JPS63164045A - 情報記録媒体用スタンパの製造方法 - Google Patents

情報記録媒体用スタンパの製造方法

Info

Publication number
JPS63164045A
JPS63164045A JP31154586A JP31154586A JPS63164045A JP S63164045 A JPS63164045 A JP S63164045A JP 31154586 A JP31154586 A JP 31154586A JP 31154586 A JP31154586 A JP 31154586A JP S63164045 A JPS63164045 A JP S63164045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stamper
substrate
information
recording medium
information recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31154586A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Koyahara
小屋原 悟
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Intelligent Technology Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP31154586A priority Critical patent/JPS63164045A/ja
Publication of JPS63164045A publication Critical patent/JPS63164045A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は同心円状又はスパイラル状に情報を記録する情
報記録媒体のスタンパの製造方法に関する。
(従来の技術) 従来、例えば光ディスクは第2図(a)〜(C)及び第
3図(a)〜(C)に示すような方法により製造されて
いる。
すなわち、12インチの光ディスクを製造する場合には
、第2図(a)に示すように、約12インチの平面基板
11上にフォトレジスト12を塗布し、これを原盤記録
機にセットする。そして。
基板11を回転させ、かつ記録ヘッド部13を半径方向
に送りなからレーザ光を照射して情報を記録する。更に
、現像して情報に対応する凹凸を形成した後、銀メッキ
を施して原盤を作成する。次に、同図(1))に示すよ
うに、上記原盤を用い、電鋳によりスタンパ14を作成
する。次いで、同図(C)に示すように、上記スタンパ
14を用い、例えばインジェクション法により12イン
チ光ディスク15を作成する。その後、図示しない反射
膜の形成、保護膜の形成等を行なう。
また、5インチの光ディスクを製造する場合にも上述し
た方法と同様に、第3図(a)に示すように、約5イン
チの平面基板21上にフォトレジスト22を塗布し、こ
れを原盤記録機にセットして、基板21を回転させ、か
つ記録ヘッド部23を半径方向に送りながらレーザ光を
照射して情報を記録する。更に、現像して情報に対応す
る凹凸を形成した後、銀メッキを施して原盤を作成する
次に、同図(b)に示すように、上記原盤を用い、電鋳
によりスタンパ24を作成する。次いで、同図(C)に
示すように、上記スタンパ24を用い、例えばインジェ
クション法により5インチ光ディスク25を作成する。
その後、図示しない反射膜の形成、保護膜の形成等を行
なう。
上述したように12インチ光デイスク及び5インチ光デ
イスクを作成する場合、従来は別々の基板11.21を
用意しなければならず、材料費が高いという問題があっ
た。また、基板の大きさ及び記録領域の違いから原盤記
録閤等の投縄も別々に用意しなければならない場合もあ
り、設備費も高くなるという問題があった。
このような問題は光ディスクの場合だけでなく、径の異
なる音響用レコードを製造する場合にも生じていた。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は上記問題点を解決するためになされたものであ
り、1種類の基板及び原盤記録機等の設備を用いて径の
異なる情報記録媒体のスタンパを製造することができ、
材料費及び設備費を低減することができる方法を提供す
ることを目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明の情報記録媒体用スタンパの製造方法は、平面基
板上にフォトレジストを塗布した後、その内周部に径の
小さい情報記録媒体に対応する案内溝又は情報を、その
外周部に径の大きい情報記録媒体に対応する案内溝又は
情報を連続的に記録して原盤を作成する工程と、該原盤
を用い電鋳によりスタンパを作成する工程と、該スタン
パの内周部と外周部とを分離し、径の小さい情報記録媒
体に対応するスタンパ及び径の大きい情報記録媒体に対
応するスタンパを作成する工程とを具備したことを特徴
とするものである。
本発明において、平面基板としてはガラス、金属、樹脂
等からなるものが用いられる。
(作用) 例えば、12インチ光デイスクと5インチ光デイスクと
を製造する場合を想定すると、12インチ光デイスクに
ついては5インチ径の円形領域よりも更に外側の領域の
みを記録領域としても何等さしつかえない。このため、
上述したように11類の平面基板(この場合12インチ
径)上に7オトレジストを塗布した後、その内周部に例
えば5インチ光デイスクに対応する案内溝又は情報を、
その外周部に例えば12インチ光デイスクに対応する案
内溝又は情報を連続的に記録して原盤を作成し、この原
盤を用い電鋳により1種類のスタンパを作成し、このス
タンパの内周部と外周部とを分離することにより5イン
チ光ディスク用及び12インチ光ディスク用の2種類の
スタンパを作成することができる。したがって、基板が
1種類だけでよく、原盤記録機等の設備も1種類でよい
ので、材料費及び設備費を低減することができる。
また、全工程も簡略化することができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を第1図(a)〜(d)を参照し
て説明する。
まず、第1図(a)に示すように、約12インチの平面
基板1上にフォトレジスト2を均一に塗布し、これを原
盤記録機にセットする。そして、基板1を回転させ、か
つ記録ヘッド部3を半径方向に送りなからレーザ光を照
射し、基板1の内周部4に5インチ光デイスクに対応す
る情報を、基板1の外周部5に12インチ光デイスクに
対応する情報を連続的に記録する。更に、現像して情報
に対応する凹凸を形成した後、銀メッキを施して原盤を
作成する。次に、同図(b)に示すように、上記原盤を
用い、電鋳により5インチ光デイスク及び12インチ光
デイスクの両方の情報を有するスタンパ6を作成する。
次いで、同図(C)及び(d)に示すように、上記スタ
ンパ6を内周部と外周部とに分割し、5インチ光デイス
ク用スタンパ7及び12インチ光デイスク用スタンパ8
を作成する。
その後、それぞれのスタンパを用い、インジェクション
法により5インチ光デイスク及び12インチ光デイスク
を作成し、更に反01膜の形成、保護膜の形成等を行な
う。
上述したような本発明方法によれば、1種類の平面基板
1上にフォトレジスト2を塗布した後、その内周部に5
インチ光デイスクに対応する情報を、その外周部に12
インチ光デイスクに対応する情報を連続的に記録して原
盤を作成し、この原盤を用い電鋳により1種類のスタン
パ6を作成し、このスタンパ6の内周部と外周部とを分
離することにより5インチ光デイスク用スタンパ7及び
12インチ光デイスク用スタンパ8の2種類のスタンパ
を作成することができる。したがって、基板1が1種類
だけでよく、原盤記録機等の設備も1種類でよいので、
材料費及び設備費を低減することができる。また、全工
程も簡略化することができる。
なお、本発明方法を用いることにより、2種類のスタン
パに限らず、径の異なる3種類以上のスタンパを作成す
ることもできる。
また、本発明方法は、光情報記録媒体用のスタンパの製
造に限らず、音響レコード用のスタンパの製造にも適用
できることは勿論である。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明方法によれば、1種類の基板
及び原盤記録機等の設備を用いて径の異なる情報記録媒
体のスタンパを製造することができ、材料費及び設備費
を低減することができる等工業上極めて顕著な効果を奏
するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(d)は本発明の実施例における光デイ
スク用スタンパの製造方法を示す断面図、第2図(a)
〜(C)及び第3図(a)〜(C)はそれぞれ従来の光
デイスク用スタンパの製造方法を示す断面図である。 1・・・平面基板、2・・・フォトレジスト、3・・・
記録ヘッド部、4・・・内周部、5・・・外周部、6・
・・スタンパ、7・・・5インチ光デイスク用スタンパ
、8・・・12インチ光デイスク用スタンパ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)平面基板上にフォトレジストを塗布した後、その
    内周部に径の小さい情報記録媒体に対応する案内溝又は
    情報を、その外周部に径の大きい情報記録媒体に対応す
    る案内溝又は情報を連続的に記録して原盤を作成する工
    程と、該原盤を用い電鋳によりスタンパを作成する工程
    と、該スタンパの内周部と外周部とを分離し、径の小さ
    い情報記録媒体に対応するスタンパ及び径の大きい情報
    記録媒体に対応するスタンパを作成する工程とを具備し
    たことを特徴とする情報記録媒体用スタンパの製造方法
  2. (2)平面基板がガラス、金属、樹脂等からなることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の情報記録媒体用
    スタンパの製造方法。
JP31154586A 1986-12-25 1986-12-25 情報記録媒体用スタンパの製造方法 Pending JPS63164045A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31154586A JPS63164045A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 情報記録媒体用スタンパの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31154586A JPS63164045A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 情報記録媒体用スタンパの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63164045A true JPS63164045A (ja) 1988-07-07

