JPS63182131A - アルミニウム蒸着積層フイルムの製造方法 - Google Patents

アルミニウム蒸着積層フイルムの製造方法

Info

Publication number
JPS63182131A
JPS63182131A JP62013640A JP1364087A JPS63182131A JP S63182131 A JPS63182131 A JP S63182131A JP 62013640 A JP62013640 A JP 62013640A JP 1364087 A JP1364087 A JP 1364087A JP S63182131 A JPS63182131 A JP S63182131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
deposited
extruded
resin
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62013640A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0720655B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Ishizaki
石崎 美弘
Kimihiro Inoue
井上 公博
Takashi Yamashita
隆 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP62013640A priority Critical patent/JPH0720655B2/ja
Publication of JPS63182131A publication Critical patent/JPS63182131A/ja
Publication of JPH0720655B2 publication Critical patent/JPH0720655B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、アルミニウム蒸着プロピレン系樹脂フィルム
にエチレン系共重合体樹脂を押出ラミネートすることに
よるアルミニウム蒸着積層フィルムの製造方法に関し、
特に各種包装用資材等として有用なアルミニウム蒸着積
層フィルムを提供するものである。
←)従来の技術 従来より、プロピレン系樹脂の延伸または未延伸フィル
ムにアルミニウムを蒸着したアルミニウム蒸着プロピレ
ン系樹脂フィルムは、プロピレン系樹脂フィルムの持つ
優れた機械的特性、化学的特性、透明性、水蒸気遮断性
等に加えて、アルミニウムの持つガス遮断性、遮光性、
美感等が付与されることから、各種包装用資材等として
広く夏用されている。そして、その際、アルミニウム蒸
着プロピレン系樹脂フィルムは、通常、そのアルミニウ
ム蒸着膜上に、エチレン系共重合体樹脂を押出ラミネー
トするか、他基材との間にエチレン系共重合体樹脂をサ
ンドイッチ押出ラミネートする等によってアルミニウム
蒸着積層フィルムとされる。
しかし、従来のかかるアルミニウム蒸M積層フィルムは
、被蒸着フィルムとしてのプロピレン系樹脂フィルムと
アルミニウム蒸着膜との間、または、アルミニウム蒸着
膜とエチレン系共重合体樹脂押出2ミネート層との間の
いずれかの接着強度が小さく、その結果、アルミニウム
蒸着プロピレン系樹脂フィルムとエチレン系共重合体樹
脂押出ラミネート層との接着強度が劣るものでしかなか
った。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 本発明は、従来のアルミニウム蒸着積層フィルムにおけ
る前述の現状に鑑みてなされたもので、アルミニウム蒸
着プロピレン系樹脂フィルムとエチレン系共重合体樹脂
押出ラミネート層との接着強度の優れたアルミニウム蒸
着積層フィルムの製造方法を提供することを目的とする
に)問題点を解決するための手段 本発明のアルミニウム蒸着積層フィルムの製造方法は、
以下詳述すれば、厚み100〜500久のアルミニウム
蒸着膜を有するプロピレン系樹脂フィルムの該アルミニ
ウム蒸着膜上に、エチレン系共重合体樹脂を押出機グイ
から樹脂温度180〜210℃で押出して圧着すること
により厚み7〜25μの押出ラミ゛ネート層を形成する
ことを特徴とする。
ここで、プロピレン系樹脂フィルムとは、メルトフロー
レートが0.5〜10?/分程度の、プロピレンの単独
重合体、プロピレンと、エチレン、ブテン−1等のα−
オレフィンとの共重合体、およびこれらの混合物等プロ
ピレン系樹脂をフィルム成形したもの、または、そのフ
ィルムを一軸または二輪延伸したものでろって、その厚
みは5〜150μ程度のものでるる。
前記プロピレン系樹脂フィルムは、その表面に、必要に
応じてコロナ放電処理、アンカーコート処理等の前処理
を施した後、アルミニウムを真空蒸着法、スパッタリン
グ法、イオンビーム法等の公知の蒸着方法で蒸着するこ
