JPS63182886A - プリント配線板およびその製法 - Google Patents

プリント配線板およびその製法

Info

Publication number
JPS63182886A
JPS63182886A JP1439887A JP1439887A JPS63182886A JP S63182886 A JPS63182886 A JP S63182886A JP 1439887 A JP1439887 A JP 1439887A JP 1439887 A JP1439887 A JP 1439887A JP S63182886 A JPS63182886 A JP S63182886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
printed wiring
wiring board
solder
etching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1439887A
Other languages
English (en)
Inventor
小寺 孝兵
正志 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1439887A priority Critical patent/JPS63182886A/ja
Publication of JPS63182886A publication Critical patent/JPS63182886A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、表面にIC,抵抗、コンデンサ等の電子部
品を搭載し、電子、電気機器を構成するのに用いられる
、たとえば、表面実装用部品を搭載する高密度実装用プ
リント配線板、HIC用プリント配線板などのプリント
配線板およびその製法に関する。
〔背景技術〕
近年、電子機器は小型化、高性能化、低コスト化が一段
と進み、これに用いられるプリント配線板の微細配線化
、プリント配線板に搭載される部品の小型化やリード端
子間の狭縮化、並びに、表面実装方式の導入による高密
度化が進展してきている。
しかし、プリント配線板の微細配線化やこのプリント配
線板に搭載される部品のリード端子間の狭縮化などの傾
向は、部品のリードとプリント配線板の導体回路とを半
田接続する際には、微細リードと微細回路とを接続する
必要性を生じ、位置合わせが難しくなると言う問題を引
き起こしたり、隣接回路との半田ブリフジによる短絡を
起こし易くなると言う問題を引き起こしたりするため、
コストの上昇および信頼性の低下を招いていた。
〔発明の目的〕
以上の事情に鑑みて、この発明は、微細化しても部品の
リードと導体回路との位置決めが容易に行え、かつ、微
細化しても部品のリードと導体回路との半田接続が信頼
性良く行えるプリント配線板およびその製法を提供する
ことを目的する。
〔発明の開示〕
前記目的を達成するため、第1の発明は、表面が半田層
で覆われた導体回路が、前記半田層表面が基板表面より
へこんだ状態で基板に形成された凹部に埋め込まれてい
るプリント配線板をその要旨とし、第2の発明は、表面
が半田層で覆われた導体回路が、前記半田層表面が基板
表面よりへこんだ状態で基板に形成された凹部に埋め込
まれているプリント配線板を得る方法であって、少なく
とも表面が金属層となった転写材表面における導体回路
パターンが形成される部分にエツチング除去可能な金属
層、半田層、導体回路となる良導電性金属層を順次積層
して複層導体層を形成しておき、前記複N導体層を被転
写材に転写した後、前記半田層をエツチングレジストと
して用いて前記エツチング除去可能な金属層を除去する
工程を含むことを特徴とするプリント配線板の製法をそ
の要旨としている。
以下に、この発明を、その一実施例をあられす図面を参
照しながら詳しく説明する。
まず、第1の発明にかかるプリント配線板について説明
する。
第1図は、第1の発明にかかるプリント配線板の一実施
例を切断してその断面であられしている。図にみるよう
に、このプリント配線板は、基板1に凹部1)が形成さ
れていて、その凹部1)に表面が半田N3で覆われた導
体回路2が埋め込まれている。前記半田層の表面31は
基板表面12よりへこんでいる。その段差4は10μm
以上あることが好ましく、20μm以上あれば、より好
ましい。
このプリント配線板は、以上のように構成されているの
で、つぎのような効果を有している。
■ 部品のリードが接続される半田層の表面が基板表面
よりへこみ、両者の間に段差を有しているので、微細化
しても部品のリードと導体回路との位置決めが容易に行
