JPS63169093A - 半導体レ−ザ - Google Patents
半導体レ−ザInfo
- Publication number
- JPS63169093A JPS63169093A JP68987A JP68987A JPS63169093A JP S63169093 A JPS63169093 A JP S63169093A JP 68987 A JP68987 A JP 68987A JP 68987 A JP68987 A JP 68987A JP S63169093 A JPS63169093 A JP S63169093A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- buffer layer
- active
- current blocking
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 22
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 31
- 230000012010 growth Effects 0.000 abstract description 16
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 13
- 230000008719 thickening Effects 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 129
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 10
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 6
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 229910000530 Gallium indium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 240000002329 Inga feuillei Species 0.000 description 1
- 230000003698 anagen phase Effects 0.000 description 1
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
- H01S5/12—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
- H01S5/125—Distributed Bragg reflector [DBR] lasers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
「産業上の利用分野」
この発明は、光通信等に用いて好適な半導体レーザ、特
に分布反射型半導体レーザに関する。
に分布反射型半導体レーザに関する。
「従来の技術」
半導体レーザは光通信等の分野において、広く用いられ
ており、また、その構造も種々のものが製造されている
。
ており、また、その構造も種々のものが製造されている
。
第7図は、分布反射型半導体レーザの一種である一体集
積型分布反射型半導体レーザ(BIG−DBRレーザ)
の構成例を示す縦断面図である。
積型分布反射型半導体レーザ(BIG−DBRレーザ)
の構成例を示す縦断面図である。
この図において、1はp−1nP基板、2はn−InG
aAsP外部導波路層、3は回折格子、4はInGaA
sP活性導波路層、9はn−1nP保護層、5はn−I
nPクラッド層、6はSiO2絶縁膜であり、7.8は
各々電極である。また、図に示すelは活性層が存在す
る活性領域、e、は分布反射領域である。なお、活性領
域は必要に応じて活性層を含む3層以上の)9層となる
。
aAsP外部導波路層、3は回折格子、4はInGaA
sP活性導波路層、9はn−1nP保護層、5はn−I
nPクラッド層、6はSiO2絶縁膜であり、7.8は
各々電極である。また、図に示すelは活性層が存在す
る活性領域、e、は分布反射領域である。なお、活性領
域は必要に応じて活性層を含む3層以上の)9層となる
。
この図に示すレーザは、外部導波路層2中に活性導波路
層4を埋め込んでこれらの間の整合をとり、これにより
、結合部でのレーザ光の反射を低減させ得る効果がある
