JPS63192901A - フルロ−タリ−機関 - Google Patents

フルロ−タリ−機関

Info

Publication number
JPS63192901A
JPS63192901A JP2523087A JP2523087A JPS63192901A JP S63192901 A JPS63192901 A JP S63192901A JP 2523087 A JP2523087 A JP 2523087A JP 2523087 A JP2523087 A JP 2523087A JP S63192901 A JPS63192901 A JP S63192901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
rotor
exhaust
cocoon
strange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2523087A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriaki Toyoshima
豊島 紀昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2523087A priority Critical patent/JPS63192901A/ja
Publication of JPS63192901A publication Critical patent/JPS63192901A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C1/00Rotary-piston machines or engines
    • F01C1/08Rotary-piston machines or engines of intermeshing engagement type, i.e. with engagement of co- operating members similar to that of toothed gearing
    • F01C1/10Rotary-piston machines or engines of intermeshing engagement type, i.e. with engagement of co- operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member
    • F01C1/104Rotary-piston machines or engines of intermeshing engagement type, i.e. with engagement of co- operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member one member having simultaneously a rotational movement about its own axis and an orbital movement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本考案はエネルギー効率を高め、かつコンパクトで真円
運動のみで作動し、ディゼルエンジンにも可能な圧縮比
もえられるロータリー式容積形機器のローターとハウジ
ングの新しい形態とその運動を示すものである。
先ず基本原理を説朗する。
第1図に示すごとく半径の比が2対3の関係にある二つ
の円■と■があり、固定された円■の内側を円■が滑る
ことなく接しながら転円したとき、円■の直径の両端に
あたる二点の軌跡が図形■であるにの図形■をPの距離
(第1図■)だけ全方位に広げた外包線が図形■である
。尚この距離Pの値いは図形■を構成する曲線の最大曲
率部分のR(アール)半径の値いをこえない範囲であれ
ばよい。
次に図形■は円■と連動するものとして1円■を固定し
、その外側を円■が円■に接しながら滑る事なく転円し
た時、図形■の軌跡の内包絡線が図形■である。
次に図形■は円■と連動し、図形■は円■と連動するの
として第1図に示す位置に於いて、それぞれの円の自己
の中心点で両方の円が滑らない条件で回転したとき、そ
れと連動する。図形■と図形■のあいだの面積は三つに
分けられた状態でその面積の値いは零から最大値をくり
返す。尚以上の関係で円■を固定し円■がその内側を接
しながら、滑らない条件で転円しても又その逆でも同じ
作用である事は云う迄もない。
以上のべた事が本考案の原理である。
この原理を応用して図形[1]をハウジングの内壁部に
又、図形[2]をローターの断面に取入れロータ−が3
回転すれば、ハウジングは2回転する機構にして、ロー
ターとハウジングのあいだの三つの部屋の容積空イヒを
ポめる事が川きる。
この機構を応用して、内燃機関、ポンプ、流体モーター
等の容積形機dが考えられる。
第2図(第3図はその側面図)は、内燃機関を簡単に示
した正面図である。図■のハンジングにローターとのし
ゆう動部でない場所に3ケ所の燃焼室(図■)をもうけ
、図示しなかったがハウジング自身、自己の中心で回転
する機構にする。一方ローター(図■)は2つのサイド
ハウジング(図[相]■)と連結し、出力軸(図■)と
共に回転する。又、第3図0の歯車によって、先にのべ
た回転の比率を保つ。
又吸排ボートはサイドハウジングの図■■の位置に2つ
のサイドハウジングに吸と排を振分けて、もうける。こ
の時第2図に於いて、動力軸が時計回転の場合、図■が
吸入、図■が排気である。図@は点火プラグを示す。第
4図はこの内燃機関の行程を示したものである。この内
燃機関の特長は動力軸360°角回転に対して、240
°角回転に爆発圧ツノが加えられ、その間に吸入、圧縮
、排気の全行程を終えてしまう。次にこの内燃機関の利
点をのべる。
■、コンパクト。
2、全体の運動が回転運動なので摩擦が少なく、振動が
少ない。
3、吸、排ボートで、バルブがいらない。
4、燃焼室の容積設定に任意性があり、ディゼルエンジ
ンも可能である。
5、複数のユニットを1本の出力軸でまかなえる。
以上が本考案のローターとハウジングを使った内燃機関
の説明である。次に第5図によって、ポンプ及流体モー
ターを示しておく。特長としては連動容積が大きい事で
ある。
以上
【図面の簡単な説明】
第1図・・・・・本考案の理論説明図。 第2図・・・・・・本考案を利用した内燃機関の正面図
。 第3図・・・・・・同側面図。 第4図・・・・・同行程図。 図中、A・・・・・・爆発、B・・・・・排気C・・・
・・・吸入、D・・・・・・圧縮。 第5図・・・・・・本考案を利用したポンプ及び流体モ
ーターとして用いる機器の正面図。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1図の図形[1]をハウジングの断面に於ける
    内壁部分(ロータとのしゅう動部のみも含む)に取入れ
    又、図形[2]をローターの断面に取入れ構成されるロ
    ータリー式容積形機器。
JP2523087A 1987-02-05 1987-02-05 フルロ−タリ−機関 Pending JPS63192901A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2523087A JPS63192901A (ja) 1987-02-05 1987-02-05 フルロ−タリ−機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2523087A JPS63192901A (ja) 1987-02-05 1987-02-05 フルロ−タリ−機関

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63192901A true JPS63192901A (ja) 1988-08-10

Family

ID=12160170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2523087A Pending JPS63192901A (ja) 1987-02-05 1987-02-05 フルロ−タリ−機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63192901A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7281513B1 (en) * 2006-02-24 2007-10-16 Webb David W Inverted Wankel
US20140299094A1 (en) * 2010-12-16 2014-10-09 Gang Li Rotary engine and rotary unit thereof

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7281513B1 (en) * 2006-02-24 2007-10-16 Webb David W Inverted Wankel
US7350500B1 (en) * 2006-02-24 2008-04-01 Webb David W Inverted cardioid engine
US20140299094A1 (en) * 2010-12-16 2014-10-09 Gang Li Rotary engine and rotary unit thereof
US9920687B2 (en) * 2010-12-16 2018-03-20 Gang Li Rotary engine and rotary unit thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3990817A (en) Rotary combustion engine having a modified trochoid
US4316439A (en) Rotary engine with internal or external pressure cycle
US5501182A (en) Peristaltic vane device for engines and pumps
JPS5879623A (ja) 偏心だ円ギヤ制御の扇形ロ−タ回転エンジン
JP2012077751A (ja) ロータリーモジュレーションエンジン
US4214557A (en) Pivoting wall type, four stroke, internal combustion, rotary engine
JPS63192901A (ja) フルロ−タリ−機関
JPS61210228A (ja) 2軸反転ロ−タリ−エンジン
JPH0733775B2 (ja) 回転機械
JP2002242688A (ja) 回転燃焼室型ロータリエンジン
US3552363A (en) Rotary engine
JPS6140419A (ja) リング状シリンダ−を有する回転桟関と遊星歯車を利用した駆動装置
US3750630A (en) Rotary combustion engine
JPH10205345A (ja) ロータリーピストンエンジン
JP2524901B2 (ja) 回転機械
JPS6341540Y2 (ja)
JP3307623B2 (ja) 内燃機関
JPH03182631A (ja) 4サイクルロータリーピストンエンジン
JPS6039361A (ja) 回転モ−タ
JPS60150432A (ja) ロ−タリ−エンジン
JPS63295818A (ja) ロ−タリエンジン
JPH03189326A (ja) 芯円回転エンジン
JPH08226334A (ja) ロータリーエンジン
JPS6111402A (ja) ロ−タリ−機関
JPS5982530A (ja) ロ−タリ−エンジン