JPS63162416A - チツプ電子部品のテ−ピング装置 - Google Patents

チツプ電子部品のテ−ピング装置

Info

Publication number
JPS63162416A
JPS63162416A JP61303449A JP30344986A JPS63162416A JP S63162416 A JPS63162416 A JP S63162416A JP 61303449 A JP61303449 A JP 61303449A JP 30344986 A JP30344986 A JP 30344986A JP S63162416 A JPS63162416 A JP S63162416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loading
tape
wheel
chip
chip electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61303449A
Other languages
English (en)
Inventor
林 憲世
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiwa Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Seiwa Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiwa Sangyo Co Ltd filed Critical Seiwa Sangyo Co Ltd
Priority to JP61303449A priority Critical patent/JPS63162416A/ja
Publication of JPS63162416A publication Critical patent/JPS63162416A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は角板形チップ固定抵抗器、チップ形コンデンサ
、円柱状のリードレス形固定抵抗器等の各種のチップ電
子部品のテーピング装置に関するものである。
従来の技術 従来、この種のテーピング装置として、第6図(a)、
(b)に示す構成が知られている。
以下、従来のテーピング装置について第6図(a)、(
b)を参照しながら説明する。
チップ電子部品(以下、チップ部品と称す)Aはシュー
ト101により定位置まで移送される。このシュート1
01と直交方向に案内レール102が設けられ、この案
内レール102に沿って装填用テープT1が一定ピッチ
ずつ間歇的に移送される。装填用テープTlはチップ部
品Aを装填する凹入穴taと送り穴tbが列設されてい
る。シュート101内の先頭のチップ部品Aは吸着装置
の吸着ビットlO3により装填用テープT1の凹入穴t
aに装填される。即ち、吸着ビットlO3は先ず、実線
位置で下降し、チップ部品Aを吸着し、吸着後、F昇し
、鎖線位置へ移動する。移動後、吸着ビット103は下
降し、チップ部品Aを凹入穴taに装填する。
装填後、吸着ビ、ト103は上記と逆の動作により実線
位置へ復帰する。
また従来の他の例のテーピング装置として、ターンテー
ブルを用いた方式が提案されている。このテーピング装
置について説明すると、ターンテーブルが水平に設けら
れ、ターンテーブルの外周に多数の切欠が等間隔に形成
されている0間歇回転しているターンテーブルの切欠に
は供給装置によりチップ部品が供給され、このチップ部
品はターンテーブルの間歇回転により定位置に移送され
る。チップ部品はこの間、ターンテーブルの下側に設け
られた案内部材上に支持され、切欠からの離脱が防止さ
れている。上記のように定位置に移送されたチップ部品
は吸着ビットの下降により吸着されてターンテーブルの
下側で接線方向に間歇送りされる装填用テープT1の凹
入穴taに装填される。装填後、吸M Me 、吸着ビ
ットは上昇する。
発明が解決しようとする問題点 しかし、上記従来例のうち、前者においては、吸着ビッ
トの上下動及び横移動を必要とし、その工程が多く、装
填作業能率に劣る。吸着ビットを2個所に配置すること
も考えられるが、これではコストアップとなるばかりで
なく、依然として吸着ビットの上下動が必要であるので
、この間、チップ部品及び装填用テープ等を移送するこ
とができず、スピードアップに限界がある。
一方、後者においても吸着ビットの七F動を必要とする
ので、同様にスピードアップに限界がある。
また上記のように両者共に、吸着ビットの上下動を必要
とするので、装填作業を確実に行うためには、装填用テ
ープ、チップ部品の間歇移送と吸着ビットの上下動等の
電気的1機械的タイミングを厳格に設定する必要があり
、構成が複雑となり高価となる。
そこで、本発明は、チップ電子部品の装填作業のスピー
ドアップを図ることができ、また構成を簡単化してコス
トの低下を図ることができるようにしたチップ電子部品
のテーピング装置を提供しようとするものである。
問題点を解決するための手段 そして上記問題点を解決するたための本発明の技術的な
手段は、外周にチップ電子部品の収納溝が等間隔で多数
形成され、外周に装填用テープの送り穴と係合し、装填
用テープのチップ電子部品装填用の凹入穴を上記収納溝
に順次対向して一致させる送り突起が等間隔で多数突設