。しかしながら、同図に破線矢印で示すように活性領域
に注入された電流は、n−1nPクラッド層5で広がっ
て分布反射領域にも流れてしまうため、効率が悪くしき
い値電流が小さくならないという欠点を有していた。
層4を埋め込んでこれらの間の整合をとり、これにより
、結合部でのレーザ光の反射を低減させ得る効果がある
。しかしながら、同図に破線矢印で示すように活性領域
に注入された電流は、n−1nPクラッド層5で広がっ
て分布反射領域にも流れてしまうため、効率が悪くしき
い値電流が小さくならないという欠点を有していた。
第8図は、上記欠点を解決するために開発されたレーザ
てあり、バッファ層11と、注入電流を活性領域elに
集中して流すための電流ブロック層10とを有している
。このような構成によると、電流ブロック層10とp−
1nPバッファ層11との間でpn逆接合が形成される
ため、注入電流は電流ブロック層IOの無い部分を通り
、活性領域e。
てあり、バッファ層11と、注入電流を活性領域elに
集中して流すための電流ブロック層10とを有している
。このような構成によると、電流ブロック層10とp−
1nPバッファ層11との間でpn逆接合が形成される
ため、注入電流は電流ブロック層IOの無い部分を通り
、活性領域e。
に集中して流れ込む。したがって、効率が極めて良くな
り、しきい値組流が低下するという利点が得られる。
り、しきい値組流が低下するという利点が得られる。
「発明が解決しようとする問題点」
しかしながら、第8図に示すレーザは、以下の述べる理
由により結晶層厚が均一性に乏しい欠点を存していた。
由により結晶層厚が均一性に乏しい欠点を存していた。
まず、第8図に示す構成の製造方法について説明する。
始めに第9図に示すように、p−1nP基板I上にn−
1nP(またはn −I nG aAsP )の電流ブ
ロック層IOを成長さ仕、次いで、電流ブロック層IO
の活性領域部分を第1O図(イ)、(ロ)に示すように
、光軸に直行する方向に帯状に除去し、この電流ブロッ
ク層10と基板Iの露出面上にp−1nPバッファ層1
1を成長させる。そして、このp−I nPバッファ層
11上に活性導波路層4および保護層9を順次成長さけ
た後、これらの層の活性領域幅以外の部分を除去すると
ともに、バッファ層11」二に回折格子3を作成する。
1nP(またはn −I nG aAsP )の電流ブ
ロック層IOを成長さ仕、次いで、電流ブロック層IO
の活性領域部分を第1O図(イ)、(ロ)に示すように
、光軸に直行する方向に帯状に除去し、この電流ブロッ
ク層10と基板Iの露出面上にp−1nPバッファ層1
1を成長させる。そして、このp−I nPバッファ層
11上に活性導波路層4および保護層9を順次成長さけ
た後、これらの層の活性領域幅以外の部分を除去すると
ともに、バッファ層11」二に回折格子3を作成する。
その後において、外部導波路層2およびクラッド層5を
順次成長させ、第11図に示す積層構造を得る。次に、
例えば上記各層を断面逆メサ形状にエツチングし、この
逆メサ形状を第12図に示すように埋込府15(n−1
nP)、I 6(p−1nP)、17(n−1nGaA
sP)によって埋め込み、さらに、上下各面に電極を設
けて製造工程が完了する。
順次成長させ、第11図に示す積層構造を得る。次に、
例えば上記各層を断面逆メサ形状にエツチングし、この
逆メサ形状を第12図に示すように埋込府15(n−1
nP)、I 6(p−1nP)、17(n−1nGaA
sP)によって埋め込み、さらに、上下各面に電極を設
けて製造工程が完了する。
さて、上記製造工程において問題となるのは、電流ブロ
ック層IO上にバッファ層!■を成長させる際において
、第13図に示すようにバッファ層11が歪んでしまう
ことである。すなわち、電流ブロック層lOは、前述の
ように帯状の段差を有しているため、バッファ層の成長
層厚が0.3層数μm程度の場合は、この段差を完全に
埋めて上面を平坦にすることができない。そして、この
ようにバッファ層11が湾曲すると、この上に成長する
活性導波路層4などの半導体層厚も歪んでしまい、発光
効率やその他の点で、不都合が生じる。
ック層IO上にバッファ層!■を成長させる際において
、第13図に示すようにバッファ層11が歪んでしまう
ことである。すなわち、電流ブロック層lOは、前述の
ように帯状の段差を有しているため、バッファ層の成長
層厚が0.3層数μm程度の場合は、この段差を完全に
埋めて上面を平坦にすることができない。そして、この