える。
■ 半田層が基板に埋め込まれ、基板表面との間で段差
が付けられているため、部品のリードを導体回路へ容易
に半田接続することができるとともに、段差により半田
溶融時のブリッジが防止され、微細化しても隣接回路と
の半田ブリッジによる短絡を起こすことがなく、部品の
リードとの半田接続信顛性および製造時の歩留まりが向
上する■ 導体回路が基板に埋め込まれているため、微
細回路であっても切断されにくく、信頼性の高いものと
なる。
以上のようなプリント配線板を得るには、好ましくは第
2の発明にかかる製法によるべきであるが、その方法に
限定されるものではなく、他の方法によってもかまわな
い。
つぎに、第2の発明について詳しく説明する。
第2図(al〜(diは、第2の発明にかかるプリント
配線板の製法の一実施例をあられしている。
第2図(8)にみるように、転写材(キャリヤ板)5の
表面に導体回路パターンが形成される部分を除いて絶縁
N6を形成しておくとともに導体回路パターンが形成さ
れる部分にエツチング除去可能な金属層7、半田層3、
導体回路となる良導電性金属層2を順次積層して複層導
体層を形成しておく。
第2図(b)にみるように、被転写材8の片面に接着剤
9を塗布しておき、この接着剤9に転写材5の複層導体
層が形成された側を合わせるようにして被転写材8に絶
縁層6および複N導体層が形成された転写材5を貼り付
ける。
第2図(C)にみるように、転写材5のみ除去し、被転
写材8に絶縁層6および複層導体層の転写を完了する。
第2図(d)にみるように、転写後、半田層3をエツチ
ングレジストとして、エツチング除去可能な金属層7を
エツチング除去して、表面が半田層3で覆われた導体回
路2が、前記半田層表面31が基板表面12よりへこん
だ状態で基板(被転写材8と接着剤9と絶縁層6とで構
成されている)1に形成された凹部1)に埋め込まれて
いるプリント配線板を得るようにするのである。
転写材5は、仮全体が金属層でなくても、少なくとも表
面が金属層であればよい。このような金属層を形成する
材料としては、AI、Sn、Cu、Ni、ステンレス等
の金属およびその合金が好ましい。金属層は、異種金属
で多層に形成されていてもよい。転写材の厚みの制限は
ない。エツチング除去可能な金属層7および導体回路と
なる良導電性金属層2は、メッキ(電解または無電解の
どちらでもよい)、蒸着、スパッタ等の方法により形成
すればよい。これら各層は、それぞれ単層であっても、
複層に構成されていてもよい。これら各層を構成する材
料としては、AI、Cu、Ni 、  S n、 A 
u、 A g等が好ましいが、エツチング除去可能な金
属層7は、半田N3をエツチングレジストとして使用し
てエツチング可能なような金属を選ぶ。たとえば、A1
.Cu等が良い、エツチング除去可能な金属N7の厚み
は、プリント配線板形成後、半田層3表面と基板表面と
の間の段差を規定するものであり、好ましくは10μm
以上、より好ましくは、20μm以上必要である、半田
層3は、たとえば、電解メッキ等の方法により形成する
転写材5上での複層導体層の形成方法としては、たとえ
ば、転写材5上に導体回路パターンが形成される部分を
残してスクリーン印刷法または写真法によりレジスト層
(絶縁層)6を形成した後、導体回路パターンが形成さ
れる部分にエツチング除去可能な金属層7、半田層3、
導体回路となる良導電性金属層2を順次、前述したメッ
キ等の方法により所望の厚みとなるように形成するよう
にする。その後、必要に応じて、レジスト層、または、
レジスト層およびレジスト層上の不必要な金属層を除去
するようにしてもよい。複層導体層の形成方法は、以上
の方法に限らず、各N7,3.2の形成をペースト状材
料を用い、これを塗布するようにして行うようにしても
よい。
転写は、前述したように、被転写材8と複層導体層とを
接着剤により接着して複層導体層を被転写材に接着転写
する方法、或いは、半硬化状B(流動性状B)の基材(
たとえば、樹脂含浸基材)を被転写材として複層導体層
と合わせ、加熱加圧成形して前記基材を基板とし、この
基板に複層導体層を転写する方法などで行う。転写前に
は、複層導体層と被転写材との接着力を増すため、複層
導体層の接着面を粗面化しておくことが好ましい。転写
は、レジスト層(絶縁層)を剥離してから行う場合と、
前述したように、レジスト層(絶縁層)を剥離せず、残
したままで行う場合とがある。レジスト層(絶縁層)を
剥離してから行う場合は、転写後、複層導体層間は被転
写材8に塗布された接着剤、或いは、樹脂含浸基材に含
浸されていた樹脂の硬化物により埋められるようになり
、この段階で基板表面は平滑になる。レジスト層(絶縁
層)を剥離せず、残したままで行う場合は、複層導体層
