枢着させた揺動アームである。
従つて、掘削作業によりバケツト6内に土砂が
掬い取られると、バケツト6が支点ブラケツト1
3により支持された片持ち支持状態となることか
ら、この支点ブラケツト13の先端を固定端とす
る曲げモーメントが生じることになるが、本案で
は、この支点ブラケツト13の先端が継ぎ目17
を越えて帯状補強板12の基端部に重合している
ために、この継ぎ目17に曲げモーメントが作用
することはなく、この継ぎ目17には応力が生じ
ることはないのである。
上述のように本案によれば、第4図で示すよう
に、バケツト6の開口部周縁が、厚肉の背面板6
c、先端板6a及び左右の開口部側板6d−1で
構成されているので、構造が強固なものとなり、
また、背面板6cの端縁と帯状補強板12の端縁
との間に空間部19を設けたことで、上記部材と
支点ブラケツト13及び底板6bの四材が集中す
る箇所の溶接作業が容易になると共に、溶着部が
一体化して強固な構造体を構成することができ、
背面板6cの外面及び内面に連設した山形補強板
20,20′により左右の支点ブラケツト13,
13からの作業応力がバケツト6全体に分散され
て、厚肉の先端板6aを介し掘削爪11に伝達さ
れることから応力集中がなく、また、作業応力の
大半が開口部周縁の厚肉部材と内外の山形補強板
によつて支承されるので、底板6及び底部側板6
d−2とを薄肉にすることができると共に、この
薄肉部分に多少の変形又は亀裂が生じても、バケ
ツト6全体が変形するということなく、作業を続
行することができる。また、内外の山形補強板2
0,20′によつて、左右の支点ブラケツト13,
13の連結部分が、断面の対角線上に連結板を配
した完全な箱型桁構造となり、この構造は特に高
い捩り剛性を有することから、バケツト6を支持
するための枢支部14と、同バケツト6を作動さ
せるためのリンク16の枢支部16との相対位置
が正確に保持され、バケツト6の作動を円滑にす
ることができ、強固でかつ軽量なバケツト6を構
成することができ、更に、背面板と底板との継ぎ
目が支点ブラケツトによつて補強されると同時
に、この継ぎ目に曲げモーメントが作用すること
がないので、この継ぎ目に裂傷が生じたり、又継
ぎ目から折れ曲るといつた継ぎ目に強度的問題を
解決できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はバツクホーの全体側面図、第2図はバ
ケツトの断面図、第3図はバケツトの一部を示す
背面図、第4図は作用説明図である。 A:バツクホー、B:掘削装置、6:バケツ
ト、6b:底板、6c:背面板、12:帯状補強
板、13:支点ブラケツト、17:継ぎ目、C:
重合部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 背面板6cと底板6bとを連設させるととも
    に、上記背面板6cには支点ブラケツト13を設
    け、かつ上記底板6bには帯状補強板12を設け
    るようにしたバツクホーのバケツトにおいて、バ
    ケツト6の後端縁を構成した背面板6cを厚肉に
    形成し、かつ背面板6cの端縁と帯状補強板12
    の端縁との間に空間部19を設け、更に背面板6
    cの外面及び内面に山形補強板20,20′を連
    設し、同補強板20の中途部に左右の支点ブラケ
    ツト13,13を連設して、同支点ブラケツト1
    3の先端部を上記帯状補強板12の基端部に重合
    させて溶着させると同時に溶接により上記空間部
    19を埋め、また、同ブラケツト13に同バケツ
    ト作動用の油圧シリンダ10と連動したリンク1
    5と中間ブーム5の枢支部14,16をそれぞれ
    設けると共に、同バケツト6の開口部先端縁を構
    成した先端板6aを底板6bよりも厚肉に形成し
    て掘削爪11を連設し、また同開口部側端縁を構
    成した開口部側板6d−1をその下方に連設した
    底部側板6d−2よりも厚肉に形成したことを特
    徴とするバツクホーのバケツトにおける補強構
    造。
JP15793381U 1981-10-21 1981-10-21 バツクホ−のバケツトにおける補強構造 Granted JPS5863258U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15793381U JPS5863258U (ja) 1981-10-21 1981-10-21 バツクホ−のバケツトにおける補強構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15793381U JPS5863258U (ja) 1981-10-21 1981-10-21 バツクホ−のバケツトにおける補強構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5863258U JPS5863258U (ja) 1983-04-28
JPS6319408Y2 true JPS6319408Y2 (ja) 1988-05-31

Family

ID=29950438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15793381U Granted JPS5863258U (ja) 1981-10-21 1981-10-21 バツクホ−のバケツトにおける補強構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5863258U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0412124Y2 (ja) * 1985-10-04 1992-03-25
EP2770114B1 (en) * 2013-02-25 2023-08-16 Liebherr-Mining Equipment Colmar SAS Excavator bucket and earth moving machine
JP2019120087A (ja) * 2018-01-10 2019-07-22 日立建機株式会社 クラムシェルバケット

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5416202B2 (ja) * 1972-08-05 1979-06-20

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5283502U (ja) * 1975-12-19 1977-06-22
JPS5416202U (ja) * 1977-07-05 1979-02-02
JPS5588464U (ja) * 1978-12-11 1980-06-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5416202B2 (ja) * 1972-08-05 1979-06-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5863258U (ja) 1983-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20140056677A1 (en) Boom for construction machine
JP4235186B2 (ja) 作業車両の積込み装置
WO2008018194A1 (en) Boom
JP6232643B2 (ja) 建設機械用ブーム
JPH03183824A (ja) 作業機のブームアセンブリ
JP2005029984A (ja) 建設機械用作業腕及びその製造方法
JPS6319408Y2 (ja)
JP2008050807A (ja) 溶接構造体
JP4938637B2 (ja) 平板材間の溶接継手および箱型構造体間の溶接継手
JPS6125862B2 (ja)
JP4170962B2 (ja) フロント装置
CN105297799B (zh) 用于机器的联动组件的斗杆
JP5511732B2 (ja) 建設機械用アーム
KR20040100922A (ko) 건설 기계
JPH03180628A (ja) 建設機械のフロント構造物
JPS6128777B2 (ja)
KR20190140942A (ko) 동력기계용 로더 리프트 암 조립체
JPS6319406Y2 (ja)
JPH10121505A (ja) 油圧ショベルの作業機
JP4689870B2 (ja) 建設機械の旋回フレーム
JP2004108019A (ja) 建設機械の作業腕及びその製造方法
JPS6319405Y2 (ja)
JPS58222220A (ja) 作業用車両におけるブ−ムのブ−ム素体
JP2007205138A (ja) 溶接構造体
JPH11278300A (ja) 旋回作業機のトラックフレーム