JPS63155078A - 離型剤塗布装置 - Google Patents

離型剤塗布装置

Info

Publication number
JPS63155078A
JPS63155078A JP30145286A JP30145286A JPS63155078A JP S63155078 A JPS63155078 A JP S63155078A JP 30145286 A JP30145286 A JP 30145286A JP 30145286 A JP30145286 A JP 30145286A JP S63155078 A JPS63155078 A JP S63155078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
release agent
porous member
pressure
mold release
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30145286A
Other languages
English (en)
Inventor
Matsuomi Nishimura
西村 松臣
Masashi Saito
斎藤 昌志
Hisaaki Senba
仙波 久明
Katsuaki Kobayashi
克彰 小林
Ikuyo Yoshida
吉田 郁世
Fumitaka Aoki
文孝 青木
Kenichiro Waki
健一郎 脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP30145286A priority Critical patent/JPS63155078A/ja
Publication of JPS63155078A publication Critical patent/JPS63155078A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2017Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means
    • G03G15/2025Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means with special means for lubricating and/or cleaning the fixing unit, e.g. applying offset preventing fluid

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、被塗布体に離型剤を塗布するための離型剤塗
布装置に関する。
(従来の技術) 離型剤を被塗布体に塗布する塗布装置は、例えば、電子
写真法による複写装置、静電記録装置の定着装置等に用
いられる。
これら装置においては、離型剤塗布装置はトナーのオフ
セウトを防止するためのものとして使用される。
まず、第3図に、定着器の一般的構成を熱ローラ定着系
につき掲げる。概略を説明すると、これは、同図に示す
ごとく、Eローラlと下ローラ2を備え、例えば、上ロ
ーラ1内にはハロゲン・ランプ3か配設されていると共
に、その周面に臨んてサーミスタ4か配置されており、
入口カイト5を通った被転写材(普通紙等)か、これら
上ローラ1と下ローラ2間を通過するようになっている
周知のように、いわゆるカールソン・プロセス等の電子
写真法により被転写材(汗通紙等)上に作像されたl・
ナー像は、その最終工程において、このローラ対間を挟
圧保持されなから通過する。この工程において熱可塑性
のトナーか溶融し、被転写材上に圧着されるため、トナ
ー像は被転7J材1−に定着され、しかる後に排出され
る。
さて、このような定着装置においては、十分なトナー溶
融を達し得たとしても、トナー像の一部は熱的あるいは
静電的作用を受け、ローラーヒに微量ながら転移する。
これは、一般に、オフセット現象と呼ばれるものて、こ
のオフセットトナーかローラにより運ばれ、前記サーミ
スタ表面を汚したり、次のコピー画像に不必要画像とし
て転移する等の不良か起きる。そこて、一般には、ロー
ラへのトナーのオフセットを軽減するためのシリコン・
オイル等の離型剤を塗布することか行なわれている。こ
の塗布方法については、現在までに数多くの方式が提案
され実施に付されている。例えば、耐熱性不織布による
方式、塗布ローラを用いて適量づつ離型剤を塗布する方
式(ローラ塗布)、耐熱性(フッ素樹脂系)多孔質膜を
通して塗布する方式等である。
しかし、このような方式はいづれも装置か過大であるた
め、近年では、より小型でなおかつ、メンテナンスの簡
便な塗布技術か求められており、そのような技術の一つ
に、耐熱性の多孔質樹脂を用いたものかある。これは、
フッ素樹脂等の耐熱樹脂を延伸して略繊維化し、繊維間
にできた空孔にシリコン・オイル等の離型剤を含浸させ
たものである。これを耐熱性樹脂ホルタ−により保持し
、被塗布体としての定着あるいは加圧ローラに適正な圧
を以って当接せしめたものである。例えば、第3図にあ
っては上述のごとくの多孔質部材6Aか上ローラlに当
接している。
L述の該多孔質樹脂中に含浸せしめた離型剤は1通常室
温状態では、100OCs以上の高粘度であるため、該
空孔中に保持されているが、定着ローラ等が加熱される
と、該多孔質樹脂を介して#型剤も加熱され、粘度が低
下しく約1/1o近くまで下がる)、毛細管現象により
該ローラ表面へ移行し、ローラに塗布されることになる
(解決すべき問題点) このようにして該ローラには、該多孔質樹脂中に含浸さ
せた離型剤か全量定常的に塗布されるはすであるか、実
際に使用に付してみると、離型剤の塗布星か急速に低下
することか認られた。
すなわち、離型剤吐出量は初期の階段においては多いも
