JPS63160493A - カラ−ビデオ信号記録装置 - Google Patents

カラ−ビデオ信号記録装置

Info

Publication number
JPS63160493A
JPS63160493A JP61309438A JP30943886A JPS63160493A JP S63160493 A JPS63160493 A JP S63160493A JP 61309438 A JP61309438 A JP 61309438A JP 30943886 A JP30943886 A JP 30943886A JP S63160493 A JPS63160493 A JP S63160493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
channel
signals
recording
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61309438A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Ishikawa
尚 石川
Yoshitake Nagashima
長島 良武
Katsuji Yoshimura
克二 吉村
Susumu Kozuki
上月 進
Koji Takahashi
宏爾 高橋
Kenichi Nagasawa
健一 長沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61309438A priority Critical patent/JPS63160493A/ja
Publication of JPS63160493A publication Critical patent/JPS63160493A/ja
Priority to US07/993,829 priority patent/US5276528A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はカラービデオ信号記録装置に関し、特に広帯域
のカラービデオ信号を記録するためのカラービデオ信号
記録装置に関する。
〔従来の技術〕
近年テレビジョン信号の再現画質を向上させるために各
種の高解像度広帯域のテレビジョン信号の規格が提案さ
れている。例えば走査線数を1125木とし、輝度信号
帯域を20MHz程度とする所謂high−defin
itionテレビジョン(HD−TV)信テレビジョン
レビジョン信号と互換性を有しかつ輝度信号−!lF域
を8MHz程度とする所謂extended−defi
nitionテレビジョン(ED−TV)信号等が提案
されている。
これら広帯域のテレビジョン信号を記録再生することを
考察するに、現行のビデオテープレコーダでは記録再生
可能な帯域は4MHz程度であり、上述の如き広帯域の
テレビジョン信号を記録再生することができない。そこ
で従来より広帯域のテレビジョン信号をマルチチャンネ
ル化し、各チャンネルについては4MHz程度の帯域に
抑え、記録再生を行うVTRが各種提案されている。
(発明が解決しようとする問題点〕 しかしながら上述の如きマルチチャンネル記録を行うV
TRを想定した時、輝度信号及び搬送色信号を含むコン
ポジットビデオ信号を帯域分割等の単純な方法でマルチ
トラック化したとしても、ジッタ等の影響を極めて正確
に除去してやらねばならず、再生系の回路構成が大規模
化してしまう。特に高周波数成分と低周波数成分とでビ
デオ信号を分割する場合には、両成分を取扱う回路の時
定数が異なるため、再生時これらの画周波数成分の時間
的な整合をとり元のビデオ信号を復元するのは至難であ
った。
またコンポジットビデオ信号をR,G、B成分等のコン
ポーネント信号に分離して記録を行うことを考えた場合
、各コンポーネント信号夫々が広帯域信号であるためこ
れらを夫々マルチチャンネル化せねばならず、チャンネ
ル数が激増するため高密度記録を行うことができない。
更にVTRに於いてはオーディオ信号、できればステレ
オオーディオ信号を相対速度を大きくとって記録するこ
とが望まれるが、上述の如き手法ではこの様なオーディ
オ信号の記録は実現することが困難であった。
そこで近年ビデオ信号やオーディオ信号をディジタル化
して記録する手法も各種提案されているが、信号をディ
ジタル化することにより帯域は更に拡がるため高密度記
録は望むべくもない。
本発明は上述の如き問題に鑑み、簡単な構成で広帯域の
カラービデオ信号を高密度記録可能なカラービデオ信号
記録装置を提供することを目的としている。
(問題点を解決するための手段〕 かかる目的下に於いて本発明のカラービデオ信号記録装
置にありては、輝度信号及び搬送色信号を含むカラービ
