JPS63181349A - Lsiのレイアウト設計装置 - Google Patents

Lsiのレイアウト設計装置

Info

Publication number
JPS63181349A
JPS63181349A JP62012707A JP1270787A JPS63181349A JP S63181349 A JPS63181349 A JP S63181349A JP 62012707 A JP62012707 A JP 62012707A JP 1270787 A JP1270787 A JP 1270787A JP S63181349 A JPS63181349 A JP S63181349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compression
cells
cell
cell arrangement
lsi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62012707A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kawakita
真裕 川北
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62012707A priority Critical patent/JPS63181349A/ja
Publication of JPS63181349A publication Critical patent/JPS63181349A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) この発明はLSIのレイアウト設計装置に係り、特にセ
ルの配置結果を圧縮する技術に関する。
(従来の技術) 一般に、LSIの自動レイアウト設計においては、端子
間の接続要求のあるセル同士をできるだけ近接して配置
することを目的としているため、実際に配線間隔を見込
んでセル(機能ブロック。
ポリセル、一般の素子等を含む)の配置を行なった場合
、第5図に示すようにセル間に無駄なスペースが発生す
ることが多い。そこで、従来では配線スペースを確保し
ながら、またセル配置関係のレイアウト制約(セル同士
の近接・離反要求)を満足するように、対話型エディタ
を用いてセルの自動配置結果を修正して、無駄な配線間
スペースを除去していた。
しかし、このような対話型エディタによる自動配置結果
の修正作業は多大な労力と時間を特徴とする特に数が多
く、種々の形状を持つセルの自動配置結果を複雑なレイ
アウト制約を考慮しながら修正するのは至難の技である
一方、文献= 「レイアウト・コンパクシジンの一手法
」加藤文夫ほか、情報処理学会設計自動化研究会資料8
5−28 (1985,5,21)に記載されているよ
うに、セル間のスペースを自動圧縮する技術が知られて
いる。しかしながら、この技術ではセルの配置・配線終
了後に圧縮を行なうため圧縮の自由度が小さく、効果的
な圧縮が難しい。
また、従来の自動圧縮技術ではセルをチップの隅に向か
って移動させて圧縮を行なっているため、圧縮後のレイ
アウトに最初の自動配置結果が反映されにくい。アナロ
グICのように動作時の電気的影響や熱的影響を考慮し
て自動配置を行なう場合、自動配置結果が損われてしま
うことは大きな問題である。
(発明が解決しようとする問題点) このように従来の対話型エディタによるセル配置結果の
修正では、多大な労力と時間が必要であり、また従来の
自動圧縮技術では効率的な圧縮が難しく、圧縮後のレイ
アウトに最初のセル配置結果が反映されにくいという問
題があった。
本発明はセル配置結果に対して全体の配置関係を大きく
損なうことなく、自動的に効果的な圧縮を行なうことが
できるLSIのレイアウト設計装置を提供することを目
的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明に係るLSIのレイアウト設計装置は、LSIチ
ップ上のセルの配置を決定する手段と、この手段により
得られたセル配置結果を、指定された圧縮方向とセル間
配線スペース幅およびセル配置関係レイアウト制約に従
ってチップの中心方向にセルが集まるように圧縮する手
段と、この手段により圧縮されたセル配置結果に対して
配線処理を行なう手段とを備えたことを特徴とする。
(作用) 本発明では、セルの自動配置結果が配線前に圧縮される
ため、配線後の圧縮に比べて自由度が高く、効果的な圧
縮が行なわれる。また、チップの中心方向に向かって圧
縮がなされるため、自動配置結果の全体的な配置関係が
大きく崩れることはなく、シかもセル関係のレイアウト
制約(近接・離反要求)を容品に満足することができる
(実施例) 第1図は本発明の一実施例に係るLSIのレイアウト設
計装置の全体的な構成を概略的に示したものである。同
図において、データベース1はLSIのレイアウトに必
要なセルライブラリ情報。
セル間配線スペース、レイアウト制約情報(セルの近接
・離反要求)、セル配置結果等の情報を格納した記憶手
段であり、データ処理手段2はレイアウト設計に関する
種々の処理を行ない、LSI製造用マスクのマスクパタ
ーンデータ6を生成するものである。コンソール3およ
び対話型エディタ4はレイアウト設計者によって操作さ
れる。グラフィックディスプレイ5はレイアウト結果を
表示する表示部である。
m2図は第1図におけるデータベース1およびデータ処
理装置2の具体的な構成を示したものである。セルライ
ブラリ情報記憶部11.レイアウト制約情報記憶部12
.配置結果情報記憶部13゜圧縮パラメータ情報記憶部
14.圧縮領域情報記憶部15.近接・離反前処理結果
情報記憶部16および配置結果修正情報記憶部17はデ
ータベース1内に設けられる。これらのうち圧縮パラメ
ータ情報記憶部14.圧縮領域情報記憶部15内の情報
は、設計者により入力される。圧縮対象領域・圧縮パラ
メータ設定手段21.近接離反要求処理手段22.レイ
アウト圧縮手段23および後処理手段24は、データ処
理装置2によって構成される。
次に、第3図のフローチャートと第4図を参照して、本
実施例におけるレイアウト設計のうちの圧縮処理の詳細
な手順について説明する。LSIチップ−にのセルの配
置が自動的に決定された後、圧縮処理が開始する(ステ
ップ31)。圧縮処理においては、まず第1図における
グラフィックディスプレイ5上にセル配置結果が表示さ
れ、この表示上でレイアウト設計者によりコンソール3
を通して圧縮対象領域となる任意多角形の範囲が設定さ
れる(ステップ32)。例えばLSIチップ上を第4図
(a)(b)に示すように4つのブロックB1〜B4に
分割し、これらのブロックB1〜B4をそれぞれ圧縮対
象領域とする。
次に、これら複数個の圧縮対象領域(ブロックB1〜B
4)から未処理の1個のブロックが選択され(ステップ
33)、ステップ34において第4図(c)に示すよう
に圧縮方向、順序2回数および配線スペース幅が指定さ
れる。第4図(c)の例においてはブロックBlでは実
線矢印で示す+X方向に1回目の圧縮が行なわれ、破線
矢印で示す+y力方向2回目の圧縮方向が行なわれるこ
とを示している。この場合、圧縮回数は2ということに
なる。
次に、近接要求のあるセルが存在するかどうかがステッ
プ35で判定され、存在しない場合はステップ38にジ
ャンプするが、存在する場合はステップ36でその近接
要求のあるセルを全て含む多角形領域が設定され、その
範囲で近接要求のあったセル同士をできる限り接近させ
る。例えば第4図(a)に示すようにブロックB3内の
セルに近接要求がなされ、これらのセルを含む第4図(
d)の破線に示す矩形領域が設定されると、第4図(e
)に示すようにこの矩形領域内のセルが接近することに
なる。この操作が終了すると、接近状態となった近接要
求のあったセル同士の相対位置関係が固定化される(ス
テップ37)。
次に、ステップ38において離反要求のあるセルが存在
するかどうかが判定され、存在しない場合はステップ4
0にジャンプするが、存在する場合はステップ39でそ
の離反要求のあるセル同士は与えられた距離以上近付か
ないように制約を設ける。次にステップ40で、圧縮対
象領域が指定された方向、順序1回数に従って圧縮され
る。この圧縮結果の一例を第4図(f)に示す。
そして、ステップ41で指定された範囲が全て圧縮処理
されたかどうかが判定され、未処理領域があればステッ
プ33に戻り、全て処理されればステップ42に移行す
る。ステップ42では第4図(g)に示すように、LS
Iチップの端子および外形が圧縮結果に合せて新しく設
定される。この場合、圧縮の前後で端子、外形は相似関
係を保つようにする。以上の一連の処理により圧縮処理
が終了する(ステップ43)。これにより、圧縮された
レイアウト配置結果は最初に自動設定したセル配置結果
が反映されたものとなる。従って、アナログICのよう
に熱的および電気的影響を考慮したセル配置を行なった
場合、そのセル配置結果が相対的に保存されることによ
り、tC回路設計者の設計意図に沿った良好な動作状態
が得られる。
この圧縮処理の後、配線処理がなされ、さらに配線処理
の後必要に応じて従来と同様に対話型エディタ4による
修正がなされることにより、マスクパターンデータ6が
得られる。なお、この配線処理後の対話型エディタ4に
よる修正量は僅かであり、労力・所要時間とも設計者の
負担は少ない。
〔発明の効果] 本発明によれば、LSIチップ上のセル配置を決定した
後、このセル配置結果を、指定された圧縮方向とセル間
配線スペース幅およびセル配置関係レイアウト制約に従
ってチップの中心方向にセルが集まるように圧縮し、そ
の圧縮されたセル配置結果に対して配線処理を行なう構
成としたことにより、対話型エディタのみによりレイア
ウトの修正を行なう方法に比べて著しく簡単に、ぼつ効
果的に、しかも近接・離反要求といったレイアウト制約
を守ってレイアウト圧縮を行なうことができる。また、
配線前に圧縮処理を行なうことで圧縮の自由度が高く、
圧縮効果を高めることができる。さらにセルをチップの
中心に集めるように圧縮を行なうため、最初のセル配置
結果を圧縮後の配置結果に強く反映させることが可能で
あり、セル配置を熱的および電気的影響を特に考慮して
決定する必要のあるアナログICのレイアウト設計に好
適である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るLSIのレイアウト設
計装置の概略的構成を示す図、第2図は同実施例の要部
の構成を詳細に示す図、第3図は同実施例における圧縮
処理の手順を説明するためのフローチャート、第4図は
圧縮処理の具体的な態様を説明するためのLSIチップ
上のセル配置パターンを示す図、第5図は従来技術の問
題点を説明するための図である。 1 (11〜17)・・・データベース2(21〜24
)・・・データ処理装置、3・・・コンソール、4・・
・対話型エディタ、5・・・グラフィックディスプレイ
、6・・・マスクパターンデータ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  LSIチップ上のセルの配置を決定する手段と、この
    手段により得られたセル配置結果を、指定された圧縮方
    向とセル間配線スペース幅およびセル配置関係レイアウ
    ト制約に従ってチップの中心方向にセルが集まるように
    圧縮する手段と、この手段により圧縮されたセル配置結
    果に対して配線処理を行なう手段とを備えたことを特徴
    とするLSIのレイアウト設計装置。
JP62012707A 1987-01-22 1987-01-22 Lsiのレイアウト設計装置 Pending JPS63181349A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62012707A JPS63181349A (ja) 1987-01-22 1987-01-22 Lsiのレイアウト設計装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62012707A JPS63181349A (ja) 1987-01-22 1987-01-22 Lsiのレイアウト設計装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63181349A true JPS63181349A (ja) 1988-07-26