とともに絶縁層が転写されるので、基板表面が平滑にな
ることは言うまでもない。絶縁層6は、レジスト層に限
られるものではない。転写材5の除去は、物理的、化学
的に行われる。転写材5が全体が金属層でなく、表面部
分のみが金属層であるものでは、たとえば、金属層部分
を残してそれ以外の部分を物理的に剥離した後、金属層
部分をエツチング除去するようにすることも可能である
。転写材5として、その材料がエツチング除去可能な金
属層7と同一の材料を使用すれば、転写材5のエツチン
グ除去と同時にエツチング除去可能な金属N7の除去も
でき、工程の簡素化ができる。
以上にみてきたように、第2の発明の製法によれば、半
田層3がエツチングレジストとして働くので、得られる
プリント配線板において、半田層3表面と基板1表面と
の間の段差4を均一に形成することが容易にできる。
従来、プリント配線板の導体回路は、銅張り積層板を導
体回路パターンを残してエツチング除去して導体回路形
成を行う、サブトラクティブ法により形成されていたが
、この従来の方法では、サイドエツチングの問題から微
細回路を精度良く形成することができなかった。これに
対し、第2の発明にかかる製法によれば、サイドエツチ
ングの問題がなく、微細回路を精度良く形成することが
でき、信顛性の高い第1の発明にかかるプリント配線板
を得ることができる。
以下に、実施例を示す。
(実施例1) 厚み0.7 mのステンレスからなる転写材上に厚み7
0μmのドライフィルムレジストを用いて常法により導
体回路パターンが形成される部分を残してレジスト層を
形成した。ついで、硫酸銅メッキ浴を用い、導体回路パ
ターンが形成される部分に厚み25μmの電解銅メッキ
層を析出させた。
さらに、電解5n−Pbメッキ層(半田層)を電解銅メ
ッキ層上に25μm形成し、その上に、硫酸銅メッキ浴
で再び電解銅メッキ層を20μm形成した。その後、常
法によりレジスト層を剥離し、導体回路パターン上に耐
熱ガラスエポキシプリプレグ(被転写材)6枚を重ね、
メッキ板で挟んで、170℃、70分間、25kg/c
alの条件で熱圧成形した。ステンレスからなる転写材
のみを引き剥がした後、塩化第二鉄からなるエツチング
液に15分間浸漬することにより厚み25μmの電解銅
メッキ層をエツチング除去し、電解5n−Pbメッキ層
表面が基板表面より25μmへこんだプリント配線板を
得た。
得られたプリント配線板の導体回路部に28ピンフラツ
トパツケージを合わせ、赤外線加熱炉によりリフローし
半田付した結果は良好であった。
(実施例2) 実施例1と同様にして、レジスト層および複層導体層が
形成された転写材を作成した。その後、レジスト層を剥
離することな(、その表面(レジスト層および複層導体
層上)にゴム変性エポキシ接着剤を80μm塗布し、そ
の上に厚み50I!mの表面粗面化ポリイミドフィルム
(被転写材)を合わせ、170℃、60分間、15kg
/cdの条件で熱圧成形した。以下、実施例1と同様に
してプリント配線板を得た。
(実施例3) 転写材として、厚み0.5flのステンレス板の表面に
厚み10μmの電解銅メッキ層が形成されたものを用い
、熱圧成形後、ステンレス板のみを剥がし、厚み10μ
mの電解メッキ層および複層導体層における厚み25μ
mの電解銅メッキ層を塩化第二鉄で同時にエツチング除
去した以外は、実施例1と同様にしてプリント配線板を
得た。
この方法によれば、80μm幅の微細回路の形成が可能
であった。
(実施例4) レジスト層を剥離した後、熱圧成形前に、転写材におけ
る厚み10μmの電解銅メッキ層とその上に形成された
複層導体層からステンレス板のみを剥がし、複層導体層
上にガラスエポキシプリプレグ(被転写材)を合わせ、
熱圧成形した以外は、実施例3と同様にしてプリント配
線板を得た。
(実施例5) 転写材として、厚み50μmのAI箔を用い、熱圧成形
後、AIの選択エツチング液に浸漬して、A 1 ti
のみを溶解除去してから、複層導体層における厚み25
μmの電解メッキ層を塩化第二鉄でエツチング除去した
以外は、実施例1と同様にしてプリント配線板を得た。
以上、得られたプリント配線板を観察したところ、すべ
て、半田層表面と基板表面との間の段差はどの位置にお
いても一定であった。
〔発明の効果〕
以上に説明してきたように、第1の発明にかかるプリン
ト配線板は、表面が半田層で覆われた導体回路が、前記
半田層表面が基板表面よりへこんだ状態で基板に形成さ
れた凹部に埋め込まれていることを特徴としているため
、微細化しても部品のリードと導体回路との位置決めが
容易に行え、かつ、微細化しても部品のリードと導体回
路との半田接続が信顧性良く行え、しかも、微細回路で
