JPS6317809Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6317809Y2
JPS6317809Y2 JP5400582U JP5400582U JPS6317809Y2 JP S6317809 Y2 JPS6317809 Y2 JP S6317809Y2 JP 5400582 U JP5400582 U JP 5400582U JP 5400582 U JP5400582 U JP 5400582U JP S6317809 Y2 JPS6317809 Y2 JP S6317809Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horizontal frame
window
bay window
frame
upper horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5400582U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58156874U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5400582U priority Critical patent/JPS58156874U/ja
Publication of JPS58156874U publication Critical patent/JPS58156874U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6317809Y2 publication Critical patent/JPS6317809Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bay Windows, Entrances, And Structural Adjustments Related Thereto (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、建物の窓取付用開口部に取付けら
れるユニツト窓の改良に関する。
近時、建物の外観上の体裁または空間の有効利
用のために出窓が多く取付けられるようになつて
おり、しかもこの出窓にフアツシヨン性をもたせ
るために平面視略円弧状の出窓が提案されるに至
つている。
この考案は従来の円弧状出窓を更に発展させて
一層外観上の体裁と採光性を良好にすることを目
的としたものである。
以下この考案の一実施例を図面によつて説明す
ると、第1図a及び第1図bにおいて、符号1は
出窓本体で、2はその上部の屋根部である。第2
図の縦断面図において、出窓本体1と屋根部2は
建物壁3に開設した窓取付用開口部4に取付けら
れるが、このうち窓取付用開口部4の上縁部たる
上桟4aにビス8によつて固着される出窓基部の
上縁部縦枠5は略倒U字状または半円環状に弯曲
形成され、且つ後述のように天窓を取付けるため
にその長手方向全域に凹溝5aが形成される。ま
た出窓本体1の上横枠6は、第3図の横断面図に
示すように窓取付用開口部4から室外側に平面視
略円弧状に張出した円弧状弯曲枠に形成される。
そして上記略倒U字状の上縁部縦枠5と前記円弧
状上横枠6とは、その基部交差点7において一体
接合されるよう、予め鋳型成形によつて両者を一
度に製作するか、あるいは両者を別々に鋳型成形
し、工場または取付現場において両者を上記交差
点7において溶接するものとする。なお上横枠6
の上面長手方向全域には、前記縦枠5と同じよう
に天窓取付用の凹溝6aが形成され、また室外側
長手方向全域にはひさし6bが突設され、さらに
室内側長手方向全域には浅底凹状の樋部6cが設
けられ、この樋部6cに室外側に連通する水抜き
孔6dが穿設される。そして前記略倒U状の上縁
部縦枠5の凹溝5aと前記上横枠6の凹溝6aと
にかけてガラス板やポリカーボネート板の透明板
9をパツキン10a,10bを介して止着するこ
とによつて採光採熱可能な天窓に形成される。な
お図中11は天窓のガラス押えで、上横枠6にビ
ス止めされる。このガラス押え11を利用してそ
の一端が該ガラス押え11にビス止めされ、他端
が前記倒U状上縁部縦枠5にビス止めされる装飾
格子12が前記天窓2の室外側に沿つて弯曲して
設けられると共に、該装飾格子12にドームの外
観をかもしだすために、第1図a及び第1図bに
示すように、該格子12は窓取付用開口部上縁4
aから出窓本体1の上横枠6に向つて略放射状に
配列される。出窓本体1の下横枠13は、前記上
横枠6と同じ曲率に弯曲形成されると共に、同じ
く前端縁が同一曲率の円弧端縁に形成される中空
状の下台枠14と下横枠13とは鋳型成形または
溶接によつて一体形成され、下台枠14の基部に
突設したフランジ部14aを窓取付用開口部4の
下縁部たる下桟4bにビス15によつて固着し、
下横枠13の上面に突設した縁枠部13aに室内
側に延びる地板16の一端を当てつけ、これにビ
ス止めするようになつている。
また出窓上横枠6及び下横枠13のそれぞれ基
部両端部には、第4図に示すように上下に互に対
向する突起17a,17b,18a,18bを突
設し、これらの突起17a,17b,18a,1
8bを、窓取付用開口部4に沿つて取付けられる
縦枠19,20のそれぞれ上下両端中空部19
a,20aに嵌合し、両者をビス21,22によ
つて接合することによつて強固に組立てられるよ
うになつている。(第2図及び第3図参照のこ
と)。
第3図において、縦枠19,20は、窓取付用
開口部4の左右両側縁たる縦桟4c,4dにビス
止めされ、出窓本体1の張出し部中央に設けた方
立23は、そのビス孔23a,23bによつて上
下横枠6,13にそれぞれビス止めされる。
そして上下横枠6,13及び左右縦枠19,2
0及び方立23からなる出窓本体1に、この実施
例にあつては窓内枠たる開閉扉24がその一端の
ヒンヂ部25を支点として開閉自在に装着されて
いる。この開閉扉24は通常の扉と同じように上
下横内枠26,27と左右縦内枠28,29とこ
れら枠組内に嵌装される窓ガラス30とからなる
が、特にこの実施例にあつては第2図に示すよう
に上下横内枠26,27を前述の上下横枠6,1
3と同一の曲率で曲げ加工しやすくするために、
それぞれ室内側分割部材26a,27aと室外側
分割部材26b,27bに分断し、これらを曲げ
加工した後に両者をビス31a,31bによつて
一体化するようになつている。なお図面中周知構
成要素についてはその説明を省略する。
以上のように、この考案によれば平面視円弧形
状の出窓本体において、その上部の屋根部を窓取
付用開口部上縁の縦枠から出窓上横枠に向つて略
4分の1の球形状をなす所謂ドーム形状の天窓に
形成してなるため、円弧形状の出窓本体とドーム
形状の天窓とがよく調和し、外観上の体裁を良好
にする効果があり、特に室内側において、採光採
熱可能な天窓と正面視略倒U字状に弯曲形成され
た出窓基部の上縁部縦枠とそのドーム形状が室内
装飾の役割を果たす効果がある。
特にこの考案においては、前記倒U字状上縁部
縦枠と円弧状出窓上横枠、及び出窓下横枠と下台
枠がそれぞれ鋳型成形または溶接によつて一体形
成されるため、量産上非常に有利であり、かつ出
窓を堅牢に組立てることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は、この考案の一実施例を示すもので、そ
のうち第1図a及び第1図bは外観状態を示す全
体正面図及び側面図である。第2図は縦断側面
図、第3図は横断平面図、第4図は第2図におけ
る−線断面図である。 1……出窓本体、2……屋根部、3……建物
壁、4……窓取付用開口部、5……上縁部縦枠、
6……出窓上横枠、6b……ひさし、6c……樋
部、6d……水抜き孔、9……透明板(天窓)、
12……装飾格子、13……出窓下横枠、14…
…下台枠、17a,17b,18a,18b……
突起、19,20……縦枠。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 建物の窓取付用開口部4に取付けられる出窓
    基部の上縁部縦枠5は正面視略倒U字状に弯曲
    形成され、出窓上横枠6は窓取付用開口部より
    平面視円弧状に張出すように弯曲形成され、こ
    の倒U字状上縁部縦枠5と円弧状上横枠6とは
    鋳型成形または溶接によつて一体形成され、屋
    根部2は上記縦枠5から前記上横枠6に向つて
    略4分の1の球形状をなす所謂ドーム状の天窓
    9に形成され、さらに出窓下横枠13は前記上
    横枠6と同一曲率に形成され、この下横枠13
    と下台枠14とを鋳型成形または溶接によつて
    一体形成されてなる出窓。 2 前記天窓9に沿つて且つ窓取付用開口部上縁
    4aから前記上横枠6に向つて略放射状に装飾
    格子12が配列されてなる実用新案登録請求の
    範囲第1項記載の出窓。 3 前記出窓上横枠室内側に樋部6cを一体形成
    し、該樋部に、室内外に連通する水抜き孔6d
    を貫設してなる実用新案登録請求の範囲第1項
    または第2項記載の出窓。 4 前記出窓上横枠室外側にあつてその長手方向
    全域にひさし6bを突設してなる実用新案登録
    請求の範囲第1項乃至第3項のいずれか記載の
    出窓。 5 前記出窓上横枠6及び下横枠13のそれぞれ
    窓取付用開口部側基部に、上下方向に互に対向
    する突起17a,17b,18a,18bをそ
    れぞれ突設し、これらの突起を窓取付用開口部
    に沿つて取付ける縦枠19,20の上下端部に
    それぞれ嵌合するようにしてなる実用新案登録
    請求の範囲第1項乃至第4項のいずれか記載の
    出窓。
JP5400582U 1982-04-13 1982-04-13 出窓 Granted JPS58156874U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5400582U JPS58156874U (ja) 1982-04-13 1982-04-13 出窓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5400582U JPS58156874U (ja) 1982-04-13 1982-04-13 出窓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58156874U JPS58156874U (ja) 1983-10-19
JPS6317809Y2 true JPS6317809Y2 (ja) 1988-05-19

