JPS63161057A - 樹脂組成物 - Google Patents

樹脂組成物

Info

Publication number
JPS63161057A
JPS63161057A JP30775286A JP30775286A JPS63161057A JP S63161057 A JPS63161057 A JP S63161057A JP 30775286 A JP30775286 A JP 30775286A JP 30775286 A JP30775286 A JP 30775286A JP S63161057 A JPS63161057 A JP S63161057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogenated
conjugated diene
resin composition
copolymer
styrene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30775286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0753826B2 (ja
Inventor
Hitoshi Izutsu
井筒 齊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP30775286A priority Critical patent/JPH0753826B2/ja
Publication of JPS63161057A publication Critical patent/JPS63161057A/ja
Publication of JPH0753826B2 publication Critical patent/JPH0753826B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は耐衝撃性、耐クラ、り性諜軟性などの靭性及び
金属との密着性が改善された樹脂組成物に関するもので
あり、各種分野の射出成形材料、圧縮成形材料、押出成
形材料として用いることが出来る。
「従来の技術及び発明が解決しようとする問題点」ポリ
アリーレンスルフィド樹脂は、耐熱性、耐薬品性、難燃
性、剛性に優れるため自動車部品、電気部品、機械部品
、化学装置部品など種々の分野に用いられている。しか
しながら、樹脂自体の延性に乏しく強靭性に欠けるため
にガラス繊維などで補強されているが、それにもかかわ
らず例えば、コネクターなどの薄肉部分のマイクロクラ
ック発生の如く問題を生じている。又、電子部品の封止
用途においては、樹脂自体を低分子量とするためにリー
ドフォーミング時にクラ、りを生じると云う問題があっ
た。更に該封止用途では、樹脂とリードとの密着性も十
分でなく、電子部品の信頼性に不安があった。
「問題点を解決するための手段」 本発明者らはポリアリーレンスルフィド樹脂の靭性及び
金属との密着性を改善するため鋭意研究したところ、ポ
リアリーレンスルフィド樹脂に共役ジエン又は共役ジエ
ンと芳香族ビニル炭化水素の水添共重合体を、α、β−
不飽和酸のグリシジルエステルで変性した重合体を添加
することが極めて有効であることを見出し本発明に至っ
たものである。
即ち、本発明は(ト)ポリアリーレンスルフィド樹脂、
(B)共役ジエンの水添重合体(b−i)又は共役ジエ
ンと芳香族ビニル炭化水素の水添共重合体(b−2)と
α、β−不飽和酸のグリシジルエステル(b−3)とを
反応してなる変性重合体及び必要によシ無機充填剤とか
らなる樹脂組成物に関する。
本発明の(A)成分のポリアリーレンスルフィド樹脂は
、未架橋又は一部架橋したポリアリーレンスルフィドで
あり、その共重合体及びこれらの混合物も含まれる。該
ポリアリーレンスルフィド樹脂は用途に応じて各糧の分
子量のものが使用され、特に制限はないがASTM法D
−1238−74(315,5℃5ゆ荷重)で測定した
メルトフローレートで1〜20,000II/10分の
ものが適切である。該樹脂の共重合体は本発明の目的を
損わぬ範囲で共重合フェニル基、力/I/コン酸基、カ
ルデン酸の金属塩基、アルコキシ基を示す)、3官能結
合基ができる。
本発明の(B)成分の共役ジエンの水添重合体(b−1
)又は共役ジエンと芳香族ビニル炭化水素の水添重合体
(b−2)とα、β−不飽和酸のグリシジルエステル(
b−a)とを反応してなる変性共重合体とは、共役ジエ
ンの水添重合体(b−x )又は共役ジエンと芳香族ビ