あっても切断されにくり、信頼性の高いものである。ま
た、第2の発明にかかるプリント配線板の製法は、少な
くとも表面が金属層となった転写材表面における導体回
路パターンが形成される部分にエツチング除去可能な金
属層、半田層、導体回路となる良導電性金属層を順次積
層して複層導体層を形成しておき、前記複層導体層を被
転写材に転写した後、前記半田層をエツチングレジスト
として用いて前記エツチング除去可能な金属層を除去す
る工程を含むことを特徴としているため、第1の発明に
かかるプリント配線板における半田層表面と基板表面と
の間の段差を均一に形成することが容易にでき、しかも
、微細回路を情度良く形成することができ、信軌性の高
い第1の発明にかかるプリント配線板を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1の発明にかかるプリント配線板の一実施例
をあられす断面図、第2図(a)〜(d)は第2の発明
にかかるプリント配線板の製法の一実施例をあられす説
明図である。 1・・・基板 2・・・導体回路 3・・・半田層 5
・・・転写材 7・・・エツチング除去可能な金属層 
8・・・被転写材 1)・・・基板に形成された凹部 
12・・・基板表面 31・・・半田層表面

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)表面が半田層で覆われた導体回路が、前記半田層
    表面が基板表面よりへこんだ状態で基板に形成された凹
    部に埋め込まれているプリント配線板。
  2. (2)表面が半田層で覆われた導体回路が、前記半田層
    表面が基板表面よりへこんだ状態で基板に形成された凹
    部に埋め込まれているプリント配線板を得る方法であっ
    て、少なくとも表面が金属層となった転写材表面におけ
    る導体回路パターンが形成される部分にエッチング除去
    可能な金属層、半田層、導体回路となる良導電性金属層
    を順次積層して複層導体層を形成しておき、前記複層導
    体層を被転写材に転写した後、前記半田層をエッチング
    レジストとして用いて前記エッチング除去可能な金属層
    を除去する工程を含むことを特徴とするプリント配線板
    の製法。
JP1439887A 1987-01-24 1987-01-24 プリント配線板およびその製法 Pending JPS63182886A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1439887A JPS63182886A (ja) 1987-01-24 1987-01-24 プリント配線板およびその製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1439887A JPS63182886A (ja) 1987-01-24 1987-01-24 プリント配線板およびその製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63182886A true JPS63182886A (ja) 1988-07-28

Family

ID=11859940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1439887A Pending JPS63182886A (ja) 1987-01-24 1987-01-24 プリント配線板およびその製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63182886A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003101197A (ja) * 2000-02-09 2003-04-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 配線基板および多層配線基板
JP2004193323A (ja) * 2002-12-11 2004-07-08 Mitsui Chemicals Inc 回路基板の製造方法および導電性ペースト
JP2005311202A (ja) * 2004-04-23 2005-11-04 Matsushita Electric Works Ltd 配線基板及びその製造方法
JP2007290227A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Jsr Corp 転写フィルムおよび無機パターンの形成方法