とにより形成したアルミニウム蒸着膜を有するが、本発
明において、そのアルミニウム蒸着膜の厚みは100〜
500Xとすることが必須であユ、20Q〜400にと
するのが好ましい。蒸着膜の厚みがloQX未満では、
意図するガス遮断性、美感等等の付与がなされず、包装
資材として不適なものとなり、500Xを越えると、被
蒸着フィルムとしてのプロピレン系樹脂フィルムと蒸着
膜との接着強度が小さくなり、結果として、蒸着フィル
ムと押出ラミネート層との接着強度が劣るものとなる。
また、エチレン系共重合体樹脂とは、エチレンと、10
〜50重量%、好ましくは30〜50it%の酢酸ビニ
ル等のビニルエステル、またはアクリル酸メチル、アク
リル酸エチル、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチ
ル等の(メタ)アクリル酸エステルとの共重合体、また
は、エチレンと、1〜15重量%、好ましくは3〜10
重借%のアクリル酸、メタクリル酸等の(メタ)アクリ
ル酸との共重合体およびこれら共重合体の酸部分の全部
または一部が1〜3価の金属イオンによ抄中和されたイ
オン性共重合体、をいい、そのメルトフローレートが1
0〜5002/10分程度のものである。
本発明において、前記プロピレン系樹脂のアルミニウム
蒸着膜上に、前記エチレン系共重合体樹脂を押出機ダイ
から押出して圧着することによ抄押出ラミネート層を形
成するが、この際、押出樹脂温度を180〜210℃と
することが必須である。樹脂温度が180℃未満ではア
ルミニウム蒸着膜と押出ラミネート層との接着強度が小
さくなり、一方、210℃を越えると、蒸着膜と押出ラ
ミネート層との接着強度は良好となる反面、被蒸着フィ
ルムとしてのプロピレン系樹脂フィルムと蒸着膜との接
着強度が小さくなり、いずれ共に、結果として、蒸着フ
ィルムと押出ラミネート層との接着強度が劣るものとな
る。
そして、さらに、本発明においては、押出ラミネート層
の厚みを7〜25μとすることが必須であり、10〜2
0μとするのが好ましい。
押出ラミネート層の厚みが7μ未満では、前述した樹脂
温度180℃未満の場合と同様のこととなり、25μを
越えると、前述した樹脂温度210℃を越える場合と同
様のこととなって、いずれ共に、結果として、蒸着フィ
ルムと押出ラミネート層との接着強度が劣るものとなる
なお、押出ラミネート速度は、50〜200m/分程度
とするのが好ましい。
(ホ)作用および効果 本発明のアルミニウム蒸着積層フィルムの製造方法は、
特定厚みのアルミニウム蒸着膜を有するプロピレン系樹
脂フィルムの該アルミニウム蒸着膜上に、エチレン系共
重合体樹脂を低温度で押出ラミネートシ、さらに、その
押出ラミネート層の厚みを特定してなるので、被蒸着フ
ィルムと蒸着膜間、および、蒸着膜と押出ラミネート層
間のいずれ共に接着強度が良好であり、”f: ノm 
果、アルミニウム蒸着プロピレン系樹脂フィルムとエチ
レン系共重合体樹脂押出ラミネート層との接着強度の優
れたアルミニウム蒸着積層フィルムを製造できるもので
ある。
(へ)実施例 実施例1 厚み100Xのアルミニウム蒸着膜を有する二軸延伸ポ
リプロピレンフィルム(厚み20μ)を捲出機より捲出
すと共に、エチレン−アクリル酸共重合体樹脂(メルト
フローレート502/10分、アクリル酸含有量3重量
%)を口径90mの押出機に装着したTダイから樹脂温
度180℃で押出して、該アルミニウム蒸着膜上に圧着
することによ炒厚み20μの押出ラミネーl[を形成し
てアルミニウム蒸着二層N層フィルムを製造した。なお
、押出ラミネート速度は100m/分とした。
得られた積層フィルムについて、アルミニウム蒸着二軸
延伸ポリプロピレンフィルムとエチレン−アクリル酸共
重合体樹脂押出ラミネート層との接着強度、および外観
を評価し、結果を表1に示した。
実施例2、比較例1 アルミニウム蒸着膜の厚みをa o oX(実施例2)
、および6oon(比較例1)とした外は、実施例1と
同様にして積層フィルムを製造し、評価結果を表1に示
した。
実施例3 アルミニウム蒸着膜の厚みを300Xとし、エチレン−
アクリル酸共重合体樹脂に代えてエチレン−酢酸ビニル
共重合体樹脂(メルトフローレート150?/10分、
酢酸ビニル含有量441雀%)を用いた外は、実施例1
と同様にして積層フィルムを製造し、評価結果を表1に
示した。
比較例2 樹脂温度を240℃とした外は、実施例3と同様にして
積層フィルムを製造し、評価結果を表1に示した。
表1 噸 実施例4 厚み100人のアルミニウム蒸着膜を有するポリプロピ
レンフィルム(厚+25μ)を一方の基材とし、二軸延
伸ポリプロピレンフィルム(厚み20μ)を他方の基材
として、両差材を捲出機より捲出すと共に、後者基材表
面にはコロナ放電処理およびアンカーコート処理を施し
た後、エチレン−アクリル酸共重合体(メルトフローレ
ート55f/10分、アクリル酸含有量8重量%)を口
径90頷の押出機に装着したTダイから樹脂温度200