ニル炭化水素の水添共重合体(b−2) 100重量部
に対し好ましくは0.01〜10重量%のα、β−不飽
和酸のグリシジルエステル(b−3)を反応せしめたも
のである。
共役ジエンの水添重合体(b−1)とは、1種以上の共
役ジエン単量体に由来する重合体すなわち単一の共役ジ
エン例えば1,3−ブタジェンの単独重合体あるいは2
徨またはそれ以上の共役ゾエ/例えば1.3−ブタ・ジ
エン、イソプレン(2−メチル−1,3−ブタジェン)
、2.3−ジメチル−1,3−ブタジェン、1.3−ブ
タジェンおよび1.3−ペンタジェンの共重合体の不飽
和含量の少なくとも80%が水素添加(水添)により還
元されているものをさす。
また共役ジエンと芳香族ビニル炭化水素の水添共重合体
(b−2)とは、共役ジエンと芳香族ビニル炭化水素と
の比がさまざまのプロ、り共重合体ま念はランダム共重
合体の不飽和結合金量の少なくとも80%が水素添加に
より還元されているものをさす。この場合、共役ジエン
と芳香族ビニル炭化水素とのプロ、り共重合体が好まし
く用いられる。なお、芳香核の二重結合は水素添加によ
り還元される不飽和結合の対象から除外される。
水添重合体および水添共重合体の原料として用いる共役
ジエンとしては、1,3−ブタジェン、イソグレン(2
,3−ジメチル−1,3−ブタジェン)、1.3−ペン
タジェンなどであり、1.3−ブタノエン、イソプレン
が好ましく使用できる。
水添共重合体の原料として用いる芳香族ビニル炭化水素
としては、スチレン、α−メチルスチレン、O−メチル
スチレン、p−メチルスチレン、1.3−−/メチルス
チレン、ビニルナフタレンなどでsbスチレンが好まし
く使用できる。
前記水添重合体および水添共重合体のうち好ましい具体
例は水添ポリブタジェン、スチレン/fタジエン/スチ
レントリブロック水添共重合体、スチレン/イソグレン
/スチレントリブロック水添共重合体などであシなかで
も耐熱性の点からスチレン/fタジエン/スチレントリ
ブロック水添共重合体がよシ好ましく用いられる。
α、β−不飽和酸のグリシジルエステル(b−3)とは
、水素原子又は低級アルキ〃基である)で示され、具体
的にはアクリル酸グリシジル、メタクリル酸グリシジル
、エタクリル酸グリシジルなどである。該α、β−不飽
和酸のグリシジルエステル(b−3) を前記水添重合
体又は共重合体に反応せしめる方法としては、溶液又は
溶融状態においてラジカル開始剤存在下又は不存在下に
おいて行うことができ、たとえば押出機中でラジカル開
始剤存在下で水添重合体又は水添共重合体にα、β−不
飽和酸のグリシジルエステルを反応させる方法が挙げら
れる。
上記水添重合体又は水添共重合体(B)は、?リアリー
レンスルフィド樹脂(〜100重量部に対して0.1〜
100重量部添加するのが好ましく、特に1〜60重量
部が好ましい。該水添重合体又は共重合体(B)の添加
量が100重量部を越えると耐熱性、剛性の低下が大き
く、一方、0.1重を部より少ないと靭性や密着性付与
の効果が小さくなるため好ましくない。
本発明の組成物では、無機又は有機の各種充填材を必要
によシ、好ましくは全組成物中1〜80重量%用いるこ
とができる。具体的には、ガラス繊維、炭素繊維、チタ
ン酸カリウム繊維、アスベスト、炭化ケイ素、窒化ケイ
素、セラミ、り繊維、Z r02繊維、金属繊維、シリ
カ繊維、アルミナ繊維、石コウ線維、有機繊維(たとえ
ばアラミド繊fia)などの公知繊維状充填材、および
硫酸・9リウム、硫酸カルシウム、亜硫酸カルシウム、
カオリン、クレー、パイロフィライト、ベントナイト、
セリサイト、ゼオライト、マイカ、雲母、ネフェリンシ
ナイト、メルク、アタルパルジャイト、ウオラストナイ
ト、PMF、 フェライト、硅酸カルシウム、炭酸カル
シウム、炭酸マグネシウム、Pロマイト、酸化アンチモ
ン、酸化亜鉛、酸化鉛、酸化チタン、酸化マグネシウム
、酸化ジルコニウム、酸化鉄、二硫化モリブデン、黒鉛
、石コク、ガラスピーズ、ガラスピ−ズ、ガラスパウダ
ー、シリカ、などの公知の無機充填材を使用することが
できる。
これらのうち、特に好ましいものはガラス繊維である。
又電子部品封止用には、ガラス繊維の他シリカ、硅酸カ
ルシウム、ガラスピーズなどが特に好ましく用いられる
なお、本発明樹脂組成物は、本発明の目的全損わぬ範囲
で酸化防止剤、熱安定剤、紫外線吸収剤、滑剤、離型剤
、染料および顔料を含む着色剤、核剤、シラン、チタネ
ート、ジルコネート系の力。
プリング剤、発泡剤、難燃剤を1種以上添加できる。更
