JPS63193610A - 保護回路 - Google Patents

保護回路

Info

Publication number
JPS63193610A
JPS63193610A JP62025782A JP2578287A JPS63193610A JP S63193610 A JPS63193610 A JP S63193610A JP 62025782 A JP62025782 A JP 62025782A JP 2578287 A JP2578287 A JP 2578287A JP S63193610 A JPS63193610 A JP S63193610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
transistor
circuit
output
output stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62025782A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2578790B2 (ja
Inventor
Toshio Kudo
工藤 敏雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Original Assignee
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd filed Critical NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority to JP62025782A priority Critical patent/JP2578790B2/ja
Publication of JPS63193610A publication Critical patent/JPS63193610A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2578790B2 publication Critical patent/JP2578790B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 ゛本発明は、保護回路に関し、特にPNP型出力段トラ
ンジスタの精度の高い電流制限保護回路に関する。
〔従来の技術〕
従来回路の一例を第2図に示す。Ql 、Q2 。
Q3 、Q4 、Q7 、Q8はトランジスタ、fLl
R2、R3、R4、R6、R7は抵抗、1はバイアス回
路、ait電源端子、bは出力端子、Cは接地端子、R
LIは負荷回路である。斯かる電流制限保護回路に於い
て、トランジスタQl lQ2 、Q3、及び抵抗比1
.几2、及びバイアス回路1は、出力段トランジスタ駆
動回路、トランジスタQ4゜Q8及び抵抗R3,几6.
R7は、電流制限保護回路、トランジスタQ7は出力段
トランジスタである。
次に第2図により従来回路の動作を簡単に説明する。
出力端子すに負荷回路R1,+が接続された時、定常時
この負荷回路RLが必要とする電流を出力段トランジス
タQ7が出力電流■oとして供給し、負荷回路RLの変
動による出力段トランジスタの駆動は以下に示す様に行
なわれる。
出力電流IOは、電源端子a、抵抗R6より出力段トラ
ンジスタQ7を通し出力端子す、負荷回路RLへと流れ
る。この出力電流■oによる抵抗R6の電圧降下VRa
と出力段トランジスタQ7のベース・エミッタ間電位差
V BEQ7の和の電位により出力段トランジスタQ7
とカレントミラー回路を構成しているトランジスタQ3
のコレクタ電流が決まる。
T VBHr = −ln+(A4EQy /Is)。
T R6IEQy+ −1n(AIEqy/Is)ここでI
 C> I B  よシ、 ICQ7〜IEQ7   ICQs ”’rIEQ3従
って IcQ7−B・ICQ3 VBEQ7 ”、 ) ランジスタQ7のベース・エミ
ッタ間電位差 VHEQ3 ”、 )ランジスタQ3のベース・エミッ
タ間電位差 工CQ7:トランジスタQ7のコレクタ電流■cQ3;
トランジスタQ3のコレクタ電流1s;トランジスタの
飽和電流 A ;トランジスタQ?、Q3のエミツタ面積比 B ;カレントミラー回路電流比 このトランジスタQ3のコレクタ電流ICQmがトラン
ジスタQ2のコレクタ電流ICQ2 となシ、抵抗R2
,トランジスタQ2のベース・エミッタ間電位差及び抵
抗R1によりトランジスタQ1のコIccu:トランジ
スタQlのコレクタ電流ICQ!’、)ランジスタQ2
のコレクタ電流■s′;トランジスタの飽和電流 ここでこのトランジスタQ1はエミッタフォロワーであ
り、バイアス回路lにてバイアスされていることによシ
出力段トランジスタQ7を駆動されている。
次に異常時つま9負荷回路几りのインピーダンスが異常
に低下、或いは出力端子すが接地されたことによる出力
電流工oの異常増加、この時出力段トランジスタの過電
流による破壊を防止する為に電流制限保護回路が動作す
る。
出力電流Ioが異常増加した場合、出力段トランジスタ
Q7とカレントミラー回路を構成しているトランジスタ
Q8のコレクタ電流■cQ8  も増加し、このICQ
s  と抵抗R3の電圧降下■R3によりトランジスタ
Q4をゝゝON“させ、トランジスタQ1のドライブ電
流をこのトランジスタQ4t[い込むことによシ、トラ
ンジスタQlを501” F ”させ、出力段トランジ
スタQ7の駆動を中止し、出力電流■oの異常増加に伴
う出力段トランジスタQ7の破壊を防ぐ、電流制限保護
回路動作をする。
VB =VBEq@+ I CQ81R7Vn’=VB
Hy+I□ eRに こで■B−■B′を満たす工oの時保護回路が動作する
1   ”)ランジスタQ4ON時のベース・此^5)
エミッタ間電位差 V BEQフ;トランジスタQ7ON時のベース・エミ
ッタ間電位差 VBEQII : トランジスタQgON時のベース・
エミッタ間電位差 ICQ8:)ランジスタQ8のコレクタ電流I/ 、I
/’  : トランジスタの飽和電流ID(MAX) 
:バイアス回路lのトランジスタQ1の最大ドライブ電
流 ■B:トランジスタQ8のベース電位 、Vn:)ランジスタQ7のベース電位〔発明が解決し
ようとする問題点〕 上述した従来の電流制限保護回路は、出力段トランジス
タと電流検出回路トランジスタは、カレントミラー回路
の構成となっている3゜ここで集積回路化を考慮すると
、出力段トランジスタの設計は最小になる様にするので
出力電流IO(#IE ;出力段トランジスタ電流)が
推奨動作範囲内で、第3図の領域1つまシ vBE;トランジスタのベース・エミッタ間電位差 IE;トランジスタのエミッタ電流 工s ;トランジスタの飽和電流 で決まる領域になる様トランジスタ・サイズを決定する
為、電流制限保護回路動作時の出力電流■。
では出力段トランジスタの動作領域は、第3図の領域■
、つま夛 re;トランジスタのエミッタ・ダイオード抵抗 rbb’: トランジスタのベース抵抗IB:トランジ
スタのベース電流 で決まる領域となる。
従って電流制限保護回路動作時、出力段トランジスタは
第3図の領域■、また電流検出回路のトランジスタは第
3図の領域Iの範囲で動作している為、カレントミラー
性が崩れ、つまシトランジスタサイズ比及び抵抗比で電
流比が決1らない為、保護回路動作点がずれる。よって
電流制限保護回路の動作点設定精度は低下し、ベース抵
抗rbb〆等による影響によシバラツキも大きくなる。
また出力電流Ioの推奨範囲が広がる事によシ、出力段
トランジスタと電流検出回路トランジスタのトランジス
タサイズ比も大きくなりカレントミラー回路のオフセッ
ト量も大きくなり、更に動作点のバラツキは大きくなる
以上述べた様に従来のPNP型出力段トランジスタの電
流制限保護回路には2つの大きな欠点がある。
また、従来回路にて上記2つの欠点を解決する為には、
トランジスタQ7 、Q8’e必要以上に大きくしなく
てはならないという問題が発生する。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のPNP型出力段トランジスタの電流制限保護回
路は、出力電流検出用のカレントミラー回路と、カレン
トミラー回路の入力となる定電流回路を有している。
〔実施例〕
次に図面を参照して本発明ケよシ詳細に説明する。
第1図に本発明の一実施例を示す。Ql、Q2゜Q3 
、Q4 、Q5 、Q6 、Q7はトランジスタ、Rt
、几2 、R3、R4、R5、R6は抵抗、1はバイア
ス回路、2は定電流回路、aは電源端子すは出力端子、
Cは接地端子、fLLは負荷回路である。この一実施例
において、出力段トランジスタと出力段トランジスタ駆
動回路は前第2図と同一構成であるが、電流制限保護回
路はトランジスタQ4 、Q5 、Q6.抵抗R3、R
5、R6及び定電流回路2によ多構成している。尚、前
第2図と同−記同一番号の素子は同一素子を示す。
次に第1図に示した電流制限保護回路の動作を説明する
。但し、負荷の変動における出力段トランジスタの制御
は、従来回路と同様なので省略する。
出力端子すに非常にインピーダンスの低い負荷回路が接
続されたことにより、出力電流工oが異常に増加した場
合、この出力電流工0と抵抗R6の電圧降下VRgによ
りトランジスタQ6のベース・エミッタ間電位差と抵抗
R6の電圧降下VR4の和の電位が増加するのでトラン
ジスタQ6とカレントミラー回路を構成しているトラン
ジスタQ5のコレクタ電流ICQS  も増加すること
により、kT −R6・(I O+12 )十−In (I2/Is’
 )Igqs:トランジスタQ5のエミッタ電流Is+
Is’:)ランジスタの飽和電流■2 ;定電流回路2
の電流 このトランジスタQ5のコレクター電流■cQ5と抵抗
几3の電圧降下vR3によりトランジスタQ4iONさ
せトランジスタQ1のドライブ電流をこのトランジスタ
Q4が吸い込むことにょシトランジスタQ1をOf” 
Fさせ出力段トランジスタQ7の駆動を中止し、出力電
流■oの増加に伴う出力段トランジスタQ7の破壊を防
ぐ保護回路動作をする。
ここでVA −VA’ k満たす■o の時保膜回路動
作をする。
vA;トランジスタQ5ベース電位 ■A′;トランジスタQ6ペース電位 従って電流検出用にカレントミラー回路を有することに
より抵抗R6にて出力電流工0を直接検知することが出
来る、つまシ従来回路の様に抵抗と出力段トランジスタ
のベース・エミッタ間電位差の和で検知するのでないの
で、推奨の出力電流■。
の範囲が広がっても電流検出のカレントミラー回路のト
ランジスタQ51Q6のトランジスタサイズ比も大きく
する必要もないので、オフセットも生じにくくバラツキ
を少なくする事が出来る。
また、電流制限保護回路動作時でもトランジスタQ5.
Q6の動作点を、第3図の領域■つまりkT VBE −1n(IE/Is) にすることが出来る為、トランジスタQ5.Q6は常に
カレントミラー回路として動作するので電流制限保護回
路の動作点設定も容易に出来る。
〔発明の効果〕
以上説明した様に本発明は、出力電流■oの検出用にカ
レントミラー回路を有することによシ、バラツキが少な
く尚かつ動作点の設定が容易に出来る。
従って精度の高い電流制限保護回路を提供することが出
来ることになり、その効果は犬である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による電流制限保護回路図で
あり、第2図は従来の電流制限保護回路の回路図である
。また第3図はトランジスタの特性である。 R1〜fL8゛°゛゛抵抗、Q1〜Q8・・・・・・ト
ランジスタ、l・・・・・・バイアス回路、2・・・・
・・定電流回路、RL・・・・・・負荷回路、a・・・
・・・電源端子、b・・・・・・出力端子、C・・・・
・・接地端子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 出力段トランジスタである第1のPNP型トランジスタ
    のコレクターを出力端子とし、該第1のトランジスタの
    エミッタは第1の抵抗を介して、電源端子に接続し、該
    第1のトランジスタのエミッタと、該第1の抵抗の共通
    接続点に第2のPNP型トランジスタのエミッタを接続
    し、該第2のトランジスタのベースとコレクターを共通
    接続し、該第2のトランジスタのコレクターに第1の定
    電流回路を介して接地端子に接続し、該第2のトランジ
    スタを第2のカレントミラー型定電流回路の入力回路と
    し、該第2のカレントミラー型定電流回路の出力を保護
    回路の入力としたことを特徴とするPNP型出力段トラ
    ンジスタの電流制限保護回路。
JP62025782A 1987-02-05 1987-02-05 保護回路 Expired - Lifetime JP2578790B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62025782A JP2578790B2 (ja) 1987-02-05 1987-02-05 保護回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62025782A JP2578790B2 (ja) 1987-02-05 1987-02-05 保護回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63193610A true JPS63193610A (ja) 1988-08-10
JP2578790B2 JP2578790B2 (ja) 1997-02-05

Family

ID=12175404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62025782A Expired - Lifetime JP2578790B2 (ja) 1987-02-05 1987-02-05 保護回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2578790B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008173727A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Mitsubishi Materials Corp ドリル

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6040219A (ja) * 1983-08-13 1985-03-02 Matsushita Electric Works Ltd 把手の製造方法
JPS6042520A (ja) * 1983-08-17 1985-03-06 Bridgestone Corp 流体流通マット用端末ヘッダ−の装着方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6040219A (ja) * 1983-08-13 1985-03-02 Matsushita Electric Works Ltd 把手の製造方法
JPS6042520A (ja) * 1983-08-17 1985-03-06 Bridgestone Corp 流体流通マット用端末ヘッダ−の装着方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008173727A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Mitsubishi Materials Corp ドリル

Also Published As

Publication number Publication date
JP2578790B2 (ja) 1997-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3287624B2 (ja) 半導体センサ
JP3697679B2 (ja) 安定化電源回路
JPS63193610A (ja) 保護回路
JP2533201B2 (ja) Am検波回路
JP2876522B2 (ja) 過電圧検出回路を内蔵するic
JP4258837B2 (ja) 2線式伝送回路
JP3486892B2 (ja) 測温抵抗体入力の過大電圧入力保護回路
JP2590977B2 (ja) 過電流検出回路
JPH0352031Y2 (ja)
US5341038A (en) Error detector circuit for indication of low supply voltage
JP2972245B2 (ja) 電圧検出機能付基準電圧出力回路
JP4221685B2 (ja) 増幅回路
JPH04278611A (ja) 定電流回路
JP2000056841A (ja) 電圧リミッタ回路
KR0156673B1 (ko) 전원전압 감시회로
JPH0648280B2 (ja) 電流検出回路
JPH0644173Y2 (ja) 電力増幅回路
JPH04209582A (ja) 発光素子駆動回路
JPS63178310A (ja) 低入出力電圧差電源回路
JP3484922B2 (ja) アーリー効果補正回路
JPS5834495Y2 (ja) 直流安定化電源の過電流保護回路
JPS6143014A (ja) ヒステリシス付コンパレ−タ
JPH04332206A (ja) 電力増幅器
JPH04366737A (ja) 温度センサ回路
JPH1138048A (ja) 電流検出回路及び電流制限回路