Family

ID=30064641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5400582U Granted JPS58156874U (ja) 1982-04-13 1982-04-13 出窓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58156874U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100594741B1 (ko) 2005-08-29 2006-07-04 주식회사 탑건축사사무소 건축물 아치형 외각 창문 구조

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58156874U (ja) 1983-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6317809Y2 (ja)
JPH0111907Y2 (ja)
JPS6222619Y2 (ja)
JPS6345488Y2 (ja)
JPH0513901Y2 (ja)
JPS5856308Y2 (ja) 出窓
JPH0311292Y2 (ja)
JPH072948Y2 (ja) 外付サッシ
JP4790916B2 (ja) 建物の開口部構造および建物の開口部構造の施工方法
JP2880946B2 (ja) 建物の軒先構造
JPS6317811Y2 (ja)
JPH0425467Y2 (ja)
JPS6313351Y2 (ja)
JPS6024859Y2 (ja) 断熱二重窓枠
JP2606478Y2 (ja) 窓シャッター用外枠の構造
JPS634780Y2 (ja)
JPS6319498Y2 (ja)
JP2545333Y2 (ja) 出窓の排水装置
JPH048178Y2 (ja)
JPS6128865Y2 (ja)
JPS5921220Y2 (ja) 外壁
JPH0543145Y2 (ja)
JPS6229572Y2 (ja)
JPS6215437Y2 (ja)
JPS5853425Y2 (ja) 雨戸を装着可能とした玄関サツシ