JPS63170858A - 熱電池 - Google Patents

熱電池

Info

Publication number
JPS63170858A
JPS63170858A JP240087A JP240087A JPS63170858A JP S63170858 A JPS63170858 A JP S63170858A JP 240087 A JP240087 A JP 240087A JP 240087 A JP240087 A JP 240087A JP S63170858 A JPS63170858 A JP S63170858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agent
heat generating
positive electrode
powder
generating agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP240087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0782853B2 (ja
Inventor
Masanori Fujimoto
冨士本 真紀
Hirosuke Yamazaki
博資 山崎
Kazunori Haraguchi
和典 原口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP240087A priority Critical patent/JPH0782853B2/ja
Publication of JPS63170858A publication Critical patent/JPS63170858A/ja
Publication of JPH0782853B2 publication Critical patent/JPH0782853B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/30Deferred-action cells
    • H01M6/36Deferred-action cells containing electrolyte and made operational by physical means, e.g. thermal cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Primary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は熱電池に関するもので、特にその発熱剤の改良
に関するものである。
熱電池は発熱剤を内蔵し、常温では固体である溶融塩を
電解質に用いたもので、使用時に発熱剤に点火され電池
内部は高温(約400℃〜700℃)に加熱されて電解
質が溶融し、極めて高いイオン伝導性を示す様になり、
大電流を取り出す事が可能になる電池である。
従来の技術 従来、この種の熱電池の活物質として負極にカルシウム
、正極にクロム酸カルシウムが用いられてきた。しかし
、さらに高容量、高出力用として負極にリチウムおよび
その合金を、正極に二硫化鉄を用いた熱電池が開発され
ている。
従来例の素電池と発熱剤の構成を第2図および第3図を
用いて説明する。
第3図において、1は発熱剤で、通常微細な多量の鉄粉
と少量の過塩素酸カリウムとの均一混合物の成形体から
なる。
その反応式は、8Fe(rich)+3KGIO4−1
)4Fe203+3KCl+Fe (反応残量)+(約
2 ts o col/g )である。7は素電池で、
正極層3と電解質層4および負極5からなり、発熱剤1
と接している。正極層3の成分は正極活物質としての二
硫化鉄(yes2)が主剤であシ、補助剤として電解質
である塩化カリウムと塩化リチウムの共融塩、および前
記電解質の流動を防止するバインダー(微細な5i02
など)の3種類の均一混合物である。前述の様に発熱剤
1中には多量の余剰鉄粉を混入して、燃焼した後も大部
分の鉄粉が焼結体として酸化せずに残るようにしてあシ
、発熱剤1自身に正極集電体としての役目と素電池間の
電気接続体としての役目を合せ持たせている。この発熱
剤1中の残留鉄粉と正極活物質の二硫化鉄が、高温放電
時(特にeootll:以上)においてその接触面でF
aS2+Fe−+FeSという反応を起こし、F158
2を消費するため電池の利用率は減少する。特にこの反
応はFe52の分解点(642℃)付近で著しく、今後
期待される長時間放電の熱電池を検討する上で、この反
応を抑制する事は重要な課題である。
そこでこれを解決するために従来では次の様な手法が用
いられていた。
第2図は上記の欠点をカバーするための従来の解決方法
を示すもので、発熱剤1と正極層3との間にモリブデン
シート(MO)からなる正極集電板2を配置するもので
ある。
図中2以外の番号で示されるものは、第3図で示したも
のと同じである。
発明が解決しようとする問題点 このような第2図に示す従来の構成では、正極活物質の
劣化は防げるが、集電体を必要としないという利点が損
なわれ、電池高さが増加してしまい電池の小形、軽量化
に向かないという点、また一般的に熱電池の組み立ては
煩雑であるが、さらに部品数が増えて工程数の増加にな
る点、および材料費の増加になる点などの問題があった
本発明は前記の様なモリブデンシートを用いる事なく、
正極活物質の劣化を防ぎ、利用率の向上を目的とするも
のである。
問題点を解決するための手段 この問題点を解決するために、本発明は発熱剤として、
還元剤としての鉄粉の外に、酸化剤として過塩素酸カリ
ウム、酸化モリブデンあるいは金属モリブデン粉末を添