ようにバッファ層11が湾曲すると、この上に成長する
活性導波路層4などの半導体層厚も歪んでしまい、発光
効率やその他の点で、不都合が生じる。
この場合、第14図に示すように、バッファ層11を極
めて厚く成長させれば、上記段差を吸収でき、活性導波
路層4を平坦にするとかできる。
めて厚く成長させれば、上記段差を吸収でき、活性導波
路層4を平坦にするとかできる。
しかしながら、このようにバッファ層が厚いと、同図に
破線で示すように外部導波路領域e、にり−ク′:ri
流が流れ、注入電流のしきい値の増大を招くという問題
が発生する。
破線で示すように外部導波路領域e、にり−ク′:ri
流が流れ、注入電流のしきい値の増大を招くという問題
が発生する。
この発明は、上述した事情に鑑みてなされたもので、バ
ッファ層を厚くすることなく、活性導波路1層を平坦と
することができる半導体レーザを提1ノ(することを目
的としている。
ッファ層を厚くすることなく、活性導波路1層を平坦と
することができる半導体レーザを提1ノ(することを目
的としている。
「問題点を解決するための手段」
この発明は上記問題点を解決するために、少なくとも活
性導波路層よりなる活性領域と、この領域に連接してバ
ッファ層上に形成される外部導波路層と、前記バッファ
層と基板との間に設けられ、前記バッファ層ととらにp
n逆接合を構成して注入電流が前記活性導波路層以外の
領域に流れることを阻止する電流ブロック層とを何した
半導体レーザにおいて、前記電流ブロック層の活性領域
に対応−七ろ部分にのみ孔を設けるようにしている。
性導波路層よりなる活性領域と、この領域に連接してバ
ッファ層上に形成される外部導波路層と、前記バッファ
層と基板との間に設けられ、前記バッファ層ととらにp
n逆接合を構成して注入電流が前記活性導波路層以外の
領域に流れることを阻止する電流ブロック層とを何した
半導体レーザにおいて、前記電流ブロック層の活性領域
に対応−七ろ部分にのみ孔を設けるようにしている。
「作用 」
前記ブロック層上に成長される薄いバッファ層の上面か
平坦になり、これにより、活性導波路層が平坦に成長す
る。
平坦になり、これにより、活性導波路層が平坦に成長す
る。
「実施例」
以下、図面を参照してこの発明の実施例について説明ず
ろ。
ろ。
第1図はこの発明の一実施例の構成を示す断面斜視図で
あり、図において前述した第6図に示す各部と対応する
部分には同一の符号を付しその1悦明を省略する。
あり、図において前述した第6図に示す各部と対応する
部分には同一の符号を付しその1悦明を省略する。
第1図において、20は基板I上に設けられているn−
1nP、あるいはn−1nGaAsPの電流ブロック層
であり、この電流ブロック層20のほぼ中央部には断面
長方形状の孔部20aが上下方向に貫通して設けられて
いる。また、図に示す積層構造は、活性層の両脇を一点
鎖線aに沿う逆メサ形状にエツチングされ(図示せぬ反
対側も対称にエツチングされる)、このエツチングで除
去された部分が埋込層(第1O図の15.16.17参
照)によって埋め込まれる電流狭窄構造になっている。
1nP、あるいはn−1nGaAsPの電流ブロック層
であり、この電流ブロック層20のほぼ中央部には断面
長方形状の孔部20aが上下方向に貫通して設けられて
いる。また、図に示す積層構造は、活性層の両脇を一点
鎖線aに沿う逆メサ形状にエツチングされ(図示せぬ反
対側も対称にエツチングされる)、このエツチングで除
去された部分が埋込層(第1O図の15.16.17参
照)によって埋め込まれる電流狭窄構造になっている。
そして、孔20aの位置とエツチング後の活性層との位
置が対応している。この実施例の構造が、前述した第6
図に示す従来の分布反射型半導体レーザと異なっている
点は、上述した電流ブロック層20の構成のみである。
置が対応している。この実施例の構造が、前述した第6
図に示す従来の分布反射型半導体レーザと異なっている
点は、上述した電流ブロック層20の構成のみである。
次に、上記構成によるこの実施例の製造方法について説
明する。
明する。
まず、基板lの上面にn−1nPの電流ブロック層20
をエピタキシャル成長させ、その後に電流ブロック層2
0の活性領域に対応する部分のみをエツチングし、この
エツチングにより第2図に示すような5〜20μm程度
の幅の短い長方形状の孔20aをあけ、基板1の表面を
露出させる。また、第2図は、電流ブロック層20の斜
視図であり、この図と第1O図とを比較すると、この実
施例における電流ブロック層20の形状の特徴か理解で
きる。
をエピタキシャル成長させ、その後に電流ブロック層2
0の活性領域に対応する部分のみをエツチングし、この
エツチングにより第2図に示すような5〜20μm程度
の幅の短い長方形状の孔20aをあけ、基板1の表面を
露出させる。また、第2図は、電流ブロック層20の斜
視図であり、この図と第1O図とを比較すると、この実
施例における電流ブロック層20の形状の特徴か理解で
きる。
次に、」二足電流ブロック層20および基板lの露出部
にバッファ層11をエピタキシャル成長させろ。この場
合、幅が狭い溝に液相成長法でエピタキシャル成長を行
うと、周知のように僅かの成長厚で短時間に)1ηが埋
まり、成長相の表面が平坦になるきいう性質がある。そ
して、この実施例における孔20aは、上述のように細
い幅となっているため、バッファ層20の成長にあたっ
ては、その層j9が薄くと6第4図(イ)に示すように
孔20aが埋まり、バッファ層11の表面が平坦になる
。なお、同図(ロ)は溝幅が大きい場合のバッファ層1
1の成長形状を示しており、バッファ層11が湾曲して
いるのが判る。そして、第8図に示す従来の半導体レー
ザは、電流ブロック層10が帯状に除去されているため
、第4図(ロ)の場合に対応する。
にバッファ層11をエピタキシャル成長させろ。この場
合、幅が狭い溝に液相成長法でエピタキシャル成長を行
うと、周知のように僅かの成長厚で短時間に)1ηが埋
まり、成長相の表面が平坦になるきいう性質がある。そ
して、この実施例における孔20aは、上述のように細
い幅となっているため、バッファ層20の成長にあたっ
ては、その層j9が薄くと6第4図(イ)に示すように
孔20aが埋まり、バッファ層11の表面が平坦になる
。なお、同図(ロ)は溝幅が大きい場合のバッファ層1
1の成長形状を示しており、バッファ層11が湾曲して
いるのが判る。そして、第8図に示す従来の半導体レー
ザは、電流ブロック層10が帯状に除去されているため
、第4図(ロ)の場合に対応する。
次に、バッファ層11のエピタキシャル成長が完了した
後は、前述した従来の製造方法と全く同様の製造工程を
行う。すなわち、バッファ層ll上に活性導波路層4お
よび保護層9等を順次成長させ、その後にこれらの層の
活性領域e、以外の部分を除去するとともに、バッファ
層ll上に回折格子3を作成する。なお、発振波長によ
っては、活性領域にアンチ・メルトバック層をさらに形
成する3層としてもよい。その後において、外部導波路
層2およびクラッド層5を順次成長させ、第1図に示す
積層構造を得る。次に、上記各層を逆メサ形状にエツチ
ングし、この逆メサ形状を埋込層(第1O図に示ずn−
1nP層15、p−1nP層16、n−1nGaAsP
囮17参照)によって埋め込み、さらに、上下各面に電
極を設けてへき開し、デツプ化して製造工程が完了する
。
後は、前述した従来の製造方法と全く同様の製造工程を
行う。すなわち、バッファ層ll上に活性導波路層4お
よび保護層9等を順次成長させ、その後にこれらの層の
活性領域e、以外の部分を除去するとともに、バッファ
層ll上に回折格子3を作成する。なお、発振波長によ
っては、活性領域にアンチ・メルトバック層をさらに形
成する3層としてもよい。その後において、外部導波路
層2およびクラッド層5を順次成長させ、第1図に示す
積層構造を得る。次に、上記各層を逆メサ形状にエツチ
ングし、この逆メサ形状を埋込層(第1O図に示ずn−
1nP層15、p−1nP層16、n−1nGaAsP
囮17参照)によって埋め込み、さらに、上下各面に電
極を設けてへき開し、デツプ化して製造工程が完了する
。
さて、前述の実施例は電流ブロック層をエツチングによ
って開口し、その開口した部分を埋めるように表面上に
バッファ層を形成する方法が述べられているか、次の第
5図(イ)の如き島状の凸KS I aが予め形成され
た基板1を用い、その凸部の周囲を電流ブロック層とな
る半導体層で埋め込んでもよい。この凸部1aの形状は
、前記実施例における孔と同様である。これは、半導体
結晶が、表面積の乏しい凸部頂部?こけ成長しにくいと
いう性質を利用したものであって、一般には、InGa
AsP混晶がInPよりも平坦面を作る能力が犬である
ため電流ブロック層にはI nGaAsPを用いる方が
好ましい。
って開口し、その開口した部分を埋めるように表面上に
バッファ層を形成する方法が述べられているか、次の第
5図(イ)の如き島状の凸KS I aが予め形成され
た基板1を用い、その凸部の周囲を電流ブロック層とな
る半導体層で埋め込んでもよい。この凸部1aの形状は
、前記実施例における孔と同様である。これは、半導体
結晶が、表面積の乏しい凸部頂部?こけ成長しにくいと
いう性質を利用したものであって、一般には、InGa
AsP混晶がInPよりも平坦面を作る能力が犬である
ため電流ブロック層にはI nGaAsPを用いる方が
好ましい。
仮に、成長条件の多少の差によって該項部に薄L)n−
1nGaAsl’薄膜が成長しても、次の連続したメル
ト溜め内に未飽和のInI’メルト層を仕込み、表面を
薄くメルトバックすれば、メルトバック速度が基板のI
nPよりblnGaAsr’が人であることから、凸部
1aJ:に成長したInGaAsP層はInP面をメル
トバックすることなく容易に除去され、その結果、平坦
性の優れた半導体表面を得ることができる。
1nGaAsl’薄膜が成長しても、次の連続したメル
ト溜め内に未飽和のInI’メルト層を仕込み、表面を
薄くメルトバックすれば、メルトバック速度が基板のI
nPよりblnGaAsr’が人であることから、凸部
1aJ:に成長したInGaAsP層はInP面をメル
トバックすることなく容易に除去され、その結果、平坦
性の優れた半導体表面を得ることができる。
最初に成長されるn−1nPバツフア層2は、基礎とな
る面が平坦であるため、層厚はそれほどなくとも平坦性
は良好であり、電流ブロック層の電流狭窄効果に浸れて
いる。なお、後者の製造方法は、電流ブロック層を成長
させる過程だけエピタキシャル成長回数(エピタキシャ
ル成長炉中にウェハを出し入れする回数)が少なくなる
。
る面が平坦であるため、層厚はそれほどなくとも平坦性
は良好であり、電流ブロック層の電流狭窄効果に浸れて
いる。なお、後者の製造方法は、電流ブロック層を成長
させる過程だけエピタキシャル成長回数(エピタキシャ
ル成長炉中にウェハを出し入れする回数)が少なくなる
。
薄い電流ブロック層を成長させた後は、第5図(ロ)の
如く連続してn−1nPバッファ層11゜InGaAs
P活性層(λg=1.55μm)4、n−1nPデイブ
レツンヨン層21S n−InGaAsPエツチングス
トップ層(λg=1.3μm)、n−1nPダミ一クラ
ツド層23をエピタキシャル成長さ什る。
如く連続してn−1nPバッファ層11゜InGaAs
P活性層(λg=1.55μm)4、n−1nPデイブ
レツンヨン層21S n−InGaAsPエツチングス
トップ層(λg=1.3μm)、n−1nPダミ一クラ
ツド層23をエピタキシャル成長さ什る。
次に、第5図(ハ)の如く、活性領域e、に対応する部
分以外をバッファ層表面まで削除し、露出したバッファ
層表面に選択格子3を形成する。
分以外をバッファ層表面まで削除し、露出したバッファ
層表面に選択格子3を形成する。
そして、次に、第5図(ハ)に従い、n−1nGaAs
P/A、部導波路層(λg=1.3μm)2、n−1n
l’クラッド層5を順次成長させ、以後活性層の両脇を
エツチングしてストライブ構造を作り、その両脇に埋込
層を積み上げていく。すなわち、p−1nP第1埋込層
24、n−InGaAs P第2埋込層25を成長させ
、埋込構造とする。
P/A、部導波路層(λg=1.3μm)2、n−1n
l’クラッド層5を順次成長させ、以後活性層の両脇を
エツチングしてストライブ構造を作り、その両脇に埋込
層を積み上げていく。すなわち、p−1nP第1埋込層
24、n−InGaAs P第2埋込層25を成長させ
、埋込構造とする。
この構造では、予め作り出された電流ブロック層により
、埋込成長時の微妙な層厚、位置制御を必要としない利
点がある。
、埋込成長時の微妙な層厚、位置制御を必要としない利
点がある。
なお、周知のように埋込構造は種々あり、この実施例に
は必ずしら限定されない。
は必ずしら限定されない。
例えば、前述した実施例の如く逆メサ状にエツチングし
た後、n−1nP、n−InGaAsPのh埋込層を順
次埋込んでもよい。
た後、n−1nP、n−InGaAsPのh埋込層を順
次埋込んでもよい。
さらに、本発明は、一般の半導体基板上に半導体レーザ
、その他の光素子、先導波路等をモノリンツクに形成し
た光集積回路に用いて最適である。
、その他の光素子、先導波路等をモノリンツクに形成し
た光集積回路に用いて最適である。
「発明の効果」
以上説明したように、この発明によれば、すくなくとも
