JPS63172062A - 環状継手部における締結ピン脱着装置 - Google Patents

環状継手部における締結ピン脱着装置

Info

Publication number
JPS63172062A
JPS63172062A JP149187A JP149187A JPS63172062A JP S63172062 A JPS63172062 A JP S63172062A JP 149187 A JP149187 A JP 149187A JP 149187 A JP149187 A JP 149187A JP S63172062 A JPS63172062 A JP S63172062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fastening
pin
coupling part
rotary board
supported
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP149187A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Okamoto
雅幸 岡本
Hanzou Fujii
藤井 頒三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP149187A priority Critical patent/JPS63172062A/ja
Publication of JPS63172062A publication Critical patent/JPS63172062A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)
  • Pressure Vessels And Lids Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、例えば、高圧容器本体とその開口部に設け
る蓋との結合部に適用される締結ピン脱着装置に関する
(従来技術) 高圧容器において、容器本体の開口部に設ける蓋との継
手部を、環状凹凸嵌合構造とし、その締結と解放を継手
部において外壁から中心(放射方向)へ向けて複数個の
締結ピンを挿脱自在に配装してなるものがある。
(発明が解決しようとする問題点) この種の環状凹凸嵌合構造の継手部における締結ピンの
挿脱を手動で行う装置として、各締結ピン毎にピンに連
係する螺子機構を設け、作業員が操作するインパクトレ
ンチ等の駆動工具を使用して螺子機構の回動でピンを嵌
脱するものが実用されているが、このような手動による
作業では、締結ピンの挿脱作業が確実になされない可能
性があると共に、継手部局りには作業員が作業するため
の作業スペースの確保が求められる。
一方、締結ピンの挿脱を自動化(機械化)した装置とし
ては、各締結ピン毎に油圧シリンダー等のピン駆動源を
設け、各ピン駆動源の一斉作動によってピンを挿脱する
構成のものが実用されているが、これでは、締結ピン数
と同数のピン駆動源(油圧シリンダー)を必要とするも
ので、装置自体高価なものとなるばかりでなく、ピン駆
動源の継手部外側への張出しがピンストロークの2〜3
倍に及ぶ大きな装置となり、装置が占める継手部周りの
スペースが大きくなる難点がある。
この発明は、上述の点に鑑みなされたものであって、高
圧容器を始めとし、各種の容器、管、その他の機械構造
物等において環状凹凸嵌合構造の締結と解放を自在とす
る継手部における締結ピンの挿脱を、占有スペースを最
少限に留めて自動または手動により可能にした締結ピン
脱着装置を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 上記の目的を達成するためのこの発明の要旨とするとこ
ろは、2物体の環状凹凸嵌合部を嵌合させ、その外側か
ら中心に向けて複数個の締結ピンを挿脱自在に嵌挿して
締結解放を自在にした継手部において、継手部外周に回
動板を配装し、該回動仮に各締結ピンに係合させたスラ
イドパーをピン軸心に傾斜させて支持したことを特徴と
する環状継手部における締結ピン脱着装置にある。
(作 用) 上記の構成からなるこの発明によれば、継手部外周に配
装する回動板を所定角を回動させると、この回動仮に支
持され、且つ、各締結ピンに設けたスライダーを介して
係合するスライドパーが回動板と一体的に位置移動して
各締結ピンは一斉に継手部から挿脱されて、継手部の締
結と解放をなす。
(実施例) 以下、本発明の実施例を圧力容器とその開閉蓋に適用し
た場合につき、図面に基づいて説明する。
図において、1は圧力容器の開口部、2はこの圧力容器
の開口部1を開閉する蓋である。
3は圧力容器の開口部1と蓋2とが結合する継手部で、
この継手部3は、それぞれにその厚み方向に形成する複
数の環状凹凸嵌合構造とし、継手部3外面から中心に向
けて複数個の締結ピン4を挿脱自在に嵌挿してなる。
5は継手部3において、継手部外周に配装した回動機で
、この回動板5は継手部近傍において一方の継手側(実
施例では容器本体側)に固設された支持台6に対して継
手部外壁から所定の距離を隔てた位置に支持されて水平
方向へ適宜の回動機構に連係されて回動可能にしている