加したものである。
作用 この構成によって発熱剤を燃焼させた際、高温で余剰鉄
粉と金属モリブデンは耐食性の良い鉄−モリブデン合金
を形成するために、発熱剤と正極との間で生じる副反応
が起こシにくくなシ、高温放電の劣化を防ぐ事が出来る
こととなる。
実施例 以下、本発明の実施例について図を用いて説明する。
(実施例1) 第1図は本発明の代表的な実施例における素電池7と改
良された発熱剤8の構成を示しておシ、その組成の一例
を挙げるならば鉄粉が82.87wt%、過塩素酸カリ
ウム粉が1ewt%、金属モリブデン粉末1.33wt
%となっている。
この組成は従来の発熱剤における鉄粉の混合比の中の1
.33wt%を金属モリブデン粉末に置き換えたもので
あって、その他は従来と同一のものである。この金属モ
リブデン粉末は均一に広く分散出来る様に粒度が10ミ
クロン以下という小さなものを使用した。発熱剤8の製
法を述べると、乾燥したボールミルポットに鉄粉165
.31と過塩素酸カリウム粉4ノと金属モリブデン粉末
2.66ノを秤取し、これに磁性ボールを加えて密封後
1時間ボールミル混合を行う。その後取り出し、適量秤
取して金型に送り1ton/mで加圧成形した後金型か
ら取り出して改良発熱剤8を得る。3は正極層で、活物
質として用いる二硫化鉄と、電解質である塩化カリウム
−塩化リチウム共融塩と、それを保持するバインダー粉
末との混合物である。
5は負極で、リチウムを金属性の多孔体に含浸保持させ
たものである。4は電解質層で、正極層3に用いられて
いるのと同様の塩化カルシウムと塩化リチウムの共融塩
と、電解質の流出を防ぐバインダー粉末(微細な酸化マ
グネシウム)からなる混合物である。前記の負極6の上
に電解質層4を均一に分散、成形し、さらに正極層3を
均一に分散、成形して素電池を構成する。以上の素電池
と発熱剤を第4図の様に交互に積層して熱電池として用
いる。第4図において8は前記の改良した発熱剤、7は
素電池であり、この積層体の周辺を12の導火体でおお
い、外部電源により導火体に着火し、それが改良発熱剤
8を燃焼させて改良発熱剤8は発熱する。起電力はプラ
スリード板13とマイナスリード板1oを通し端子11
から取り出される。
第5図は第1図に示す本発明の実施例と、第2図と第3
図に示す従来例の素電池構成のものをそれぞれ30枚積
層して第4図に示す様な完成電池とし、放電させた場合
の放電特性図である。縦軸は電圧、横軸は放電時間で、
放電曲線1は第1図の、2は第2図の、3は第3図の素
電池構成を用いた完成電池のデーターである。本図を見
ると明らかなように、終止電圧4esVまでの放電持続
時間は従来品3が87秒、モリブデンシート使用の2が
186秒、本発明品1が180秒という結果で、従来品
3と比較し金属モリブデン粉末を発熱剤に添加した場合
は約2倍と大幅に改良された。
一方モリブデンシートを用いた従来電池に比べても同等
の放電持続時間を得ることが出来た。
しかしながら、モリブデンシート使用の2においては本
発明による電池1に比較し電池高さが約8關増加し、重
量は約54.6 f増加した。これはモリブデンシート
を用いる事による熱量の増加に伴う発熱剤の増加と、モ
リブデンシート自身の厚みと重量によるものである。こ
のように、本発明品1は従来品2に比べ小形、軽量化を
図る事が出来る。
また材料費の点で、モリブデンシートの価格は金属モリ
ブデン粉末の約2.6倍と高価でありまた使用量はモリ
ブデンシートを用いる場合の方が多いため、本発明品は
モリブデンシートを用いる場合よシも材料費が安価です
む。さらには部品数が減ったことから作業工数も約10
%減少できるものである。
(実施例2) 発熱剤8の組成の一例として、鉄粉が84wt%。
過塩素酸カリウム粉が14wt%、酸化モリブデン粉2
wt%とじた。この組成は従来の発熱剤における過塩素
酸カリウムの混合比の中の2wt%を酸化モリブデン粉
と置き換えたものであって、その他は従来と同一のもの
である。この酸化モリブデン粉は均一に広く分散出来る
ように、粒度が10ミクロン以下という小さなものを使
用した。
発熱剤8の製法を述べると乾燥したボールミルボットに
鉄粉168yと過塩素酸カリウム粉2fと酸化モリブデ
ン粉4fを秤取し、これに磁性ボールを加えて密封後1
時間ボールミル混合を行う。
その後取り出し、適量秤取して金型に送り1 ton/
dで加圧成形した後金型から′取り出して改良発熱剤8
を得た。この発熱剤8を用いて実施例1と同様な手法で
完成電池とし、放電特性を調べた。その結果は実施例1
とほぼ同様であって、モリブデンシートを用いるものに
比べて材料費的にも安価にできる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、放電持続時間が長く、従
来例に比べ、小型軽量で安価な電池を提供出来るという
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例における素電池と発熱剤の構成
を示す断面図、第2図はモリブデンシートを用いた従来
例における素電池と発熱剤の断面図、第3図は従来例に
おける素電池と発熱剤の断面図、第4図は3oセル積層
した完成電池の断面図、第6図は完成電池における放電
特性の比較を示す図である。 8・・・・・・改良発熱剤、3・・・・・・正極層。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名/ 
−発鼾刺 2−−−七ソフ゛デンンート 3−正極 4− 電解質 δ−電極 6− 負極カップ 第2図 7− 素電氾 8− 収良発芥f’I 9− ケース 10−−−ワー)坂 tt’−一端子 !4−k、火玉