に、本発明組成物は同様に下記の如き樹脂を混合して使
用できる。これら樹脂としては、エチレン、プロピレン
、ブチレン、ペンテン、ブタジェン、イソグレン、クロ
ロプレン、スチレン、α−メチルスチレン、酢酸ビニル
、アクリル酸エステル、メタクリル酸エステル、(メタ
)アクリロニトリルなどの単量体の単独重合体または共
重合体、ポリウレタン、ポリアミド、ポリエチレンテレ
フタレート、ポリブチレンテレフタレートなどのポリエ
ステル、ポリヵ一〆ネート、ポリアセタール、ポリサル
ホン、ポリアリールサルホン、ポリエーテルサルホン、
ポリアリ−レート、ポリフェニレンオキシド、ポリフェ
ニレンエーテル、ポリエーテルエーテルケトン、ポリイ
ミド、ポリアミドイミド、シリコーン樹脂、フェノキシ
樹脂、フッ素樹脂、ポリアリールエーテルなどの単独重
合体、共重合体まなはブロック及びグラフト共重合体を
挙げることができる。
本発明組成物の製造方法は、特に限定されるものではな
いがIリアリーレンスルフィド樹脂、共役ジエンの水添
重合体又は共役ジエンと芳香族ビニル炭化水素の水添共
重合体とα、β−不飽和酸のグリシジルエステルからな
る変性重合体および必要に応じて無機充填材、添加剤を
押出機などを使用して溶融混練する方法が好ましい。
「発明の効果」 本発明の樹脂組成物は、耐衝撃性、耐クジック性、柔軟
性などの靭性及び金属との密着性に優れるため各種の用
途に用いられるがとくに従来クラ、りなどで適用が困難
であった薄肉部分をもつ成形品、り2ツクの生じやすい
金属がインサートされた成形品、クラック防止、リード
との密着性が要求される電子部品封止成形品などの用途
に適している。該電子部品の具体例としては、IC,ハ
イブリッドIC,)ランシスター、ダイオード、トリオ
ードコンデンサー、レジスター、サイリスター、コイル
、バリスター、トランスデユーサ−1水晶発振器、ヒユ
ーズ、整流器、電源、スイ、テ、センサー、ホール素子
リレー、及びこれらの複合部品である。
以下に実施例にて説明するが、文中「部」及び「チ」は
、特に断わシのない限シ重量基準であるものとする。
参考例1(変性重合体の製造) !タゾエンとスチレンの比が70/30のスチレン/プ
タノエ//スチレンのブロック共重合体を98チ程度ま
で水添によシ還元して見られる水添プロ、り共重合体1
00重量部に対しメタクリル酸グリシゾル4重量部、パ
ーへキサ2.5B(日本油脂g)0.1重量部をヘンシ
ェルミキサーで混合し50■押出機にてシリンダ一温度
230℃で、押出し、ペレットをえた。このペレットを
粉砕し、未反応のメタクリル酸グリシジルをメタノール
で抽出したのち、乾燥し、変性重合体(B−I) を得
た。
水添共重合体に対してメタクリル酸グリシツルの反応量
は1.1チであり九。更に、(B−1)を製造す実施例
1〜4、比較例1〜2 ASTMD 1238−74 (315,5℃、5kg
荷重)で測定したメルトフローレイトが90,9/10
分のポリフェニレンスルフィ)’ IN 脂(P P 
S ; 【〕−B→。(〜にガラス繊維(旭ガラス7ア
イ・9−製グラスロンC8−03MA409C)存在下
又は不存在下で参考例1のメタクリル酸グリシ・ゾル変
性水添ステレンブタジエングロ、り共重合体(B−I)
 を混合し、65謹押出機でシリンダ一温度320℃で
溶融混練しベレット化し、機械的性質を測定した。見ら
れた結果を第1表に示す。
重合体(C−1) :参考例1においてメタクリル酸グ
リシジルで変性する前のスチレン/ブタジェン水添プロ
、り共重合体。
(プタジエ//スチレン=70730)重合体(C−2
) :参考例1においてメタクリル酸グリシジルの代り
にマレイン酸3重量部を使用。
マレイン酸の反応量は、1.1%であった。
実施例6〜10、比較例5〜7 メルトフローレイト7000II/10分のポリフェニ
レンスルフィド樹脂(8に、参考例1の変性重合体(B
−1) 、溶融シリカ(東芝セラミ、クス製グラスグレ
インGR−80)、ガラス繊維(13μ径、平均120
μ長)′を均一に配合し65m押出機にてシリンダ一温
度300℃で溶融混練し、ペレット化し、リードのつい
たアルミナ基板(第1図)を1オンス射出成形機を用い
てシリンダ一温度320℃、全型温度iso℃、射出圧
力100 kli/cmの条件で封止しヒートショ、ク
テス) (120℃5分、−30℃5分15サイクル)
による成形品の状況を観察した。又、該成形品を赤イン
ク中で100℃24時間煮沸し、赤インクの浸透度合を
観察した。結果を第2表に示した。