された装填用ホイールと、この装填用ホイールの回転駆
動手段と、E記装填用ホイールの回転に伴い1記収納溝
に収納されたチップ電子部品が凹入穴に装填され、上記
装填用ホイールより離脱した装填用テープにカバーテー
プを熱圧着する熱圧着装置とを備えたものである。
作用 F記技術的手段による作用は次のようになる。
装填用ホイールの回転動作によるチップ電子部品の移送
作業中にチップ電子部品の装填用テープに対する装填作
業を行うことができる。
装填後の装填用テープは装填用ホイールより離脱し、こ
の装填用テープにチップ電子部品を閉塞するようにカバ
ーテープを重ね、熱圧着装置により熱圧着することがで
きる。そして上記装填作業は収納溝と装填用テープの凹
入穴を装填用ホイール上で一致させて行うので、電気的
、機械的タイミングが不要となる。
実施例 以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明
する。
第1図乃至第5図は本発明の一実施例を示し、第、1図
(a)は全体の概略側面図、第1図(b)は全体の概略
正面図、゛第2図は要部の平面図、第3図は第1図のm
−■矢視断面図、第4図は第1図の1’V−IV矢視断
面図、第5図は熱圧着部の一部切欠側面図である。
第1図乃至第5図に示すように機枠lに軸受2により水
平方向の回転軸3が回転可能に支持されている0回転軸
3上には装填用ホイール4が固定されている。装填用ホ
イール4の外周−側にはチップ部品Aを収納する収納溝
5が等間隔で多数形成され、外周の他側には装填用テー
プT1の送り穴tbと係合する送り突起6が等間隔で多
数突設されている。装填用テープT1は図示例にあって
は、プラスチック製で、装填用凹入穴taを成型加工に
より形成したものを用いている。装填用ホイール4の収
納溝5と送り突起6は、送り突起6に装填用テープTl
の送り穴tbを係合した状態で、収納溝5が装填用テー
プT1の凹入穴taに対向して一致するように設定され
ている。
機枠lにはステー7が取付けられ、ステー7にはステッ
ピングモータ8が取付けられ、ステッピングモータ8の
出力軸9の一側が回転軸3に連結されている。従ってス
テッピングモータ8の駆動により回転軸3及び装填用ホ
イール4を一体に間歇回転させることができる。出力軸
9の他側にはセンサカムlOが取付けられている。セン
サカム10には装填用ホイール4の収納溝5に対応して
切欠が形成され、この切欠をセンサ11によって検出す
ることによりステッピングモータ8の駆動を停止させる
ことができる。装填用ホイール4における上部の収納位
置X(m2図参照)の収納溝5にチップ部品Aがシュー
ト12により供給される。シュート12はチップ部品A
を移送する通路13を有し、通路13の一端は装填用ホ
イール4の上部の収納位Wlxで、順次間歇回転してく
る収納溝5に一致され、通路13の他端は機枠lに支持
されたパーツフィーダ14に連通されている。
シュート12の途中にはこのシュート12に振動を与え
るリニアフィーダ15が機枠1に支持されている。また
リニアフィーダ15と装填用ホイール4の間でシュート
12の通路13にコンプレッサ(図示省略)が連通され
ている。
従ってパーツフィーダ14より通路13内に連続状態で
供給された千iブ部品Aはリニアフィーダ15による振
動とコンプレッサより送られる圧縮空気により通路13
内を移送され、順次収納溝5に確実に収納され、その先
端は収納溝5の内側端壁に当接される。収納位置Xの上
部にはシュート12より収納溝5に収納されたチップ部
品の飛出しを防止する押さえi16が設けられている。
押さえ蓋16にはセンサ17のセンサ部18が挿通され
、このセンサ17により収納溝5内にチップ部品Aが収
納されたことを検出することによりステッピングモータ
8を駆動させることができる。そしてシュート12より
収納溝5に収納されたチップ部品Aは装填用ホイール4
の間歇回転により下流側に移送され、側方よりやや下方
の装填位置Y(第2図参照)で自重と遠心力により収納
溝5より離脱して装填用テープTIの凹入穴taに装填
されるが、シュー)12による収納位置Xより装填位置
Yに至る間、チップ部品Aが収納溝5より側方に離脱し
ないように案内部材19により案内される。この案内部
材19は機枠lに取付けられている。
上記収納位置Xのやや下流側位置に装填用ホイール4の
外周に対向して案内ホイール20が設けられている6案
内ホイール20は外周に装填用テープTIの凹入穴ta
を通過させる案内溝21が形成され、機枠1に取付けら
れた軸22に軸受23を介して回転可能に支持されてい
る。装填用テープT1は機枠lに回転可能に支持された
巻取りレール24に巻取られている。
従って巻取リリール24に巻取られた装填用テープTI
は案内ホイール20を経てその送り穴tbが間櫓回転し
ている装填用ホイール4の送り突起6に順次係合され、
凹入穴taが順次収納溝5、即ちチップ部品Aに対向さ
れる。案内ホイール20の外周部には装填用テープTl
が案内ホイール20より装填用ホイール4に移し替えら
れる間、案内ホイール20より離脱するのを防止し、装
填用ホイール4の収納溝5に収納位置Xで収納されたチ
ップ部品Aが装填用テープT1の凹入穴taに対向する
間、装填用ホイール4より外周方向へ離脱するのを防止
する案内部材25が設けられ、この案内部材25は機枠
lに取付けられている。
機枠1にはステー26が取付けられ、ステー26−ヒに
は装填用ホイール4の下側で水平方向に案内レール27
