JPS63163348A - 有機着色物質の光褪色防止方法 - Google Patents
有機着色物質の光褪色防止方法Info
- Publication number
- JPS63163348A JPS63163348A JP30999486A JP30999486A JPS63163348A JP S63163348 A JPS63163348 A JP S63163348A JP 30999486 A JP30999486 A JP 30999486A JP 30999486 A JP30999486 A JP 30999486A JP S63163348 A JPS63163348 A JP S63163348A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dyes
- group
- present
- dye
- color
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000126 substance Substances 0.000 title claims abstract description 40
- 238000004040 coloring Methods 0.000 title claims abstract description 29
- 230000003405 preventing effect Effects 0.000 title claims abstract description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 62
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims abstract description 8
- 229910052717 sulfur Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims abstract description 4
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 claims abstract description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 53
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 36
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 abstract description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 abstract 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 91
- -1 indophenol Chemical class 0.000 description 35
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 17
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 16
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 15
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 15
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 10
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 9
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 9
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 9
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 9
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 9
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 9
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 9
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 7
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 6
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 6
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 6
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 6
- 239000000984 vat dye Substances 0.000 description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 5
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 5
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 5
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 5
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 4
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000987 azo dye Substances 0.000 description 4
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000019239 indanthrene blue RS Nutrition 0.000 description 4
- UHOKSCJSTAHBSO-UHFFFAOYSA-N indanthrone blue Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=C4NC5=C6C(=O)C7=CC=CC=C7C(=O)C6=CC=C5NC4=C3C(=O)C2=C1 UHOKSCJSTAHBSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 4
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N [Ag].BrCl Chemical compound [Ag].BrCl SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- 125000000392 cycloalkenyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 3
- 125000001434 methanylylidene group Chemical group [H]C#[*] 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 238000011160 research Methods 0.000 description 3
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 3
- 125000004149 thio group Chemical group *S* 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M (4z)-1-(3-methylbutyl)-4-[[1-(3-methylbutyl)quinolin-1-ium-4-yl]methylidene]quinoline;iodide Chemical compound [I-].C12=CC=CC=C2N(CCC(C)C)C=CC1=CC1=CC=[N+](CCC(C)C)C2=CC=CC=C12 QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 1,4-benzoquinone Chemical compound O=C1C=CC(=O)C=C1 AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000005208 1,4-dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SGHZXLIDFTYFHQ-UHFFFAOYSA-L Brilliant Blue Chemical compound [Na+].[Na+].C=1C=C(C(=C2C=CC(C=C2)=[N+](CC)CC=2C=C(C=CC=2)S([O-])(=O)=O)C=2C(=CC=CC=2)S([O-])(=O)=O)C=CC=1N(CC)CC1=CC=CC(S([O-])(=O)=O)=C1 SGHZXLIDFTYFHQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N TOTP Chemical compound CC1=CC=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 description 2
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001000 anthraquinone dye Substances 0.000 description 2
- 125000005110 aryl thio group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 150000004696 coordination complex Chemical class 0.000 description 2
- NNBZCPXTIHJBJL-UHFFFAOYSA-N decalin Chemical compound C1CCCC2CCCCC21 NNBZCPXTIHJBJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N gallic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- RSAZYXZUJROYKR-UHFFFAOYSA-N indophenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1N=C1C=CC(=O)C=C1 RSAZYXZUJROYKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001013 indophenol dye Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- VMGAPWLDMVPYIA-HIDZBRGKSA-N n'-amino-n-iminomethanimidamide Chemical compound N\N=C\N=N VMGAPWLDMVPYIA-HIDZBRGKSA-N 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 125000005499 phosphonyl group Chemical group 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 2
- WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N pyrogallol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1O WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 2
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 2
- BOLDJAUMGUJJKM-LSDHHAIUSA-N renifolin D Natural products CC(=C)[C@@H]1Cc2c(O)c(O)ccc2[C@H]1CC(=O)c3ccc(O)cc3O BOLDJAUMGUJJKM-LSDHHAIUSA-N 0.000 description 2
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 2
- 125000004469 siloxy group Chemical group [SiH3]O* 0.000 description 2
- 150000003413 spiro compounds Chemical group 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000475 sulfinyl group Chemical group [*:2]S([*:1])=O 0.000 description 2
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 2
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 2
- 239000001043 yellow dye Substances 0.000 description 2
- CUNWUEBNSZSNRX-RKGWDQTMSA-N (2r,3r,4r,5s)-hexane-1,2,3,4,5,6-hexol;(z)-octadec-9-enoic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO.OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O CUNWUEBNSZSNRX-RKGWDQTMSA-N 0.000 description 1
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- LUMLZKVIXLWTCI-NSCUHMNNSA-N (e)-2,3-dichloro-4-oxobut-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C(\Cl)=C(/Cl)C=O LUMLZKVIXLWTCI-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical compound C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 1,2-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC=C1N GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZRHUHDUEXWHZMA-UHFFFAOYSA-N 1,4-dihydropyrazol-5-one Chemical compound O=C1CC=NN1 ZRHUHDUEXWHZMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HFZLSTDPRQSZCQ-UHFFFAOYSA-N 1-pyrrolidin-3-ylpyrrolidine Chemical compound C1CCCN1C1CNCC1 HFZLSTDPRQSZCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNNASAKNZPXHGB-UHFFFAOYSA-N 2-(hydroxymethyl)-4-methyl-1-phenylpyrazolidin-3-one Chemical compound OCN1C(=O)C(C)CN1C1=CC=CC=C1 ZNNASAKNZPXHGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHKKTXXMAQLGJB-UHFFFAOYSA-N 2-(methylamino)phenol Chemical compound CNC1=CC=CC=C1O JHKKTXXMAQLGJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 2-aminophenol Chemical compound NC1=CC=CC=C1O CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 2-azaniumyl-2-(4-fluorophenyl)acetate Chemical compound OC(=O)C(N)C1=CC=C(F)C=C1 JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002941 2-furyl group Chemical group O1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- BCHZICNRHXRCHY-UHFFFAOYSA-N 2h-oxazine Chemical compound N1OC=CC=C1 BCHZICNRHXRCHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IRSRNOYNZSCIBG-UHFFFAOYSA-N 3,4-dihydro-2h-chromen-5-ol Chemical class O1CCCC2=C1C=CC=C2O IRSRNOYNZSCIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XFZGWACRWMVTJM-UHFFFAOYSA-N 3-heptadecylpyrrolidine-2,5-dione Chemical group CCCCCCCCCCCCCCCCCC1CC(=O)NC1=O XFZGWACRWMVTJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XRZDIHADHZSFBB-UHFFFAOYSA-N 3-oxo-n,3-diphenylpropanamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=O)CC(=O)C1=CC=CC=C1 XRZDIHADHZSFBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical class C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJSJAWHHGDPBOC-UHFFFAOYSA-N 4,4-dimethyl-1-phenylpyrazolidin-3-one Chemical compound N1C(=O)C(C)(C)CN1C1=CC=CC=C1 SJSJAWHHGDPBOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SQAQTWYUQXFOMH-UHFFFAOYSA-N 6,10,12-trichloro-13h-naphtho[2,3-c]acridine-5,8,14-trione Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=C(Cl)C=C(C(=O)C=4C(=C(Cl)C=C(C=4)Cl)N4)C4=C3C(=O)C2=C1 SQAQTWYUQXFOMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000171897 Acacia nilotica subsp nilotica Species 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N Aziridine Chemical compound C1CN1 NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N Di-n-octyl phthalate Natural products CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCC MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical class S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003803 Gold(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 235000000177 Indigofera tinctoria Nutrition 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- SJUCACGNNJFHLB-UHFFFAOYSA-N O=C1N[ClH](=O)NC2=C1NC(=O)N2 Chemical class O=C1N[ClH](=O)NC2=C1NC(=O)N2 SJUCACGNNJFHLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M Patent blue Chemical compound [Na+].C1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C(=CC(=CC=1)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)=C1C=CC(=[N+](CC)CC)C=C1 SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 206010034972 Photosensitivity reaction Diseases 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 1
- 229910021612 Silver iodide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052770 Uranium Inorganic materials 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N [(2s,3r,4s,5r,6r)-2-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-trinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-3,5-dinitrooxy-6-(nitrooxymethyl)oxan-4-yl] nitrate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O1)O[N+]([O-])=O)CO[N+](=O)[O-])[C@@H]1[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O[C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N 0.000 description 1
- XCFIVNQHHFZRNR-UHFFFAOYSA-N [Ag].Cl[IH]Br Chemical compound [Ag].Cl[IH]Br XCFIVNQHHFZRNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 229910052946 acanthite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000980 acid dye Substances 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004466 alkoxycarbonylamino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005115 alkyl carbamoyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003806 alkyl carbonyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004448 alkyl carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005196 alkyl carbonyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005153 alkyl sulfamoyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004644 alkyl sulfinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004390 alkyl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004656 alkyl sulfonylamino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005281 alkyl ureido group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 125000002490 anilino group Chemical group [H]N(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 125000005116 aryl carbamoyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004658 aryl carbonyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005129 aryl carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005199 aryl carbonyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005162 aryl oxy carbonyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005161 aryl oxy carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005135 aryl sulfinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004657 aryl sulfonyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004391 aryl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000751 azo group Chemical group [*]N=N[*] 0.000 description 1
- QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N barium oxide Chemical compound [Ba]=O QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001864 baryta Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000981 basic dye Substances 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940065285 cadmium compound Drugs 0.000 description 1
- 150000001662 cadmium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000004657 carbamic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 125000001951 carbamoylamino group Chemical group C(N)(=O)N* 0.000 description 1
- 125000005626 carbonium group Chemical group 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- BPHHNXJPFPEJOF-UHFFFAOYSA-J chembl296966 Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC(S([O-])(=O)=O)=C(N)C2=C(O)C(N=NC3=CC=C(C=C3OC)C=3C=C(C(=CC=3)N=NC=3C(=C4C(N)=C(C=C(C4=CC=3)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)O)OC)=CC=C21 BPHHNXJPFPEJOF-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 150000001844 chromium Chemical class 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N cyclohexanol Chemical compound OC1CCCCC1 HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 229960002380 dibutyl phthalate Drugs 0.000 description 1
- 239000000982 direct dye Substances 0.000 description 1
- FCCOTXHFDDRSDO-UHFFFAOYSA-L disodium 5-[[4-[[4-[(3-carboxylato-4-hydroxyphenyl)diazenyl]phenyl]carbamoylamino]phenyl]diazenyl]-2-hydroxybenzoate Chemical compound [Na+].[Na+].Oc1ccc(cc1C([O-])=O)N=Nc1ccc(NC(=O)Nc2ccc(cc2)N=Nc2ccc(O)c(c2)C([O-])=O)cc1 FCCOTXHFDDRSDO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- QXZGOSYDLJGDML-UHFFFAOYSA-L disodium;[6-chloro-2-(6-chloro-4-methyl-3-sulfonatooxy-1-benzothiophen-2-yl)-4-methyl-1-benzothiophen-3-yl] sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].S1C2=CC(Cl)=CC(C)=C2C(OS([O-])(=O)=O)=C1C(S1)=C(OS([O-])(=O)=O)C2=C1C=C(Cl)C=C2C QXZGOSYDLJGDML-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000986 disperse dye Substances 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000006081 fluorescent whitening agent Substances 0.000 description 1
- 229940074391 gallic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000004515 gallic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 150000002344 gold compounds Chemical class 0.000 description 1
- RJHLTVSLYWWTEF-UHFFFAOYSA-K gold trichloride Chemical compound Cl[Au](Cl)Cl RJHLTVSLYWWTEF-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940076131 gold trichloride Drugs 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-M hexanoate Chemical compound CCCCCC([O-])=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- CYCBAKHQLAYYHQ-UHFFFAOYSA-N imidazo[4,5-c]pyrazole Chemical compound N1=NC2=NC=NC2=C1 CYCBAKHQLAYYHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 description 1
- 125000005462 imide group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 1
- 229940097275 indigo Drugs 0.000 description 1
- COHYTHOBJLSHDF-UHFFFAOYSA-N indigo powder Natural products N1C2=CC=CC=C2C(=O)C1=C1C(=O)C2=CC=CC=C2N1 COHYTHOBJLSHDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M merocyanine Chemical compound [Na+].O=C1N(CCCC)C(=O)N(CCCC)C(=O)C1=C\C=C\C=C/1N(CCCS([O-])(=O)=O)C2=CC=CC=C2O\1 DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000983 mordant dye Substances 0.000 description 1
- ZAKLKBFCSHJIRI-UHFFFAOYSA-N mucochloric acid Natural products OC1OC(=O)C(Cl)=C1Cl ZAKLKBFCSHJIRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FHJRFIYKPIXQNQ-UHFFFAOYSA-N n,n-diethyloctanamide Chemical compound CCCCCCCC(=O)N(CC)CC FHJRFIYKPIXQNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AJDUTMFFZHIJEM-UHFFFAOYSA-N n-(9,10-dioxoanthracen-1-yl)-4-[4-[[4-[4-[(9,10-dioxoanthracen-1-yl)carbamoyl]phenyl]phenyl]diazenyl]phenyl]benzamide Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=CC=C2NC(=O)C(C=C1)=CC=C1C(C=C1)=CC=C1N=NC(C=C1)=CC=C1C(C=C1)=CC=C1C(=O)NC1=CC=CC2=C1C(=O)C1=CC=CC=C1C2=O AJDUTMFFZHIJEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000978 natural dye Substances 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000001820 oxy group Chemical group [*:1]O[*:2] 0.000 description 1
- 150000004989 p-phenylenediamines Chemical class 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- MTGYZMXZHZOFCT-UHFFFAOYSA-N pentadecoxybenzene Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCOC1=CC=CC=C1 MTGYZMXZHZOFCT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMCWWLVWPDLCRM-UHFFFAOYSA-N phenidone Chemical compound N1C(=O)CCN1C1=CC=CC=C1 CMCWWLVWPDLCRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001782 photodegradation Methods 0.000 description 1
- 230000036211 photosensitivity Effects 0.000 description 1
- 125000005543 phthalimide group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001007 phthalocyanine dye Substances 0.000 description 1
- KNCYXPMJDCCGSJ-UHFFFAOYSA-N piperidine-2,6-dione Chemical group O=C1CCCC(=O)N1 KNCYXPMJDCCGSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- MCSKRVKAXABJLX-UHFFFAOYSA-N pyrazolo[3,4-d]triazole Chemical compound N1=NN=C2N=NC=C21 MCSKRVKAXABJLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YRJYANBGTAMXRQ-UHFFFAOYSA-N pyrazolo[3,4-h]quinazolin-2-one Chemical compound C1=C2N=NC=C2C2=NC(=O)N=CC2=C1 YRJYANBGTAMXRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VNAUDIIOSMNXBA-UHFFFAOYSA-N pyrazolo[4,3-c]pyrazole Chemical compound N1=NC=C2N=NC=C21 VNAUDIIOSMNXBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000246 pyrimidin-2-yl group Chemical group [H]C1=NC(*)=NC([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229940079877 pyrogallol Drugs 0.000 description 1
- 150000004060 quinone imines Chemical class 0.000 description 1
- 239000001008 quinone-imine dye Substances 0.000 description 1
- ARIWANIATODDMH-UHFFFAOYSA-N rac-1-monolauroylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO ARIWANIATODDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000985 reactive dye Substances 0.000 description 1
- 230000019254 respiratory burst Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 150000003378 silver Chemical class 0.000 description 1
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N silver bromoiodide Chemical compound [Ag].IBr ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940045105 silver iodide Drugs 0.000 description 1
- 229940056910 silver sulfide Drugs 0.000 description 1
- XUARKZBEFFVFRG-UHFFFAOYSA-N silver sulfide Chemical compound [S-2].[Ag+].[Ag+] XUARKZBEFFVFRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 1
- 229960005078 sorbitan sesquioleate Drugs 0.000 description 1
- 125000003003 spiro group Chemical group 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N succinimide Chemical group O=C1CCC(=O)N1 KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 description 1
- 125000000565 sulfonamide group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003456 sulfonamides Chemical class 0.000 description 1
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000988 sulfur dye Substances 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000979 synthetic dye Substances 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- 239000001016 thiazine dye Substances 0.000 description 1
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 description 1
- SFENPMLASUEABX-UHFFFAOYSA-N trihexyl phosphate Chemical compound CCCCCCOP(=O)(OCCCCCC)OCCCCCC SFENPMLASUEABX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001132 ultrasonic dispersion Methods 0.000 description 1
- PXXNTAGJWPJAGM-UHFFFAOYSA-N vertaline Natural products C1C2C=3C=C(OC)C(OC)=CC=3OC(C=C3)=CC=C3CCC(=O)OC1CC1N2CCCC1 PXXNTAGJWPJAGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 150000003752 zinc compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000003754 zirconium Chemical class 0.000 description 1
- 235000004835 α-tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- 150000003772 α-tocopherols Chemical class 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C7/00—Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
- G03C7/30—Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
- G03C7/392—Additives
- G03C7/39208—Organic compounds
- G03C7/3924—Heterocyclic
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
- Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、有機着色物質の光褪色防止方法に関するもの
であり、更に詳しくは有機着色物質例えば、インク、繊
維の染料またはカラー写真等の光に対する安定性を改良
することにより、光褪色を防止する方法に関するもので
ある。
であり、更に詳しくは有機着色物質例えば、インク、繊
維の染料またはカラー写真等の光に対する安定性を改良
することにより、光褪色を防止する方法に関するもので
ある。
[発明の背景]
従来から、有機着色物質、たとえば色素または染料が光
によって褪色する傾向があることが知られており、この
褪色を減少せしめる方法、すなわち、耐光性を向上せし
める方法については、多くの報告がある。たとえば米国
特許3.432.300号には、インドフェノール、イ
ンドアニリン、アゾおよびアゾメチン染料のような有機
化合物を縮合複素環系を有するフェノールタイプの化合
物と混合することにより、可視および紫外部の光に対す
る堅牢性が改良されることが述べられている。
によって褪色する傾向があることが知られており、この
褪色を減少せしめる方法、すなわち、耐光性を向上せし
める方法については、多くの報告がある。たとえば米国
特許3.432.300号には、インドフェノール、イ
ンドアニリン、アゾおよびアゾメチン染料のような有機
化合物を縮合複素環系を有するフェノールタイプの化合
物と混合することにより、可視および紫外部の光に対す
る堅牢性が改良されることが述べられている。
ハロゲン化銀カラー写真感光材料の分野では、ミース(
Mees)らによるザ・セオリー・オブ・フォトグラフ
ィック・プロセス・第3版(The Th、eoryo
f Photographic Process、
3rd Edition) (1967年)の
17章に記載されているように、芳香族第1級アミン現
像主薬の酸化物と発色剤(カプラー)との反応によフて
アゾメチン染料またはインドアニリン染料が形成される
。
Mees)らによるザ・セオリー・オブ・フォトグラフ
ィック・プロセス・第3版(The Th、eoryo
f Photographic Process、
3rd Edition) (1967年)の
17章に記載されているように、芳香族第1級アミン現
像主薬の酸化物と発色剤(カプラー)との反応によフて
アゾメチン染料またはインドアニリン染料が形成される
。
そして、このようなカプラーから得られる色素像は長時
間に亘って光にさらされたり、高温高湿下に保存されて
も変褪色しないことが望まれる。
間に亘って光にさらされたり、高温高湿下に保存されて
も変褪色しないことが望まれる。
しかし、これらの色素像の主として紫外線或いは可視光
線に対する堅牢性は満足できる状態にはなく、これらの
活性光線の照射を受けるとたやすく変褪色することが知
られている。このような欠点を除去するために、従来、
褪色性の少ない種々のカプラーを選択して用いたり、紫
外線から色素画像を保護するために紫外線吸収剤を用い
たり、或いはカプラー中に耐光性を付与する基を導入し
たりする方法等が提案されている。
線に対する堅牢性は満足できる状態にはなく、これらの
活性光線の照射を受けるとたやすく変褪色することが知
られている。このような欠点を除去するために、従来、
褪色性の少ない種々のカプラーを選択して用いたり、紫
外線から色素画像を保護するために紫外線吸収剤を用い
たり、或いはカプラー中に耐光性を付与する基を導入し
たりする方法等が提案されている。
しかしながら、たとえば紫外線吸収剤を用いて色素画像
に満足すべき耐光性を与えるには、比較的多量の紫外線
吸収剤を必要とし、この場合、紫外線吸収剤自身の着色
のために色素画像が著しく汚染されてしまうことがあっ
た。又、紫外線吸収剤を用いても可視光線による色素画
像の褪色防止にはなんら効果を示さず、紫外線吸収剤に
よる耐光性の向上にも限界がある。さらにフェノール性
水酸基あるいは加水分解してフェノール性水酸基を生成
する基を有する色素画像褪色防止剤を用いる方法が知ら
れている。そしてこれらについては、例えば特公昭48
−31256号、同48−31625号、同51−30
462号、特開昭49−134326号および同49−
134327号にはフェノールおよびビスフェノール類
、米国特許3,069,262号にはピロガロール、没
食子酸およびそのエステル類、米国特許2.360.2
90号および同4,015,990号にはα−トコフェ
ロール類およびそのアシル訪導体、特公昭52−275
34号、特開昭52−14751号および米国特許2.
735,765号にはハイドロキノン話導体、米国特許
3,432,300号、同3.574.627号には6
−ヒドロキシクロマン類、米国特許3,573,050
号には5−ヒドロキシクロマン誘導体および特公昭49
−20977号には6,6′−ジヒドロキシ−2,2′
−ビススピロクロマン類等を用いることが提案されてい
る。しかし、これらの化合物は色素の不褪色や変色防止
剤としての効果が成る程度はみられるが十分ではない。
に満足すべき耐光性を与えるには、比較的多量の紫外線
吸収剤を必要とし、この場合、紫外線吸収剤自身の着色
のために色素画像が著しく汚染されてしまうことがあっ
た。又、紫外線吸収剤を用いても可視光線による色素画
像の褪色防止にはなんら効果を示さず、紫外線吸収剤に
よる耐光性の向上にも限界がある。さらにフェノール性
水酸基あるいは加水分解してフェノール性水酸基を生成
する基を有する色素画像褪色防止剤を用いる方法が知ら
れている。そしてこれらについては、例えば特公昭48
−31256号、同48−31625号、同51−30
462号、特開昭49−134326号および同49−
134327号にはフェノールおよびビスフェノール類
、米国特許3,069,262号にはピロガロール、没
食子酸およびそのエステル類、米国特許2.360.2
90号および同4,015,990号にはα−トコフェ
ロール類およびそのアシル訪導体、特公昭52−275
34号、特開昭52−14751号および米国特許2.
735,765号にはハイドロキノン話導体、米国特許
3,432,300号、同3.574.627号には6
−ヒドロキシクロマン類、米国特許3,573,050
号には5−ヒドロキシクロマン誘導体および特公昭49
−20977号には6,6′−ジヒドロキシ−2,2′
−ビススピロクロマン類等を用いることが提案されてい
る。しかし、これらの化合物は色素の不褪色や変色防止
剤としての効果が成る程度はみられるが十分ではない。
また、有機着色化合物の光に対する安定性を、その吸収
ピークが着色化合物のピークよりも深色性であるような
アゾメチン消光化合物を使用して改良することが英国特
許1,451,000号に記載されているがアゾメチン
消光化合物自身が着色しているため着色物質の色相への
影響が大きく不利である。また、金属錯体を、ポリマー
の光劣化防止に使用することがジエー・ピー・ギロリー
、アール・ニス・ベラカー(J、P、Guillory
、R,S、Becker) 。
ピークが着色化合物のピークよりも深色性であるような
アゾメチン消光化合物を使用して改良することが英国特
許1,451,000号に記載されているがアゾメチン
消光化合物自身が着色しているため着色物質の色相への
影響が大きく不利である。また、金属錯体を、ポリマー
の光劣化防止に使用することがジエー・ピー・ギロリー
、アール・ニス・ベラカー(J、P、Guillory
、R,S、Becker) 。
ジャーナル・オブ・ポリマーサイエンス、ポリマーケミ
ストリイ編(J、Polym、Sci、、Polym、
Chem。
ストリイ編(J、Polym、Sci、、Polym、
Chem。
Ed、) 12巻9g93頁(1974) 、アール・
ビー・アール・ラナウェーラ、ジー・スコツト(R,P
、R。
ビー・アール・ラナウェーラ、ジー・スコツト(R,P
、R。
Ranaweera、 G、5cott)、ジャーナル
・オブ・ポリマーサイエンス、ポリマーレター編(J、
Polym。
・オブ・ポリマーサイエンス、ポリマーレター編(J、
Polym。
Sci、、Polym、Lett、Ed、、13@、
71頁(1975)などに記載されており、また金属錯
体による染料の光に対する安定化を行う方法が特開昭5
0−87649号およびリサーチ・ディスクロージャー
15182 (1976)に記載されているが、これら
の錯体は、褪色防止効果そのものが大きくない上に、有
機溶媒への溶解性が高くないので、褪色防止効果を発揮
せしめるだけの量を加えることができない。さらに、こ
れらの錯体は、それ自体の着色が大きいために、多量に
添加すると、有機着色物質、とくに色素の色相ならびに
純度に悪影響を及ぼす。
71頁(1975)などに記載されており、また金属錯
体による染料の光に対する安定化を行う方法が特開昭5
0−87649号およびリサーチ・ディスクロージャー
15182 (1976)に記載されているが、これら
の錯体は、褪色防止効果そのものが大きくない上に、有
機溶媒への溶解性が高くないので、褪色防止効果を発揮
せしめるだけの量を加えることができない。さらに、こ
れらの錯体は、それ自体の着色が大きいために、多量に
添加すると、有機着色物質、とくに色素の色相ならびに
純度に悪影響を及ぼす。
更に、各種金属錯体による染料の光安定化の方法が特開
昭54−62826号、同54−62987号、同54
−65185号、同54−69580号、同54−72
780号、同54−82384号、同54−82385
号、同54−82386号、同54−136581号、
同54−13f1582号、同55−12129号、同
55−152750号、同58−168852号、同5
1i−167138号、同57−1617河、特公昭5
7−19770号等に記載されている。
昭54−62826号、同54−62987号、同54
−65185号、同54−69580号、同54−72
780号、同54−82384号、同54−82385
号、同54−82386号、同54−136581号、
同54−13f1582号、同55−12129号、同
55−152750号、同58−168852号、同5
1i−167138号、同57−1617河、特公昭5
7−19770号等に記載されている。
しかしながら、上記の方法によっても錯体それ自体の着
色を低下させるには末だ不十分であり、有機着色物質、
特に色素もしくは染料の色相ならびに純度への悪影響を
取り除くことはできない。
色を低下させるには末だ不十分であり、有機着色物質、
特に色素もしくは染料の色相ならびに純度への悪影響を
取り除くことはできない。
又、これらの公知の金属錯体をハロゲン化銀カラー写真
感光材料(以下、カラー写真材料という)に適用した場
合、現像処理されたカラー写真材料の未発色部に汚染が
発生し易い。特に現像処理済みのカラー写真材料を高温
、高湿の条件下に保存した場合に汚染の発生が著しく増
加する。
感光材料(以下、カラー写真材料という)に適用した場
合、現像処理されたカラー写真材料の未発色部に汚染が
発生し易い。特に現像処理済みのカラー写真材料を高温
、高湿の条件下に保存した場合に汚染の発生が著しく増
加する。
したがって、前記公知の光褪色防止剤は、光に対する褪
色防止効果が小さいか、またはそれ自身着色していたり
、有機溶媒に対する溶解性に問題があったりし、十分、
初期の目的を達成するには至っていない。
色防止効果が小さいか、またはそれ自身着色していたり
、有機溶媒に対する溶解性に問題があったりし、十分、
初期の目的を達成するには至っていない。
そこで、本発明者は、有機着色物質の色相ならびに純度
に悪影響を及ぼすことなく、光に対する安定性を改良す
べく、種々研究を続けた結果、後述の一般式[I]で表
わされる構造の化合物が酸化防止作用を有し、有機着色
物質の光に対する安定性に効果があることを発見し、こ
の知見に基づいて、本発明はなされたものである。
に悪影響を及ぼすことなく、光に対する安定性を改良す
べく、種々研究を続けた結果、後述の一般式[I]で表
わされる構造の化合物が酸化防止作用を有し、有機着色
物質の光に対する安定性に効果があることを発見し、こ
の知見に基づいて、本発明はなされたものである。
[発明の目的]
本発明の目的は、有機着色物質の光に対する安定性を改
良した光褪色防止方法を提供することにある。
良した光褪色防止方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、有機着色物質、特に色素もしくは
染料の色相ならびに純度を悪化させることなしに、これ
らの物質の光に対する安定性を改良した光褪色防止方法
を提供することにある。
染料の色相ならびに純度を悪化させることなしに、これ
らの物質の光に対する安定性を改良した光褪色防止方法
を提供することにある。
更に、本発明の他の目的は、カラー写真材料の未発色部
の汚染を発生することなしにカラー写真画像を形成する
色像の光に対する安定性を改良した光褪色防止方法を提
供することにある。
の汚染を発生することなしにカラー写真画像を形成する
色像の光に対する安定性を改良した光褪色防止方法を提
供することにある。
[発明の構成]
本発明の上記諸口的は、有機着色物質と一般式[!]で
示される化合物の少くとも一種とを共存させることによ
り達成される。
示される化合物の少くとも一種とを共存させることによ
り達成される。
本明細書において、本発明で用いられる有機着色物質と
は、日光の照射下において、人間の目に有色に見える物
質を意味し、一般的にはメタノール溶液中で:100r
+m〜800nII+に少なくとも1つの吸収極大を存
する有機物質のことを意味する。
は、日光の照射下において、人間の目に有色に見える物
質を意味し、一般的にはメタノール溶液中で:100r
+m〜800nII+に少なくとも1つの吸収極大を存
する有機物質のことを意味する。
また、光という用語は、約300nmから約800nm
以下の電磁波を意味し、約400nm未満の紫外線、約
400nm 〜約700nmの可視光線および約700
nm 〜約800nmの赤外線を包含する。
以下の電磁波を意味し、約400nm未満の紫外線、約
400nm 〜約700nmの可視光線および約700
nm 〜約800nmの赤外線を包含する。
一般式[I]
[式中、Rは置換可能な基を表わし、mは0又は1〜6
の整数を表わすが、mが2〜6の整数を表わす時、複数
のRは同じであ)ても異なっていてもよい。
の整数を表わすが、mが2〜6の整数を表わす時、複数
のRは同じであ)ても異なっていてもよい。
Xは酸素原子又は硫黄原子を表わす。
Yは炭素数1〜3のアルキレン基を表わす、]以下、本
発明をより具体的に説明する。
発明をより具体的に説明する。
一般式[I]においてRの表わす置換基としては特に制
限はないが、代表的には、アルキル、アリール、アニリ
ノ、アシルアミノ、スルホンアミド、アルキルチオ、ア
リールチオ、アルケニル、シクロアルキル等の各基が挙
げられるが、この他にハロゲン原子及びシクロアルケニ
ル、アルキニル、複素環、スルホニル、スルフィニル、
ホスホニル、アシル、カルバモイル、スルファモイル、
シアノ、アルコキシ、アリールオキシ、ペテロ環オキシ
、シロキシ、アシルオキシ、カルバモイルオキシ、アミ
ノ、アルキルアミノ、イミド、ウレイド、スルファモイ
ルアミノ、アルコキシカルボニルアミノ、アリールオキ
シカルボニルアミノ、アルコキシカルボニル、アリール
オキシカルボニル、ヘテロ環チオの各基、ならびにスピ
ロ化合物残基、有橋炭化水素化合物残基等も挙げられる
。
限はないが、代表的には、アルキル、アリール、アニリ
ノ、アシルアミノ、スルホンアミド、アルキルチオ、ア
リールチオ、アルケニル、シクロアルキル等の各基が挙
げられるが、この他にハロゲン原子及びシクロアルケニ
ル、アルキニル、複素環、スルホニル、スルフィニル、
ホスホニル、アシル、カルバモイル、スルファモイル、
シアノ、アルコキシ、アリールオキシ、ペテロ環オキシ
、シロキシ、アシルオキシ、カルバモイルオキシ、アミ
ノ、アルキルアミノ、イミド、ウレイド、スルファモイ
ルアミノ、アルコキシカルボニルアミノ、アリールオキ
シカルボニルアミノ、アルコキシカルボニル、アリール
オキシカルボニル、ヘテロ環チオの各基、ならびにスピ
ロ化合物残基、有橋炭化水素化合物残基等も挙げられる
。
Rで表わされるアルキル基としては、炭素数1〜32の
ものが好ましく、直鎖でも分岐でもよい。
ものが好ましく、直鎖でも分岐でもよい。
Rで表わされるアリール基としては、フェニル基が好ま
しい。
しい。
Rで表わされるアシルアミノ基としては、アルキルカル
ボニルアミノ基、アリールカルボニルアミノ基等が挙げ
られる。
ボニルアミノ基、アリールカルボニルアミノ基等が挙げ
られる。
Rで表わされるスルホンアミド基としては、アルキルス
ルホニルアミノ基、アリールスルホニルアミノ基等が挙
げられる。
ルホニルアミノ基、アリールスルホニルアミノ基等が挙
げられる。
Rで表わされるアルキルチオ基、アリールチオ基におけ
るアルキル成分、アリール成分は上記Rで表わされるア
ルキル基、アリール基が挙げられる。
るアルキル成分、アリール成分は上記Rで表わされるア
ルキル基、アリール基が挙げられる。
Rで表わされるアルケニル基としては、炭素数・2〜3
2のもの、シクロアルキル基としは炭素数3〜12、特
に5〜フのものが好ましく、アルケニル基は直鎮でも分
岐でもよい。
2のもの、シクロアルキル基としは炭素数3〜12、特
に5〜フのものが好ましく、アルケニル基は直鎮でも分
岐でもよい。
Rで表わされるシクロアルケニル基としては、炭素数3
〜12、特に5〜7のものが好ましい。
〜12、特に5〜7のものが好ましい。
Rで表わされるスルホニル基としてはアルキルスルホニ
ル基、アリールスルホニル基等;スルフィニル基として
はアルキルスルフィニル基、アリールスルフィニル基等
; ホスホニル基としてはアルキルホスホニル基、アルコキ
シホスホニル基、アリールオキシホスホニル基、アリー
ルホスホニル基等; アシル基としてはアルキルカルボニル基、アリールカル
ボニル基等; カルバモイル基としてはアルキルカルバモイル基、アリ
ールカルバモイル基等; スルファモイル基としてはアルキルスルファモイル基、
アリールスルファモイル基環;アシルオキシ基としては
アルキルカルボニルオキシ基、アリールカルボニルオキ
シ基環;カルバモイルオキシ基としてはアルキルカルバ
モイルオキシ基、アリールカルバモイルオキシ基等; ウレイド基としてはアルキルウレイド基、アリールウレ
イド基等; スルフ1モイルアミノ基としてはアルキルスルファモイ
ルアミノ基、アリールスルファモイルアミノ基等: 複素環基としては5〜7員のものが好ましく、具体的に
は2−フリル基、2−チェニル基、2−ピリミジニル基
、2−ベンゾチアゾリル基環:複素環オキシ基としては
5〜7員の複素環を有するものが好ましく、例えば3,
4,5.6−チトラヒトロビラニルー2−オキシ基、1
−フェニルテトラゾール−5−オキシ基等; 複素環チオ基としては、5〜フ員の複素環チオ基が好ま