デオ信号をFM変調したFM変調波の立上りに同期して
反転する第1の信号と、前記FM変調波の立下りに同期
して反転する第2の信号とを同一記録媒体上に記録する
構成としている。
〔作用〕
上述の如く構成することにより、広帯域のカラービデオ
信号は極めて簡単な構成で、同形態で取り扱う情報の周
波数の等しい2つの信号に分割でき、効率よく記録する
ことが可能となった。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例につきその詳細を説明する。尚
、以下では入力されるビデオ信号として、第5図(A)
に示す如ぎスペクトラム分布を有する輝度信号帯域8M
Hz程度のNTSC信号を想定する。尚、第5図中Yは
輝度信号、Cは搬送色信号の周波数スペクトラムを示す
第1図は本発明の一実施例としてのVTRの記録系の構
成を示すブロック図、第2図(A)。
(B)は第1図のVTRに於けるヘッド配置を示す図で
ある。
本実施例のVTRに於いては、従来の2倍程度の変調周
波数(例えば輝度信号のシンクチップ部分を8.4MH
z、白ピーク部分を10.8MHz)となる様コンポジ
ットNTSCカラーテレビジョン信号をFM変調し、こ
のFM変調波の立上りに同期して反転する信号と、立下
りに同期して反転する信号とを形成し、これらを2つの
チャンネルのビデオ信号とする。そしてこれらの2つの
チャンネルのビデオ信号の一方のチャンネルにはステレ
オオーディオ信号のRチヤンネルとRチャンネルの和信
号を、他方には差信号及び後述する再生系での時間軸補
正用リファレンス信号を夫々重畳する。こうして得た2
チヤンネルの記録信号を同時に記録しようというもので
ある。
第2図に於いてIA、IBは第1チヤンネルの記録信号
を記録するためのヘッド、2A。
2Bは第2チヤンネルの記録信号を記録するためのヘッ
ドである。ヘッドIA、IBは互いに180°の位相差
をもって毎秒30回転で回転し、これらに近接した位相
差で夫々回転するヘッド2A、2Bは互いに180″″
の位相差をもって回転する。また各ヘッドIA、IB、
2A。
2Bのアジマス角は夫々+to”、−ioo、+30”
 、−30°とする。第2図(A)に示す様にこれら4
つのヘッドが固設された回転シリンダ3に対して磁気テ
ープ4は180′″以上の角範囲に亘りて巻装され、シ
リンダ3は矢印5で示す方向に回転する。またヘッドI
Aと2A。
ヘッドIBと2Bは第2図(B)に示す様に所定の段差
Twを有する様シリンダ3上に固設されており、このT
wはトラックピッチとほぼ一致することになる。
第3図は第2図に示すヘッドを用いて記録を行った場合
の磁気テープ上の記録パターンを示す図である。図示の
如く2つのトラックが同時に形成されることになり、第
1チヤンネルの信号が記録されるトラックTIA+TI
IIと第2チヤンネルの信号が記録されるトラックT2
A+72Bとが交互に配列されることになる。またアジ
マス角については図示の如く隣接トラックで必ず20°
以上の差を有し、再生時に於ける隣接トラックからのク
ロストークを防止する役割を果たしている。また磁気テ
ープ4は不図示のキャプスタン等により各ヘッドが18
0°回転する間(1760秒間)に2Twに対応する距
離走行せしめる。
以下、第1図に基き各ヘッドへ供給される記録信号につ
いて詳細に説明する。
第1図に於いて10はコンポジットNTSC信号の入力
端子で、入力された信号はAGC回路、クランプ回路、
クリップ回路、プリエンファシス回路等の周知の回路を
含むビデオ信号処理回路13へ供給される。該回路13
で処理されたビデオ信号はFM変調器14へ供給され、
従来のVTRに於ける輝度信号の変調周波数の2倍の変
調周波数(例えばシンクチップ部8.4MHz、白ピー
ク部10.8MHz)で変調される。この信号のスペク
トラム分布を第5図(B)に示しておく。
このFM変調されたビデオ信号はパルス成形回路15で
ゼロクロスポイントで反転するパルス状に波形成形され
、1/2分周器18a、jabに夫々供給される。1/
2分周器teaではパルス成形回路15より出力された
パルスの立上りエツジでハイレベル(Hi )とローレ
ベル(LO)を反転させて1/2分周を行い、1/2分
周器16bでは立下りエツジで)ItとLoを反転させ
て1/2分周を行う。即ち1/2分周器16aではFM
変調波に係るパルスの立上りエツジのタイミングが保存
され、1/2分周器16bでは同じく立下りエツジのタ
イミングが保存されることになる。この様子を第4図(
a)。
(b)、(C)、(d)に示す。図中(a)はFM変調
器14の出力、(b)はパルス成形回路15に出力、(
C)は1/2分周器16aの出力、(d)は1/2分周
器16bの出力を夫々示す。
上述の如く分周された信号(第1チヤンネル及び第2チ
ヤンネルのビデオ信号)は夫々バイパスフィルタ(HP
F)17a、17bに供給され、後述の被FM変調オー
ディオ信号のための帯域成分を減衰させ加算器33a、
21に供給される。
20は700〜800KHz程度の周波数を有する、時
間軸補正用リファレンス信号を発生するリファレンス信
号発生するリファレンス信号発生回路で、該リファレン
ス信号は加算器21にて第2チヤンネルのビデオ信号と
加算されて後、後段の加算器33bに供給される。
また入力端子25より入力されたLチャンネルのオーデ
ィオ信号と、端子26より入力されたRチャンネルのオ
ーディオ信号とは夫々加算器27及び減算器28に供給
される。加算器27からは両チャンネルの和信号(L+
R)、減算器28からは両チャンネルの差信号(L−R
)が得られ、これらは信号処理回路29.30にてエン
ファシス、対数圧縮等の処理が施された後FM変調器3
1.32に供給される。そしてこのFM変調器31.3
2より出力される被FM変調オーディオ信号は、加算器
33a、33bにて第1チヤンネル、第2チヤンネルの
信号に加算される。
パイロット信号発生回路34は周知の4周波方式による
トラッキング制御用パイロット信号を発生する回路であ
り、発振器35の発振信号を互いに異なる4つの分周比
で分周することにより、4種類のパイロット信号を順次
出力する。
この分周比はヘッドの回転位相に係る30Hzの矩形波
信号(PG)基くタイミングで順次切換えられる。尚こ
のPGは回転位相検出器36により出力される。この様
にして得られたパイロット信号は加算器38a、38b
に供給され、第1チヤンネル、第2チヤンネルの信号に
加算される。
上述の如くして加算器38a、38bより得られる第1
.第2チヤンネルの記録信号の周波数アロケーションを
第6図(C)、(D)に示す。このアロケーションに係
る帯域幅は両チャンネル共、従来よりあるVTRのそれ
と全く同様であるので記録可能な信号であることは言う
までもない。尚、図中Y+Cはビデオ信号、Rはリファ
レンス信号、Aはオーディオ信号、Pはパイグツトイ2
号成分を夫々示す。
これら第1.第2チヤンネルの記録信号は、夫々記録ア
ンプ39a、39b、39c、39dを介してヘッドI
A、IB、2A、2Bに供給され、ヘッドIA、IBに
よって第1チヤンネルの信号が、ヘッド2A、2Bによ
って第2チヤンネルの信号が夫々第3図に示す如く磁気
テープ4上に記録される。従って4 fffi類のパイ
ロット信号は2トラツクに1 fffi類づつ順次記録
されることになる。
第6図は本実施例のVTRの再生系の構成を示す図であ
る。再生時に於いては各ヘッドIA。
IB、2A、2Bは夫々トラックT 、A、 T IB
+T2A、T2Elをトレースする。
ヘッドIA、IBで再生された第1チヤンネルの信号は
ヘッドアンプ51a、51bで増幅され、前述の回転位
相検出器36より発生されたPGにより制御されるスイ
ッチ52aにて、各ヘッドが各トラックをトレース中の
信号を連続信号として取出す。このスイッチ52aの出
力は後述する可変遅延線(VDL)65aを介しHPF
53aに供給され、再生信号中に含まれる第1チヤンネ
ルのビデオ信号のみが分離される。
ドロップアウト補償回路(DOC)54aは再生信号中
にドロップアウトが生じた時、これを1水平走査期間前
の信号で置換する回路であり、該回路54aを介した第
1チヤンネルのビデオ信号はリミッタ55aでレベル変
動が除去され、パルス状に成形される 一方ヘッド2A、2Bで再生された第2チヤンネルの信
号は、第1チヤンネルと同様にヘッドアンプ51c、5
1dで増幅され、スイッチ52bで連続信号とされる。
そして同様にVDL65b、HPF53b、DOC54
b、  リミッタ55bを介してパルス状の第2チヤン
ネルのビデオ信号を得る。タイミング補正回路56は記
録時と再生時のヘッドの相対的な位置ずれを補償するた
・め、第2チヤンネルのビデオ信号の出力タイミングを
補正している。
こうして得た第1.第2チヤンネルのパルス状ビデオ信
号は合成回路57に供給され、元の広帯域のビデオ信号
に係るパルス状被FM変調ビデオ信号を得る。この合成
回路57は例えば排他的論理和回路(EXOR)等で構
成され、第4図(e)に示す如き出力を得る。
回路57で合成された被FM変調ビデオ信号はFM復調
器58で復調され、ディエンファシス回路等を含む信号
処理回路59で元のビデオ信号即ちコンポジットNTS
C信号に戻される。
そしてノイズリダクション回路(NR)61でノイズ成
分を抑圧した後出力端子100から出力される。
VDL65aの出力からBPF73aで分離された被F
M変調オーディオ信号(和信号)は、FM復調器74a
でFM変調された後、ノイズリダクション回路75aで
前述のエンファシスや対数圧縮に応じたノイズ除去等が
行われ再生和信号(L+R)が得られる。同様にVDL
65bの出力からBPF73bで分離された被FM変調
オーディオ信号(差信号)はFM復調器74bで復調さ
れて後、ノイズリダクション回路75bを介して再生差
信号(L−R)が得られる。更に再生差信号(L−R)
はタイミング補正回路76に供給され再生和信号(L+
R)とタイミングを一致させる。そしてこれらの信号は
加算器77、減算器78に供給され、夫々よりLチャン
ネル、Rチャンネルの再生オーディオ信号を得る。
この様にして出力端子100から再生広帯域NTSC信
号が出力され、出力端子101゜102からはLチャン
ネル、Rチャンネルの再生オーディオ信号が得られる。
スイッチ52aの出力信号は加算器80にてスイッチ5
3aの出力信号と加算される。加算器80の出力はLP
F81に供給され、パイロット信号成分が分離されてト
ラッキング制御信号発生回路(ATF回路)82に供給
される。またこのATF回路82には記録時と同一順序
で4周波のローカルパイロット信号も供給される。図中
84はローカルパイロット信号発生器、85は発振器で
ある。これに伴って同時にトレースされている2つの隣
接トラックを一隼位としてATF回路82にて4周波方
式に伴う周知の処理が行われ、トラッキングエラー信号
が得られる。キャプスタン制御回路86はこのトラッキ
ングエラー信号に基いて不図示のキャプスタンを制御し
、目標トラック上を各ヘッドが正確にトレースする様磁
気テープ4の走行を制御する。
最後に時間軸補佐用のVDL65a、65bの制御方法
について説明する。
第2チヤンネルの記録信号からBPF67で分離された
リファレンス信号は位相比較に供給され、別途発生器6
6で発生した同一周波数のリファレンス信号と位相比較
され、この位相比較器の出力に基いてVDL65a、6
5bが制御されジッタが除去される。
上述の如き本発明の一実施例としてのVTRによれば広
帯域NTSC信号を簡単な構成で、ステレオオーディオ
信号と共に記録することができた。
第7図は本発明の他の実施例としてのVTRの記録系の
構成を示す図で、図中第1図と同様の構成要素について
は同一番号を付し説明は省略する。本実施例のVTRに
あっては第1チヤンネルの記録信号の低域部分に従来よ
りのVTRで周知の低域変換されたクロマ(搬送色)信
号を更に多重しようというものである。
端子10に入力されたNTSC信号中のクロマ信号はく
し形フィルタ118で分離されBPF119で帯域制限
された後、周波数変換を行う平衡変調器(BM)121
に供給される。8M121ではアイドラ信号発生回路1
22より供給されるアイドラ信号に基いてクロマ信号の
搬送周波数を低周波(例えば743KH2)に変換する
。このアイドラ信号は周知の如く水平同期信号(HD)
分離回路123で分離されたHDに基き周波数が決定さ
れている。またこのアイドラ信号の周波数は再生時に隣
接フィールドのクロマ信号のクロストーク成分を除去す
るために1/60秒毎に1/2水平周波数(fH)異な
る種設定されている。これによって2トラツク毎に記録
されるクロマ信号の搬送波の周波数は1/2fHシフト
する。
LPFI 24は8M121の出力信号中低域変換され
た信号となる下側波帯成分のみを通過させ、低域変換ク
ロマ信号として後段の加算器18に供給するためのもの
である。
上述の如きVTRでは第1チヤンネルの記録信号につい
ては従来のVTRと同様の記録信号となるため従来の2
ヘツドVTRで再生可能である。即ちビデオ信号につい
ては第1チヤンネルのビデオ信号が被FM変調輝度信号
として再生され、ステレオオーディオ信号の両チャンネ
ルの和のオーディオ信号がモノラルのオーディオ信号と
して再生されることになる。
尚、第7図の記録系を有するVTRの再生系については
、第6図に示す構成で再生可能であるため説明は省略す
る。
また被FM変調オーディオ信号とビデオ信号とは周波数
多重する構成としているが、被FM変調オーディオ信号
を磁気記録媒体の深層に記録し、ビデオ信号を表層に記
録することにより同一トラックに記録する構成とするこ
も可能である。
更にトラッキング制御の手法については所謂4周波方式
により行フたが他の方法、例えばテープ端縁に沿ってト
ラックピッチに係るコントロール信号を記録し、これを
再生することによってトラッキング制御を行う様に構成
することも可能である。
(発明の効果) 以上説明した様に本発明によれば、広帯域のカラービデ
オ信号が高密度に記録することのできるカラービデオ信
号記録装置を得ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例としてのVTRの記録系の構
成を示す図、 第2図(A)、(B)は第1図+7)VTRに於けるヘ
ッド配置を示す図、 第3図は第1図のVTRによる磁気テープ上の記録パタ
ーンを示す図、 第4図は輝度信号のチャンネル分割の様子を示す図、 第5図(A)、(B)、(C)、(D)は第1図番部の
信号のスペクトラム分布を示す図、第6図は第1図の記
録系に対応するVTRの再生系の構成を示す図、 第7図は本発明の他の実施例としてのVTRの記録系の
構成を示す図である。 IA、IBは第1チャンネル用回転ヘッド、2A、2B
は第2チャンネル用回転ヘッド、14はFM変調器、 15はパルス成型回路、 16a、16bは1/2分周器、 27は加算器、 28は減算器、 31.32はオーディオ信号用FM変調器、33a、3
3bは加算器である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)輝度信号及び搬送色信号を含むカラービデオ信号
    をFM変調したFM変調波の立上りに同期して反転する
    第1の信号と、前記FM変調波の立下りに同期して反転
    する第2の信号とを同一記録媒体上に記録するカラービ
    デオ信号記録装置。
  2. (2)2チャンネルステレオオーディオ信号の両チャン
    ネルの和信号を前記第1または第2の信号と多重して記
    録し、前記両チャンネルの差信号を前記第2または第1
    の信号と多重して記録することを特徴とする特許請求の
    範囲第(1)項記載のカラービデオ信号記録装置。
JP61309438A 1986-12-24 1986-12-24 カラ−ビデオ信号記録装置 Pending JPS63160493A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61309438A JPS63160493A (ja) 1986-12-24 1986-12-24 カラ−ビデオ信号記録装置
US07/993,829 US5276528A (en) 1986-12-24 1992-12-13 Color video signal recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61309438A JPS63160493A (ja) 1986-12-24 1986-12-24 カラ−ビデオ信号記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63160493A true JPS63160493A (ja) 1988-07-04

Family

ID=17992997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61309438A Pending JPS63160493A (ja) 1986-12-24 1986-12-24 カラ−ビデオ信号記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63160493A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS589485A (ja) ビデオレコ−ダ
JPS6253094A (ja) 磁気録画再生装置
JPH0253866B2 (ja)
JPH01243202A (ja) 磁気記録装置及び磁気記録再生装置
JPS5827716B2 (ja) ジキキロクソウチ
JPS593710A (ja) 多チヤンネル音声信号fm変調磁気記録再生装置
JPS60199283A (ja) 磁気記録再生装置
US5276528A (en) Color video signal recorder
JPS63160493A (ja) カラ−ビデオ信号記録装置
JP2537216B2 (ja) ビデオ信号記録方法
JPS6331065A (ja) ビデオ信号記録装置
JPS63191486A (ja) ビデオ信号記録装置
JP2559564B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JPH0459831B2 (ja)
JPS63149983A (ja) カラ−ビデオ信号記録装置
JPS63160059A (ja) 信号記録再生装置
JPS63158992A (ja) カラ−ビデオ信号記録装置
JPH03224378A (ja) オーディオ信号記録再生装置
JPH0427757B2 (ja)
JPH01248896A (ja) ダビング装置
JPS6331070A (ja) 広帯域信号再生装置
JPS63161563A (ja) 情報信号再生装置
JPH01143490A (ja) 記録再生方法および装置
JPH0442750B2 (ja)
JPH01143478A (ja) 記録再生装置