活性導波路層を含む活性領域と、これらを包むようにし
てバッファ層上に形成される外部導波路層と、前記バッ
ファ層と基板との間に設けられ、前記バッファ層ととも
にpn逆接合を構成して注入電流が前記活性導波路層以
外の領域に流れることを阻止する電流ブロック層とを有
した半導体レーザにおいて、前記電流ブロック層の活性
領域(活性層)に対応する部分にのみ貫通孔を設けるよ
うにしたので、バッファ層を薄くすることができるとと
もに、リーク電流を極めて低減させることができ、高効
率の分布反射型半導体レーザを実現することができろ。
活性導波路層を含む活性領域と、これらを包むようにし
てバッファ層上に形成される外部導波路層と、前記バッ
ファ層と基板との間に設けられ、前記バッファ層ととも
にpn逆接合を構成して注入電流が前記活性導波路層以
外の領域に流れることを阻止する電流ブロック層とを有
した半導体レーザにおいて、前記電流ブロック層の活性
領域(活性層)に対応する部分にのみ貫通孔を設けるよ
うにしたので、バッファ層を薄くすることができるとと
もに、リーク電流を極めて低減させることができ、高効
率の分布反射型半導体レーザを実現することができろ。
第1図はこの発明の一実施例の構成を示す断面斜視図、
第2図は同実施例におけろ電流ブロック層20の斜視図
、第3図は電流ブロック層20の毛布図、第4図(イ)
は同実施例におけるバッファ層11の成長状態を示す断
面図、第4図(ロ)は溝幅が広い場合のバッファ層11
の成長状態を示す断面図、第5図は、この発明の池の製
造方法を説明ずろための図であり、第5図(イ)は基板
斜視図、第5図(ロ)〜(ニ)は各製造工程中の縦。 横断面図、第6図は活性領域および外部導波路領域にお
ける断面図、第7図、第8図は各々従来の゛46導体レ
ーザの構成を示す断面図、第9図〜第12図は各々第8
図に示す従来の半導体レーザの製造方法を説明するため
の図であり、第9図、第1O図(ロ)、第11図は各々
断面図、第1O図(イ)は平面図、第12図は埋込成長
終了後の斜視図、第13図は従来の半導体レーザにおけ
るバッファ層の成長状態を示すための斜視図、第14図
はバッファ層を厚くした場合の問題点を示すためのレー
ザの断面図である。 20・・・・・・電流ブロック層、20a・・・・・・
孔(n通孔)。
第2図は同実施例におけろ電流ブロック層20の斜視図
、第3図は電流ブロック層20の毛布図、第4図(イ)
は同実施例におけるバッファ層11の成長状態を示す断
面図、第4図(ロ)は溝幅が広い場合のバッファ層11
の成長状態を示す断面図、第5図は、この発明の池の製
造方法を説明ずろための図であり、第5図(イ)は基板
斜視図、第5図(ロ)〜(ニ)は各製造工程中の縦。 横断面図、第6図は活性領域および外部導波路領域にお
ける断面図、第7図、第8図は各々従来の゛46導体レ
ーザの構成を示す断面図、第9図〜第12図は各々第8
図に示す従来の半導体レーザの製造方法を説明するため
の図であり、第9図、第1O図(ロ)、第11図は各々
断面図、第1O図(イ)は平面図、第12図は埋込成長
終了後の斜視図、第13図は従来の半導体レーザにおけ
るバッファ層の成長状態を示すための斜視図、第14図
はバッファ層を厚くした場合の問題点を示すためのレー
ザの断面図である。 20・・・・・・電流ブロック層、20a・・・・・・
孔(n通孔)。
Claims (1)
- 少なくとも活性層を含む複数の半導体層よりなる活性領
域と、該活性領域の位置に対応して孔が形成された電流
ブロック層とを有することを特徴とする半導体レーザ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP68987A JPS63169093A (ja) | 1987-01-06 | 1987-01-06 | 半導体レ−ザ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP68987A JPS63169093A (ja) | 1987-01-06 | 1987-01-06 | 半導体レ−ザ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63169093A true JPS63169093A (ja) | 1988-07-13 |
Family
ID=11480723
