JPS63173362A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS63173362A
JPS63173362A JP62006676A JP667687A JPS63173362A JP S63173362 A JPS63173362 A JP S63173362A JP 62006676 A JP62006676 A JP 62006676A JP 667687 A JP667687 A JP 667687A JP S63173362 A JPS63173362 A JP S63173362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
epitaxial layer
buried diffusion
buried
selective epitaxial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62006676A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kato
剛 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62006676A priority Critical patent/JPS63173362A/ja
Publication of JPS63173362A publication Critical patent/JPS63173362A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bipolar Integrated Circuits (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置の製造方法に関し、特に埋込拡散層
とエピタキシャル成長層を有する半導体装置の製造方法
に関する。
〔従来の技術〕
従来この種の半導体装置は半導体基板に埋込拡散層を形
成した後、選択拡散を行うため設けた酸化膜等を除去し
た後、半導体基板全面に所望のエピタキシャル層を成長
させていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、上述した従来の成長方法では、埋込拡散層に蒸
気圧の高いB−?AS等の高濃度の不純物を拡散させた
場合状のエピタキシャル成長の際不純物が拡散領域から
飛び出し、エピタキシャル層の比抵抗を制御するのが、
困難となる欠点がある。
特に、上記の欠点を明瞭化する従来例として第4図に示
すBip−TrとI2Lとを有する集積回路をあげる。
I”Lはエピタキシャル層が厚いと逆βが小さくなシ高
速性が損なわれBip−Trは、エピタキシャル層が薄
いと、BVCBO等、耐圧が低くなる相反する特性を有
している。高耐圧のBip−Trと高速性を必要とされ
るI2Lが共存させるため第4図に示す通?)、 Bi
p−Trコレクター用のN+埋込層11を形成した後第
1エピタキシャル層19を堆積させ、この上にI2Lエ
ミッタ用のN+埋込層14を形成後さらに第2のエピタ
キシャル層20を成長させ二つのデバイスにおけるエビ
タキシャル層厚を違えるという方法がある。I2LとB
ip−TrとはP+拡散を行なって素子分離用P+拡散
層18を形成して分離する。この場合、第2のエピタキ
シャル成長の際■2Lエミッタ埋込層14のN+拡散領
域よfiN+不純物が飛び出すと、 Bip−Trの第
1.第2エピタキシャル層界面に低比抵抗領域を形成し
、Bip−Trの耐圧が予想した通シには上がらない。
そのため従来このオート・ドープの影響を防止するため
低温のSiH4によるエピタキシャル成長や、減圧雰囲
気にて8iH2C12やS i C14等による減圧エ
ピタキシャル成長が行なわれていたが、完全に防止する
にはいたっていない。
本発明の目的は、従来技術のかかる欠点を改善し、生産
性良く、かつ高性能な半導体装置が得られる半導体装置
の製造方法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の半導体装置の製造方法は、埋込拡散層とエピタ
キシャル成長層を有する半導体装置の製造方法において
、埋込み拡散領域上に選択エピタキシャル層を成長させ
た後、半導体基板全面に所望のエピタキシャル層を成長
することによ多構成される。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
。第1図(aj〜(d)は、本発明の一実施例を説明す
るために工程順に示した素子の断面図である。
まず、第1図(a)に示すように、半導体基板1に熱酸
化膜2を形成し、通常のフォ)IJソグラフィ技術によ
シ、埋込拡散領域を決定し、通常のイオン注入法や熱拡
散法によシ埋込拡散層3を形成するO 次に、第1図(b)に示すように、減圧(約60Tor
)下において8iHzC12をソースとしH(Jを流し
ながら、成長温度950°Cにてノンドープ層を成長速
度0.12μfrL/分にて4分間約05μm埋込拡散
領域のみに選択エピタキシャル成長層4を選択成長させ
る。第2図は、選択エピタキシャル成長部分の濃度プロ
ファイルを示す図であり、成長当初はやけシオート・ド
ープの影響を受は埋込拡散層からのせシ出しがあるが、
表面濃度は、= 1015a t oms/d以下と、
埋込拡散濃度よシも、4桁程度低くなっている。
次に、第1図(C)に示すらうに1選択エピタキシャル
成長に用いた基板酸化膜を除去する。
非理込領域は、酸化膜でカバーされていたため選択エビ
の際、埋込拡散層からのオート・ドープの影響を受けて
いないのは、自明である。次に、第1図+d)に示すよ
うに、所望のエピタキシャル層5を通常の8iH4や5
iC14等をソースとして成長させ、その後通常の拡散
プロセスを通し所望の半導体装置を得る。この通常のエ
ピタキシャル成長の際、埋込拡散領域は、選択エピタキ
シャル層でカバーされておシ、また、その表面濃度は、
4桁も低くなっているため通常のエピタキシャル成長の
際、オート・ドープの影響を完全に与えない。
但し選択エピタキシャル層の厚さは、次の通常のエピタ
キシャル成長プロセス、及びエピタキシャル層表面での
デバイス製造のための拡散プロセスにて、埋込拡散層が
せシ出し、選択エビタキシャル層表面の低濃度層を埋め
得るように薄くしておく必要がある。
第3図は本発明の他の実施例によ多形成された半導体装
置の断面図でアバ本実施例はI2LとBip−Trとを
有する半導体装置について説明する。
第3図において、11は半導体基板1の表面に形成され
たBip−Trのコレクタ用のN+埋込層であり、19
はBip−Trの耐圧をあげるための第1エピタキシヤ
ル層12.13は各々ベース領域、エミッタ領域であシ
、21はコレクタ接続用のN+拡散層である。
また、14は第1エピタキシャル層19に設けたI2L
エミッタ埋込層であシ、15はベース領域、16はコレ
クタ領域、17はインジェクタ領域である。また図中2
1は本発明の特長であるI2Lのベース中に存在する選
択エピタキシャル層である。
すなわち、第3図の基本構造は埋込拡散領域14上に選
択エピタキシャル層11を成長させた後、半導体基板全
面に所望のエピタキシャル層20を成長させることによ
多形成することができる。
6一 〔発明の効果〕 以上、説明したように、本発明は、埋込拡散領域を選択
エピタキシャル層でカバーすることによシ、埋込拡散領
域から拡散不純物が飛び出し、次のエピタキシャルの比
抵抗の制御を狂わせたシ、エピタキシャル層界面に低抵
抗ができることを防止する効果がある。
本発明は、以上述べた様に、埋込拡散領域を選択エピタ
キシャル層にて、カバーすることに特長がちシ、埋込拡
散層の不純物や、選択エピタキシャル層の成長方法、条
件等に因らぬことは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(d)は、本発明の一実施例を説明する
ために工程順に示した素子の断面図、第2図は本発明の
一実施例によ多形成された選択エピタキシャル層の濃度
プロファイルを示す図、第3図は本発明の他の実施例に
よ多形成された半導体素子の断面図、第4図は従来の方
法によ多形成されたBip−TrとI2Lとを有する集
積回路素子の断面図である。 1・・・半導体基板、2・・・酸化膜、3・・・埋込拡
散層、4・・・選択エピタキシャル成長層、5・・・エ
ピタキシャル層、11・・・Bip−Trコレクタ用N
十埋込層、12・・・ベース領域、13・・・エミッタ
領域、14・・・I”Lエミッタ埋込層、15・・・ベ
ース領域、16・・・コレクタ領域、17・・・インジ
ェクタ領域、18−・・素子分離用P+拡散層、19・
・・第1エピタキシャル層、20・・・第2エピタキシ
ャル層、21・・・選択エピタキシャル層。 第1図       〜、。 OQ、2    .0.4       Q、6   
  0.8潔さくA?rL’) 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 埋込拡散層とエピタキシャル成長層を有する半導体装置
    の製造方法において、埋込拡散領域上の選択エピタキシ
    ャル層を成長させた後、半導体基板全面に所望のエピタ
    キシャル層を成長することを特徴とする半導体装置の製
    造方法。
JP62006676A 1987-01-13 1987-01-13 半導体装置の製造方法 Pending JPS63173362A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62006676A JPS63173362A (ja) 1987-01-13 1987-01-13 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62006676A JPS63173362A (ja) 1987-01-13 1987-01-13 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63173362A true JPS63173362A (ja) 1988-07-16

Family

ID=11644968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62006676A Pending JPS63173362A (ja) 1987-01-13 1987-01-13 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63173362A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0846023A (ja) * 1994-07-30 1996-02-16 Nec Corp 半導体装置及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0846023A (ja) * 1994-07-30 1996-02-16 Nec Corp 半導体装置及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3380153A (en) Method of forming a semiconductor integrated circuit that includes a fast switching transistor
JPH0712057B2 (ja) トランジスタ及びその製造方法
JPS63173362A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60144949A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02119123A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5828731B2 (ja) ゼツエンキバンジヨウヘノ シリコンソウサクセイホウホウ
JPH04112532A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JP2943006B2 (ja) 半導体基板の製造方法
JPH01196169A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61139063A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS63287059A (ja) エピタキシャルウエハの製造方法
JPH05267321A (ja) バイポーラトランジスタおよびその製造方法
JPS59186366A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS6154255B2 (ja)
JPH0669330A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05283617A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS60147130A (ja) 誘電体分離基板の製造方法
JPH02234453A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0897143A (ja) Soi型半導体装置の製造方法
JPS596556A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62156867A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01152667A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63229856A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5823438A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59202647A (ja) 半導体装置の製造方法