JPS63181403A - 樹脂磁石成形材料 - Google Patents

樹脂磁石成形材料

Info

Publication number
JPS63181403A
JPS63181403A JP62013885A JP1388587A JPS63181403A JP S63181403 A JPS63181403 A JP S63181403A JP 62013885 A JP62013885 A JP 62013885A JP 1388587 A JP1388587 A JP 1388587A JP S63181403 A JPS63181403 A JP S63181403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyamide
mixed
powder
resin
ferromagnetic powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62013885A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Koyama
勇 小山
Shigeru Nasu
那須 滋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP62013885A priority Critical patent/JPS63181403A/ja
Publication of JPS63181403A publication Critical patent/JPS63181403A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/10Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites, e.g. [(Ba,Sr)O(Fe2O3)6] ferrites with hexagonal structure
    • H01F1/11Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites, e.g. [(Ba,Sr)O(Fe2O3)6] ferrites with hexagonal structure in the form of particles
    • H01F1/113Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites, e.g. [(Ba,Sr)O(Fe2O3)6] ferrites with hexagonal structure in the form of particles in a bonding agent

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、磁気特性および機械的物性(二優れた樹脂磁
石を製造でき、h!i、形加工性のよい樹脂磁石成形材
料C二関するものである。
従来の技術 近年、各種モータやスイッチ等の゛磁気機器の部品とし
て、焼[f石に代ってポリアミド系樹脂と強ta性粉末
を混合混練して得た成形材料を。
射出、押出、圧縮成形法等により成形したいわゆる樹脂
磁石が用いられることが多くなった。
この樹脂磁石は、焼結磁石に比べ成形加工性。
寸法安定性1機械的物性(二優位にある反面、磁性粉本
と樹脂とを混合するため、<の樹脂の配合分だけ焼MF
i1石(二比べて磁気特注が低下する。
この欠点を補なうため響二は、m性粉宋の祭加量を多く
すること、さらC:磁性粉末を一定万同に配向させるこ
とが必要である。
しかしながら、la磁性粉末添加量を多くすると、成形
材料の溶融粘度が高くなり、その成形加工性が悪くなり
、製品の外観が低下したり得られた成形品中の磁性粉末
の配向率も低下し、かえって磁気特性が゛低下する問題
がある。これらの問題点を解消下べく、従来から種々検
討が訓えられた。たとえば、樹脂を低粘度の樹脂に震災
したり添加剤による低粘度化を試みたりされている。
発明が解決しようとする問題点 これらは、碓かに磁気特性を高める効果があったが、そ
の反面、成形品の機械強度特に耐衝撃性の同上は光分で
なく、成形品の形状によっては脆(使用量にないことが
あった。また、磁注粉末の配向率を同上させる効果はあ
るものの、金型に接する表面では配向率が低く、薄物成
形品の場合には必ずしも高磁気特性が得られない問題点
がある。
本発明は、高磁気特注で機械強健の隔い樹脂磁石を製造
でさる成形材料を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 上記目的を:!成するための本発明は、ポリアミド系樹
脂と強磁性粉末を混合混練してなる樹脂磁石成形材料に
おいて、ポリアミド系樹脂としてその一部または全部に
ポリアミド共重合物を配合した点C二特徴を有する。
本発明で由いるポリアミド系樹脂とは、6ナイロン、6
6fイロン、IM−(ロン%12ナイロン等であり、ボ
リア≧ド共重合物とは、6ナイロンと66ナイロン、6
ナイロンと12ナイロン等の異なるボリアeド間の共重
合物である。
イ乍用 ポリアミド共重合物は、ポリアミドのホモポリマーに比
べて結陥化時間が大幅に長い。従って、これを配合した
樹脂磁石成形材料は、ボリアばド共重合物の半結晶化時
間(@性粉床が配向可能な溶融状態にある時間ンが長い
ため、成形金型に接する表向まで配向率を同上させるこ
とができ、J]la気特性の成形品を得られるものであ
る。
実施例 本発明で用いるポリアミド、ポリアミド共重合物の形状
は、ペレット状でもよいが、分散の均−性等を考慮する
とパウダー状が望ましい。
使用する強磁性粉末は、バリウムフェライト。
ストロンチウムフェライト等のハードフェライト系、サ
マリタム、コバルト等の希土類コバ/L/ト磁性粉床等
である。
次C;、本発明の実施例を比較例と共に説明する。
予じめカップリング剤と混合して表面処理乞した平均粒
子径1.2μ鴫のストロンチウムフェライトとポリアミ
ド系樹脂を@1表に示す割合で配合し、スーパーきキサ
−で混合後二軸押出機で混練してペレット状の成形材料
とした。
上記成形材料を、300℃に保った射出成形機を用いて
xo、oooOθの磁場中で成形して、φ20X10m
の磁気特性測定用試片を得た。また。
これt機械加工して削り、φ20X2mの磁気特性測定
用試片とした。別途、非磁場中で同様にφ20X10+
mの機械特性測定用試片を得た。
測定した磁気特性1機械特性を、成形材料の溶融粘度と
共に併せて!1表に示す。
第7表 )kl  6ナイロン85完、12ナイロン15%*2
6ナイロン85%、66ナイロン15悠発明の効果 第1表の特性測定の結果から明らかなよう(二。
本発明は一ポリアミド系樹脂としてその一部または全部
をポリアミド共重合物となし1強磁性粉末と混合混練し
たものであるので、la揚場中成形するときの半結晶状
態にある時間が長くなり、強磁性粉末の配向率が同上し
て高磁気特性の成形品を得ることができる。特に、薄い
試片での測定結果も良好であり、薄肉成形品でも高磁気
特性を保持させることができる。
また1曲げ強度をそれほど低下させることな(成形品の
アイゾツト衝撃強さを著しく向上させることがでさる点
、その工業的価値は極めて大なるものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  ポリアミド系樹脂をマトリックスとしてこれを強磁性
    粉末と混合混練してなる樹脂磁石成形材料において、ポ
    リアミド系樹脂としてその一部または全部にポリアミド
    共重合物を配合したことを特徴とする樹脂磁石成形材料
JP62013885A 1987-01-23 1987-01-23 樹脂磁石成形材料 Pending JPS63181403A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62013885A JPS63181403A (ja) 1987-01-23 1987-01-23 樹脂磁石成形材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62013885A JPS63181403A (ja) 1987-01-23 1987-01-23 樹脂磁石成形材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63181403A true JPS63181403A (ja) 1988-07-26