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP68987A Pending JPS63169093A (ja) | 1987-01-06 | 1987-01-06 | 半導体レ−ザ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63169093A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112635623A (zh) * | 2020-12-22 | 2021-04-09 | 度亘激光技术(苏州)有限公司 | 一种半导体器件的衬底结构及其制备方法 |
CN112636175A (zh) * | 2020-12-22 | 2021-04-09 | 度亘激光技术(苏州)有限公司 | 一种半导体器件的制备方法 |
CN112670825A (zh) * | 2020-12-22 | 2021-04-16 | 度亘激光技术(苏州)有限公司 | 一种半导体器件的制备方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61259593A (ja) * | 1985-05-14 | 1986-11-17 | Fujikura Ltd | 分布反射型半導体レ−ザ |
-
1987
- 1987-01-06 JP JP68987A patent/JPS63169093A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61259593A (ja) * | 1985-05-14 | 1986-11-17 | Fujikura Ltd | 分布反射型半導体レ−ザ |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112635623A (zh) * | 2020-12-22 | 2021-04-09 | 度亘激光技术(苏州)有限公司 | 一种半导体器件的衬底结构及其制备方法 |
CN112636175A (zh) * | 2020-12-22 | 2021-04-09 | 度亘激光技术(苏州)有限公司 | 一种半导体器件的制备方法 |
CN112670825A (zh) * | 2020-12-22 | 2021-04-16 | 度亘激光技术(苏州)有限公司 | 一种半导体器件的制备方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS58216486A (ja) | 半導体レ−ザおよびその製造方法 | |
JPS63169093A (ja) | 半導体レ−ザ | |
JPS61210689A (ja) | 半導体レ−ザの構造及び製造方法 | |
JPS61102086A (ja) | 半導体レ−ザ | |
JPS58207690A (ja) | 埋め込み形半導体レ−ザ | |
JPH0350252B2 (ja) | ||
JPS61242091A (ja) | 半導体発光素子 | |
JPS6119186A (ja) | 二波長モノリシツク半導体レ−ザアレイの製造方法 | |
JPH01129478A (ja) | 発光ダイオード | |
JPS56112786A (en) | Manufacture of semiconductor laser | |
JPH05129723A (ja) | 埋込ヘテロ構造半導体レーザ及びその製造方法 | |
JPS5858783A (ja) | 半導体レ−ザ | |
JPH07297497A (ja) | 半導体レ−ザ装置及びその製造方法 | |
JPS596588A (ja) | 半導体レ−ザ | |
JPS58219772A (ja) | レ−ザ形光放出デバイスおよびその製造方法 | |
JPS63177485A (ja) | 半導体レ−ザ | |
JPH02103989A (ja) | 半導体レーザアレイ及びその製造方法 | |
JPS62189784A (ja) | 埋込み型半導体レ−ザ及びその製造方法 | |
JPS6354234B2 (ja) | ||
JPH02237190A (ja) | 半導体レーザ | |
JPS63244785A (ja) | 半導体発光素子及びその製造方法 | |
JPS63287080A (ja) | 半導体レ−ザの製造方法 | |
JPS6346790A (ja) | 埋込み型半導体レ−ザおよびその製造方法 | |
JPS63169087A (ja) | 半導体レ−ザ | |
JPS62281384A (ja) | 半導体レ−ザ素子およびその製造方法 |