Family

ID=11812882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62012707A Pending JPS63181349A (ja) 1987-01-22 1987-01-22 Lsiのレイアウト設計装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63181349A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0294543A (ja) * 1988-09-30 1990-04-05 Toshiba Corp 集積回路レイアウトの設計変更方法
US6301686B1 (en) 1998-03-24 2001-10-09 Nec Corporation Graphic layout compaction system capable of compacting a layout at once
US6385758B1 (en) 1998-03-24 2002-05-07 Nec Corporation System and method for compacting a graphic layout

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0294543A (ja) * 1988-09-30 1990-04-05 Toshiba Corp 集積回路レイアウトの設計変更方法
US6301686B1 (en) 1998-03-24 2001-10-09 Nec Corporation Graphic layout compaction system capable of compacting a layout at once
US6385758B1 (en) 1998-03-24 2002-05-07 Nec Corporation System and method for compacting a graphic layout

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3070678B2 (ja) 図形レイアウト変更システム及び図形レイアウト変更方法
JP3077757B2 (ja) レイアウトコンパクション方法及びレイアウトコンパクション装置
JP2591984B2 (ja) パターン認識装置
CA2019903A1 (en) Method of and apparatus for designing circuit block layout in integrated circuit
JP2941653B2 (ja) 解析用メッシュ作成装置
JPS63181349A (ja) Lsiのレイアウト設計装置
JPH0756673B2 (ja) 分割空間フイルタによる画像処理方法
JP3220743B2 (ja) 平坦部/立ち壁部分割方法及び記録媒体
JP2736870B2 (ja) 三次元図形データ削減方法
JPH08278996A (ja) 建屋内レイアウトの画面表示方法
JP2861136B2 (ja) 未結線表示方式
US20040104916A1 (en) Apparatus and method for generating texture maps for use in 3D computer graphics
Nandy et al. Dual quadtree representation for VLSI designs
JP3289230B2 (ja) 有限要素メッシュ粗密分布の生成装置
JP2001084408A (ja) 3次元データ加工装置及び方法並びに記録媒体
JPH09128561A (ja) 三次元図形データ削減方法
JP2600670B2 (ja) 自由曲面作成方法
JP3314563B2 (ja) パターンマッチングにおける基準パターンの設定方法
JPH034372A (ja) Lsi機能セルのレイアウト装置
JPH05136263A (ja) 機能ブロツク配置方法
JPH04151855A (ja) レイアウトコンパクション装置
JPH0644350A (ja) 平面表示による6面体を主とした有限要素法の固体要素生成方法
JP2692349B2 (ja) 集積回路設計装置および方法
JPS60251423A (ja) 対話式図形入力装置
JPH04268975A (ja) 画像の補間装置