しく、例えば2−ピリジルチオ基、2−ベンゾチアゾリ
ルチオ基、2.4−ジフェノキシ−1,3,5−トリア
ゾール−6一チオ基等;シロキシ基としてはトリメチル
シロキシ基、トリエチルシロキシ基、ジメチルブチルシ
ロキシ基等; イミド基としてはコハク酸イミド基、3−ヘプタデシル
コハク酸イミド基、フタルイミド基、グルタルイミド基
等; スピロ化合物残基としてはスピロ[3J]へブタン−1
−イル等; 有橋炭化水素化合物残基としてはビシクロ[2,2,1
]ヘプタン−1−イル、トリシクロ[3,3゜1、t3
7 ]]デカンー1−イル7.7−シメチルービシクロ
[2,2,1]へブタン−1−イル等が挙げられる。
ル基、アリールスルホニル基等;スルフィニル基として
はアルキルスルフィニル基、アリールスルフィニル基等
; ホスホニル基としてはアルキルホスホニル基、アルコキ
シホスホニル基、アリールオキシホスホニル基、アリー
ルホスホニル基等; アシル基としてはアルキルカルボニル基、アリールカル
ボニル基等; カルバモイル基としてはアルキルカルバモイル基、アリ
ールカルバモイル基等; スルファモイル基としてはアルキルスルファモイル基、
アリールスルファモイル基環;アシルオキシ基としては
アルキルカルボニルオキシ基、アリールカルボニルオキ
シ基環;カルバモイルオキシ基としてはアルキルカルバ
モイルオキシ基、アリールカルバモイルオキシ基等; ウレイド基としてはアルキルウレイド基、アリールウレ
イド基等; スルフ1モイルアミノ基としてはアルキルスルファモイ
ルアミノ基、アリールスルファモイルアミノ基等: 複素環基としては5〜7員のものが好ましく、具体的に
は2−フリル基、2−チェニル基、2−ピリミジニル基
、2−ベンゾチアゾリル基環:複素環オキシ基としては
5〜7員の複素環を有するものが好ましく、例えば3,
4,5.6−チトラヒトロビラニルー2−オキシ基、1
−フェニルテトラゾール−5−オキシ基等; 複素環チオ基としては、5〜フ員の複素環チオ基が好ま
しく、例えば2−ピリジルチオ基、2−ベンゾチアゾリ
ルチオ基、2.4−ジフェノキシ−1,3,5−トリア
ゾール−6一チオ基等;シロキシ基としてはトリメチル
シロキシ基、トリエチルシロキシ基、ジメチルブチルシ
ロキシ基等; イミド基としてはコハク酸イミド基、3−ヘプタデシル
コハク酸イミド基、フタルイミド基、グルタルイミド基
等; スピロ化合物残基としてはスピロ[3J]へブタン−1
−イル等; 有橋炭化水素化合物残基としてはビシクロ[2,2,1
]ヘプタン−1−イル、トリシクロ[3,3゜1、t3
7 ]]デカンー1−イル7.7−シメチルービシクロ
[2,2,1]へブタン−1−イル等が挙げられる。
mは0又は1〜6の整数を表わすが、mが2〜6の整数
を表わす時、複数のRは同じであっても異なっていても
よい。
を表わす時、複数のRは同じであっても異なっていても
よい。
Xは酸素原子又は硫黄原子を表わす。
Yは炭素数1〜3のアルキレン基を表わすが、このアル
キレン基はRで表わされる置換可能な基 ′で置
換されていてもよい。
キレン基はRで表わされる置換可能な基 ′で置
換されていてもよい。
さらにこのアルキレン基を構成する少くとも1個の炭素
原子がスピロ原子となる場合も本発明に包含される。
原子がスピロ原子となる場合も本発明に包含される。
またYが2又は3のアルキレン基を表わす場合、このア
ルキレン基を構成する互いに隣接する2個の炭素原子に
ま°たがってアリール基、ヘテロ環基、シクロアルキル
基、シクロアルケニル基等が置換していてもよい。
ルキレン基を構成する互いに隣接する2個の炭素原子に
ま°たがってアリール基、ヘテロ環基、シクロアルキル
基、シクロアルケニル基等が置換していてもよい。
以下に本発明の一般式[I1で表わされる化合物の具体
例を示すがこれに限定されるものではない。
例を示すがこれに限定されるものではない。
表 1
表 2
表 3
上記表1〜3に挙げた化合物の他に、更に以下の化合物
が挙げられる。
が挙げられる。
A−21A−22
A−23A−24
A −25A −28
本発明に係る前記一般式[I]で表わされる有機着色物
質の光褪色防止剤の合成法は公知であり、例えば、ジャ
ーナル・オブ・ヘテロサイクリック・ケミストリー(J
、)Ieterocycl、chem) 1975゜1
2(2)、 361〜362頁、シンセシス(Synt
hesis)1976、 (12)、 797〜798
頁、ジャーナル・オプ・ザ・ケミカル・ソサイエテイー
・パーキン・トランスアクションズ・1 (J、Che
m Soc、、PerkinTrans l) 197
B、 (17)、 1888〜1889頁、米国特許3
.499.0113号、英国特許1,259,054号
明細書等に記載されている合成法に従って合成できる。
質の光褪色防止剤の合成法は公知であり、例えば、ジャ
ーナル・オブ・ヘテロサイクリック・ケミストリー(J
、)Ieterocycl、chem) 1975゜1
2(2)、 361〜362頁、シンセシス(Synt
hesis)1976、 (12)、 797〜798
頁、ジャーナル・オプ・ザ・ケミカル・ソサイエテイー
・パーキン・トランスアクションズ・1 (J、Che
m Soc、、PerkinTrans l) 197
B、 (17)、 1888〜1889頁、米国特許3
.499.0113号、英国特許1,259,054号
明細書等に記載されている合成法に従って合成できる。
本発明の光褪色防止方法で用いられる前記一般式[I]
で表わされる光褪色防止剤の使用量は、有機着色物質に
対して5〜400モル%が好ましく、より好ましくは1
0〜300モル%である。
で表わされる光褪色防止剤の使用量は、有機着色物質に
対して5〜400モル%が好ましく、より好ましくは1
0〜300モル%である。
本発明の方法(以下、本発明ともいう。)に用いられる
有機着色物質は、天然または合成色素塩基性染料、酸性
染料、直接染料、可溶性建染染料、媒染染料などの水溶
性染料、硫化染料、建染染料、油溶染料、分散染料、ア
ゾイック染料、酸化染料の如き不溶性染料、あるいは反
応性染料などの染色的性質上の分類に属する染料をすべ
て包含する。これらの有機着色物質は、メタノール溶液
中で300nmから800nm 1好ましくは400r
+mから700nmに少なくとも1つの吸収極大を有し
ている。
有機着色物質は、天然または合成色素塩基性染料、酸性
染料、直接染料、可溶性建染染料、媒染染料などの水溶
性染料、硫化染料、建染染料、油溶染料、分散染料、ア
ゾイック染料、酸化染料の如き不溶性染料、あるいは反
応性染料などの染色的性質上の分類に属する染料をすべ
て包含する。これらの有機着色物質は、メタノール溶液
中で300nmから800nm 1好ましくは400r
+mから700nmに少なくとも1つの吸収極大を有し
ている。
これらの染料のうち、本発明の方法に好ましく用いられ
る染料はキノンイミン染料(アジン染料、オキサジン染
料、チアジン染料など)、メチン及びポリメチン染料(
ジアニン染料、アゾメチン染料など)、アゾ染料、アン
トラキノン染料、インドアミン及びインドフェノール染
料、イッジコイド染料、カルボニウム染料、ホルマザン
染料などの化学構造上の分類に属する染料を包含する。
る染料はキノンイミン染料(アジン染料、オキサジン染
料、チアジン染料など)、メチン及びポリメチン染料(
ジアニン染料、アゾメチン染料など)、アゾ染料、アン
トラキノン染料、インドアミン及びインドフェノール染
料、イッジコイド染料、カルボニウム染料、ホルマザン
染料などの化学構造上の分類に属する染料を包含する。
本発明の方法に用いられる有機着色物質は、写真の分野
で用いられる画像形成用染料、例えばカラーカプラー、
DRR化合物、DDRカプラー、アミトラシン化合物色
素現像薬などから形成される染・料、銀色素漂白法用染
料などをすべて包含する。
で用いられる画像形成用染料、例えばカラーカプラー、
DRR化合物、DDRカプラー、アミトラシン化合物色
素現像薬などから形成される染・料、銀色素漂白法用染
料などをすべて包含する。
本発明の方法に適用される有機着色物質として用いられ
るのに好ましい染料は、アントラキノン、キノンイミン
、アゾ、メチン、ポリメチン、インドアミン、インドフ
ェノールおよびホルマザン染料等である。本願発明に最
も好ましく用いられる染料は、メチンおよびポリメチン
染料ならびにインドアミンおよびインドフェノール染料
であ 。
るのに好ましい染料は、アントラキノン、キノンイミン
、アゾ、メチン、ポリメチン、インドアミン、インドフ
ェノールおよびホルマザン染料等である。本願発明に最
も好ましく用いられる染料は、メチンおよびポリメチン
染料ならびにインドアミンおよびインドフェノール染料
であ 。
る、この染料は、下記の基を有する化合物を包含する。
上記基中、フェニル基は無置換のフェニル基、あるいは
Etjhされたフェニル基、例えばアルキル基、アルコ
キシ基、ハロゲン原子、アミノ基などで置換されたフェ
ニル基を表わす。
Etjhされたフェニル基、例えばアルキル基、アルコ
キシ基、ハロゲン原子、アミノ基などで置換されたフェ
ニル基を表わす。
本発明に用いるのに適する染料形成カプラーはイエロー
、マゼンタ及びシアン染料形成タイプのものを包含する
。このカプラーは、例えば米国特許3,277.155
号及び同3,458,315号に記載されているような
、いわゆる4当量型のもの又は2当量型のものであって
もよい。
、マゼンタ及びシアン染料形成タイプのものを包含する
。このカプラーは、例えば米国特許3,277.155
号及び同3,458,315号に記載されているような
、いわゆる4当量型のもの又は2当量型のものであって
もよい。
本発明においそ好ましいイエロー色素像形成カプラーと
しては、ベンゾイルアセトアニリド型、ピバロイルアセ
トアニリド型、あるいはカップリング位の炭素原子がカ
ップリング反応時に離脱することができる置換基(いわ
ゆるスプリットオフ基)で置換されている2当量型イ工
ロー色素像形成カプラーがあり、マゼンタ色素像形成カ
プラーとしては、5−ピラゾロン系、ピラゾロトリアゾ
ール系、イミダゾピラゾール系、ピラゾロピラゾール系
、ピラゾロテトラゾール系、ピラゾリノベンツイミダゾ
ール系、インダシロン系あるいはスプリットオフ基を有
する2当量型マゼンタ色素像形成カプラーがあり、シア
ン色素像形成カプラーとしては、フェノール系、ナフト
ール系、ピラゾロキナゾロン系あるいはスプリットオフ
基を有する2当量型シアン色素像形成カプラーがある。
しては、ベンゾイルアセトアニリド型、ピバロイルアセ
トアニリド型、あるいはカップリング位の炭素原子がカ
ップリング反応時に離脱することができる置換基(いわ
ゆるスプリットオフ基)で置換されている2当量型イ工
ロー色素像形成カプラーがあり、マゼンタ色素像形成カ
プラーとしては、5−ピラゾロン系、ピラゾロトリアゾ
ール系、イミダゾピラゾール系、ピラゾロピラゾール系
、ピラゾロテトラゾール系、ピラゾリノベンツイミダゾ
ール系、インダシロン系あるいはスプリットオフ基を有
する2当量型マゼンタ色素像形成カプラーがあり、シア
ン色素像形成カプラーとしては、フェノール系、ナフト
ール系、ピラゾロキナゾロン系あるいはスプリットオフ
基を有する2当量型シアン色素像形成カプラーがある。
これらのイエロー、マゼンタおよびシアン色素形成カプ
ラーの各具体例は、写真業界において公知であり、本発
明においては、これら公知のすべてのカプラーが包含さ
れる。
ラーの各具体例は、写真業界において公知であり、本発
明においては、これら公知のすべてのカプラーが包含さ
れる。
次に、本発明に用いることのできるイエローカプラーの
代表的具体例を挙げる。
代表的具体例を挙げる。
−I
Y −4
Y−5
Y −7
これらのイエローカプラーは、例えば西独公開特許2,
057,941号、西独公開特許2,183.[I12
号、特開昭47−26133号、同48−29432号
、同50−65231号、同51−3631号、同51
−50734号、同51−102636号、同48−6
6835号、同48−94432号、同49−1229
号、同49−10736号、特公昭51−33410号
、同52−25733号等に記載されている化合物を含
み、かつこれらに記載されている方法に従って合成する
ことができる。
057,941号、西独公開特許2,183.[I12
号、特開昭47−26133号、同48−29432号
、同50−65231号、同51−3631号、同51
−50734号、同51−102636号、同48−6
6835号、同48−94432号、同49−1229
号、同49−10736号、特公昭51−33410号
、同52−25733号等に記載されている化合物を含
み、かつこれらに記載されている方法に従って合成する
ことができる。
次に本発明に用いることのできるマゼンタカプラーの代
表的具体例を挙げる。
表的具体例を挙げる。
し!