℃で両差材間に押出して圧着することにより、該アルミ
ニウム蒸着膜上に厚み15μのサンドイッチ押出ラミネ
ート層を形成してアルミニウム蒸着三層積層フィルムを
製造した。なお、押出ラミネート速度はSOW/分とし
た。
得られた積層フィルムについて、アルミニウム蒸着ポリ
プロピレンフィルムとエチレン−アクリル酸共重合体樹
脂押出ラミネート層との接着強度、および外観を評価し
、結果を表2に示した。
実施例5〜7、比較例3.4 アルミニウム蒸着膜の厚みを表2のように変更した外は
、実施例4と同様にして積層フィルムを製造し、評価結
果を表2に示した。
実施例8〜10、比較例5.6 アルミニウム蒸着膜の厚みを34oKとし、エチレン−
アクリル酸共重合体樹脂(メルトフローレートl50f
710分、アクリル酸含有量61覆壊%)を用い、樹脂
温度を表2のように変更した外は、実施例4と同様にし
て積層フィルムを製造し、評価結果を表2に示した。
実施例11〜15、比較例7.8 アルミニウム蒸着膜の厚みを33OAとし、押出ラミネ
ート層の厚みを表2のように変更した外は、実施例4と
同様にして積層フィルムを製造し、評価結果を表2に示
した。
(以下余白) 表2 実施例16 アルミニウム蒸着膜の厚みを310Xとし、エチレン−
アクリル酸共重合体樹脂に代えてエチレン−酢酸ビニル
共重合体樹脂(メルトフローシー1−sop/lo分、
酢酸ビニル含有量30重量%)を用いた外は、実施例4
と同様にして積層フィルムを製造し、評価結果を表3に
示した。
実施例17.18、比較例9 樹脂温度を180℃(実施例17)、24.0℃(比較
例9)とし、また、押出ラミネート層の厚みを10μ(
実施例18)とした外は、実施例16と同様にして積層
フィルムを製造し、評価結果を表3に示した。
実施例19 アルミニウム蒸着膜の厚みを310Xとし、エチレン−
アクリル酸共重合体樹脂に代えてエチレン−メタクリル
酸共重合体樹脂(メルトフローレート30P710分、
メタクリル酸含有量101敞%)を用いた外は、実施例
4と同様にして積層フィルムを製造し、評価結果を畏3
に示した。
実施例20 アルミニウム蒸着膜の厚みを310Xとし、エチレン−
アクリル酸共重合体樹脂に代えてエチレン−メタクリル
酸エチル共重合体樹脂(メルトフローレート4sp/l
o分、メタクリル酸エチル含有量35重険%)を用いた
外は、実施例4と同様にして積層フィルムを製造し、評
価結果を表3に示した。
表3 なお、接着強度は、積層フィルムのラミネート加工方向
と平行に幅15m、長さ90■の試験片を切り取り、ア
ルミニウム蒸着フィルムと押出ラミネート層間で501
を予め剥離し、残り40mを剥離速度30()17分で
T型ビール剥離した時の最大強度で表わしたものである
また、外観は、以下の基準で評価した。
◎;金属光沢良好 ○;  l  ろり ×;  I なし 特許出願人  三菱油化株式会社 代理人 弁理士 長 谷 正 久 (ほか1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 厚み100〜500Åのアルミニウム蒸着膜を有するプ
    ロピレン系樹脂フィルムの該アルミニウム蒸着膜上に、
    エチレン系共重合体樹脂を押出機ダイから樹脂温度18
    0〜210℃で押出して圧着することにより厚み7〜2
    5μの押出ラミネート層を形成することを特徴とするア
    ルミニウム蒸着積層フィルムの製造方法。
JP62013640A 1987-01-23 1987-01-23 アルミニウム蒸着積層フイルムの製造方法 Expired - Lifetime JPH0720655B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62013640A JPH0720655B2 (ja) 1987-01-23 1987-01-23 アルミニウム蒸着積層フイルムの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62013640A JPH0720655B2 (ja) 1987-01-23 1987-01-23 アルミニウム蒸着積層フイルムの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63182131A true JPS63182131A (ja) 1988-07-27
JPH0720655B2 JPH0720655B2 (ja) 1995-03-08

Family

ID=11838836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62013640A Expired - Lifetime JPH0720655B2 (ja) 1987-01-23 1987-01-23 アルミニウム蒸着積層フイルムの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0720655B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000074279A (ko) * 1999-05-19 2000-12-15 김국진 텐트용 폴의 코팅방법