のの、定着枚数か増えるにつれ急激に減少してくる。例
えば、A4サイズの用紙を数百枚定着した時点て、離型
剤の塗布−1か不足し、その結果、ローラとトナー間の
離型性か低下し、オフセット現象かあられれ画像汚れを
生ずるのか実状てあった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上述のごとくの問題を解決し、簡便にして小
型で、なおかつ長期にわたり離型性を保持し得る離型剤
塗布装置を提供せんとするものであって、 被塗布体へ離型剤を塗布する装置において、離型剤を含
浸した可撓性を有する離型剤塗布用の多孔質部材と該多
孔質部材を加圧する加圧手段とを備え、 」−記多孔質部材は、その孔か一力向に、延びて形成さ
れ、 加圧手段は、上記孔の延伸方向て上記多孔質部材を加圧
するように設定されてる、 ことを特徴とするものである。
(実施例) 以下、添付図面にもとづいて未発IJ+の実施例を説明
する。
第1図は本発明の離型剤塗布装置の一実施例を示す。
本実施例の離型剤塗布装置は、離型剤を含有する可撓性
を有する塗布部材とじてのフッ素樹脂系等の多孔質部材
(多孔質樹脂)6と、これを保持し支持する耐熱性樹脂
の支持部材(ホルダー)7とを有している。
上記多孔質部材6は、加圧手段たる加圧ハネ9によって
図において横方向に加圧されている。
上記加圧ハネは、その圧力か上記多孔質部材6の端面に
対し一様に加えるよう、金属または耐熱樹脂でてきた加
圧部材8を介して配されている。
加圧ハネ9の反却圧部材側の端部は、耐熱樹脂製の支持
部材7の一部にて当接保持されている。
一方、上記多孔質部材6は、フッ素樹脂等の耐熱樹脂を
延伸して略繊維化したものであり、その延伸の方向つま
り繊維の方向か、第1図矢印(a)の方向となっている
。すなわち、該多孔質部材6の孔6′か上記延伸方向に
形成されている。
さて、よく知られているように、延伸により略繊維化さ
せた多孔質部材は、その延伸の方向、つまり繊維の方向
(既述したように孔6′の延びている方向でもある。)
に、非常に大きくかつ容易に変形させることかてきる。
しかも、その変形に際し、繊維に対し直角方向の断面形
状は、その前後でほぼ一定に保たれているという性質が
ある。
すなわち、多孔質部材の容積か、81M方向の変化量に
比例して変化する。当初、多孔質部材内に含浸させられ
る最大量の離型剤か含浸されているならば、該゛多孔質
部材をその繊維方向に圧縮すると、その変化した容積に
応じた離型剤かしみ出ることになる。
したかって、本実施例のごとく構成することにより、す
なわち、加圧ハネ9および加圧部材8にて、該多孔質部
材6をIa維の方向に圧縮せしめることにより、離型剤
をその分たけしみ出させることかり能になる。その結果
、第4図の曲! (B)のごとく、離型剤の吐出社か増
加するため、長期にわたっての連続的使用下においても
、離型剤の吐出不足によるオフセットの増加は回避され
る。なお、第4図(A)は、何ら加圧手段を有してない
従来例における同様の結果を示している。ところで、本
発明は繊!It(孔6′)の方向は、第1図に図示した
矢印(a)の方向に限定されるものてない。例えば繊維
の方向か、矢印(a)の方向に対し直角であったとして
も、その繊維の方向に加圧する構成をとることにより、
同様の効果か得られる。
なお、第1図の場合加圧が進行すると多孔質部材6は短
くなり、離型剤の塗布範囲か狭められることとなるか、
これを防IFするには、多孔質部材6を上記加圧方向に
て二本並列に配置し、例えば一方を右端側から、他方を
左端側から加圧すればよい。こうすれば、全体としては
上記塗布範囲か常に当初のまま維持される。
次に、第2図には、第1図の加圧バネ9に代えて、送り
ねし部材10を用いて加圧部材8を送ることにより加圧
することとした例か示されている。
送りねし部材lOは、その端部にギヤ11か取付けられ
ており、該ギヤ11は、定着ローラに取付けられたギヤ
12より駆動力を受けて回転する。該ギヤ11か回転す
ると、送りねし部材10は回転力の伝達を受けて回転す
る。その結果、送りねし部材10の端部に接面取付けさ
れた加圧部材8は第2図矢印(b)の方向へ移動し、多
孔質部材6を圧縮し、第1図の場合と同様に、該多孔質
部材6中に含浸されている離型剤かしぼり出されてくる
。しかも、第2図に示されたこの実施例の方式ては、定
着ローラの回転に伴ない、常に一定の割合で多孔質部材
6を圧縮変形せしめるため、ハネによる第1図の実施形
の場合よりもさらに長期にわたって、一定した離型剤の
吐出かri(能となる。第2図には多孔質部材の片側の
部分しか示してないか、反対側の部分にも同様の構成と
することも可能である。勿論、片側たけても本発明の効
果は充分に達成される。
(5i!、明の効果) 以klのごとく、本発明は離型剤を含浸する多孔質部材
の孔に方向性をもたせ、離型剤の使用に伴なって周方向
に圧縮しなから離型剤をしみ出させることとしたのて、
ローラへの離型剤の供給量を長期にわたって維持し、そ
の結果、オフセットの抑制を可能とし、電子写真法によ
る定着装置等において、常に安定した複写画像を提供す
ることが+−を1能になる、という効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例装置を示す構造図、第2図
は本発明の他の実施例装置を示す構造図、第3図は、一
般的な定着器の構成を示す概略構造図、第4図は第1図
実施例における結果を従来例と比較して示すクラツであ
る。 5・・・・・・・・・・・・・・・多孔質部材6′・・
・・・・・・・・・・孔 8、!]・・・・・・・・・・・・加圧手段(8・・・
加圧部材、9・・・はね) 8、IO・・・・・・・・・・・・加圧手段(8・・・
加圧部材、10・・・送りねし部材)特許出願人   
    キャノン株式会社代 理 人  弁理士  藤
  岡   微温  1  図 第  2  図 第  3  図 誹