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)リチウムを主成分とする負極と、二硫化鉄(Fe
    S_2)を主成分とする正極と、前記負極と正極の間に
    設けられる溶融塩からなる電解質と、前記正極と直接接
    触する発熱剤とを備え、前記発熱剤が還元剤としての鉄
    粉、酸化剤としての過塩素酸カリウム、添加剤としての
    金属モリブデン粉末の混合物から成る熱電池。
  2. (2)リチウムを主成分とする負極と、二硫化鉄(Fe
    S_2)を主成分とする正極と、前記負極と正極の間に
    設けられる溶融塩からなる電解質と、前記正極と直接接
    触する発熱剤とを備え、前記発熱剤が還元剤としてと鉄
    粉、酸化剤として過塩素酸カリウムと酸化モリブデンと
    の混合物から成る熱電池。
JP240087A 1987-01-08 1987-01-08 熱電池 Expired - Fee Related JPH0782853B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP240087A JPH0782853B2 (ja) 1987-01-08 1987-01-08 熱電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP240087A JPH0782853B2 (ja) 1987-01-08 1987-01-08 熱電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63170858A true JPS63170858A (ja) 1988-07-14
JPH0782853B2 JPH0782853B2 (ja) 1995-09-06

Family

ID=11528191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP240087A Expired - Fee Related JPH0782853B2 (ja) 1987-01-08 1987-01-08 熱電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0782853B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0782853B2 (ja) 1995-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01502109A (ja) ランタンクロマイト耐火物焼結用助剤
US4221849A (en) Iron-lithium anode for thermal batteries and thermal batteries made therefrom
JP3333207B2 (ja) 電気化学的アルカリ金属電池およびその製造方法
GB1558842A (en) Method of preparing a metal sulphide positive electrode
JP3541090B2 (ja) アルカリ蓄電池用正極活物質及びその製造方法
US4289835A (en) Lead acid battery having cellular matrix positive electrode
JPS5868879A (ja) 改良された電池乃至バッテリー及びその製造法
JP2751389B2 (ja) 熱電池用正極合剤の製造法およびそれを用いた熱電池
JPS63170858A (ja) 熱電池
JP2751388B2 (ja) 熱電池
JP2600752B2 (ja) 熱電池
JP2563386B2 (ja) 熱電池用負極の製造法
JP2808627B2 (ja) 熱電池
JP2653065B2 (ja) 積層形熱電池
JP2847983B2 (ja) 熱電池用正極活物質の製造法およびそれを用いた熱電池
JPH05101831A (ja) 熱電池
JPH02295066A (ja) 熱電池用正極活物質の製造法およびそれを用いた熱電池
JP2847982B2 (ja) 熱電池用正極活物質の製造法およびそれを用いた熱電池
JP3043128B2 (ja) 金属−水素アルカリ蓄電池
JPH02284359A (ja) 熱電池およびその熱電池用正極活物質の製造法
JPS61233966A (ja) 密閉形ニツケル−水素蓄電池の製造法
JPS5820106B2 (ja) ユウキデンカイシツデンチ
JPH0542781B2 (ja)
JPH02284360A (ja) 熱電池およびその熱電池用正極活物質の製造法
JPH0474833B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees