JPS63163577A - 図形表示装置 - Google Patents

図形表示装置

Info

Publication number
JPS63163577A
JPS63163577A JP30929786A JP30929786A JPS63163577A JP S63163577 A JPS63163577 A JP S63163577A JP 30929786 A JP30929786 A JP 30929786A JP 30929786 A JP30929786 A JP 30929786A JP S63163577 A JPS63163577 A JP S63163577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
graphic
display device
keyboard
graphics
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30929786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0570872B2 (ja
Inventor
Masanori Mizuta
水田 正憲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP30929786A priority Critical patent/JPS63163577A/ja
Publication of JPS63163577A publication Critical patent/JPS63163577A/ja
Publication of JPH0570872B2 publication Critical patent/JPH0570872B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、情報処理システムにおける図形表示装置に関
し、特に2台のグラフィックプロセッサが1台のキーボ
ードと1台のCRT表示装置とを共有する装置に関する
ものである。
〔従来の技術〕
従来、この種のワークステーション(すなわち、図形表
示装置)は、通常、1台のグラフィックプロセッサに対
してキーボード、CRT表示装置をそれぞれ1台ずつ設
けて構成されている。従って、グラフィックプロセッサ
を2台使用する場合には、各グラフィックプロセッサに
キーボードおよびCRT表示装置をそれぞれ接続するこ
とになり、1つのワークステーションで2台のキーボー
ドおよびCRT表示装置を用いていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このように従来のワークステーションで2台のグラフィ
ックプロセッサを用いる場合には、同じ機能を果たすキ
ーボード及びCRT表示装置をそれぞれ2台設けなけれ
ばならないという無駄が生じていた。
また、操作者は、2台のキーボードとCRT表示装置を
それぞれ別々に操作あるいはモニタする必要があり、操
作性が非常に悪いという問題があった。
本発明の目的は、このような問題を解決し、システム構
成に無駄が無く、そして操作性の高い図形処理装置を提
供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、第1のグラフィックプロセッサと、第2のグ
ラフィックプロセッサと、これらグラフィックプロセッ
サを制御する中央処理装置と、同じくこれらグラフィッ
クプロセッサが出力する図形データにより図形を表示す
るCRT表示装置とを有し、前記第1のグラフィックプ
ロセッサにはキーボードが接続され、前記第2のグラフ
ィックプロセッサには前記CRT表示装置の画面上の位
置を示すデータを入力する位置データ入力手段が接続さ
れている図形表示装置において、前記第1のグラフィッ
クプロセッサは、前記キーボードからのデータを前記第
2のグラフィックプロセッサに送るデータ送信手段と、
前記中央処理装置からの命令にもとづいて前記キーボー
ドからのデータに対して処理を実行するかしないかを切
り換える第1の制御手段を有し、 前記第2のグラフィックプロセッサは、前記データ送信
手段からのデータを受け取るデータ受信手段と、前記位
置データ入力手段からのデータにもとづいて前記CRT
表示装置の画面上の位置を認識し、認識した位置を示す
信号を前記中央処理装置に送る位置認識手段と、この位
置認識手段が認識した位置によって前記データ受信手段
が受信したデータに対して処理を実行するかしないかを
切り換える第2の制f:Jlt手段を有し、前記中央処
理装置は前記位置認識手段からの信号にもとづいて前記
第1の制御手段に前記キーボードからのデータに対して
処理を実行するかしないかを切り換えるための命令を送
る第3の制御手段を有し、 前記第1および第2のグラフィックプロセッサが出力す
る前記図形データを合成し、前記CRT表示装置に出力
するデータ合成手段を有することを特徴とする。
〔実施例〕
次に本発明の一実施例について図面を参照して説明する
。第1図は本発明の一実施例を示す回路図である。この
装置は中央処理制御部1、メモリ2、グラフィックプロ
セッサ3,4、再合成論理部5、そしてCR7表示部6
によって構成されている。中央処理制御部1、メモリ2
、およびグラフィックプロセッサ3.4は内部バス10
1によって接続されている。
グラフィックプロセッサ3は、バス接続部7、キーボー
ド接続部8、制御部9、表示インターフェース部10、
そしてキーボード出力部11によって構成されており、
これらは内部バス102によって接続されている。
一方、グラフィックプロセッサ4は、バス接続部12、
マウス接続部13、制御部14、表示インターフェース
部15、そしてキーボード出力部16によって構成され
ており、これらは内部バス103によって接続されてい
る。
これら2つのグラフィックプロセッサ3,4は、キーボ
ード17とキーボード接続部8との間のインターフェー
ス105と論理的に同一のインターフェース104によ
って接続されている。
再合成論理部5はグラフィックプロセッサ3゜4が出力
する図形表示用のデータを合成し、これをマルチウィン
ドウ表示でCR7表示部6に表示させる。第2図にCR
7表示部6の表示画面の模式図を示す。画面はマルチウ
ィンドウ表示となっており、ウィンドウA、ウィンドウ
B、およびバンクプレーンCによって構成されている。
ここでは、ウィンドウAはグラフィックプロセッサ3に
よって制御されるウィンドウ、ウィンドウBとバックブ
レーンCとはグラフィックプロセッサ4によって制御さ
れるウィンドウとする。
次に、第1図と第2図とを参照して動作を説明する。中
央処理制御部1はメモリ2に格納されている処理プログ
ラムにもとづいて動作し、まずグラフィックプロセッサ
3を活性化させるコマンドを発行する。このコマンドは
バス接続部7を介して制御部9に通知され、グラフィッ
クプロセッサ3は制御部9のもとて活性化される。
この状態で操作者がマウス18を用いてCR7表示部6
の画面上で、ウィンドウB内の一点をボインティングす
ると、その位置を表すデータがマウス接続部13を介し
て制御部14に送られる。制御部14はこのデータによ
って、ボインティングされた位置がウィンドウBの中に
あると認識し、ウィンドウB内の一点がボインティング
されたことを中央処理制御部1にバス接続部12を介し
て通知する。
この通知は割り込みによって行う。中央処理制御部1は
この通知を受けると、グラフィックプロセッサ3に対し
て、キーボード17の使用を不許可とするためのコマン
ドを発行する。このコマンドは制御部9に送られ、制御
部9は以降、オペレータがキーボード17を操作し、キ
ーボード接続部8を介して入力した文字データを受け取
ってもグラフィックプロセッサとしてのデータ処理は行
わない。
制御部9は、受け取ったデータを単にキーボード出力部
11を介してグラフィックプロセッサ4に転送する。
グラフィックプロセッサ4では、制御部14がグラフィ
ックプロセッサ3から転送されてきた文字データをキー
ボード接続部16を介して受け取り、所定の処理を行う
。処理結果はバス接続部12を介して中央処理制御部1
に送ると同時に、ローカル処理機能として、表示インタ
ーフェース部15、再合成論理部5を通じてCR7表示
部6に送り、ウィンドウBに表示させる。
すなわち、オペレータがウィンドウBを指定すると、キ
ーボード7から入力された文字データはウィンドウBを
制御するグラフィックプロセッサ4において処理され、
処理結果はウィンドウBに表示される。
次に、オペレータがマウス8によってボインティングの
位置をウィンドウA内に移動させると、CRT上の新し
いボインティングの位置を示すデータがマウス接続部1
3を介して制御部14に送られる。制御部14はこのデ
ータによって新しいボインティングの位置を認識し、ウ
ィンドウA内の一点がボインティングされたことを中央
処理制御部1に知らせる。中央処理制御部1はこれを受
けると、制御部9にグラフィックプロセッサ3によるキ
ーボード17の使用を許可するコマンドを発行する。
この状態で、オペレータがキーボード17から文字デー
タを入力すると、これは制御部9で受け取られ、制御部
9はこの文字データに対して所定の処理を行う。処理結
果はバス接続部7を介して中央処理制御部1に送ると同
時に、ローカル処理機能として、表示インターフェース
部10、再合成論理部5を通じてCR7表示部6に送り
、ウィンドウAに表示させる。
制御部9はこの場合にも、文字データをグラフイックプ
ロセッサ4に転送するが、制御部14はこれを受け取っ
てもその処理は行わない。
すなわち、オペレータがウィンドウAを指定すると・キ
ーボード17から入力された文字データはウィンドウA
を制御するグラフィックプロセッサ3において処理され
、処理結果はウィンドウAに表示される。
また、オペレータがパ゛ツクプレーンC内の一点をボイ
ンティングした場合には、これはグラフィックプロセッ
サ4により制御されるので、ウィンドウBをボインティ
ングしたときと同じ制御動作が行われる。
なお、制御部14は、マウス18からのポインティング
位置を示すデータを受け取ったとき、指定されたウィン
ドウを中央処理制御部1に知らせるだけでなく、表示イ
ンターフェース部工5、画合成論理部5を介してCR7
表示部6にデータを送り、ボインティングの位置を画面
上に表示させている。
オペレータはこれを見ながらウィンドウの指定を行う。
本実施例では、マウスを用いてボインティングを行った
が、マウスの代わりにタブレットを用いてもマウスの場
合とまったく同じ処理を実行させることによってボイン
ティングが行え、ウィンドウを指定することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明の図形表示装置では、CRT
表示装置の画面上でマウスまたはタブレットによってボ
インティングの位置を移動させることによって、1台の
キーボードから入力されたデータをいずれのグラフィッ
クプロセッサで処理するかを切り換え、キーボードを共
用している。また、CRT表示装置も、画合成論理部を
設けることによって2台のグラフィックプロセッサが共
用できるようにしている。
従って、本発明によって装置のコストを低減させること
が可能であり、同時に操作性の向上によりオペレータの
負担も軽減させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
第1図の実施例で用いるCR7表示部の画面表示を示す
模式図である・ 1・・・・・・・中央処理制御部 2°°°°゛°メモリ 3.4・・・・・グラフィックプロセッサ5・・・・・
・・画合成論理部 6・・・・・・・CR7表示部 7.12・・・・・バス接続部 8.16・・・・・キーボード接続部 9.14・・・・・制御部 10、15・・・・・表示インターフェース部11・・
・・・・・キーボード出力部 13・・・・・・・マウス接続部 17・・・・・・・キーボード 18・・・・・・・マうス

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1のグラフィックプロセッサと、第2のグラフ
    ィックプロセッサと、これらグラフィックプロセッサを
    制御する中央処理装置と、同じくこれらグラフィックプ
    ロセッサが出力する図形データにより図形を表示するC
    RT表示装置とを有し、前記第1のグラフィックプロセ
    ッサにはキーボードが接続され、前記第2のグラフィッ
    クプロセッサには前記CRT表示装置の画面上の位置を
    示すデータを入力する位置データ入力手段が接続されて
    いる図形表示装置において、 前記第1のグラフィックプロセッサは、前記キーボード
    からのデータを前記第2のグラフィックプロセッサに送
    るデータ送信手段と、前記中央処理装置からの命令にも
    とづいて前記キーボードからのデータに対して処理を実
    行するかしないかを切り換える第1の制御手段を有し、 前記第2のグラフィックプロセッサは、前記データ送信
    手段からのデータを受け取るデータ受信手段と、前記位
    置データ入力手段からのデータにもとづいて前記CRT
    表示装置の画面上の位置を認識し、認識した位置を示す
    信号を前記中央処理装置に送る位置認識手段と、この位
    置認識手段が認識した位置によって前記データ受信手段
    が受信したデータに対して処理を実行するかしないかを
    切り換える第2の制御手段を有し、 前記中央処理装置は前記位置認識手段からの信号にもと
    づいて前記第1の制御手段に前記キーボードからのデー
    タに対して処理を実行するかしないかを切り換えるため
    の命令を送る第3の制御手段を有し、 前記第1および第2のグラフィックプロセッサが出力す
    る前記図形データを合成し、前記CRT表示装置に出力
    するデータ合成手段を有することを特徴とする図形表示
    装置。
  2. (2)前記位置データ入力手段はマウスであることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の図形表示装置。
  3. (3)前記位置データ入力手段はタブレットであること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の図形表示装置
JP30929786A 1986-12-25 1986-12-25 図形表示装置 Granted JPS63163577A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30929786A JPS63163577A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 図形表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30929786A JPS63163577A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 図形表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63163577A true JPS63163577A (ja) 1988-07-07
JPH0570872B2 JPH0570872B2 (ja) 1993-10-06

Family

ID=17991304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30929786A Granted JPS63163577A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 図形表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63163577A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6646653B2 (en) 1992-01-30 2003-11-11 A/N Inc. Programmable graphics processor for use in a video game system or the like

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6646653B2 (en) 1992-01-30 2003-11-11 A/N Inc. Programmable graphics processor for use in a video game system or the like
US6895470B2 (en) 1992-01-30 2005-05-17 Nintendo Of America Inc. External memory system having programmable graphics processor for use in a video game system or the like
US7229355B2 (en) 1992-01-30 2007-06-12 Nintendo Co., Ltd. External memory system having programmable graphics processor for use in a video game system of the like
US7432932B2 (en) 1992-01-30 2008-10-07 Nintendo Co., Ltd. External memory system having programmable graphics processor for use in a video game system or the like

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0570872B2 (ja) 1993-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1300752C (en) Console emulation for a graphics workstation
JPH06309099A (ja) ポインタ要素を用いてディスプレィ上に表示されている文字を選択する方法
JPS63163577A (ja) 図形表示装置
US5925096A (en) Method and apparatus for localized preemption in an otherwise synchronous, non-preemptive computing environment
JPS62285127A (ja) マルチウインドウ表示機能を有する表示装置
JP2846708B2 (ja) 入出力装置
JPH0585927B2 (ja)
JPH06202809A (ja) 座標位置情報入力制御装置
JP2520485B2 (ja) ドラッギング・ラバ―バンド独立表示方式
JPH08286835A (ja) 情報処理装置
JP2982815B2 (ja) データ処理装置
JPH09134244A (ja) データ変換装置
JP2002278661A (ja) 複数カーソル制御方式
JPH01116682A (ja) 監視表示装置
EP0499565A2 (en) Method and apparatus for presenting selection fields on non-programmable workstations
JPH07129575A (ja) 文書処理装置
JPH11282799A (ja) コンソール遠隔操作装置
JPH1097236A (ja) 情報処理装置
JPH06138861A (ja) 表示制御装置
JPH03286264A (ja) 動画形式によるガイダンス表示方式
JPS61285531A (ja) 多機能アイコン制御装置
JPS63106078A (ja) 図形処理装置の文字列エコ−表示方法
JPH04492A (ja) ディスプレイ装置
JPS62222324A (ja) 端末装置
JPH01282964A (ja) イメージ処理装置