JPS63191637A - 平台校正印刷機 - Google Patents

平台校正印刷機

Info

Publication number
JPS63191637A
JPS63191637A JP62024386A JP2438687A JPS63191637A JP S63191637 A JPS63191637 A JP S63191637A JP 62024386 A JP62024386 A JP 62024386A JP 2438687 A JP2438687 A JP 2438687A JP S63191637 A JPS63191637 A JP S63191637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
density
print management
data
thresh
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62024386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0811442B2 (ja
Inventor
Setsuo Kondo
節夫 近藤
Masaaki Ohashi
正明 大橋
Hiroyuki Hayashi
宏之 林
Toshiaki Masuda
増田 俊朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP62024386A priority Critical patent/JPH0811442B2/ja
Publication of JPS63191637A publication Critical patent/JPS63191637A/ja
Publication of JPH0811442B2 publication Critical patent/JPH0811442B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Indicating Measured Values (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は平台校正印刷機の濃度管理に関するものである
〔従来技術〕
従来1校正印刷機による印刷物には絵柄と様々な管理用
スケールが印刷されるのが通例である。
管理方法は校正印刷機作業者が絵柄を見る方法。
及び印刷される絵柄の濃度にほぼ等しい印刷管埋用スケ
ールを濃度測定する方法等によっていることが多い。
しかし前者は、印刷物の濃度等を判断する校正印刷機作
業者の目視の習熟度、目視の際の状況。
絵柄内容による錯覚等が作用するので、正当な評価は行
なえない。
一方後者の印刷管理用スケールを濃度測定する方法は校
正印刷機作業者により適宜性なわれるが濃度測定の間隔
は校正印刷44作業者の個人差、インキングの頻度、印
刷物の重要度等により不定である。
さらに、この印刷管理用スケールから濃度等の印刷管理
用データを得るためには、印刷を行なうたび毎に印刷用
紙を校正印刷機から取りはずして濃度計の設置し℃ある
台第2図aυまで運び1手動により濃度計$2図03を
操作して濃度測定を行なうことになる。
このため印刷・g埋用データを得ることは非常に手間の
かかる作業となる。
更に一般に濃度計の数は校正印刷機の数より少ない為1
校正印刷機と濃度計の間に大きな距離が存在することが
多い。この場合印刷管理用データを得る作業に1まます
ます面倒な作業となる。又校正刷に於いて連続運転を行
わずに、印刷物の濃度測定等の為に長時間を費やすと1
校正印刷機第1図(1)上の印刷版(6)の版面の湿し
水が蒸発し1校正刷作業者が手動でスポンジ等により湿
し水を供給することになり、印刷条件は湿し水具合の相
違より一定化できない。又ブランケットロール、インキ
練りロールのインキの状態も変化すること等により、印
刷と印刷の間に不要な時間をかけることは好ましくない
。この為、前記の如き濃度計等により印刷管理用データ
を得るための作業の頻度は少なくせざるを得ない。
以上のように、絵柄の目視と長時間をかけた頻度の低い
管理用スケールの濃度測定の併用だけでは1校正刷に於
い1印刷物の品質を一定化させる為の適切な手段である
インキ粘度調整、インキローラー左右へのインキの盛り
葉の調整、湿し水量の調整等を有効に行ない得ないとい
う状態である。
一方、印刷物を定まった位置に置くことで、濃度計が自
走し管理用スケールを濃度測定する装置。
あるいは印刷物の絵柄の測定したい部分を縦横の座標で
記憶し、自動的に該測定したい部分を測定する装置等が
あるが、印刷物を校正印刷機から別置の台に運び、測定
に一定の時1…がかかるという点に於いて1手動一度計
使用の際に比べての、測定頻度を上げる等の効用はほと
んど無いといえる。
−役に1校正印刷機による印す11物の濃度のバラツキ
具合は、印刷方向に対して直角方向、印刷物の咥、咥尻
、連続する印刷物の同一位置に於いても現われる。特に
インキングが手盛であること等により、印刷方向に対し
て直角方向のバラツキが青も大きい。しかも印刷物の濃
度のバラツキ管理は前記の如く濃度測定に困難性がある
