JPS6316178Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6316178Y2
JPS6316178Y2 JP12546582U JP12546582U JPS6316178Y2 JP S6316178 Y2 JPS6316178 Y2 JP S6316178Y2 JP 12546582 U JP12546582 U JP 12546582U JP 12546582 U JP12546582 U JP 12546582U JP S6316178 Y2 JPS6316178 Y2 JP S6316178Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
case
input terminal
insulated wire
input case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12546582U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5929849U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12546582U priority Critical patent/JPS5929849U/ja
Publication of JPS5929849U publication Critical patent/JPS5929849U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6316178Y2 publication Critical patent/JPS6316178Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure Of Receivers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 技術分野 本考案は特にUHFチユーナのインプツトケー
スに関するものである。
背景技術 UHF電子チユーナで入力アンテナからの信号
をチユーナの入力回路に伝播させるには、一般
に、第1図に示すように、フイーダ線1の終端に
ループ2を形成し、チユーナの入力回路3をこの
ループ2とM結合させている。このような入力構
造において、外部アンテナから引き出されたフイ
ーダ線1をチユーナと電気的且つ機械的に結合す
るには、第2図に示すようなインプツトケース4
が用いられている。このインプツトケース4は、
例えばUHF−VHFコンビネーシヨンチユーナの
シールドベース筐体5に、その側板5aから外側
に突出するように嵌め合わせ、且つシールドベー
ス一部をインプツトケース4にカシメ付けること
により固着されている。このインプツトケース4
は合成樹脂等の絶縁体により形成され、その先端
部には筒状の二本の入力端子ピン6,6が植設さ
れている。またチユーナの入力回路3とM結合さ
れる絶縁被覆電線7のループ2は、インプツトケ
ース4の後端部から突出したガイド棒11に巻回
され、その両端は絶縁被覆7aを剥ぎ取つた状態
でインプツトケース4内に挿入され、二本の入力
端子ピン6,6の内部に挿入されて入力端子ピン
6,6の最先端に半田付けされている。
ところで、上記構造において、外部アンテナか
ら引き込まれたフイーダ線1,1と接続される導
体で裸の部分(入力端子ピン6,6及び絶縁被覆
電線7の剥き出しにされた部分)は、チユーナの
活電部分(チユーナのシールドベース筐体5)と
は3.2mm以上離れていることがUL規格によつて義
務づけられている。このため絶縁被覆電線7が接
続される上記インプツトケース4の入力端子ピン
6,6はシールドベース筐体5から6mm程度離れ
るようにしている。絶縁被覆電線7は剥き出しに
された裸線7bの部分が入力端子ピン6,6の中
に挿入されるので、通常、上記UL規格を充分に
満たすわけであるが、製造工程において絶縁被覆
7aの剥ぎ取り長さがバラつくことによつて、上
記裸線7bの部分が活電部分に近接して配置され
ることがある。従つて製造後に裸線部分が活電部
分から3.2mm以上離れていることを確認する必要
がある。しかし上記構造では絶縁被覆電線7と入
力端子ピン6,6との接続部がインプツトケース
4内に完全に隠れた状態となつているので、上記
部分がUL規格を満たしているかどうかは破壊検
査をしなければわからない。従つてUL規格に基
づく検査が困難になり、信頼性に欠ける問題があ
つた。
考案の開示 そこで本考案は上記従来の問題点に鑑み、これ
を改良したもので、その目的とするところは、組
立てられた後でも、絶縁被覆電線の裸線部分が活
電部分(シールドベース筐体)から3.2mm以上離
れていることを目視により容易に確認できるイン
プツトケースの構造を提供することである。
すなわち本考案は上記インプツトケースの一部
に、上記絶縁被覆電線の一部を露呈させるよう
に、上記絶縁被覆電線が入力端子ピンから導出さ
れる方向に沿つてスリツトを形成したものであ
る。上記構造によれば、組立てられた後でも絶縁
被覆電線のインプツトケース内での状態が目視で
きるので、上記本考案の目的が容易に達成され
る。
考案を実施する最良の形態 第3図に本考案の一実施例のインプツトケース
8を用いたUHF−VHFコンビネーシヨン電子チ
ユーナの平面図、第4図にその正面図、第5図に
その左側面図を示す。このインプツトケース8は
シールドベース筐体5からシールドカバー9を外
して見た第6図に示すようにUHF入力段のキヤ
ビテイの一部を形成するシールドベース筐体5の
側板5aに嵌着され、且つこの側板5aにかしめ
付けられて固着されている。そして、その大部分
はシールドベース筐体5の側板5aよりも外側に
突出している。合成樹脂等の絶縁体で形成された
このインプツトケース8はその先端部8aに二本
の筒状の入力端子ピン6,6が植立され、また、
その横方向には、一方の入力端子ピン6を第1図
に示すように接地する放電抵抗10の収納部8b
となつている。放電抵抗10の一端はインプツト
ケース8の内部で一方の入力端子ピン6に接続さ
れ、また放電抵抗10の他端は収納部8bに穿設
した透孔8b′より導出されて、シールドベース筐
体5の側板5aに第5図に示すように半田付けさ
れている。絶縁被覆電線7の両端は第7図に示す
ように絶縁被覆7aが剥ぎ取られてインプツトケ
ース8内に挿入され、その裸線7b部分は入力端
子ピン6,6の内部に挿通され、その最先端で半
田付けされている。この絶縁被覆電線7によるル
ープ2の形成は、第8図及び第9図に示すよう
に、インプツトケース8内から、その後端部に突
出したガイド棒11に係止させて巻回することに
よりなされる。ガイド棒11はインプツトケース
8内に挿入されたスペーサ12に一体に突出形成
されたもので、このガイド棒11及びスペーサ1
2は合成樹脂等の絶縁体により形成されている。
このスペーサ12は放電抵抗10及び絶縁被覆電
線7を位置決め保持する機能を持つもので、シー
ルドベース筐体5の側板5aに、ガイド棒11を
有する面を当接させた状態で、インプツトケース
8の収納部8b内に嵌着されている。このスペー
サ12による放電抵抗10の位置決めは第10図
に示すような状態でなされる。
本考案の特徴とするのは上記インプツトケース
8において、絶縁被覆電線7が入力端子ピン6,
6から導出された部分を露呈させるように、導出
方向に沿つてスリツト13,13を形成したこと
である。
このスリツト13,13は、第7図に示すよう
にシールドベース筐体5の側板5aの外表面から
入力端子ピン6,6方向への距離lが一定(3.4
mm)となるようにインプツトケース8の両側に形
成されている。この距離lは、活電部分(側板5
a)から絶縁被覆電線7の裸線7b部分を3.2mm
以上離すというUL規格に基いて定められたもの
で、このスリツト13,13からインプツトケー
ス8内の絶縁被覆電線7を見て、第3図又は第6
図に示すように絶縁被覆7aのみが見えて、裸線
7b部分が見えなければ、上記UL規格は満たさ
れていることになる。また、絶縁被覆7aが所定
長さより多く剥ぎ取られていて、スリツト13,
13より絶縁被覆電線7の裸線7b部分が見えた
とすれば、その組付け構造は上記UL規格から外
れていることになるわけである。
以上説明したように本考案によれば、UHF入
力端子ピンを突出したインプツトケースの両側に
スリツトを形成するだけで、インプツトケースを
組付けた後に、破壊検査をしないで、絶縁被覆電
線の入力端子ピンへの接続状態がUL規格を満た
しているか否かについて容易に確認できる。従つ
て検査が容易化され、且つ信頼性の高いUHFチ
ユーナが提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はUHFチユーナインプツトケース周辺
の電気回路図、第2図はその機械構成を示す断面
図、第3図は本考案一実施例のUHF−VHFコン
ビネーシヨン電子チユーナの平面図、第4図はそ
の正面図、第5図はその左側面図、第6図は第3
図の要部拡大図、第7図は第6図のA−A線に沿
う断面図、第8図は本考案のインプツトケースと
後端部から見た側面図、第9図は第8図のB−B
線方向から見た断面図、第10図は第8図のC−
C線方向から見た断面図である。 2……ループ、3……チユーナの入力回路、5
……シールドベース筐体、5a……側板、6……
入力端子ピン、7……絶縁被覆電線、7a……絶
縁被覆、7b……裸線、8……インプツトケー
ス、8a……先端部、13……スリツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ベース筐体の側板から外部突出して固着される
    絶縁体ケースであつて、その突出先端部に形成さ
    れた二本の入力端子ピンと、両端が上記入力端子
    ピンにケース内で夫々接続されチユーナ入力回路
    に結合するループ状絶縁被覆線とを有するものに
    おいて、前記絶縁体ケースの一部に、前記側板対
    応位置から入力端子ピンの突出方向に沿つて上記
    絶縁被覆線の一部を露呈させる導出方向に沿うス
    リツトを形成したことを特徴とするUHFチユー
    ナのインプツトケース。
JP12546582U 1982-08-18 1982-08-18 Uhfチユ−ナのインプツトケ−ス Granted JPS5929849U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12546582U JPS5929849U (ja) 1982-08-18 1982-08-18 Uhfチユ−ナのインプツトケ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12546582U JPS5929849U (ja) 1982-08-18 1982-08-18 Uhfチユ−ナのインプツトケ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5929849U JPS5929849U (ja) 1984-02-24
JPS6316178Y2 true JPS6316178Y2 (ja) 1988-05-09

Family

ID=30285636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12546582U Granted JPS5929849U (ja) 1982-08-18 1982-08-18 Uhfチユ−ナのインプツトケ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5929849U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5929849U (ja) 1984-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002203645A (ja) ケーブルコネクタ
US4718865A (en) Insulated electrical plug
JP2002252050A (ja) コネクタ
JP2005317298A (ja) 同軸ケーブル用端子と、この同軸ケーブル用端子の取付構造及び取付方法
JPH087963A (ja) 端 子
JPS6316178Y2 (ja)
JPH0817523A (ja) 同軸コネクタプラグ
US4912448A (en) Coil device with coil and lead terminals
JPH0310644Y2 (ja)
JPS5818185Y2 (ja) 近接スイッチ
JPH05144488A (ja) 同軸ケーブル用接続端子
JPS6342483Y2 (ja)
JPH0353429Y2 (ja)
JPS6015200B2 (ja) カ−トリツジ
JPS6134760Y2 (ja)
JPS6210944Y2 (ja)
JPH0314838Y2 (ja)
JPS6032754Y2 (ja) 貫通形コンデンサ
JPS6331487Y2 (ja)
JPH0246121Y2 (ja)
JPH0314837Y2 (ja)
JPS6029187Y2 (ja) アンテナ用タ−ミナル
JPH0125473Y2 (ja)
JP2727922B2 (ja) 高電圧発生装置
JPH0134331Y2 (ja)