JP2008109140A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 回路基板及びその製造方法
JP2010056576A (ja) * 2009-12-07 2010-03-11 Panasonic Electric Works Co Ltd 配線基板及びその製造方法
US7888789B2 (en) 2000-02-09 2011-02-15 Panasonic Corporation Transfer material used for producing a wiring substrate

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003101197A (ja) * 2000-02-09 2003-04-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 配線基板および多層配線基板
US7888789B2 (en) 2000-02-09 2011-02-15 Panasonic Corporation Transfer material used for producing a wiring substrate
JP2004193323A (ja) * 2002-12-11 2004-07-08 Mitsui Chemicals Inc 回路基板の製造方法および導電性ペースト
JP2005311202A (ja) * 2004-04-23 2005-11-04 Matsushita Electric Works Ltd 配線基板及びその製造方法
JP4534575B2 (ja) * 2004-04-23 2010-09-01 パナソニック電工株式会社 配線基板の製造方法
JP2007290227A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Jsr Corp 転写フィルムおよび無機パターンの形成方法
JP2008109140A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 回路基板及びその製造方法
JP4558776B2 (ja) * 2006-10-25 2010-10-06 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 回路基板の製造方法
JP2010056576A (ja) * 2009-12-07 2010-03-11 Panasonic Electric Works Co Ltd 配線基板及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940009175B1 (ko) 다층 프린트기판의 제조방법
KR100867148B1 (ko) 인쇄회로기판 및 그 제조방법
KR100782407B1 (ko) 회로기판 제조방법
JP3059568B2 (ja) 多層プリント回路基板の製造方法
KR100836653B1 (ko) 회로기판 및 그 제조방법
JP4538486B2 (ja) 多層基板およびその製造方法
JPS62230091A (ja) 配線板の製造法
US20080128911A1 (en) Semiconductor package and method for manufacturing the same
JP4691763B2 (ja) プリント配線板の製造方法
WO2014125567A1 (ja) 部品内蔵基板及びその製造方法
JPS63182886A (ja) プリント配線板およびその製法
JP4742409B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JPS6372192A (ja) 回路板の製造方法
JPS63137498A (ja) スル−ホ−ルプリント板の製法
JPH0653684A (ja) 薄膜多層配線基板とそれを用いたモジュール
JPH01151293A (ja) 多層プリント配線板の内層導通方法
JPH1070365A (ja) 多層回路基板の製造方法
JPH03194998A (ja) 多層回路板の製造方法
JPS62257702A (ja) 配線基板の製造方法
JPS59232491A (ja) 多層印刷配線板の製造方法
JPS6317589A (ja) 二層プリント回路基板
JPH03272194A (ja) 多層印刷配線板の製造方法
JPH04309291A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH05259600A (ja) 配線板およびその製造法
JPS6372188A (ja) 回路板の製造方法