Family

ID=11845657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62013885A Pending JPS63181403A (ja) 1987-01-23 1987-01-23 樹脂磁石成形材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63181403A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0381772A1 (en) * 1988-08-11 1990-08-16 Yuugen Kaisha Kanex Plastic-bonded magnet

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5591803A (en) * 1978-12-28 1980-07-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Permanent magnet
JPS5598250A (en) * 1979-01-22 1980-07-26 Asahi Chem Ind Co Ltd Non-flammable ferrite composition
JPS601807A (ja) * 1983-06-17 1985-01-08 Daiseru Hiyurusu Kk 磁性体樹脂組成物
JPS60188459A (ja) * 1984-03-09 1985-09-25 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 合成樹脂磁石用組成物、それからなる合成樹脂磁石及びその製造方法
JPS60216524A (ja) * 1985-03-25 1985-10-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 氷久磁石の製造方法
JPS6120301A (ja) * 1984-07-09 1986-01-29 Kanebo Ltd 永久磁石材料
JPS61179506A (ja) * 1985-01-07 1986-08-12 Daiseru Hiyurusu Kk 磁性体組成物
JPS61198702A (ja) * 1985-02-28 1986-09-03 C I Kasei Co Ltd 磁石組成物

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5591803A (en) * 1978-12-28 1980-07-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Permanent magnet
JPS5598250A (en) * 1979-01-22 1980-07-26 Asahi Chem Ind Co Ltd Non-flammable ferrite composition
JPS601807A (ja) * 1983-06-17 1985-01-08 Daiseru Hiyurusu Kk 磁性体樹脂組成物
JPS60188459A (ja) * 1984-03-09 1985-09-25 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 合成樹脂磁石用組成物、それからなる合成樹脂磁石及びその製造方法
JPS6120301A (ja) * 1984-07-09 1986-01-29 Kanebo Ltd 永久磁石材料
JPS61179506A (ja) * 1985-01-07 1986-08-12 Daiseru Hiyurusu Kk 磁性体組成物
JPS61198702A (ja) * 1985-02-28 1986-09-03 C I Kasei Co Ltd 磁石組成物
JPS60216524A (ja) * 1985-03-25 1985-10-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 氷久磁石の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0381772A1 (en) * 1988-08-11 1990-08-16 Yuugen Kaisha Kanex Plastic-bonded magnet

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100282317B1 (ko) 경질의 페라이트로 이루어지는 성형체 제조 방법(Process for the manufacture of molded bodies from hard ferrites)
EP0217966B1 (en) Process for producing a multipolar magnet
JPS63181403A (ja) 樹脂磁石成形材料
JP3129423B2 (ja) 合成樹脂磁石用組成物
JPS5923445B2 (ja) 永久磁石
JPS63233504A (ja) 樹脂磁石成形材料
JPS61179506A (ja) 磁性体組成物
JPS60223859A (ja) プラスチツク磁性組成物
JP2752775B2 (ja) プラスチック磁石組成物
JPH01198002A (ja) 耐熱性プラスチック磁石及びその製造方法
JPH069166B2 (ja) プラスチツク磁石組成物
JP2745573B2 (ja) 高流動性プラスチック磁性組成物
JP3053801B2 (ja) 磁石用組成物およびボンド磁石
CN112778757B (zh) 一种高密度尼龙复合材料及其制备方法与应用
JPS63181402A (ja) 樹脂磁石成形材料
JPH04329603A (ja) 希土類磁石・樹脂複合体およびその製造方法
JPS60216524A (ja) 氷久磁石の製造方法
JPS59176346A (ja) 樹脂磁石成形材料の製造法
JPS6136906A (ja) 樹脂磁石成形材料の製造法
KR810002082B1 (ko) 고무 또는 프라스틱 자석의 자성분말
EP0605934A1 (en) Bonded magnet moulding composition and bonded magnet
JPH0791413B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS59174636A (ja) 樹脂磁石成形材料の製造法
JPS63185005A (ja) 永久磁石
JPH0669014A (ja) プラスチック磁石組成物