′/ 、・′ 、7′ /′
【図面の簡単な説明】
1:封止樹脂、2:アルミナ基板、3:リード、X:浸
透部分

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(A)ポリアリーレンスルフィド樹脂、(B)共役
    ジエンの水添重合体(b−1)または共役ジエンと芳香
    族ビニル炭化水素の水添共重合体(b−2)とα,β−
    不飽和酸のグリシジルエステル(b−3)とを反応して
    なる変性重合体及び必要により無機充填剤とからなる樹
    脂組成物。 2、無機充填材を1〜80重量%含有することを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の樹脂組成物。
JP30775286A 1986-12-25 1986-12-25 樹脂組成物 Expired - Fee Related JPH0753826B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30775286A JPH0753826B2 (ja) 1986-12-25 1986-12-25 樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30775286A JPH0753826B2 (ja) 1986-12-25 1986-12-25 樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63161057A true JPS63161057A (ja) 1988-07-04
JPH0753826B2 JPH0753826B2 (ja) 1995-06-07

Family

ID=17972843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30775286A Expired - Fee Related JPH0753826B2 (ja) 1986-12-25 1986-12-25 樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0753826B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63286467A (ja) * 1987-05-19 1988-11-24 Yobea Rulon Kogyo Kk ポリフエニレンサルフアイド樹脂組成物
JPH02215861A (ja) * 1989-02-17 1990-08-28 Mitsubishi Kasei Corp ポリアリーレンスルフィド樹脂組成物
EP0406553A2 (en) * 1989-07-05 1991-01-09 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Polyphenylene sulfide resin composition
EP0424842A2 (en) * 1989-10-23 1991-05-02 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. High-impact polyarylene sulfide resin composition
EP0438051A2 (en) * 1990-01-12 1991-07-24 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Polyarylene sulfide resin composition
JPH03231968A (ja) * 1990-02-08 1991-10-15 Tosoh Corp ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物
JPH03234766A (ja) * 1990-02-13 1991-10-18 Tosoh Corp ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物
FR2685338A1 (fr) * 1991-12-24 1993-06-25 Bridgestone Corp Matiere a poids moleculaire eleve en melange, structure poreuse et materiau composite, et procede de fabrication.