Family

ID=18018523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31154586A Pending JPS63164045A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 情報記録媒体用スタンパの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63164045A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2934791B2 (ja) 光データ記憶ディスクの製造方法
JPS63164045A (ja) 情報記録媒体用スタンパの製造方法
US4683562A (en) Optical information recording disk
US20040265751A1 (en) Method of manufacturing a stamper, master plate, support structure and use of such a stamper
JPH0444818B2 (ja)
JP2004046997A (ja) 光ディスク及びスタンパー
JPH01158640A (ja) 光ディスクの製造方法
JP2522681B2 (ja) 情報記録担体
JP2693585B2 (ja) スタンパ製造方法
JPS58153242A (ja) 音盤・記録盤用原盤の製造方法
US4234394A (en) Method for producing an information carrier disc
JPS60193145A (ja) 光デイスク
JP2002367231A (ja) 光学記録媒体およびその製造方法、並びに基板成形用金型
US20040265753A1 (en) Manufacturing method of cover layer of optical information storage media
JPS61160850A (ja) 光デイスク
EP1471515A1 (en) Disc-shaped optical recording medium and reproduction limit method thereof
JPS60182533A (ja) 光デイスク溝つき原盤の製造方法
JPS60121554A (ja) 光情報担体ディスクの製造方法
JPH04302833A (ja) 光ディスク及びその製造方法
JPS6139248A (ja) 光情報記録担体
JPS59215036A (ja) 光デイスク媒体
JP3196270B2 (ja) Romディスクの製造方法
JPS60131654A (ja) 情報記録用スタンパ−
JPS62139151A (ja) 光デイスク
JPS62128038A (ja) 光デイスク基板