ため、大部分が校正印刷機作業者の勘によって行われて
いる現状である。
上記の如くの現状に鑑み1本出願人は特願昭59−67
52号にて架台第1図(9)にデータ検知装置第1図(
2)を設け、印刷用紙第1図(5)への絵柄(挿及び印
刷管理用スケール(lO)の印刷と同時にデータ検知装
置にて印刷管理用スケールを測定し、濃度データを求め
℃印刷管理用データを得ることができる平台校正印刷機
を提案した。
しかしながら、このような平台校正印刷機が検知した印
刷方向に対して直角方向に位置する数個の印刷管理用ス
ケールの濃度値を人間に認識させるための出力装置にお
いては、CRT装置、プリンタ装置が用いられる場合、
数個の表示、あるいは印字された濃度値を認識し、それ
ぞれの濃度値のばらつきをも考慮しながら次のインキン
グ操作を行なわなければならず、かなりの煩雑な作業が
要求される。さらにCRT装置やプリンタ装置等は平台
校正印刷機の操作位置より離れた場所に設置されるので
、プリンタ装置の扱いや、印字するいは表示の大きさが
小さい等の理由により作業者の負担が重くならざるを得
ない。
一方1人間の視覚に直接訴えることにより1表示された
情報を即座に次のインキング操作へ反映させることがで
き1作業効率を改善する有効な手段として平台校正機の
架台上において設置され。
印刷方向に対して直角方向に位置する数個の印刷管理用
スケールのそれぞれに対応した一列の発光体を並べたイ
ンジケータがその濃度値に対応して点燈する本特許出願
人による実業60−041422のレベルインジケータ
表示装置を第1図(3)がある。
即ち、検知された濃度値は、予め設定された数段階のス
レッシニレベルのどのレベルに達するかを発光体の点燈
数により1表示するものである。
しかし、検知された複数個の管理用スケールの濃度値が
あるスレッシュレベルに極めて近くに分布し、しかも別
々のレベルにまたがる場合、これらの濃度値間の誤差は
許容範囲内であるにもかかわらず、異ったレベル差とし
て表示され1作業者は濃度差が存在すると誤認してしま
うのである。
即ち第6図(イ)に示す様に、2点の管理用スケールの
それぞれの濃度値が1.69及び141である場合、ス
レッシュレベル1.40を境界にして、別々のレベル差
として表示されてしまうのである。
これによって1作業者は余計なインキング作業をくりか
えし1校正刷にむらを生じやす<シ1品質管理上大きな
障害となっている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明、このような問題点を解決するために発明された
ものであって、絵柄とともに印刷紙上に印刷される複数
個の印刷管理用スケールの濃度値を測定する印刷管理用
データ検知装置と、前記印刷管理用デ〜り検知装置によ
る測定値を数段階のスレッシュレベルにてレベル化し、
レベル数ヲ発光体の点燈数により表示可能とするレベル
インジケーターとを有する平台校正印刷機に於いて、前
記印刷管理用スケール間の濃度差とスレッシュレベル間
の許容範囲を比較し、許容範囲内の濃度差によって起こ
るレベル差を解消する為に、測定した複数個の濃度値の
境界のスレッシュレベルと測定値中の最低濃度値との濃
度差だけスレッシュレベル全体を低い方へ移動すること
によって同レベル化する処理回路を有することを特徴と
する平台校正印刷機に関わるものである。
〔作用〕
すなわち0本発明は、上記の構成とすることによって、
複数個の印刷管理用スケールから検知された複数個の濃
度値があるスレッシュレベルに極めて近(に分布し、し
かも別々のレベルにまたがるとき、これらの濃度値間の
誤差が許容範囲内であるならば、スレッシュレベルの移
動によって同レベル化し1作業者の誤まったインキング
作業を未然に防ぐことができるようにしたものである。
〔実施例〕
以下1本発明を図面に基づき説明する。
第1図は本発明に基づき印刷管理用データ検知装置(2
)及びレベルインジケーター(3)を併設された平台校
正印刷機(1)の斜視図である。
この例の平台校正印刷d (1)は1色機であり、定盤
(4)の上には印刷用紙(5)、印刷版(6)が載置さ
れており、湿し水ロール(力及びインキ練りロール(8
)が取り付けられており、また架台(9)には図示しな
いが湿し水着ロール、インキ着ロール、ブランケットロ
ールが装着されており、架台(9)が定盤(4)上をイ
ンキ練りロール(8)から湿し水ロール(7)へ移動す
ることによりインキ着ロールにインキが転移し。
さらに湿し水着ロールに湿し水が転移して1次に架台(
9)が湿し水ロール(7)から印刷板(6)側へ移動す
ると、印刷板(6)に湿し水とインキが付着し、該イン
キは更にブランケットロールに転移して1次にブランケ
ットロールから印刷用紙(5)に転移して印、刷が行な
われる。多色印刷の場合には、印刷版及びインキを取り
換えるか、又は同様の校正印刷機を複数台用いて同じ印
刷用紙の上に重ね刷りされる、印刷用紙(5)Kは絵柄
(14)の他にその余白部分に印刷管理用スケール(1
0)が複数個所(ここでは2ケ所)に印刷される。
α31(131は印刷管理用データ検知装#(2)を所
定位置の印刷管理スケールGO)上まで移動させる検知
装置駆動モーターである。
第3図(イ)(ロ)は印刷管理用データ検知装置(2)
により印刷管理用スケールaωの清廉を測定する模様を
図示したものである。
架台(9)は印刷用紙(5)に接近すると、タイミング
センサー1刻で印刷用紙のタイミングマークc!Dを感
知し、停止する。
第3図(ロ)で印刷用紙(5)上の印刷管理用スケール
(10)上に位置するデータ検知装置(2)はレンズラ
ンプ(I61゜受光素子07)1分光フィルタ−(【8
.集光レンズα9゜回路基盤(5)で構成されていて、
レンズランプuOからの照射光が印刷管理用スケールα
Oにて反射され。
集光レンズ01.分光フィルタ−u81.受光素子(1
ηを通して1包成分反射濃度を検出するものである。
印刷管理用スケールDIは3種類の網点のパターンが印
刷されており、網点30%のパターン、網点70%のパ
ターン、網点100%(ベタ)のパターンに構成され、
順次濃度測定がおこなわれて。
正しい測定がおこなわれたかどうかを作業者は三種類の
データを見ながら判断する。
第4図は本発明における演算制御装置のブロックダイヤ
グラムであり、第5図のフローチャートと合わせて、デ
ータ検知装] t2)から読み取られた濃度データをレ
ベルインジケータ(3)に表示するまでの演算制御機構
を次に説明する。
架台駆動モータ(2)が作動して(Sl )、架台(9
)が定盤(4)上を移動して印刷用紙(5)に接近する
と、タイミングセンサー■が印刷用紙(5)上のタイミ
ングマー ? laを感知しくS2)、リミットスイッ
チ(25)がオフされて架台心動モーターが停止され(
S3)、架台(9)が停止する。次に検知装置駆動モー
タ−1131カー作動し、データ検知装置(2)が移動
して印刷管理用スケール(10上で停止する(S4)。
データ検知装置!2) Kよって検出された印刷管理用
スケール110)からの反射光の強弱に基づく電気信号
は増巾回路@にて増巾され、さらに増巾された電気信号
は101回路1221にて濃度データに変換され、アナ
ログ−ディジタル変換回路Q;3)にて2値化信号に変
慄されてCP U caへ転送される(S5)。
2カ所の印刷管理用スケール(1o)からのそれぞれの
2値化された濃度データは、CPUにて予め記憶設定さ
れたスレッシュレベルにて比較されてレベル化される。
(S6) このとき2カ所の印刷管理用スケール(10)の同一の
網点パーセントにおける濃度チー タiCL/ ヘルM
 カ生じたならば(S7)。
抽出したデータ間の濃度差を算出して、スレッシニレベ
ルの許容範囲と比較する(S8)。
データ間の濃度肩が許容範囲内であるならレイ、データ
間の境界のスレッシュレベルト最低rlk 度f −タ
との差を9出し、その分だけ全体のスレッシュレベルを
低濃度方向へ移動させ、新たなスレッシュレベルとデー
タ間の4低濃度直を一致せしめて(S9)、これにより
fF谷範囲内にある印刷管理用スケールの複数の濃度デ
ータは同レベルでレベルインジケータ(3)に表示可能
とする(S10)。ここで前述したデータ間の境界のス
レッシュレベルは。
作業者の判断によって最高濃度データに合わせるごとく
スレッシュレベルを移動しても1本発明の目的を達成す
ることができる。
第6図(イ)は二カ所の印刷管埋用スケールの濃度値が
1.59と1.41である場合の本発明前のレベルイン
ジケータ(3)におけるレベル表示であり、スレッシュ
レベル(至)の1.40でのスレッシュレベルを境界に
してレベル差を表示しているが、第6図(ロ)は本発明
におけるレベルインジケータ(3)によるレベル表示で
あり、二カ所の印刷管理用スケールの濃度値は同レベル
で表示されることとなる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、複数個の印刷管理用スケールから検知
された複数個の濃度値があるスレッシュレベルに極めて
近くに分布し、しかも別々のレベルにまたがるとぎ、こ
れらの濃度値間の誤差が許容範囲内であるならば、スレ
ッシニレベルの移動によって同レベル化し1作業者の誤
まったインキング作業を未然に防ぐことができるように
したものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に於ける平台校正印刷機、第2図は従来
の印刷一度測定含、第3図(イ)は平台校正l:lJ刷
機上の印刷用紙と架台の接近した図、第3図(ロ)はデ
ータ検知装置の説明図、第4図は演算制御装置のブロッ
クダイヤグラム、第5図は演算処理機構のブロックダイ
ヤグラム、第6図(イ)は本発明前のレベルインジケー
タによるレベル表示の説明図、第6図(ロ)は本発明の
レベルインジケータによるレベル表示の説明図である。 (1)・・・平台校正印刷機 (2)・・・データ検知装置 (3)・・・レベルインジケータ Qo)・・・印刷管理用スケール (至)・・・CPU −山スレッシュレベル衣示

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)絵柄とともに印刷紙上に印刷される、複数の異なる
    網点パーセントをもつ複数の印刷管理用スケールの濃度
    値を測定する印刷管理用データ検知装置と、前記印刷管
    理用データ検知装置による測定濃度値を数段階のスレッ
    シュレベルにてレベル化し、そのレベルを発光体の点燈
    数により表示可能とするレベルインジケーターとを有す
    る平台校正印刷機に於いて、前記印刷管理用スケールの
    測定濃度値をスレッシュレベルにてレベル化する手段と
    、前記複数の印刷管理用スケールの同一の網点パーセン
    ト間でレベル差があるときに、スケール間の濃度差を算
    出する手段と、前記濃度差とスレッシュレベル間の許容
    範囲とを比較する手段と、前記濃度差が許容範囲内にあ
    るときに生じるレベル差をスレッシュレベル全体の移動
    により同レベル化する手段とを有する処理回路を特徴と
    する平台校正印刷機。
JP62024386A 1987-02-04 1987-02-04 平台校正印刷機 Expired - Lifetime JPH0811442B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62024386A JPH0811442B2 (ja) 1987-02-04 1987-02-04 平台校正印刷機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62024386A JPH0811442B2 (ja) 1987-02-04 1987-02-04 平台校正印刷機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63191637A true JPS63191637A (ja) 1988-08-09
JPH0811442B2 JPH0811442B2 (ja) 1996-02-07

Family

ID=12136734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62024386A Expired - Lifetime JPH0811442B2 (ja) 1987-02-04 1987-02-04 平台校正印刷機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0811442B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0811442B2 (ja) 1996-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4665496A (en) Process and apparatus for the evaluation of the printing quality of a printed product by an offset printing machine
US5050994A (en) Method of monitoring and/or controlling dampening-medium feed in an offset printing machine
KR20040053110A (ko) 인쇄 방법, 인쇄물 및 인쇄 제어 장치
US8813647B2 (en) Method and device for determining register deviations through recursion analysis
US4681455A (en) Method of determining the area coverage of a printed original or printing plate for printing presses
JP2001088273A (ja) 印刷製品を濃度計によって測定するための装置
US5816164A (en) Method and apparatus for monitoring image formation on a printing form
JPS63191637A (ja) 平台校正印刷機
JP3467493B2 (ja) 印刷品質検査方法
JPS61219648A (ja) 印刷物の検査装置
JPH0257772B2 (ja)
JPH0545421B2 (ja)
US4448533A (en) Apparatus for ensuring the quality of printed products
JPS60214960A (ja) 平台校正印刷機
JPS60151051A (ja) 平台校正印刷機
JPS5845527A (ja) 印刷物のインキ濃度測定方法及び装置
JPS60217154A (ja) 平台校正印刷機
JPH0446927Y2 (ja)
JPH0619545B2 (ja) 複数段の印刷管理用スケ−ルの濃度値判別方法
WO1990014955A1 (en) A method and a system for control of printing processes
JPH0643698Y2 (ja) 印刷管理用スケールを有する印刷物
JPH0643699Y2 (ja) 平台校正印刷機
JPS5962190A (ja) オフセツト印刷版
JPS62174158A (ja) 印刷濃度予測装置
JPH07104939B2 (ja) 印刷効果測定装置