US6130696A (en) * 1997-05-19 2000-10-10 Bridgestone Corporation Elastic member for ink-jet recording apparatus, ink tank and ink-jet recording apparatus
US8322835B2 (en) 2007-02-19 2012-12-04 Seiko Epson Corporation Sealing structure of fluid container, and method of manufacturing and reusing fluid container

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63286467A (ja) * 1987-05-19 1988-11-24 Yobea Rulon Kogyo Kk ポリフエニレンサルフアイド樹脂組成物
JPH02215861A (ja) * 1989-02-17 1990-08-28 Mitsubishi Kasei Corp ポリアリーレンスルフィド樹脂組成物
EP0406553A2 (en) * 1989-07-05 1991-01-09 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Polyphenylene sulfide resin composition
EP0424842A2 (en) * 1989-10-23 1991-05-02 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. High-impact polyarylene sulfide resin composition
EP0438051A2 (en) * 1990-01-12 1991-07-24 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Polyarylene sulfide resin composition
JPH03231968A (ja) * 1990-02-08 1991-10-15 Tosoh Corp ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物
JPH03234766A (ja) * 1990-02-13 1991-10-18 Tosoh Corp ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物
FR2685338A1 (fr) * 1991-12-24 1993-06-25 Bridgestone Corp Matiere a poids moleculaire eleve en melange, structure poreuse et materiau composite, et procede de fabrication.
US6130696A (en) * 1997-05-19 2000-10-10 Bridgestone Corporation Elastic member for ink-jet recording apparatus, ink tank and ink-jet recording apparatus
US8322835B2 (en) 2007-02-19 2012-12-04 Seiko Epson Corporation Sealing structure of fluid container, and method of manufacturing and reusing fluid container

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0753826B2 (ja) 1995-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7104548B2 (ja) ポリアミド成形材料及びその成形物
US5091462A (en) Thermoplastic resin composition
US4873116A (en) Method of preparing mixtures of incompatible hydrocarbon polymers
JP4546529B2 (ja) 高い耐衝撃性を有する難燃性スチレン系樹脂組成物
JPH08509008A (ja) 衝撃変性シンジオタクチックビニル芳香族ポリマー
JPWO2005075564A1 (ja) 樹脂組成物およびそれを成形してなる成形体
JPH047361A (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JP2005307180A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS63161057A (ja) 樹脂組成物
JP2000103964A (ja) ポリアリ―レンサルファイド樹脂組成物
JPS58149935A (ja) 変性ポリオレフイン組成物
JPS6121156A (ja) ポリアリ−レンスルフイド樹脂組成物
JP2007238917A (ja) 熱伝導性樹脂組成物及び成形品
JP2801788B2 (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物とエポキシ樹脂との複合成形品
JP3116577B2 (ja) 半導体封止用エポキシ組成物
JP2736972B2 (ja) ポリフェニレンサルファイド組成物
KR100673770B1 (ko) 내충격성과 유동성이 우수한 스티렌계 열가소성 수지조성물
JPS6013837A (ja) 耐衝撃性樹脂の処理物
JPS6252778B2 (ja)
JP2573152B2 (ja) ポリアリーレンサルファイド、弾性重合体及び金属塩を含有する重合体混合物
JPH01185366A (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JPH01213360A (ja) 樹脂組成物
JP2001172501A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH03205452A (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JPH01215854A (ja) ポリフェニレンサルファイド系アロイ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees