JPS63174165A - ワ−ドプロセツサ - Google Patents

ワ−ドプロセツサ

Info

Publication number
JPS63174165A
JPS63174165A JP62006663A JP666387A JPS63174165A JP S63174165 A JPS63174165 A JP S63174165A JP 62006663 A JP62006663 A JP 62006663A JP 666387 A JP666387 A JP 666387A JP S63174165 A JPS63174165 A JP S63174165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
word
language
kanji
japanese
converting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62006663A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichimi Itou
伊藤 市美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP62006663A priority Critical patent/JPS63174165A/ja
Publication of JPS63174165A publication Critical patent/JPS63174165A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明はワードプロセッサに関し、特に、仮名漢字変
換機能を備えた日本語ワードプロセッサに利用して有効
なものに関する0 従来の技術 ワードプロセッサ、特に日本語ワードプロセッサには、
仮名等の表音文字と漢字という表意文字が混用される日
本語の特質により、仮名やローマ字などの表音文字で入
力された語を漢字混じりの語に変換する、いわゆる仮名
漢字変換機能がもたせられている。この仮名漢字変換の
機能は、漢字を含む文字列が仮名等の表音文字列からな
る索引データによって検索可能に登録された仮名漢字変
換辞書を備えることによって実現される。
この種のワードプロセッサを使って漢字混じりの文書を
作成する場合には、漢字を含む語に変換しようとする語
の読みを、ひらがなやローマ字などの表音文字によって
入力する。入力された表音文字の列は、変換指令の操作
あるいは自動的に起動される変換指令によって適当な単
位に区切られた後に、仮名漢字変換辞書の索引データと
して検索に使用される。これにより、入力された表音文
字列に対応する仮名漢字混じりの語が検索されて、元の
表音文字列と置き換えられる。同一の表音文字列によっ
て複数の仮名漢字混じシ語が検索された場合、つまシ同
音意義語があった場合には、とりあえず使用頻度の最も
高い語が優先的に選択され、オペレータが必要に応じて
行う次候補選択操作によって、最終的な変換語が決定さ
れる。
以上のようにして、漢字の読み方さえ知っていれば、そ
の書き方の知識が若干あいまいであっても、仮名漢字混
じりの文書を効率良く作成することができる。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、かかる構成によれば、漢字混じりの日本
語文書だけを作成する場合にはよいが、たとえば論文や
報告書あるいは語学テキストなどのように、日本語以外
の外国語の単語が原語のまま引用されることが多い文書
を作成しようとすると、上述した仮名漢字変換機能は役
にたたない。
この場合は、仮名漢字変換の機能を解除して、その外国
語単語の綴りを単文字入力によって1字ずつ確認しなが
ら入力するしかない。このとき、入力しようとする外国
語単語の表記はあらかじめ正確に分かっていることが必
要であり、そうでない場合は、文書の作成作業を一旦中
断して調べなければならない。
また、英語以外の外国語では、通常の日本語ワードプロ
セッサのキーボードに用意されている英アルファベント
文字以外の特殊な文字フォントが使われている場合が多
い。このような特殊な文字フォントを使って表わされる
外国語単語を部分的に含んだ文書を作成するには、単文
字入力よりもさらに面倒なコード入力によらなければな
らない。
さらに、場合によっては、他の文字で代用させたυ、手
書きで書込修正したり、あるいはその文字フォントその
ものを作成して外字登録したシする手間をかけなければ
ならないこともある。
以上のように、従来のワードプロセッサは、たとえば、
仮名と漢字からなる日本語文書だけといったように、単
一の言語だけによる文書の作成は比較的効率良く行える
が、複数の言語が混じった文書を作成しようとすると、
とたんに能率が低下してしまう、という問題点がある。
上述の問題は以下の理由で生じる。すなわち、従来のワ
ードプロセッサでは、一つの言語だけを検索対象とした
仮名漢字変換辞書しか備えていない。このため、漢字混
じりの日本語文書だけを作成する分には、その仮名漢字
変換辞書を使った変換機能によって文書作成の能率を上
げることができるが、外国語の単語の部分はその変換機
能が使えないので、文書作成の能率を上げることができ
ない。
なお、たとえば日本語で入力された文書を英語の文書に
翻訳する自然言語処理システムには、日本語から英語を
検索できる辞書を備えているが、このような翻訳システ
ムにおける辞書は、ある一つの言語で入力された文書を
他の一つの言語の文書に変換するためのものであって、
たとえば仮名と漢字で表わされる日本語の中にドイツ語
やフランス語などの原語が随所に引用されているような
複数言語混じりの文書作成には使えない。
この発明は、上述の問題点に鑑みてなされたもので、そ
の目的とするところは、ワードプロセッサのもつ変換機
能を有効に活用して、複数の言語を含む文書を効率良く
作成することができるワードプロセッサを提供すること
にある。
問題点を解決するだめの手段 この発明は上述の問題点を解決するために、ワードプロ
セッサに変換機能をもたらす変換辞書として、複数の言
語の単語表記およびその表記のための文字フォントがそ
れぞれ他の言語の単語にもとづいて検索可能に登録され
ている複数言語変換辞書を備えたものである。
作用 この発明は上述の構成により、たとえばワードプロセッ
サの変換機能を使って通常の漢字混じりの日本語文書を
作成する途中にて、外国語の単語を原語表記で入力する
必要が生じたような場合には、入力しようとする外国語
単語と同義の日本語単語を仮名あるいはローマ字等の表
音文字で入力し、この入力された表音文字を索引データ
として複数言語変換辞書による変換動作を行わせること
ができる。これにより、操作が面倒な単文字入カやコー
ド入力によらずとも、また文書作成者が入力しようとす
る原語に深い知識をもっていなくても、仮名を漢字に変
換させるのと同じ操作感覚でもって、任意の外国語単語
の正確な原語表記を入力することができるようになる。
以上のようにして、ワードプロセッサのもつ変換機能を
有効に活用して、複数の言語を含む文書を効率良く作成
することが可能になる。
実施例 第1図はこの発明の一実施例によるワードプロセンサの
概略構成を示す。
同図に示すワードプロセッサは仮名漢字変換機能を有す
る日本語ワードプロセッサをベースにして構成されたも
のであって、キーボード1、入力部2、言語変換部3、
検索部4、複数言語変換辞書5、出力部6、およびディ
スプレイ7などを有する。
キーボード1は、仮名や英字などの文字キーのほかに、
変換指令操作や選択操作などを行うための機能キーを有
する。入力部2は、キーボード1の操作によって入力さ
れた文字や指令などのデータを取シ込む。
言語変換部3は、キーボード1からの入力データを解析
して変換動作のための制御を行う。具体的には、キーボ
ード1から入力されたデータを、単語データ、指令デー
タ、選択データなどの機能別に分類して各部に振シ分け
るとともに、これらのデータに基づいて検索された語を
変換前の語と置き換えるなどの処理を行う。
検索部4は、言語変換部3を介して与えられた単語デー
タおよび指令データに基づいて複数言語変換辞書5内の
指定された言語の単語を検索する。
複数言語変換辞書5には、複数の言語の単語表記および
その表記のための文字フォントの所在がそれぞれ他の言
語の単語にもとづいて検索可能に登録されている。
出力部6は、変換処理された語をデータとして出力する
ディスプレイ7は、CRTなどを用いたものであって、
作成中の文書および変換処理中の語をモニター表示する
とともに、言語変換部3の指令に応じてメニー−やプロ
ンプト文などのガイド表示を行う。
第2図は上記複数言語変換辞書5のデータ構成例を部分
的に示す。
同図に部分的に示す複数言語変換辞書5は、日本語の表
音文字であるカタカナで表記された単語にもとづいて任
意の言語の単語表記およびその表記のための文字フォン
トの所在を検索できるように構成されたものであって、
a、b、cの3つの記憶欄が相互に検索可能な状態で設
定されている。
先ず、記憶欄aには、言語モードを指定するラベル文字
rJJrJJrEJrGJrFJrCJが配置されてい
る。この場合、Jは日本語、Eは英語、Gはドイツ語、
Fはフランス語、Cは中国語を指定する。
記憶欄すには、上記ラベルJ−Cで指定された言語の単
語表記およびその表記のための文字フォントの所在デー
タが格納されている。
記憶欄Cには、カタカナで表記された単語が五十音順の
配列で格納されている。この記憶欄Cに配列されたカタ
カナ表記の単語を指定することによって、この指定単語
と同じ意味をもつ外国語単語の表記と文字フォントの所
在データが記憶欄すから検索されるようになっている。
次に動作について説明する。
上述したワードプロセッサによれば、たとえば仮名漢字
変換機能を使って漢字混じりの日本語文書を作成してい
る途中で外国語の単語を入力したい外国語単語を意味す
る日本語単語の読みをカタカナで入力するとともに、言
語モードを指定する入力操作を行うと、あたかも仮名か
ら漢字を変換するのと同じように、入力されたカタカナ
の日本語単語が任意の外国語単語に変換処理される。変
換された外国語単語は、その単語を表記するための文字
フォントの所在を示すコード・データ列の形式で出力さ
れて、ディスプレイ7に表示される。
たとえば、“月曜日”を意味する英語単語を入力したい
場合には、“ゲツヨウビ”と入力するとともに、英語を
指定するラベル“E nを選択する。
すると、先ず、複数言語変換辞書5の記憶欄Cから五十
順の配列規則にもとづいて、“ゲツヨウピ”の格納位置
(アドレス)が検索される。次いで、この検索された格
納位置とラベル“E”にもとづいて、記憶欄すの英語領
域に格納されている“mondy” という文字コード
列が検索される。このとき、検索された°“mondy
”の各文字コードはそれぞれ、その“mondy”を綴
る文字フォントの所在位置(インデックス・データ)を
示している。
つまり、“mondy”の単語表記とともに、その表記
のための文字フォントも一緒に検索される。検索された
“mond>’”という単語は、元の入力文字“ゲッヨ
ウビ”に代わって作成文書ファイルに入力される。この
ようにして、たとえばカタカナで入力された日本語単語
“ゲッヨウビ”が英語単語“mondy”に変換される
ここで、同一のカタカナに複数の意味があった場合、つ
まり同音意義語を表音するカタカナが入力された場合に
は、言語変換部3によって、同音意義語の仮名漢字変換
と同様の処理が行われる。
すなわち、複数の変換候補を検索して表示させ、この表
示を見てオペレータが行う選択操作によって、最終的な
変換語を決定する処理が行われる。
このとき、変換候補となった外国語単語と同義の漢字混
じ9日本語単語を一緒に対応させて表示させるようにす
ると、文書作成者は、表示された外国語単語の意味を知
らなくても、その漢字混じり日本語単語から目的とする
意味をもつ外国語単語を選択することができるようにな
る。
以上のように、外国語の単語を原語のままで入力する必
要が生じたときは、操作が面倒な単文字入力やコード入
力によらずとも、また入力しようとする外国語単語の正
確な原語表記を調べたりしなくとも、仮名を漢字に変換
させるのと同じ操作感覚でもって、任意の外国語単語の
正確な原語綴シを入力することができる。これにより、
ワードプロセッサのもつ変換機能を有効に活用して、複
数の言語を含む文書を効率良く作成することが可能にな
る。
なお、上述した実施例のワードプロセッサには、辞書の
種類を増設することによシ、カタカナで入力された日本
語単語を任意の外国語単語に変換する機能のほかに、日
本語以外の任意の言語の単語を別の言語の単語に変換で
きる機能をもたせることもできる0 発明の効果 以上の説明から明らかなように、この発明は、複数の言
語の単語表記およびその表記のための文字フォントがそ
れぞれ他の言語の単語にもとづいて検索可能に登録され
ている複数言語変換辞書を備えたことによって、ワード
プロセッサのもつ変換機能を有効に活用して、複数の言
語を含む文書を効率良く作成することができる、という
効果を有するものでちる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるワードプロセンサの
概略構成を示すブロック図、第2図は第1図に示したワ
ードプロセッサの要部をなす複数言語変換辞書の構成例
を部分的に示すデータ構成図である。 1・・・キーボード、2・・・入力部、3・・・言語変
換部、4・・・検索部、5・・・複数言語変換辞書、6
・・・出力部、7・・・ディスプレイ、a、b、C・・
・複数言語変換辞書5内のデータ記憶欄。 4()l−4/1んh  羽哩イ 中層」開場 1ララ
゛1石第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の言語の単語表記およびその表記のための文字フォ
    ントがそれぞれ他の言語の単語にもとづいて検索可能に
    登録されている複数言語変換辞書を備えたワードプロセ
    ッサ。
JP62006663A 1987-01-14 1987-01-14 ワ−ドプロセツサ Pending JPS63174165A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62006663A JPS63174165A (ja) 1987-01-14 1987-01-14 ワ−ドプロセツサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62006663A JPS63174165A (ja) 1987-01-14 1987-01-14 ワ−ドプロセツサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63174165A true JPS63174165A (ja) 1988-07-18

Family

ID=11644618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62006663A Pending JPS63174165A (ja) 1987-01-14 1987-01-14 ワ−ドプロセツサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63174165A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008135041A (ja) * 2003-08-27 2008-06-12 King Jim Co Ltd テープ印刷装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008135041A (ja) * 2003-08-27 2008-06-12 King Jim Co Ltd テープ印刷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63174165A (ja) ワ−ドプロセツサ
JPS62197864A (ja) 言語情報提供装置
KR20010067827A (ko) 다국어 한자 데이터 베이스 구조
JPH08272780A (ja) 中国語入力処理装置及び中国語入力処理方法及び言語処理装置及び言語処理方法
JPS63316162A (ja) 文書作成装置
KR0164405B1 (ko) 한/영 혼용문 자동구분방법
JPH06149790A (ja) 文章作成装置
JP2023169063A (ja) 日本語入力システムのkearm学習変換
JP2024007582A (ja) 日本語入力システムのkearm定型変換
JPS62209667A (ja) 文章作成装置
JPH10198664A (ja) 日本語入力システム及び日本語入力プログラムを記録した媒体
JPH0115105B2 (ja)
JPH08335217A (ja) 読み変換方法及び文書作成装置
JPH0350668A (ja) 文字処理装置
JPH01177674A (ja) 仮名漢字変換装置
JPS5998236A (ja) 日本文入力装置
JPH0391062A (ja) 文書作成装置
JPH08171568A (ja) 複数言語入力方法
JPH06119379A (ja) ふりがな機能つき機械翻訳装置および方法
JPH0827794B2 (ja) 文字処理装置
JPH03160555A (ja) 日本語入力装置
JPH06325017A (ja) かな漢字変換方式
JPH03129554A (ja) ローマ字入力装置
JPH028956A (ja) 文書処理装置
JPH0370066A (ja) 文字処理装置