O
己!
Cρ
CH。
M−9
これらのマゼンタカプラーは、例えば米国特許3、l1
84,514号、英国特許1,183,515号、特公
昭4G−6031号、同40−6035号、同44−1
5754号、同45−40757号、同46−1903
2号、特開昭50−13041号、同53−1’290
35号、同51−37646号、同55−62454号
、米国特許3,725,067号、英国特許1,252
,418号、同1,334,515号、特開昭59−1
71956号、同59−162548号、同60−43
659号、同60−33552号、リサーチ°ディスク
ロージャー (Research Disclosur
e)24626 (1984)、特願昭59−2430
07号、同59−243008号、同59−24300
9号、同59−243012号、同60−701!17
号、同6G−7OL98号等に記載されている化合物を
含み、かつこれらに記載されている方法に従って合成す
ることができる。
84,514号、英国特許1,183,515号、特公
昭4G−6031号、同40−6035号、同44−1
5754号、同45−40757号、同46−1903
2号、特開昭50−13041号、同53−1’290
35号、同51−37646号、同55−62454号
、米国特許3,725,067号、英国特許1,252
,418号、同1,334,515号、特開昭59−1
71956号、同59−162548号、同60−43
659号、同60−33552号、リサーチ°ディスク
ロージャー (Research Disclosur
e)24626 (1984)、特願昭59−2430
07号、同59−243008号、同59−24300
9号、同59−243012号、同60−701!17
号、同6G−7OL98号等に記載されている化合物を
含み、かつこれらに記載されている方法に従って合成す
ることができる。
また本発明において用いるシアンカプラーについては特
に制限はないが、フェノール系シアンカプラーであるこ
とが好ましい。
に制限はないが、フェノール系シアンカプラーであるこ
とが好ましい。
次に本発明に用いることのできるシアンカプラーの代表
的具体例を挙げる。
的具体例を挙げる。
しy
II
C−に
れらのシアンカプラーは、例えば米国特許2.423,
730号、同2,801,171号、特開昭50−11
20311号、同50−134644号、同53−10
9630号、同54−55380号、同58−6513
4号、同56−80045号、同57−155538号
、同57−204545号、同58−98731号、同
59−31953号等に記載されている化合物を含みか
つ、これらに記載されている方法に従って合成できる。
730号、同2,801,171号、特開昭50−11
20311号、同50−134644号、同53−10
9630号、同54−55380号、同58−6513
4号、同56−80045号、同57−155538号
、同57−204545号、同58−98731号、同
59−31953号等に記載されている化合物を含みか
つ、これらに記載されている方法に従って合成できる。
ψ
本発明において、このようなカプラーを用いる場合、酸
化された芳香族第一級アミンハロゲン化銀現像剤と反応
させることによってこれらのカプラーから染料が形成さ
れる。
化された芳香族第一級アミンハロゲン化銀現像剤と反応
させることによってこれらのカプラーから染料が形成さ
れる。
上記の現像剤はアミノフェノール及びフェニレンジアミ
ンを包含し、これらの現像剤を混合して用いることがで
きる。
ンを包含し、これらの現像剤を混合して用いることがで
きる。
本発明に従って、種々のカプラーと結合して着色化合物
を生成することのできる現像剤のうち、その代表例を下
記に挙げる。
を生成することのできる現像剤のうち、その代表例を下
記に挙げる。
[例示現像剤]
本発明において有Ia着色物質として用いることのでき
る他の色素の例として下記のものを挙げることができる
。
る他の色素の例として下記のものを挙げることができる
。
l
(’1−4)
さらに、本発明に好ましく用いられる他の型の染料とし
ては、tl、s、B 351,873号、米国特許3.
932.381号、同3,9211.:112号、同:
l、931,144号、同3,954,478号、同3
,92!1,760号、同3,942゜987号、同3
,932.3110号、同4,013,635号、同4
,013,635号、同4.01:1,633号、特開
昭51−113624号、同51−109928号、同
51−104343号、同52−4819号、特願昭5
2−64533号、r Re5earchDisclo
sure」誌(リサーチeディスクロージャー) (
1976年11月号)68〜74頁、同誌No。
ては、tl、s、B 351,873号、米国特許3.
932.381号、同3,9211.:112号、同:
l、931,144号、同3,954,478号、同3
,92!1,760号、同3,942゜987号、同3
,932.3110号、同4,013,635号、同4
,013,635号、同4.01:1,633号、特開
昭51−113624号、同51−109928号、同
51−104343号、同52−4819号、特願昭5
2−64533号、r Re5earchDisclo
sure」誌(リサーチeディスクロージャー) (
1976年11月号)68〜74頁、同誌No。
13024 (’751等に記載されたDRR化合物の
酸化によって形成される染料を挙げることができる。
酸化によって形成される染料を挙げることができる。
さらにまた、本発明に用いられる他の型の染料としては
、例えば英国特許840.731号、同904.364
号、同932,272号、同1,014,725号、同
1.038,331号、同1,066.352号、同1
,097.064号、特開昭51−133021号、t
lsT900.029 (U、S。
、例えば英国特許840.731号、同904.364
号、同932,272号、同1,014,725号、同
1.038,331号、同1,066.352号、同1
,097.064号、特開昭51−133021号、t
lsT900.029 (U、S。
Defensive Publication)、米国
特許3,227,550号に記載されたごときDDRカ
プラーのカラー現像主薬の酸化体との反応によって放出
される染料もしくは、カラー現像主薬の酸化体との反応
によって形成される染料を挙げることができる。
特許3,227,550号に記載されたごときDDRカ
プラーのカラー現像主薬の酸化体との反応によって放出
される染料もしくは、カラー現像主薬の酸化体との反応
によって形成される染料を挙げることができる。
また、本発明に好ましく用いられる他の型の染料として
は、特公昭35−182号、同18332号、同4B−
32130号、同46−43950号、同49−261
8号などに記載された色素現像薬を挙げることができる
。
は、特公昭35−182号、同18332号、同4B−
32130号、同46−43950号、同49−261
8号などに記載された色素現像薬を挙げることができる
。
さらに、本発明に用いられる他の色素としては、銀色素
漂白法に用いられる各種の染料を挙げることができる。
漂白法に用いられる各種の染料を挙げることができる。
この目的で用いることができる黄色染料としては、ダイ
レクトファストイエローGC(Cl 29000) 、
グリソフェニン (C124895)などのアゾ染料、
インジゴゴールデンイエローIGK(C159101)
、インジゴゾールイエロー2GB (CI61726)
、アルボゾールイエロ−aC^−CF (CI6730
1)、インダンスレンイエローGF (CI 8842
0)、ミケスレンイエローGC(C167300) 、
インダンスレンイエロー4GK (CI 68405)
などのベンゾキノン系染料;アントラキノン系、多環系
可溶性建染染料、その他の建染染料などを挙げることが
できる。マゼンタ染料としては、スミライトサブラルビ
ノールB (C129225)、ペンゾブリリアントケ
ラニンB (CI 150801などのアゾ染料、イン
ジゴゾールブリリアントピンクIR(C173361)
、インジゴゾールバイオレット15R(C15932
1)、インジゴゾールレッドバイオレットIRRL (
CI 59316)、インダンスレンレッドバイオレッ
トRRK (C187895)、ミケスレンブリリアン
トバイオレットBBK (C16335)などのインジ
ゴイド系染料;ベンゾキノン系、アントラキノン系複素
多環式化合物からなる可溶性建染染料、その他の建染染
料を挙げることかできる。
レクトファストイエローGC(Cl 29000) 、
グリソフェニン (C124895)などのアゾ染料、
インジゴゴールデンイエローIGK(C159101)
、インジゴゾールイエロー2GB (CI61726)
、アルボゾールイエロ−aC^−CF (CI6730
1)、インダンスレンイエローGF (CI 8842
0)、ミケスレンイエローGC(C167300) 、
インダンスレンイエロー4GK (CI 68405)
などのベンゾキノン系染料;アントラキノン系、多環系
可溶性建染染料、その他の建染染料などを挙げることが
できる。マゼンタ染料としては、スミライトサブラルビ
ノールB (C129225)、ペンゾブリリアントケ
ラニンB (CI 150801などのアゾ染料、イン
ジゴゾールブリリアントピンクIR(C173361)
、インジゴゾールバイオレット15R(C15932
1)、インジゴゾールレッドバイオレットIRRL (
CI 59316)、インダンスレンレッドバイオレッ
トRRK (C187895)、ミケスレンブリリアン
トバイオレットBBK (C16335)などのインジ
ゴイド系染料;ベンゾキノン系、アントラキノン系複素
多環式化合物からなる可溶性建染染料、その他の建染染
料を挙げることかできる。
シアン染料としては、ダイレクトスカイブルー6B (
CI 24410) 、ダイレクトブリリアントブルー
28 (CI 22610) 、スミライトサブラブル
−G (C134200)などのアゾ染料、スミライト
サブラターキースブルーG (C174180)、ミケ
スレンブリリアントブルー40 (CI 7414G)
などのフタロシアニン染料、インダンスレンターキース
プルー5G(C169845)、インダンスレンイエー
GCD (C17301iB)、インジゴゾール04G
(C173046)、アンスラゾールグリーン1B
(C159826)などを挙げることができる。
CI 24410) 、ダイレクトブリリアントブルー
28 (CI 22610) 、スミライトサブラブル
−G (C134200)などのアゾ染料、スミライト
サブラターキースブルーG (C174180)、ミケ
スレンブリリアントブルー40 (CI 7414G)
などのフタロシアニン染料、インダンスレンターキース
プルー5G(C169845)、インダンスレンイエー
GCD (C17301iB)、インジゴゾール04G
(C173046)、アンスラゾールグリーン1B
(C159826)などを挙げることができる。
更に、本発明の方法に用いられる一般式[I1で表わさ
れる化合物は、無色物質が酸化されて着色するのを防止
することもできる。特にカラー写真感光材料の非画像部
の変色を有効に防止することができる。
れる化合物は、無色物質が酸化されて着色するのを防止
することもできる。特にカラー写真感光材料の非画像部
の変色を有効に防止することができる。
前述したように、本発明の方法に用いられる化合物は有
機着色物質を安定化するものである。これら本発明の化
合物はカラー写真感光材料の乳剤層のいずれか、もしく
は全体の中に存在させることができる0本発明の化合物
はカラー転写材料の非感光性部分に含まれる層のいずれ
かに存在することもできる。これら本発明の化合物を分
散させるのに有効な方法はカプラーの分散に対して記載
されている方法と同じである。
機着色物質を安定化するものである。これら本発明の化
合物はカラー写真感光材料の乳剤層のいずれか、もしく
は全体の中に存在させることができる0本発明の化合物
はカラー転写材料の非感光性部分に含まれる層のいずれ
かに存在することもできる。これら本発明の化合物を分
散させるのに有効な方法はカプラーの分散に対して記載
されている方法と同じである。
本発明の方法に用いられる化合物は一般に油溶性であり
、通常は米国特許2.322.027号、同2.801
,170号、同2,801,171号、同2,272,
191号および同2,304,940号に記載の方法に
従って高沸点溶媒に、必要に応じて低沸点溶媒を併用し
て溶解し、分散して親水性コロイド溶液に添加するのが
好ましく、このとき必要に応じてカプラー、ハイドロキ
ノン誘導体、紫外線吸収剤あるいは公知の色素画像褪色
防止剤等を併用しても何らさしつかえない。このとき本
発明の方法に用いられる化合物を二種以上混合して用い
ても何らさしつかえない。さらに本発明の方法に用いら
れる化合物の添加方法を詳述するならば、1種または2
種以上の該化合物を必要に応じてカプラー、ハイドロキ
ノン誘導体、紫外線吸収剤あるいは公知の色素画像褪色
防止剤等を同時に有機酸アミド類、カルバメート類、エ
ステル類、ケトン類、炭化水素類および尿素話導体等、
特にジ−n−ブチルフタレート、トリクレジルホスフェ
ート、ジ−ミーオクチルアゼレート、ジ−n−ブチルセ
パケート、トリーn−へキシルホスフェート、デカリン
、N、N −ジ−エチル−カプリルアミド、N、N−ジ
エチルラウリルアミド、n−ペンタデシルフェニルエー
テルあるいはフッ素パラフィン等の高沸点溶媒に、必要
に応じて酢酸エチル、酢酸ブチル、プロピオン酸ブチル
、シクロヘキサノール、シクロヘキサン、テトラヒドロ
フラン等の低沸点溶媒に溶解しくこれらの高沸点溶媒お
よび低沸点溶媒は単独で用いても混合して用いてもよい
、)アルキルベンゼンスルホン酸およびアルキルナフタ
レンスルホン酸の如きアニオン系界面活性剤および/ま
たはソルビタンセスキオレイン酸エステルおよびソルビ
タンモノラウリン酸エステルの如きノニオン系界面活性
剤を含むゼラチン等の親水性バインダーを含む水溶液と
混合し、高速回転ミキサー、コロイドミルまたは超音波
分散装置等で乳化分散し、得られた分散液を親水性コロ
イド溶液(例えばハロゲン化銀乳剤)に添加し、用いる
ことができる。
、通常は米国特許2.322.027号、同2.801
,170号、同2,801,171号、同2,272,
191号および同2,304,940号に記載の方法に
従って高沸点溶媒に、必要に応じて低沸点溶媒を併用し
て溶解し、分散して親水性コロイド溶液に添加するのが
好ましく、このとき必要に応じてカプラー、ハイドロキ
ノン誘導体、紫外線吸収剤あるいは公知の色素画像褪色
防止剤等を併用しても何らさしつかえない。このとき本
発明の方法に用いられる化合物を二種以上混合して用い
ても何らさしつかえない。さらに本発明の方法に用いら
れる化合物の添加方法を詳述するならば、1種または2
種以上の該化合物を必要に応じてカプラー、ハイドロキ
ノン誘導体、紫外線吸収剤あるいは公知の色素画像褪色
防止剤等を同時に有機酸アミド類、カルバメート類、エ
ステル類、ケトン類、炭化水素類および尿素話導体等、
特にジ−n−ブチルフタレート、トリクレジルホスフェ
ート、ジ−ミーオクチルアゼレート、ジ−n−ブチルセ
パケート、トリーn−へキシルホスフェート、デカリン
、N、N −ジ−エチル−カプリルアミド、N、N−ジ
エチルラウリルアミド、n−ペンタデシルフェニルエー
テルあるいはフッ素パラフィン等の高沸点溶媒に、必要
に応じて酢酸エチル、酢酸ブチル、プロピオン酸ブチル
、シクロヘキサノール、シクロヘキサン、テトラヒドロ
フラン等の低沸点溶媒に溶解しくこれらの高沸点溶媒お
よび低沸点溶媒は単独で用いても混合して用いてもよい
、)アルキルベンゼンスルホン酸およびアルキルナフタ
レンスルホン酸の如きアニオン系界面活性剤および/ま
たはソルビタンセスキオレイン酸エステルおよびソルビ
タンモノラウリン酸エステルの如きノニオン系界面活性
剤を含むゼラチン等の親水性バインダーを含む水溶液と
混合し、高速回転ミキサー、コロイドミルまたは超音波
分散装置等で乳化分散し、得られた分散液を親水性コロ
イド溶液(例えばハロゲン化銀乳剤)に添加し、用いる
ことができる。
着色物質と本発明の方法に用いられる化合物の両者は写
真エレメントの親木コロイド層のいずれか、もしくはい
くつかの中に存在することができる。これらの物質は感
光性のエレメント及び、写真拡散転写フィルムユニット
に用いられる色素画像受容体のような非感光性エレメン
ト中に存在していてもよい。吸光物質及び本発明の化合
物がこ・ のような非感光性の画像記録エレメント中に
含まれる場合には、これらは媒染されていることが好ま
しい、従って、このような用い方に対しては、本発明の
化合物は、安定化すべき色素よりマイグレーションして
離れていくことのないように受像体の媒染層に保持され
得るような分子形態を有していなければならない。
真エレメントの親木コロイド層のいずれか、もしくはい
くつかの中に存在することができる。これらの物質は感
光性のエレメント及び、写真拡散転写フィルムユニット
に用いられる色素画像受容体のような非感光性エレメン
ト中に存在していてもよい。吸光物質及び本発明の化合
物がこ・ のような非感光性の画像記録エレメント中に
含まれる場合には、これらは媒染されていることが好ま
しい、従って、このような用い方に対しては、本発明の
化合物は、安定化すべき色素よりマイグレーションして
離れていくことのないように受像体の媒染層に保持され
得るような分子形態を有していなければならない。
本発明の方法を画像転写フィルムユニットのような写真
エレメントの耐光性を改良するのに用いる場合、効果的
であると思われるいくつかのタイプがある。
エレメントの耐光性を改良するのに用いる場合、効果的
であると思われるいくつかのタイプがある。
その一つの用途は米国特許2,882,156号に記載
されているようなインビビジョン転写フィルムユニット
である。更にもう1つの用途は米国特許2.087,8
17号、同3,185,587号、同2.983,60
6号、同3,253,915号、同3.227.550
号、同3,227゜551号、同3.227.552号
、同3,415,644号、同3゜415.845号、
同3,415,646号、同3,594,164号及び
同3,594,185号並びにベルイー特許757,9
59号及び同757.960号に記載されているような
カラー画像転写フィルムユニットである。
されているようなインビビジョン転写フィルムユニット
である。更にもう1つの用途は米国特許2.087,8
17号、同3,185,587号、同2.983,60
6号、同3,253,915号、同3.227.550
号、同3,227゜551号、同3.227.552号
、同3,415,644号、同3゜415.845号、
同3,415,646号、同3,594,164号及び
同3,594,185号並びにベルイー特許757,9
59号及び同757.960号に記載されているような
カラー画像転写フィルムユニットである。
本発明の方法に用いられる着色物質および光褪色防止化
合物はプロダクト・ライセンシング・インデックス(P
roduct Licensing Index)、
92巻(1971年12月) 、 9232号、107
〜110頁に記載されているような材料とともに、その
方法に従って用いることができる。この点に関しては、
上記文献の第1 、 II、 III、 IV、 V式
’Am、*、rx、x。
合物はプロダクト・ライセンシング・インデックス(P
roduct Licensing Index)、
92巻(1971年12月) 、 9232号、107
〜110頁に記載されているような材料とともに、その
方法に従って用いることができる。この点に関しては、
上記文献の第1 、 II、 III、 IV、 V式
’Am、*、rx、x。
XI、 X[I、 XI、 X1ll、 XV、 XV
l、 XVI[、xvm、及びXx or節が適用可能
である。
l、 XVI[、xvm、及びXx or節が適用可能
である。
いかなる型の本発明の化合物も本発明の改良をもたらす
はずであり、理論的には用いられ得る量の上限はない。
はずであり、理論的には用いられ得る量の上限はない。
本発明を写真感光材料に適用する場合、その感光材料の
1平方メートルあたり少なくとも1マイクロモルの本発
明の化合物が存在するのが好ましく、1平方メートルあ
たり約10〜IXIG’マイクロモルの本発明の化合物
が存在すれば更に好ましい。
1平方メートルあたり少なくとも1マイクロモルの本発
明の化合物が存在するのが好ましく、1平方メートルあ
たり約10〜IXIG’マイクロモルの本発明の化合物
が存在すれば更に好ましい。
一般に、着色物質濃度はカラー写真技術において通常用
いられる濃度に等しいはずである。これらの濃度はカラ
ー写真における当業者によく知られている0着色物質は
感光材料の1平方メートル当り約10〜104マイクロ
モルの範囲の量で存在するのが好ましい、感光材料の1
平方メートル当り約100〜約600マイクロモルの範
囲の量で存在するのが更に好ましい。
いられる濃度に等しいはずである。これらの濃度はカラ
ー写真における当業者によく知られている0着色物質は
感光材料の1平方メートル当り約10〜104マイクロ
モルの範囲の量で存在するのが好ましい、感光材料の1
平方メートル当り約100〜約600マイクロモルの範
囲の量で存在するのが更に好ましい。
本発明に用いられる着色物質は一般にメタノール溶液中
で800rvより小さい最大波長吸収ピークを有する。
で800rvより小さい最大波長吸収ピークを有する。
この基体物質の最大波長吸収ピークはメタノール溶液中
で300〜800niの範囲にあるのが好ましく、40
0〜700rvの範囲にあるのがもっとも好ましい。
で300〜800niの範囲にあるのが好ましく、40
0〜700rvの範囲にあるのがもっとも好ましい。
本発明の方法が適用される写真感光材料において、ハロ
ゲン化銀乳剤は一般に親水性コロイド中にハロゲン化銀
粒子を分散したものであり、ハロゲン化銀としては塩化
銀、臭化銀、沃化銀、塩臭化銀、沃臭化銀゛、塩沃臭化
銀およびこれらの混合物であり、これらのハロゲン化銀
はアンモニア法、中性法、いわゆるコンバージョン法お
よび同時混合法等種々の方法で造られる。またこのハロ
ゲン化銀を分散する親水性コロイドとしてはゼラチンお
よびフタル化ゼラチン、マロン化ゼラチンの如き誘導体
ゼラチンが一般的であるが、このゼラチンおよび誘導体
ゼラチンの一部または全部に代え、アルブミン、寒天、
アラビアゴム、アルギン酸、カゼイン、部分加水分解セ
ルロース話導体、部分加水分解ポリ酢酸ビニル、ポリア
クリルアミド、イミド化ポリアクリルアミド、ポリビニ
ルピロリドンおよびこれらビニル化合物の共重合体を用
いることもできる。さらにこれらのハロゲン化銀乳剤に
は所望の感光波長域に感光性を付与せしめるため各種の
増感色素を用いて光学増感することができる。好ましい
増感色素としては例えばシアニン色素、メロシアニン色
素あるいは複合シアニン色素を単独または二種以上混合
して用いることができる。また常法により化学増感をす
ることかできる。化学増感剤としては、塩化金酸塩、三
塩化金などの金化合物、白金、パラジウム、イリジウム
のような貴金属、チオ硫酸ソーダの如き、銀塩として反
応して硫化銀を形成する硫黄化合物、第一錫塩、アミン
類、その他の還元性化合物が挙げられる。また、トリア
ゾール類、イミダゾール類、アザインデン類、ベンゾチ
アゾリウム類、亜鉛化合物、カドミウム化合物、メルカ
プタン類等の如き安定剤;クロム塩、ジルコニウム塩、
ムコクロール酸、アルデヒド系、トリアジン系、ポリエ
ポキシ化合物、トリエチレンホスアミド系、エチレンイ
ミン系等の硬膜剤;グリセリン、1.5−ベンタンジオ
ール等の如きジヒドロキシアルカン類等の可塑剤;蛍光
増白剤;帯電防止剤;塗布助剤等の種々の写真用添加剤
をそれぞれ単独または二種以上を組合せて添加し用いる
ことができる。
ゲン化銀乳剤は一般に親水性コロイド中にハロゲン化銀
粒子を分散したものであり、ハロゲン化銀としては塩化
銀、臭化銀、沃化銀、塩臭化銀、沃臭化銀゛、塩沃臭化
銀およびこれらの混合物であり、これらのハロゲン化銀
はアンモニア法、中性法、いわゆるコンバージョン法お
よび同時混合法等種々の方法で造られる。またこのハロ
ゲン化銀を分散する親水性コロイドとしてはゼラチンお
よびフタル化ゼラチン、マロン化ゼラチンの如き誘導体
ゼラチンが一般的であるが、このゼラチンおよび誘導体
ゼラチンの一部または全部に代え、アルブミン、寒天、
アラビアゴム、アルギン酸、カゼイン、部分加水分解セ
ルロース話導体、部分加水分解ポリ酢酸ビニル、ポリア
クリルアミド、イミド化ポリアクリルアミド、ポリビニ
ルピロリドンおよびこれらビニル化合物の共重合体を用
いることもできる。さらにこれらのハロゲン化銀乳剤に
は所望の感光波長域に感光性を付与せしめるため各種の
増感色素を用いて光学増感することができる。好ましい
増感色素としては例えばシアニン色素、メロシアニン色
素あるいは複合シアニン色素を単独または二種以上混合
して用いることができる。また常法により化学増感をす
ることかできる。化学増感剤としては、塩化金酸塩、三
塩化金などの金化合物、白金、パラジウム、イリジウム
のような貴金属、チオ硫酸ソーダの如き、銀塩として反
応して硫化銀を形成する硫黄化合物、第一錫塩、アミン
類、その他の還元性化合物が挙げられる。また、トリア
ゾール類、イミダゾール類、アザインデン類、ベンゾチ
アゾリウム類、亜鉛化合物、カドミウム化合物、メルカ
プタン類等の如き安定剤;クロム塩、ジルコニウム塩、
ムコクロール酸、アルデヒド系、トリアジン系、ポリエ
ポキシ化合物、トリエチレンホスアミド系、エチレンイ
ミン系等の硬膜剤;グリセリン、1.5−ベンタンジオ
ール等の如きジヒドロキシアルカン類等の可塑剤;蛍光
増白剤;帯電防止剤;塗布助剤等の種々の写真用添加剤
をそれぞれ単独または二種以上を組合せて添加し用いる
ことができる。
また得られたハロゲン化銀乳剤に前述した本発明の化合
物等を分散し分散液を含有せしめさらに必要に応じて下
引層、中間層、保護層等を介して、酢酸セルローズ、硝
酸セルローズ、ポリカーボネート、ポリエチレンテレフ
タレート、あるいはポリスチレン等の如ぎ合成樹脂フィ
ルム、バライタ紙、ポリエチレン被覆紙、ガラス板等の
支持体に塗設することにより、カラー写真材料を得るこ
とができる。
物等を分散し分散液を含有せしめさらに必要に応じて下
引層、中間層、保護層等を介して、酢酸セルローズ、硝
酸セルローズ、ポリカーボネート、ポリエチレンテレフ
タレート、あるいはポリスチレン等の如ぎ合成樹脂フィ
ルム、バライタ紙、ポリエチレン被覆紙、ガラス板等の
支持体に塗設することにより、カラー写真材料を得るこ
とができる。
本発明の方法を適用するカラー写真材料は、カプラー含
有内型カラー写真材料あるいはカプラーを現像液に含有
させた外型カラー写真材料であってもよい。
有内型カラー写真材料あるいはカプラーを現像液に含有
させた外型カラー写真材料であってもよい。
上記カプラー含有内型カラー写真材料においては、常法
に従って処理され、色像が得られる。この場合の主な工
程は、カラー現像、漂白、定着であり、必要に応じ、水
洗、安定などの工程が入りつる。これらの工程は漂白定
着のように2つ以上の工程を一浴で行なうこともできる
。カラー現像は、通常、芳香族第1級アミン現像主薬を
含むアルカリ性溶液中で行われる。この芳香族第1級ア
ミン現像主薬のうちで好ましい具体例は、先に例示現像
剤[I]〜[I2]として記載した。
に従って処理され、色像が得られる。この場合の主な工
程は、カラー現像、漂白、定着であり、必要に応じ、水
洗、安定などの工程が入りつる。これらの工程は漂白定
着のように2つ以上の工程を一浴で行なうこともできる
。カラー現像は、通常、芳香族第1級アミン現像主薬を
含むアルカリ性溶液中で行われる。この芳香族第1級ア
ミン現像主薬のうちで好ましい具体例は、先に例示現像
剤[I]〜[I2]として記載した。
本発明の方法を通用するカラー写真材料がカラー拡散転
写用フィルムユニットである場合には、写真材料の処理
は自動的に感光材料内部で行われる。この場合は、破裂
可能な容器中に現像主薬が含有される。現像主薬として
は、上記の[I]〜[I2]で表わされる化合物のほか
にN−メチルアミノフェノール、1−フェニル−3−ピ
ラゾリドン、1−フェニル−4,4−ジメチル−3−ピ
ラゾリドン、1−フェニル−4−メチル−ヒドロキシメ
チル−3−ピラゾリドン、3−メトキ。
写用フィルムユニットである場合には、写真材料の処理
は自動的に感光材料内部で行われる。この場合は、破裂
可能な容器中に現像主薬が含有される。現像主薬として
は、上記の[I]〜[I2]で表わされる化合物のほか
にN−メチルアミノフェノール、1−フェニル−3−ピ
ラゾリドン、1−フェニル−4,4−ジメチル−3−ピ
ラゾリドン、1−フェニル−4−メチル−ヒドロキシメ
チル−3−ピラゾリドン、3−メトキ。
シーN、N−ジエチルーp−フ二二レンジアミンなどを
用いることができる。
用いることができる。
本発明の方法において用いられるカラー写真材料中に色
画像を形成させるためには、前述の色素形成カラーカプ
ラーと、p−フェニレンジアミン系の発色現像主薬の酸
化体とのカップリング反応を用いる方法、色素現像薬を
用いる方法、DRR化合物の酸化破裂反応を用いる方法
、DDRカプラーのカップリング反応による色素の離脱
反応を用いる方法、DDRカプラーのカップリング反応
による色素形成反応を用いる方法または銀色素漂白法を
用いる方法など、公知の方法を用いることができる。
画像を形成させるためには、前述の色素形成カラーカプ
ラーと、p−フェニレンジアミン系の発色現像主薬の酸
化体とのカップリング反応を用いる方法、色素現像薬を
用いる方法、DRR化合物の酸化破裂反応を用いる方法
、DDRカプラーのカップリング反応による色素の離脱
反応を用いる方法、DDRカプラーのカップリング反応
による色素形成反応を用いる方法または銀色素漂白法を
用いる方法など、公知の方法を用いることができる。
したがって、本発明の方法を写真感光材料に適用する場
合には、カラーポジフィルム、カラーペーパー、カラー
ネガフィルム、カラー反転フィルム、カラー拡散転写用
フィルムユニット、銀色素漂白用感光材料など各種のカ
ラー写真感光材料が挙げられる。
合には、カラーポジフィルム、カラーペーパー、カラー
ネガフィルム、カラー反転フィルム、カラー拡散転写用
フィルムユニット、銀色素漂白用感光材料など各種のカ
ラー写真感光材料が挙げられる。
以下、実施例を挙げて本発明の詳細な説明するが、本発
明の実施態様はこれらに限定されない。
明の実施態様はこれらに限定されない。
実施例1
下記の構造を有するマゼンタ染料(メタノール溶液中の
吸収極大538nm ) し! 0.5gをジブチルフタレート4ff1gおよび酢酸エ
チル8mf!に溶解し、この溶液を0.5%ドデシルベ
ンゼンスルホン酸ナトリウム水溶液2a+j)を含む1
0%ゼラチン溶液10a+ρに乳化分散させた。
吸収極大538nm ) し! 0.5gをジブチルフタレート4ff1gおよび酢酸エ
チル8mf!に溶解し、この溶液を0.5%ドデシルベ
ンゼンスルホン酸ナトリウム水溶液2a+j)を含む1
0%ゼラチン溶液10a+ρに乳化分散させた。
次に、この乳化分散液を5%ゼラチン溶液30mj)に
混合し、ポリエチレンで両面ラミネートした紙支持体上
に塗布して試料を得た。この試料をNo、1とする。
混合し、ポリエチレンで両面ラミネートした紙支持体上
に塗布して試料を得た。この試料をNo、1とする。
同様の方法で上記の乳化分散液を作る際に、下記構造式
(a)及び(b)で表わされる比較化合物を、それぞれ
250mg加えて上記試料N001と同様の方法で塗布
してN002及びN013を作成した。
(a)及び(b)で表わされる比較化合物を、それぞれ
250mg加えて上記試料N001と同様の方法で塗布
してN002及びN013を作成した。
また上記試料N011の方法で上記乳化分散液を作る際
に、表1に示すように本発明の例示化合物を、それぞれ
250 mfiずつ加えて上記試料No、1と同様の方
法で塗布して12fffiの試料(No、4〜15)を
作成した。
に、表1に示すように本発明の例示化合物を、それぞれ
250 mfiずつ加えて上記試料No、1と同様の方
法で塗布して12fffiの試料(No、4〜15)を
作成した。
比較化合物(a)・・・特開昭55−12129号に記
載の金属錯体 比較化合物(b)・・・同 上 上記の各試料をキセノンフェードメーターに200時間
曝射し、色素画像の耐光性を調べた。結果を表4に示す
。但し、色素画像の耐光性は、色素残存率で行なった。
載の金属錯体 比較化合物(b)・・・同 上 上記の各試料をキセノンフェードメーターに200時間
曝射し、色素画像の耐光性を調べた。結果を表4に示す
。但し、色素画像の耐光性は、色素残存率で行なった。
以下余白
表 4
表4から明らかなように、本発明の方法に用いられる光
褪色防止剤を使用した試料(No、4〜15)は、公知
の金属錯体を使用した試料(No、2及び3)より優れ
た光褪色防止効果を示しており、しかも試料の黒褐色状
の変色もほとんど認められなかった。
褪色防止剤を使用した試料(No、4〜15)は、公知
の金属錯体を使用した試料(No、2及び3)より優れ
た光褪色防止効果を示しており、しかも試料の黒褐色状
の変色もほとんど認められなかった。
実施例2
実施例1において、マゼンタ染料を下記の構造を有する
マゼンタ染料(メタノール溶液中の吸収極大536rv
)に変えた以外は全く実施例1と同様の方法で151f
lの試料(No、16〜30)を作成した。得られた試
料をキセノンフ′ニードメーターに150時間曝射し、
色素画像の耐光性を調べた。結果を表5に示す。
マゼンタ染料(メタノール溶液中の吸収極大536rv
)に変えた以外は全く実施例1と同様の方法で151f
lの試料(No、16〜30)を作成した。得られた試
料をキセノンフ′ニードメーターに150時間曝射し、
色素画像の耐光性を調べた。結果を表5に示す。
(マゼンタ染料)
表 5
表5においても、本発明の方法に通用される光褪色防止
剤を使用した試料は、公知の金属錯体を使用した試料よ
り優れた光褪色防止効果を有していることが判る。また
、本発明に係る試料は黒褐色状の変色がほとんど認めら
れず射光テスト後も好ましい色相を有していた。
剤を使用した試料は、公知の金属錯体を使用した試料よ
り優れた光褪色防止効果を有していることが判る。また
、本発明に係る試料は黒褐色状の変色がほとんど認めら
れず射光テスト後も好ましい色相を有していた。
実施例3
マゼンタカプラーとして例示カプラー(M−8)25g
をトリクレジルホスフェート25m!!及び酢酸エチル
100 mj)に溶かした溶液を、ドデシルベンゼンス
ルホン酸ナトリウム2.5gを含む5%ゼラチン水溶液
500 tallに添加後、ホモジナイザーにより分散
し、得られた分散液を緑色感光性塩臭化銀(塩化銀30
モル%含有)乳剤1000−に添加し、硬膜剤としてN
、N’、N”−トリアクリロイルへキサヒドロ−S−ト
リアジンの2%メタノール溶液10mj>を加え、ポリ
エチレンコート紙上に塗布乾燥し、単色カラー写真材料
の試料を得た。この試料をNo、31 とする。
をトリクレジルホスフェート25m!!及び酢酸エチル
100 mj)に溶かした溶液を、ドデシルベンゼンス
ルホン酸ナトリウム2.5gを含む5%ゼラチン水溶液
500 tallに添加後、ホモジナイザーにより分散
し、得られた分散液を緑色感光性塩臭化銀(塩化銀30
モル%含有)乳剤1000−に添加し、硬膜剤としてN
、N’、N”−トリアクリロイルへキサヒドロ−S−ト
リアジンの2%メタノール溶液10mj>を加え、ポリ
エチレンコート紙上に塗布乾燥し、単色カラー写真材料