JP2010018007A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Toyota Boshoku Corp 表皮材の製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5314275A (en) * 1976-07-23 1978-02-08 Nissan Motor Co Ltd Cylinder apparatus
JPS56130345A (en) * 1980-03-18 1981-10-13 Sumitomo Bakelite Co Thermo-contractive composite film
JPS61175440U (ja) * 1985-04-22 1986-11-01
JPS61283533A (ja) * 1985-06-10 1986-12-13 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 金属蒸着積層フイルムの製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5314275A (en) * 1976-07-23 1978-02-08 Nissan Motor Co Ltd Cylinder apparatus
JPS56130345A (en) * 1980-03-18 1981-10-13 Sumitomo Bakelite Co Thermo-contractive composite film
JPS61175440U (ja) * 1985-04-22 1986-11-01
JPS61283533A (ja) * 1985-06-10 1986-12-13 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 金属蒸着積層フイルムの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000074279A (ko) * 1999-05-19 2000-12-15 김국진 텐트용 폴의 코팅방법
JP2010018007A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Toyota Boshoku Corp 表皮材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0720655B2 (ja) 1995-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5491023A (en) Film composition
KR0173474B1 (ko) 적층 포장재의 제조방법
GB1271995A (en) Laminated oxygen barrier films
JPS63182131A (ja) アルミニウム蒸着積層フイルムの製造方法
JP2580268B2 (ja) アルミニウム蒸着積層フイルムの製造方法
JP2002347180A (ja) 共押出フィルム類、並びに、それらを含むテープ製品類及び製造物品類
JPS5839066B2 (ja) 熱接着性を有するプラスチックフィルム
JP2015116733A (ja) ポリオレフィン系蒸着フィルム及びその製造方法
JPS63306020A (ja) アルミニウム蒸着積層フイルムの製造方法
JP2577234B2 (ja) 包装用多層フィルムおよびその製法
JP2564879B2 (ja) 金属蒸着したフィルムの積層体とその製造方法
JPS61253361A (ja) 金属蒸着された二軸延伸ポリプロピレンフイルムの製造方法
JP2002019014A (ja) 両側に金属被覆された重合体フィルムの積層品
JPS63309438A (ja) 食品用ラミネ−ト包装材
JP3662046B2 (ja) ガスバリヤー性積層フィルムの製造方法
JP2002307628A (ja) ポリプロピレン系フィルムおよびバリア性積層フィルム
JPH0281628A (ja) ガスバリヤー性積層フィルムとその製造方法
JPH07179831A (ja) 表面保護フィルム
JPS6026993Y2 (ja) 金属蒸着フイルム
JPH0258023A (ja) 液晶ディスプレイのバックライト用パッケージフィルム
JP3260907B2 (ja) 金属・樹脂積層体
JPH0784043B2 (ja) アルミニウム蒸着積層フイルムの製造方法
JP2889627B2 (ja) 透明ハイバリヤー性フイルム
JPH039840A (ja) アルミニウル蒸着積層フイルムの製造方法
JP2567920B2 (ja) 包装用多層フィルムおよびその製法