JPS63192272A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS63192272A
JPS63192272A JP2316887A JP2316887A JPS63192272A JP S63192272 A JPS63192272 A JP S63192272A JP 2316887 A JP2316887 A JP 2316887A JP 2316887 A JP2316887 A JP 2316887A JP S63192272 A JPS63192272 A JP S63192272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
barrier metal
metal
wiring
cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2316887A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Oda
秀一 尾田
Takahisa Sakaemori
貴尚 栄森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2316887A priority Critical patent/JPS63192272A/ja
Publication of JPS63192272A publication Critical patent/JPS63192272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はコンタクトを用いる半導体装置に関するもの
である。
〔従来の技術〕
第2図は、従来の半導体装置のコンタクト部の断面図で
あり、図において、1はアルミ配線やポリシリコン配線
などの金属配線、2はコンタクト孔5が形成された酸化
膜等の分離層、3は半導体基板、4aは上記コンタクト
孔5の底部に形成され配線金属の基板への拡散を防止す
るためのバリアメタルである。
このような装置では半導体基板3からの電気信号がバリ
アメタル4を介して配線金属lに伝達される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の半導体装置のコンタクト部では、バリアメタル4
と配線金属1の接触面が平坦であるため、半導体装置の
微細化によりコンタクト部の面積が小さくなると、バリ
アメタル4と配線金属1との接触面積も小さくなりコン
タクト抵抗が増加する。
したがって、素子の微細化は進んでもコンタクト部の微
細化は難しいという問題があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、コンタクト抵抗を増大させることなくコンタ
クト部を微細化できる半導体装置を得ることを目的とす
る。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る半導体装置は、バリアメタルの断面形状
をバリアメタルと配線金属とが広い面積で接触する形状
としたものである。
〔作用〕
この発明においては、バリアメタルの断面形状をバリア
メタルと配線金属とが広い面積で接触する形状としたか
らコンタクト抵抗を増大させることなくコンタクト部を
微細化できる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、第2図と同一符号は同一のものを示し、4
は断面凸形状のバリアメタルで、これはコンタクト孔5
の底部にあらかじめ厚く形成され、その周辺部をエツチ
ングし′て断面凸状としたものであり、配線金属1と広
い面積で接触するようになっている。
このように構成された半導体装置によれば、バリアメタ
ルの断面形状を凸形状としたのでパターン上の面積は同
じでもバリアメタル4と配線金属1との接触面積を大き
くすることができ、すなわち従来の半導体装置と比較し
てコンタクト抵抗の大きさが同じでもコンタクト部のパ
ターン面積を小さくすることができ、微細化に寄与でき
る。またこれはコンタクト抵抗が一応接触面積に反比例
することからコンタクト部を微細化しても結局コンタク
ト抵抗が増大するのを抑えることができるということで
ある。
なお、上記実施例では、バリアメタルの断面形状が凸形
状の場合について示したが、これは凹形状等でもよく、
バリアメタルと配線金属との接触面積が大きくなるよう
な形状であればどのようなものでもよい。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明にかかる半導体装置によれば、
バリアメタルの断面形状をバリアメタルと配線金属とが
広い面積で接触する形状としたので、コンタクト抵抗を
増大させることなくコンタクト部を微細化できる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による半導体装置を示す断
面図、第2図は従来の半導体装置を示す断面図である。 図において、1は配線金属、2は分離層、3は半導体基
板、4はバリアメタル、5はコンタクト孔である。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)配線のコンタクト孔の底部に配線金属の拡散防止
    のためのバリアメタルを有する半導体装置において、 上記バリアメタルは上記配線金属と広い面積で接触する
    断面形状を有することを特徴とする半導体装置。
  2. (2)上記バリアメタルの断面形状は凸形状または凹形
    状であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    半導体装置。
JP2316887A 1987-02-03 1987-02-03 半導体装置 Pending JPS63192272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2316887A JPS63192272A (ja) 1987-02-03 1987-02-03 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2316887A JPS63192272A (ja) 1987-02-03 1987-02-03 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63192272A true JPS63192272A (ja) 1988-08-09

Family

ID=12103092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2316887A Pending JPS63192272A (ja) 1987-02-03 1987-02-03 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63192272A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950030242A (ko) 반도체장치와 그 제조방법
EP0917194A3 (en) Alignment of a contact hole
JPS63192272A (ja) 半導体装置
KR910003783A (ko) 반도체장치 및 그 제조방법
JPS61222236A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS6297372A (ja) 半導体装置
JP2767104B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58116763A (ja) Mos型rom
JPH02192724A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS6339977Y2 (ja)
JPS6324642A (ja) 半導体装置
JPH03291959A (ja) 半導体装置
JPH0434955A (ja) 集積回路装置
JPH02181925A (ja) 半導体装置
KR20030001908A (ko) 반도체소자의 배선 및 그 형성방법
JPH05110104A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH02134847A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPH04286343A (ja) 半導体装置のボンディング構造およびその製造方法
JPS6140133B2 (ja)
JPH0945942A (ja) 半導体デバイス
JPS6018142B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH02222147A (ja) 半導体装置
JPH03253061A (ja) 半導体装置
JPS63226963A (ja) 半導体装置
JPH0283977A (ja) 半導体装置