の試料を得た。この試料をNo、31 とする。
同様の方法で上記の乳化分散液を作る際に、下記構造の
比較化合物(c)及び(d)を、それぞれ20gt%加
したものを同様に塗布して試料No、32及びNo、3
3を作成した。
比較化合物(c)及び(d)を、それぞれ20gt%加
したものを同様に塗布して試料No、32及びNo、3
3を作成した。
更に、表6に示すように本発明の方法に用いられる例示
化合物を、それぞれ20g@加し同様に塗布して7 f
ffiの試料(No、34〜40)を作成した。
化合物を、それぞれ20g@加し同様に塗布して7 f
ffiの試料(No、34〜40)を作成した。
比較化合物(C)・・・特開昭54−48538号に記
載の化合物 比較化合物(d)・・・特開昭56−159644号に
記載の化合物 これらの各試料を露光した後、下記の処理液および処理
工程で処理した。
載の化合物 比較化合物(d)・・・特開昭56−159644号に
記載の化合物 これらの各試料を露光した後、下記の処理液および処理
工程で処理した。
[現像液]
水を加えて1ρとし、水酸化ナトリウムを用いて、pH
10,30に調整する。
10,30に調整する。
[漂白定着液]
水を加えてII!とじ、アンモニア水を用いてpH6,
5に調整する。
5に調整する。
[処理工程](30℃)
処理時間
このようにして色素像を形成した各試料に、紫外線カッ
ト・フィルターであるコダック・ラッテンフィルターN
o、2Aを付けてキセノンフェードメーターで150時
間褪色テストを行なった。
ト・フィルターであるコダック・ラッテンフィルターN
o、2Aを付けてキセノンフェードメーターで150時
間褪色テストを行なった。
その結果を表6に示した。
褪色の程度は、褪色テスト前1.0の濃度部分の濃度変
化で示した。
化で示した。
表 6
(発色マゼンタ色素のメタノール溶液中での吸収極大は
538nmであった。) 表6の結果から明らかなように、本発明の褪色防止剤は
従来の有機系褪色防止剤より優れた光褪色防止効果を有
している。
538nmであった。) 表6の結果から明らかなように、本発明の褪色防止剤は
従来の有機系褪色防止剤より優れた光褪色防止効果を有
している。
実施例4
シアンカプラーとして例示カプラー(C−6)35gを
ジオクチルフタレート35m1)及び酢酸エチルloe
tsllに溶かした溶液を、ドデシルベンゼンスルホ
ン酸ナトリウム2.5gを含む5%ゼラチン水溶2&5
00mj)に添加後、ホモジナイザーにより分散し、得
られた分散液を赤色感光性塩臭化銀(塩化銀30モル%
含有)乳剤1000J+に添加し、硬膜剤としてN、N
’ 、N″−トリアクリロイルへキサヒドロ−s−トリ
アジンの2%メタノール溶液10m1)を加え、ポリエ
チレンコート紙上に塗布乾燥し、単色カラー写真材料の
試料を得た。この試料をNo、41とする。
ジオクチルフタレート35m1)及び酢酸エチルloe
tsllに溶かした溶液を、ドデシルベンゼンスルホ
ン酸ナトリウム2.5gを含む5%ゼラチン水溶2&5
00mj)に添加後、ホモジナイザーにより分散し、得
られた分散液を赤色感光性塩臭化銀(塩化銀30モル%
含有)乳剤1000J+に添加し、硬膜剤としてN、N
’ 、N″−トリアクリロイルへキサヒドロ−s−トリ
アジンの2%メタノール溶液10m1)を加え、ポリエ
チレンコート紙上に塗布乾燥し、単色カラー写真材料の
試料を得た。この試料をNo、41とする。
実施例3と同様に上記乳化剤分散液を作る際に、下記構
造の比較化合物(e)、表7に示すような本発明の例示
化合物を、それぞれ10g添加して9 fffiの試料
(No、42〜50)を作成した。
造の比較化合物(e)、表7に示すような本発明の例示
化合物を、それぞれ10g添加して9 fffiの試料
(No、42〜50)を作成した。
比較化合物(e)・・・特開昭59−87456号に記
載の化合物 これらの各試料を露光した後、実施例3と全く同様に処
理して得られた色素像に、紫外線カツトフィルター(実
施例3で用いたものと同じ)を付けてキセノンフェード
メーターで250時間褪色テストを行なった。その結果
を表7に示した。
載の化合物 これらの各試料を露光した後、実施例3と全く同様に処
理して得られた色素像に、紫外線カツトフィルター(実
施例3で用いたものと同じ)を付けてキセノンフェード
メーターで250時間褪色テストを行なった。その結果
を表7に示した。
表 7
(発色シアン色素のメタノール溶液中での吸収極大は6
52nmであった。) 表7から明らかなように、本発明の化合物は、シアン発
色色素の光褪色防止効果も大きい。
52nmであった。) 表7から明らかなように、本発明の化合物は、シアン発
色色素の光褪色防止効果も大きい。
[発明の効果]
実施例4〜7から明らかな如く、有機着色物質の光褪色
防止方法において、一般式[I]で表わされる褪色防止
剤を用いることにより、有機着色物質、特にカラー写真
材料の色素の光による褪色に対して従来公知のものに比
して、はるかに優れた褪色防止効果を有し、カラー写真
画像を長期間、安定に維持することができる。
防止方法において、一般式[I]で表わされる褪色防止
剤を用いることにより、有機着色物質、特にカラー写真
材料の色素の光による褪色に対して従来公知のものに比
して、はるかに優れた褪色防止効果を有し、カラー写真
画像を長期間、安定に維持することができる。
以上
特許出願人 小西六写真工業株式会社代 理 人
弁理士 中 島 幹 雄弁埋土 倉 持 裕
弁理士 中 島 幹 雄弁埋土 倉 持 裕
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 有機着色物質と下記一般式[ I ]で示される化合物の
少くとも一種を共存させることを特徴とする有機着色物
質の光褪色防止方法。 一般式[ I ] ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、Rは置換可能な基を表わし、mは0又は1〜6
の整数を表わすが、mが2〜6の整数を表わす時、複数
のRは同じであっても異なっていてもよい。 Xは酸素原子又は硫黄原子を表わす。 Yは炭素数1〜3のアルキレン基を表わす。]
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30999486A JPS63163348A (ja) | 1986-12-25 | 1986-12-25 | 有機着色物質の光褪色防止方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30999486A JPS63163348A (ja) | 1986-12-25 | 1986-12-25 | 有機着色物質の光褪色防止方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63163348A true JPS63163348A (ja) | 1988-07-06 |
Family
ID=17999857
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30999486A Pending JPS63163348A (ja) | 1986-12-25 | 1986-12-25 | 有機着色物質の光褪色防止方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63163348A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022163398A1 (ja) * | 2021-01-28 | 2022-08-04 | 住友化学株式会社 | 重合性液晶組成物、偏光膜、偏光フィルム、円偏光板ならびに表示装置 |
-
1986
- 1986-12-25 JP JP30999486A patent/JPS63163348A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022163398A1 (ja) * | 2021-01-28 | 2022-08-04 | 住友化学株式会社 | 重合性液晶組成物、偏光膜、偏光フィルム、円偏光板ならびに表示装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63256951A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPS63163347A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPS63220142A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPS63259565A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPH0429237A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法及びカラー写真材料 | |
JPS63163348A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPS63163349A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPH02194062A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPS63208844A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPS63163346A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPS63205651A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPH02212836A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPS63149646A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPH02196240A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPH0218555A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPH0697331B2 (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPH04178647A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法及びカラー写真材料 | |
JP2862987B2 (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPS63149644A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPS63149645A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPH0675176B2 (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPH06104821B2 (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JP2657518B2 (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPH02197839A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 | |
JPS63208837A (ja) | 有機着色物質の光褪色防止方法 |