が取付けられている。案内レール27には装填用テープ
Tlの凹入穴taを納めて案内する深い案内溝28が形
成され、この案内溝28の側方には、少なくとも一部に
装填用ホイール4の送り突起6の逃げのための浅い溝2
9が形成されている。装填用ホイール4の外周部には装
填用テープT1が装填用ホイール4より案内レール27
に移し替えられる間、装填用ホイール4より離脱するの
を防止する案内部材30が設けられ、この案内部材27
は機枠1に取付けられている。
チップ部品Aが装填され、装填用ホイール4より敲脱し
、案内レール27に沿って移送される装填用テープTI
には凹入穴taを閉塞するようにプラスチックフィルム
よりなるカバーテープT2が重ねられる。このカバーテ
ープT2は機枠1に回転可能に支持された巻取リリール
31に巻取られており、巻取りリール31より繰り出さ
れたカバーテープT2は案内ホイール32により装填用
テープTlに対向される。案内ホイール32は外周にカ
バーテープT2の案内溝33が形成され、機枠1に取付
けられた軸34に軸受35を介して回転可能に支持され
ている0巻取リリール31と案内ホイール32の間には
カバーテープT2のテンション用の吸引口36が設けら
れ、この吸引口36はバキュームポンプ(図示省略)に
連通されている。装填用テープTlが装填用ホイール4
より離脱し、カバーテープT2が爪ねられる間、チップ
部品Aが装填用テープTIの凹入穴taより飛び出すの
を防止する案内部材37が設けられ、この案内部材37
は機DIに取付けられている。
案内ホイール32に対し、装填用テープTlの移送方向
下流側にカバーテープT2の熱圧着装置38が設けられ
ている。この熱圧着装置38について第2図、第3図及
び第5図により説明すると、機枠1に支持台39が取付
けられ。
支持台39に軸受40を介して一対の軸41が上下動可
能に支持され、両軸41の下端にアイロン42が取付け
られている。アイロン42は圧着具43にヒータ44が
内臓されている。両軸41の上端間は連結部材45によ
り連結されている。両軸41には支持台39とアイロン
42との間で緩衝用の圧縮ばね46が嵌装されている。
機枠1には支持台39の上方においてステー47が取付
けられ、このステー47の下面にはソレノイド48が取
付けられ、このソレノイド48の軸49が連結部材45
の中央部に連結されている。従ってソレノイド48を消
磁することにより圧縮ばね46の弾性によりアイロン4
2を下降させ、ソレノイド48を励磁することによりア
イロン42を上昇させることができる。
案内レール27の移送側の端部において、機枠lにピッ
チフィードホイール50が回転可能に軸支され、このピ
ッチフィードホイール50の外周にはチップ部品装填後
の完成テープTの送り穴tbに順次係合し得る送り突起
51が等間隔で多数設けられている。このピッチフィー
ドホイール50の軸上にはプーリ(図示省略)が取付け
られ、このプーリと上記回転軸3上に取付けられたプー
リ52とにベルト53が掛けられている。従ってピッチ
フィードホイール50はプーリ52、ベルト53及びプ
ーリを介して装填用ホイール4と同期して回転し、送り
突起51が完成テープTの送り穴tbに順次係合して強
制的に排出することができる0機枠lにはピッチフィー
ドホイール50より排出する完成テープTの巻取リリー
ル54が回転可能に支持され、この巻取リリール54は
モータ(図示省略)の駆動により回転される。ja枠l
にはピッチフィードホイール50と巻取リリール54と
の間で完成テープTのテンション用のホイール55が上
下動可能に支持されている。
次に上記実施例の動作について説明する。
上記のようにシュート12よりチップ部品Aが装填用ホ
イール4の収納溝5に収納位lxで収納されると、セン
サ17と11の検出によりステッピングモータ8が間歇
的に駆動され、装填用ホイール4が間歇回転される。こ
れに伴いシュート12より収納溝5に収納されたチップ
部品Aが移送される。一方、巻取リリール24より繰出
された装填用テープT1は案内ホイール20により案内
され、その送り穴tbが順次装填用ホイール4の送り突
起6に係合されて移送される。収納溝5に収納されたチ
ップ部品Aは装填位置Yに近付くに従い自重と遠心力に
より次第に収納溝5より装填用テープTIの四人穴ta
側に移り、装填位置Yで完全に収納溝5より凹入穴ta
に装填される。そしてこの装填状態で装填用ホイールT
l及びチップ部品Aは移送され、装填用ホイール4の下
側の離脱位置で装填用ホイール4より離脱し、案内レー
ル27に支持され、この案内レール27に沿って水平移
送される。この水平移送の途中で1巻取リリール31よ
り繰出されたカバーテープT2が案内ホイール32によ
り凹入穴taを閉塞するように装填用テープTlに対向
され、これらカバーテープT2と装填用テープTlが凹
入穴taの両側部において熱圧着装置38のアイロン4
2により熱圧着される。装填用テープT1にカバーテー
プT2が熱圧着された完成テープTは上記のように装填
用ホイール4と連動するピッチフィードホイール50に
より強制的に排出され、排出された完成テープTはテン
ション用のホイール55を介して巻取リリール54に強
制的に巻取られる。従って装填用テープTl及び力へ−
テープT2をアイロン42に対し摺動させることができ
るので、アイロン42の上下動のタイミングは装填用ホ
イール4の間歇回転、即ち装填用テープT1の間歇移送
のタイミングに合わせる必要はない。
上記第1実施例においては、装填用ホイール4を間歇回
転させるようにしているが、特にチップ部品Aがリード
レス固定抵抗器のように装填用ホイール4が連続回転し
ていてもその収納溝5にシュート12より確実に供給す
ることができる場合には、連続回転により装填作業を行
うことができ、この場合、熱圧着装置38は装填用テー
プTl及びカバーテープT2の走行に余裕を持たせた位
置に配置してもよい。また上記装填用テープTlはプラ
スチックに代え、多数の穴を打抜いた基部テープに裏面
テープを接着し、凹入穴ta及び送り穴tbを形成した
紙製のものを用いてもよい、更にピッチフィードホイー
ル50は装填用ホイール4とは別のモータにより駆動す
るようにしてもよい。
発明の効果 以上述べたように本発明によれば、外周にチップ電子部
品の収納溝が等間隔で多数形成され、外周に装填用テー
プの送り穴と係合し、装填用テープのチップ電子部品装
填用の凹入穴を上記収納溝に順次一致させる送り突起が
等間隔で多数突設された装填用ホイールを回転駆動手段
により回転させ、その回転に伴い上記収納溝に収納され
たチップ電子部品をト記装填用テープの凹入穴に装填す
るようにしている。このように装填用ホイールの回転動
作によるチップ電子部品の移送作業中にチップ電子部品
の装填用テープに対する装填作業を行うのでチップ電子
部品の装填作業のスピードアップを図ることができる。
また上記のように装填作業は収納溝と装填用テープの凹
入穴を装填用ホイール上で一致させて行う、従って電気
的、機械的タイミングを必要としないので、構成を簡単
化してコストの低下を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本発明のチップ電子部品のテーピン
グ装置の一実施例を示し、第1図(a)は全体の概略側
面図、第1図(b)は全体の概略正面図、第2図は要部
の平面図、第3図は第2図の■−■矢視断面図、第4図
は第2図のIV−IV矢視断面図、第5図は熱圧着部の
一部切欠側面図、第6図(a)、(b)は従来のテーピ
ング装置を示し、第6図(a)は要部の平面図、第6図
(b)は要部の断面図である。 4・・・装填用ホイール、5・・・収納溝、6・・・送
り突起、8・・・ステッピングモータ、12・・・シュ
ート、20・・・案内ホイール、27・・・案内レール
、32・・・案内ホイール、38・・・熱圧着装置、A
・・・チップ電子部品、T1・・・装填用テープ、 t
a・・・凹入穴、tb・・・送り穴、tc・・・小径穴
、T2・・・カバーテープ、T・・・完成テープ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 外周にチップ電子部品の収納溝が等間隔で多数形成され
    、外周に装填用テープの送り穴と係合し、装填用テープ
    のチップ電子部品装填用の凹入穴を上記収納溝に順次対
    向して一致させる送り突起が等間隔で多数突設された装
    填用ホィールと、この装填用ホィールの回転駆動手段と
    、上記装填用ホィールの回転に伴い上記収納溝に収納さ
    れたチップ電子部品が凹入穴に装填され、上記装填用ホ
    ィールより離脱した装填用テープにカバーテープを熱圧
    着する熱圧着装置とを備えたことを特徴とするチップ電
    子部品のテーピング装置。
JP61303449A 1986-12-19 1986-12-19 チツプ電子部品のテ−ピング装置 Pending JPS63162416A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61303449A JPS63162416A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 チツプ電子部品のテ−ピング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61303449A JPS63162416A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 チツプ電子部品のテ−ピング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63162416A true JPS63162416A (ja) 1988-07-06

Family

ID=17921124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61303449A Pending JPS63162416A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 チツプ電子部品のテ−ピング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63162416A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6484815A (en) * 1987-09-24 1989-03-30 Nitto Kogyo Kk Chip charger for chip tape
JPH0585508A (ja) * 1991-09-26 1993-04-06 Seiwa Sangyo Kk テーピング用テープの熱融着装置
JPH06239313A (ja) * 1993-02-09 1994-08-30 Meiyuu Giken Kk パーツテーピング装置
JP2013010562A (ja) * 2011-06-01 2013-01-17 Nippon Ritoru Kk ワーク挿入装置およびワーク挿入方法
CN105070543A (zh) * 2015-08-12 2015-11-18 安徽江威精密制造有限公司 电容器端盖包装设备
CN107499562A (zh) * 2017-08-23 2017-12-22 格维电子(惠州)有限公司 一种自动编带机及电感制作工艺

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5649704B2 (ja) * 1974-04-13 1981-11-24
JPS5784200A (en) * 1980-11-13 1982-05-26 Murata Manufacturing Co Automatic production device for chip electronic part assembly

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5649704B2 (ja) * 1974-04-13 1981-11-24
JPS5784200A (en) * 1980-11-13 1982-05-26 Murata Manufacturing Co Automatic production device for chip electronic part assembly

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6484815A (en) * 1987-09-24 1989-03-30 Nitto Kogyo Kk Chip charger for chip tape
JPH0585508A (ja) * 1991-09-26 1993-04-06 Seiwa Sangyo Kk テーピング用テープの熱融着装置
JPH06239313A (ja) * 1993-02-09 1994-08-30 Meiyuu Giken Kk パーツテーピング装置
JP2013010562A (ja) * 2011-06-01 2013-01-17 Nippon Ritoru Kk ワーク挿入装置およびワーク挿入方法
CN105070543A (zh) * 2015-08-12 2015-11-18 安徽江威精密制造有限公司 电容器端盖包装设备
CN107499562A (zh) * 2017-08-23 2017-12-22 格维电子(惠州)有限公司 一种自动编带机及电感制作工艺
CN107499562B (zh) * 2017-08-23 2019-09-03 格维电子(惠州)有限公司 一种自动编带机及电感制作工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940004013B1 (ko) 테이프 카세트 자동 장전 장치
US5058721A (en) Apparatus for mounting chip device on printed circuit board
US6195878B1 (en) Method for mounting component
JPS63162416A (ja) チツプ電子部品のテ−ピング装置
JP3974912B2 (ja) トレーフィーダ
US7044056B2 (en) Interleaf removal apparatus, plate feed apparatus and image recording system
US4127925A (en) Method of manufacturing and loading magnetic tape cassettes, particularly compact cassettes
JPS625586B2 (ja)
JPH0753009A (ja) マガジン搬送装置
CN212829507U (zh) 片状零件平面度检测及自动化包装设备
US4589608A (en) Cassette loading apparatus
CN115229465A (zh) 压装设备
JP3454209B2 (ja) 磁気テープライブラリ装置
JPS61104908A (ja) 小形軽量物品自動包装装置
JPH01254510A (ja) チップ部品のテーピング装置
CN215580799U (zh) 分块式定子预成圆机
JPH06305547A (ja) 充填機への空チューブの整列供給方法並びにその方法を用いた空チューブ整列供給装置
CN217198812U (zh) 一种物料植入装置及元器件处理设备
CN113877771B (zh) 磁石组装机及其操作方法
JPH0151080B2 (ja)
US4168040A (en) Method of manufacturing and loading magnetic tape cassettes, particularly compact cassettes, and support for carrying out said method
KR100576587B1 (ko) 전자부품의 공급장치
JPH0150643B2 (ja)
JPS5851135Y2 (ja) 部品切出し装置
JP2748641B2 (ja) 缶蓋供給装置