JPS63192276A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS63192276A
JPS63192276A JP2394187A JP2394187A JPS63192276A JP S63192276 A JPS63192276 A JP S63192276A JP 2394187 A JP2394187 A JP 2394187A JP 2394187 A JP2394187 A JP 2394187A JP S63192276 A JPS63192276 A JP S63192276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
layer
implanted
ion
ions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2394187A
Other languages
English (en)
Inventor
Nagisa Ayaki
綾木 なぎさ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2394187A priority Critical patent/JPS63192276A/ja
Publication of JPS63192276A publication Critical patent/JPS63192276A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 乙の発明は、半導体装置、特にンヨッ1〜キ障壁ゲート
構造電界効果トランジスタ(以下、MESFETという
)の製造方法に関するものである。
〔従来の技術〕
半絶縁性基板、2は動作層、3は絶縁膜、4はホ1、レ
ジストにパターニングされたレジスI・パターン、5は
イオン注入層、6はゲート電極、7はソース・ドレイン
電極である。
次に、従来の製造方法についてその工程を説明する。
まず、第2図(a)に示すように、動作@2が形成され
た半絶縁性基板1上に絶縁膜3を形成する。
次に、第2図(b)に示すように、ホトレジスト塗布し
、露光,現像を行ってレジストパターン4を形成する。
次に、第2図(e)に示すように、レジストパターン4
をマスクとしてイオン注入層5を形成し、第2図(d)
のように絶縁膜3をエツチングする。次に、第2図(e
)に示すように、ホトレジストを除去し、第2図(f)
のように、ゲート電極6を形成し、次いで、第2図(g
)に示すように、絶縁膜3を除去した後に、ソース・ド
レイン電極7を形成する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の製造方法は以上のように行われているので、レジ
ストパターン4を形成する工程とイオン注入層5を形成
する工程を別々に行っていたので、工程数が多かった。
また、レジストパターン4に関しては、従来は光学露光
により形成するため、lIn5以下程度の微細なパター
ンを形成することが困難であるので、高性能のMESF
ETを形成することができなかった。
この発明は、上記のような従来のものの欠点を除去する
ためになされたもので、工程数を著しく減少させること
ができ、歩留りを向上し、また、微細なゲートを形成す
ることで高性能のMESFETを#辱ることを目的とす
る。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る半導体装置の製造方法は、絶縁膜を通し
て直接動作層に集束イオンビームによってイオン注入を
行い、その後、イオン注入が行われた絶縁膜のイオン注
入層を除去した後、アニールを行い、次に動作層のイオ
ン注入層の上にこのイオン注入層とシヲットキ接触する
ゲート電極を形成しtコ後、絶縁膜を除去し動作層とオ
ーミック接触するソース・ドレイン電極を形成する工程
を含むものである。
〔作用〕
この発明においては、ホトレジスト 絶縁膜を通して直接動作層にイオン注入するので、工程
数を著しく減少させる乙とができ、歩留りを向上し、ま
た、集束イオンビームで直接イオン注入する乙とで非常
に微細な領域への注入を行う乙とから、微細なゲートの
形成が可能となる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図面について説明する。
第1図はこの発明の一実施例を示す半導体装置の製造方
法の工程断面図で、1は半絶縁性基板、2は動作層、3
は絶縁膜、31は前記絶縁膜3のイオン注入層、51は
前記動作層2のイオン注入層、6はゲー)・電極、7は
ソース・ドレイン電極、8は集束イオンビームである。
まず、第1図(a)に示すように、G&ASなどの半絶
縁性基板1の上に、Siを選択イオン注入によりN+型
の動作層2を形成し、その上にシリコン窒化膜などの絶
縁膜3を1000λ程度にプラズマCVD法により形成
する。次に、第1図(b)に示すように、ゲートを形成
する領域に、BeなどのP型の導電型を有するイオンを
集束イオンビーム8を用いて幅0.11で注入する。こ
のとき、所要の注入量を選べばN+型の動作層2におい
てP型イオンは電子を補償するので、動作層2のイオン
注入N!51はN型の動作M2を形成する。次に、第1
図(b)の絶縁膜3のイオン注入層31をHF: NH
4F (=1:  6)でエツチングにより第1図(C
)に示すように除去する。このとき、絶縁膜3のイオン
注入層31はイオンを注入されていない領域よりも速く
エツチングされ、絶縁yA3のイオン注入層31を選択
的に除去できるため、動作層2のイオン注入層51を形
成する工程と同時にゲー)・電極6を形成するための絶
縁膜3のパターンが形成される。また、集束イオンビー
ム8で幅0.1μmで注入するので、幅0.1μsの微
細な絶縁膜3のパターンが形成される。次に、第1図(
d)に示すように、アニールを行った後、A 11−G
eなとのゲート電極6をり7トオフ法により形成すれば
、有効なゲート長0.1μmの微細なゲート電極6を形
成することができる。次に、第1図(e)に示すように
、絶縁膜3を除去し、Au−Ge等のオーミック接触を
有するソース・ドレイン電極7を形成する。
なお、上記実施例では絶縁膜3としてシリコン窒化膜を
用いたものについて説明したが、シリコン酸化膜などの
その他の絶縁膜でもよい。また、Beの集束イオンビー
ム8を用いたが、その他のP型の導電型を示すイオンの
集束イオンビームでもよい、さらに、GaAsを基板と
したが、Siあるいは他の■ー■族,m−v族半導体で
もよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明は、上回にN+型の動作
層を有する半絶縁性基板の表面上に絶縁膜を形成する工
程と、ゲート電極を形成すべき領域の動作層にP型のイ
オンを絶縁膜を通して集束イオンビームによって注入し
てイオン注入層を形成する工程と、絶縁膜のイオンが注
入されたイオン注入層を除去する工程と、アニールをす
る工程と、動作層のイオン注入層の上にこのイオン注入
層とショットキー接触するゲート電極を形成する工程と
、絶縁膜を形成する工程と、ゲート電極をはさんだ両側
の各動作層上にこれにオーミック接触するソース電極お
よびドレイン電極を形成する工程とからなるので、工程
を短縮することができ、また、より微細な構造のゲート
を形成することが可能であり高性能の半導体装置が得ら
れる利点がある。
【図面の簡単な説明】
を示ず工程断面図である。 図において、1は半絶縁性基板、2は動作層、3は絶縁
膜、6はゲート電極、7はソース・ドレインTi極、8
は集束イオンビーム、31,51はイオン注入層である
。 なお、各図中の同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人 大 岩 増 雄   (外2名)第1図 第1図 第2図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 上面にN^+型の動作層を有する半絶縁性基板の表面上
    に絶縁膜を形成する工程と、ゲート電極を形成すべき領
    域の前記動作層にP型のイオンを前記絶縁膜を通して集
    束イオンビームによって注入してイオン注入層を形成す
    る工程と、前記絶縁膜のイオンが注入されたイオン注入
    層を除去する工程と、アニールする工程と、前記動作層
    のイオン注入層の上にこのイオン注入層とショットキー
    接触するゲート電極を形成する工程と、前記絶縁膜を除
    去する工程と、前記ゲート電極をはさんだ両側の各動作
    層上にこれにオーミック接触するソース電極およびドレ
    イン電極を形成する工程とを含むことを特徴とする半導
    体装置の製造方法。
JP2394187A 1987-02-04 1987-02-04 半導体装置の製造方法 Pending JPS63192276A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2394187A JPS63192276A (ja) 1987-02-04 1987-02-04 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2394187A JPS63192276A (ja) 1987-02-04 1987-02-04 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63192276A true JPS63192276A (ja) 1988-08-09

Family

ID=12124556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2394187A Pending JPS63192276A (ja) 1987-02-04 1987-02-04 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63192276A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06349856A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPS63192276A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6169176A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6160591B2 (ja)
JPS6112079A (ja) 半導体素子の製造方法
JPH0434822B2 (ja)
JP2735216B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3042004B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100250686B1 (ko) 반도체 소자 제조 방법
JPS5852351B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03289142A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JP2726730B2 (ja) 電界効果トランジスタの製法
JPS62291066A (ja) 縦型電界効果トランジスタの製造方法
JP3139208B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH04162635A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0358176B2 (ja)
JPH0571176B2 (ja)
JPS6347982A (ja) 半導体装置
JPS60145612A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01119071A (ja) 化合物半導体電界効果トランジスタ
JPS6381866A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6037176A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH03181136A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01161873A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6360566A (ja) 半導体装置