JPS631566A - 印字装置の用紙送り機構 - Google Patents

印字装置の用紙送り機構

Info

Publication number
JPS631566A
JPS631566A JP14406086A JP14406086A JPS631566A JP S631566 A JPS631566 A JP S631566A JP 14406086 A JP14406086 A JP 14406086A JP 14406086 A JP14406086 A JP 14406086A JP S631566 A JPS631566 A JP S631566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen
roller
lever
support arm
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14406086A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Takada
高田 博巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP14406086A priority Critical patent/JPS631566A/ja
Publication of JPS631566A publication Critical patent/JPS631566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/02Rollers
    • B41J13/036Rollers co-operating with a roller platen

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技透分更 この発明は、プリンタ・プロッタ・タイプライタなどの
印字装置に、あって、プラテンに巻き付けた用紙をフィ
ードローラで押さえ、プラテンの回動にともない該用紙
を送る用紙送り機構に関する。
灸来投権 従来、この種の用紙送り機構は、たとえば第4図に示す
ように、プラテン(1)にブラケット(2)で支持され
るフィードローラ(3)・(3)を押し当て、そのプラ
テン(1)に巻き付けた用紙(4)を押さえ、プラテン
(1)の回動にともない該用紙(4)を図中矢示方向に
送る構成となっていた。ブラケット(2)は、アーム(
5)の先端で支持される。アーム(5)は、ステー(6
)で回動可能に支えられ、二股になった一方の基端(5
a)に引張ばね(7)の一端が掛けられる。そして、常
に図中時計方向の回動習性が与えられ、フィードローラ
(3)・(3)をプラテン(1)に押し当てる。アーム
(5)の他方の基端(5b)には、ローラレバー(8)
の一端が係合する。ローラレバー(8)もまたステー(
6)上で回動可能に支持され、他端に山型に折り曲げた
係合部(8a)を形成する。そして、この係合部(8a
)にレリーズレバ−(9)の先端(9a)が掛け止めら
れる。レリーズレバ−(9)は、外部操作によりプラテ
ン軸(1a)を中心として回動可能とされる。
そこで、プラテン(1)に用紙(4)をセットする場合
には、まずこのレリーズレバ−(9)を図中矢示する反
時計方向に回してローラレバー(8)を押し下げながら
回動し、そして、そのローラレバー(8)の他端でアー
ム(5)の基端(5b)を押し上げて回動し、ブラケッ
ト(2)を介してフィードローラ(3)・(3)をプラ
テン(1)から引き離し、それらの間に一定の間隙を設
ける。そして、この間隙を通して用紙(4)を供給して
いた。
しかし、この従来の用紙送り機構によれば、上述したよ
うにレリーズレバ−(9)の回動をフィー)0−ラ(3
)・(3)を保持したブラケット(2)に伝達するため
に、ローラレバー(8)の他に回動伝達部材たるアーム
(5)を介在させる複雑な構造とするから、部品点数が
多くなり、機構全体として高価なものとなるという問題
点があった。
目     的 したがって、この発明は、部品点数を削減し、構成を簡
略とした印字装置の用紙送り機構を提供することを目的
とする。
構成 そのため、この発明による印字装置の用紙送り機構は、
以下の実施例に示すように、外部操作により回動するた
とえばレリーズレバ−(23)のようなレリーズ部材と
、そのレリーズ部材の回動にともない自身の回動習性に
抗して回動する、たとえばローラレバー(14)のよう
な回動部材と、その回動部材上に一端を載置し、他端を
ステー(lO)上に載置する支持アーム(16)と、そ
の支持アーム(16)で回転自在に支持し、前記レリー
ズ部材の回動にともない前記回動部材を介しその支持ア
ーム(16)を動かしてプラテン(21)への押圧を解
除するフィードローラ(20)とからなることを特徴と
する。
以下、図面に示すこの発明の実施例に基づいてこの発明
を具体的かつ詳細に説明する。
第3図は、この発明による用紙送り機構を分解して示し
たもので、図中符号(10)はサイドフレーム(11)
・(11)に固定しであるステーである。このステー(
10)は、板材で箱形に形成し、両端をそれぞれ左右サ
イドフレーム(11)・(11)に溶接またはかしめな
どによって固着してそれら左右サイドフレーム(11)
・(11)間に加わるねじりや反りに対する剛性を強め
ている。また、ステー(10)は1図中後側を引き起こ
し、そこに−定間隔を隔てた一対の突起(12)・(1
2)を左右に2組設ける。それらの各突起(12)・(
12)は、二段につくり、−段目の中間段部(12a)
と中央に係合凹部(13)を有する二段目の係合段部(
12b)とからなる。そして、その係合段部(12b)
・・・・・・をそれぞれローラレバー(14)の貫通孔
(15)・・・・・・に挿通して中間段部(12a)・
・・・・・上にローラレバー(14)を回動自在に載置
する。各係合凹部(13)には、それぞれ支持アーム(
16)の基端側を係合し、各係合段部(12b)上にそ
れぞれ各支持アーム(16)の一端を載置する。さらに
、ステー(lO)は1図中前側に突起(12)・・・・
・・と並べて係合孔(17)・・・・・・を穿っている
ローラレバー(14)は図中手前側を長平方向に沿って
引き起こして突条(14a)を設け、その一端に上方に
向は折り曲げた係合部(14b)を設ける。前記貫通孔
(15)・・・・・・は、ステー(10)の突起(12
)・・・・・・と対応する位置にその突起(12)・・
・・・・が挿通できる支点孔(15a)・・・・・・を
突条(14a)と平行にあけ、その支点孔(15a)・
・・・・・から突条(14a)に向は係合孔(15b)
・・・・・・をあけ、全体にT字状に穿ってなる。
このローラレバー(14)は、図中後側に下端をステー
 (10)に掛け止めた複数のスプリング(18)・・
・・・・を掛け止め、前記ステー(10)の中間段部(
12a)・・・・・・を支点として常時図中時計方向の
回動習性が与えられる。しかして、このローラレバー(
14)は、その突条(14a)が支持アーム(16)の
下側中央部に押し当たる。
支持アーム(16)・・・・・・は、−定間隔を隔てて
対向する一対の支持アーム(16)・(16)を左右に
2組設ける。この支持アーム(16)・・・・・・は、
その下側に間隔をおいて前後に前脚部(16a)と後脚
部(16b)とを突出する。この支持アーム(16)・
・・・・・は、その他端側を突条(14a)上に載置す
るとともに、前脚部(16a)をステー(10)の係合
孔(17)・・・・・・に係合し、後脚部(16b)を
ローラレバー(14)の係合孔(15b)・・・・・・
に係合する。そして、各−対の支持アーム(16)・(
16)でそれぞれ2つのローラ軸(19)・(19)を
前後に支持する。各ローラ軸(19)・(19)はそれ
ぞれ2つのフィードローラ(20)・(20)を保持す
る。
しかして、フィードローラ(20)・・・・・・は、プ
ラテン(21)外周に押し当て可能に支持されている。
デフレクタ(22)は、これらフィードローラ(20)
・・・・・・の各上部が挿入できる窓孔(22a)・・
・・・・を該フィードローラと対応する位置に穿ってな
る。
プラテン(21)は、サイドフレーム(11)・(11
)上にプラテン軸(21a)を介して掛け渡す。そして
このプラテン軸(21a)にレリーズレバ−(23)を
回動自在に取り付ける。このレリーズレバ−(23)は
その上端につまみ部(24)を有し、このつまみ部(2
4)をもって外部操作可能にする。さらに、レリーズレ
バ−(23)は、先端側に作用部(25)を設ける。
作用部(25)には、その先端に2つの傾斜面(25a
)・(25b)を設ける。そして、レリーズレバ−(2
3)は。
フィードローラ(20)・・・・・・のプラテン(21
)への押圧時には、第1図に示すように上側の傾斜面(
25a)がローラレバー(14)の係合部(14b)と
係合し、プラテン(21)への押圧解除時には、第2図
に示すように下側の傾斜面(25b)が係合部(14b
)と係合する。
そこで、第1図に示すフィードローラ押圧時すなわち用
紙セット状態では、スプリング(18)・・・・・・の
引っ張りでローラレバー(14)が中間段部(12a)
・・・・・・を支点として図中時計方向に回動し、その
ローラレバー(14)の突条(14a)が支持アーム(
16)・・・−・・を押し上げてそれを係合凹部(13
)・・・・・・を支点として同じく時計方向に回動する
。このとき、支持アーム(16)・・・・・・は、その
前脚部(16a)・・・・・・および後脚部(16b)
・・・・・・がそれぞれ係合孔(17)・・・・・・お
よび係合孔(15b)・・・・・・と摺合してその動き
がガイドされている。そして、この状態でのフィードロ
ーラ(20)・・・・・・は、スプリング(18)・・
・・・・のテンションによってプラテン(21)に押し
当たる。
かくして、この状態にあるとき、プラテン(21)が給
紙方向(図中時計方向)に回転すると、プラテン(21
)とフィードローラ(20)・・・・・・どの間に挿入
されている用紙(図示省略)が、フィードローラ(20
)・・・・・・でプラテン(21)にフィツトされて順
次印字位置に繰り出されることとなる。
ところで、図示実施例において用紙を供給するときは、
外部操作によりレリーズレバ−(23)を図中時計方向
に回動する。すると、第2図に示すように、レリーズレ
バ−(23)の傾斜面(25a)と係合状態にあったロ
ーラレバー(14)の係合部(14b)が傾斜面(25
b)と係合すると同時に、その作用部(25)によって
押し下げられ、ローラレバー(14)をスプリング(1
8)・・・・・・に抗して図中反時計方向に回動する。
このようにローラレバー(14)が回動すると。
支持アーム(I6)・・・・・・に押し当たっていたロ
ーラレバー(14)の突条(12a)が下がり、これに
従って支持アーム(16)・・・・・・も同様に係合凹
部(13)・・・・・・を支点として反時計方向に回動
する。したがって、支持アーム(16)・・・・・・が
回動すると、フィードローラ(20)・・・・・・が下
がってプラテン(21)から離れ、プラテン(21)へ
の押圧が解除される。このとき、支持アーム(16)−
・・・・・は、第2図に示すように、傾いた状態でその
前脚部(16a)・・・・・・および後脚部(16b)
・・・・・・がそれぞれ係合孔(17)・・・・・・お
よび係合孔(15b)・・・・・・に掛け止められ、そ
の状態でフィードローラ(20)・・・・・・をプラテ
ン(21)に対し離隔位置に保持する。よって、この場
合、フィードローラ(20)・・・・・・は、そのロー
ラ上面がデフレクタ(22)の窓孔(22a)・・・・
・・から突出しないので、給紙口(A)から用紙先端が
フィードローラ(20)・・・・・・に邪魔されないで
スムーズにプラテン(21)下に挿入されることとなる
給紙後再び用紙セット状態にするときには、レリーズレ
バ−(23)を図中反時計方向に回動し、その作用部(
25)によるローラレバー(14)の係合部(14b)
の押し下げを解除して第1図に示す状態に戻せばよい。
効   果 したがって、この発明による用紙送り機構によれば、ロ
ーラレバー(12)のような回動部材の回動を直接フィ
ードローラを支持する支持アームに伝達してフィードロ
ーラをプラテンに対して接離させる構成にするから、従
来のアーム(5)のような回動伝達部材を省略して構造
を簡略化し、かつ部品点数も削減して機構全体を安価に
肇作することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図はこの発明の用紙送り機構の一実施
例を示し、そのうち第1図は第3図に示す用紙送り機構
のプラテン押圧状態を示す組立側面図、第2図はプラテ
ン押圧解除状態を示す側面図、第3図はこの用紙送り機
構の分解斜視図である。第4図は従来の用紙送り機構を
示す側面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、外部操作により回動するレリーズ部材と、そのレリ
    ーズ部材と係合し、該レリーズ部材の回動にともない自
    身の回動習性に抗して回動する回動部材と、 その回動部材上に一端を載置し、他端をステー上に載置
    する支持アームと、 その支持アームで回転自在に支持し、前記レリーズ部材
    の回動にともない前記回動部材を介しその支持アームを
    動かしてプラテンへの押圧を解除するフィードローラと
    、 からなる印字装置の用紙送り機構。 2、前記レリーズ部材がレリーズレバーである。 前記特許請求の範囲第1項に記載の印字装置の用紙送り
    機構。 3、前記回動部材がローラレバーであり、該ローラレバ
    ーの一側に突条を設けるとともに、その一端に係合部を
    設け、前記支持アームの一端をその突条上に載置し、前
    記レリーズレバーをその係合部に掛け止めてなる、前記
    特許請求の範囲第1項および第2項に記載の印字装置の
    用紙送り機構。 4、前記支持アームが2つの脚部を有し、それらの脚部
    を他部材と係合して該支持アームの動きをガイドしてな
    る、前記特許請求の範囲第1項に記載の印字装置の用紙
    送り機構。 5、前記他部材が、一方が前記ステー、他方が前記回動
    部材である、前記特許請求の範囲第4項に記載の印字装
    置の用紙送り機構。 6、前記脚部を前記他部材に設ける係合孔に挿通してそ
    の他部材と係合してなる、前記特許請求の範囲第4項に
    記載の印字装置の用紙送り機構。
JP14406086A 1986-06-20 1986-06-20 印字装置の用紙送り機構 Pending JPS631566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14406086A JPS631566A (ja) 1986-06-20 1986-06-20 印字装置の用紙送り機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14406086A JPS631566A (ja) 1986-06-20 1986-06-20 印字装置の用紙送り機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS631566A true JPS631566A (ja) 1988-01-06

Family

ID=15353373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14406086A Pending JPS631566A (ja) 1986-06-20 1986-06-20 印字装置の用紙送り機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS631566A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4406727A (en) Manually-operated labeler
JPS60116487A (ja) プリンタの紙送り装置
US4522520A (en) Device for adjusting printing paper tension in a printer
JPH0473175A (ja) プリンタ
JPS631566A (ja) 印字装置の用紙送り機構
US5018655A (en) Paper feed device for printer
JPH0581496B2 (ja)
US5680169A (en) Apparatus for pressing thermosensitive recording head of facsimile machine
JPS6010866Y2 (ja) プリンタにおける紙送り装置
JP2542294Y2 (ja) 印字装置の紙送りユニット
JPH0696417B2 (ja) ピンチロ−ラ保持装置
JPH0230864B2 (ja)
US2739688A (en) Dial operated typewriter
JPH0755080Y2 (ja) プリンタの媒体送り機構
JPH0355546Y2 (ja)
JPH031259Y2 (ja)
JPS6112374A (ja) 印字装置の用紙送り機構
JPH0646695Y2 (ja) 印字機の紙案内装置
JPS62249774A (ja) 印字装置の紙送りユニツト
JPS60120079A (ja) 印字装置のキヤリツジ送り機構
US1025171A (en) Type-writing machine.
JPH0524528Y2 (ja)
JPS60147368A (ja) 印字装置の用紙送り機構
JPS5848134Y2 (ja) プリンタのヘツドリリ−ズ装置
JPH0340609Y2 (ja)