7は各締結ピン4に対応して回動板5に支持したスライ
ドパーで、このスライドパー7の基端は回動板5上に立
設する支持部材8に支持し、先端は回動板5に立設した
支持部材9から継手部3に向けて延設した腕杆10に連
結支持されてピン軸心に対してi填料させている。
11は締結ピン4の外端に連結部材12を介装して取着
され、スライドパー7に係合させたスライダーで、連結
部材12はスライダー11がスライドパー7上での摺動
を円滑にするために若干首振り動を自在にしたものであ
る。
13は支持台6上に設けられ、締結ピン4の挿脱をガイ
ドするピンガイドである。
尚、上記実施例において、スライドパー7の先端を支持
する腕杆10の長さはその基部における支持部材9との
間で調節可能にし、スライドパー7のピン軸心に対する
傾斜角を変更可能にしている。
上記構成において、各締結ピン4に取着したスライダー
11が、スライドパー7の先端側(腕杆10近傍)に位
置する状態では、締結ピン4は継手部3に対し挿入され
て締結状態にある。
この状態から今、回動機構を作動して回動板5を締結ピ
ン4の抜出方向へ回動させると、この回動板5との一体
的なスライドパー7の動きで、各締結ピン4のスライダ
ー11はそれぞれにスライドパー7上をその基部側へ移
動する動きを生じて締結ピン4はピンガイド13にガイ
ドされつつ一斉に抜出される。
こうして締結ピン4が完全に抜出されて継手部3は解放
状態となり、容器本体の開口部1に対してM2の開閉が
可能になる。
そして、再び容器本体の開口部1と蓋2とを結合させる
時は、蓋2を閉めて後、上記の逆順を踏まえて回動板5
を締結ピン4の挿入方向へ回動させると、この回動板5
との一体的なスライドパー7の動きで、各締結ピン4の
スライダー11はそれぞれにスライドパー7の先端側ゞ
移動する動きを生じて、締結ピン4はピンガイド13に
ガイドされつつ一斉に挿入される。
上記実施例において、回動板を回動させる回動機構とし
ては特に明記していないが、これはモータによる自動式
回動、或いは人手による手動式回動の何れの構成を採用
しても同一の作用をなす。
(効 果) 以上説明したように、この発明は2物体の環状凹凸嵌合
部を嵌合させ、その外側から中心に向けて複数個の締結
ピンを挿脱自在に嵌挿して締結解放を自在にした継手部
において、継手部外周に回動板を配装し、該回動板に各
締結ピンに係合させたスライドバーをピン軸心に傾斜さ
せて支持し、回動板の所定角の回動で締結ピンを一斉に
挿脱するようにしたことによって次のような効果を奏す
る。
(1)回動板の回動機構が自動式、或いは手動式の何れ
を問わず、回動板の回動で複数個の締結ピンはばらつき
な(−斉に作動して確実な挿脱が可能となる。
(2)  回動板の回動構成を手動式とする場合、作業
スペースは継手部外周の適当な場所で一個所でよく、し
かも回動板を回動させる簡単な作業だけでよいから、締
結ピン挿脱のための工具類を一切必要とせず、作業性が
良い。
(3)回動板の回動構成を自動式とする場合、回動板を
回動させるための油圧シリンダー、或いはモータ類は回
動板に連係して一個でよく、しかも継手部用りに確保す
べきスペースは、締結ピンの挿脱に要するストロークに
僅かな余分のスペースを加えるだけでよいから、装置が
占めるスペースを小さくし、また装置自体も安価に提供
出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の要部の平面図、第2図は第1図n 
−n線に於ける断面図である。 1・・・圧力容器の開口部、2・・・蓋、3・・・継手
部、4・・・締結ピン、5・・・回動板、6・・・支持
台、7・・・スライドバー、8・・・支持部材、9・・
・支持部材、10・・・腕杆、11・・・スライダー、
12・・・連結部材、13・・・ピンガイド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2物体の環状凹凸嵌合部を嵌合させ、その外側から中心
    に向けて複数個の締結ピンを挿脱自在に嵌挿して締結解
    放を自在にした継手部において、継手部外周に回動板を
    配装し、該回動板に各締結ピンに係合させたスライドバ
    ーをピン軸心に傾斜させて支持したことを特徴とする環
    状継手部における締結ピン脱着装置。
JP149187A 1987-01-07 1987-01-07 環状継手部における締結ピン脱着装置 Pending JPS63172062A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP149187A JPS63172062A (ja) 1987-01-07 1987-01-07 環状継手部における締結ピン脱着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP149187A JPS63172062A (ja) 1987-01-07 1987-01-07 環状継手部における締結ピン脱着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63172062A true JPS63172062A (ja) 1988-07-15

Family

ID=11502920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP149187A Pending JPS63172062A (ja) 1987-01-07 1987-01-07 環状継手部における締結ピン脱着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63172062A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0875002A (ja) * 1994-09-05 1996-03-19 Hirayama Seisakusho:Kk 容器蓋ロック装置
US5628423A (en) * 1995-10-11 1997-05-13 Hirayama Manufacturing Corporation Container/closure lock device
RU167589U1 (ru) * 2015-09-16 2017-01-10 Владимир Ильич Кротов Гайковёрт групповой для уплотнения и разуплотнения крышек напорных резервуаров

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0875002A (ja) * 1994-09-05 1996-03-19 Hirayama Seisakusho:Kk 容器蓋ロック装置
US5628423A (en) * 1995-10-11 1997-05-13 Hirayama Manufacturing Corporation Container/closure lock device
RU167589U1 (ru) * 2015-09-16 2017-01-10 Владимир Ильич Кротов Гайковёрт групповой для уплотнения и разуплотнения крышек напорных резервуаров

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5467813A (en) Robot with suction cup attachment to steam generator partition
CN114211474A (zh) 一种带伸缩结构可自动抓取的机械手臂
JPS63172062A (ja) 環状継手部における締結ピン脱着装置
GB2196418A (en) Elevated swinging device for placing slag retention devices in tapping converters
US5255557A (en) Apparatus for testing a tube for its strength to resist internal pressure
JPS59136282U (ja) 多関節ロボツト
US3910535A (en) Apparatus for supporting a manipulator arm
CN109502331A (zh) 夹具装置及取料机构
JPS5952131B2 (ja) 被加工物の反転装置
JP2002544098A (ja) スラブの下方にまで下降駆動される関節結合アーム
CN210944332U (zh) 一种储线装置
JPS635232B2 (ja)
CN212471275U (zh) 一种机械加工用夹具
CN113601483B (zh) 一种用于工业机器人的货物抓取装置
JPS5840961Y2 (ja) 線材巻取ドラムの線材連結装置
JPS6076929A (ja) チヤツクユニツト
CN207953570U (zh) 抛光机器人夹具
JP2020006488A (ja) ハンド接続位置可変装置及びロボット
CN215317239U (zh) 一种加工中心定位装置
CN211730728U (zh) 防火板材快速定位装置
CN208695885U (zh) 发动机前盖清理装置的前盖夹持机构
JPS6031026Y2 (ja) 溶接ト−チ保持具
JP2000015201A (ja) 管状構造物のタップ穴の遠隔ブラッシング装置
SU1691037A1 (ru) Устройство дл установки, зажима и поворота конструкции под сварку
JPS6033954Y2 (ja) 歯科治療具収納装置