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 被塗布体へ離型剤を塗布する装置において、離型剤を含
    浸した可撓性を有する離型剤塗布用の多孔質部材と該多
    孔質部材を加圧する加圧手段とを備え、 上記多孔質部材は、その孔が一方向に、延びて形成され
    、 加圧手段は、上記孔の延伸方向で上記多孔質部材を加圧
    するように設定されてる、 ことを特徴とする離型剤塗布装置。
JP30145286A 1986-12-19 1986-12-19 離型剤塗布装置 Pending JPS63155078A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30145286A JPS63155078A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 離型剤塗布装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30145286A JPS63155078A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 離型剤塗布装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63155078A true JPS63155078A (ja) 1988-06-28

Family

ID=17897059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30145286A Pending JPS63155078A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 離型剤塗布装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63155078A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0871083A2 (en) * 1997-04-11 1998-10-14 Sharp Kabushiki Kaisha Fuser

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0871083A2 (en) * 1997-04-11 1998-10-14 Sharp Kabushiki Kaisha Fuser
EP0871083A3 (en) * 1997-04-11 1999-10-06 Sharp Kabushiki Kaisha Fuser

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4359963A (en) Fixing device
US5043768A (en) Rotating wick for fusing apparatus
GB2075425A (en) Fixing apparatus
JPS63155078A (ja) 離型剤塗布装置
JPS5837541B2 (ja) 定着装置
EP0174474A1 (en) Release agent applicator
JPH0451900Y2 (ja)
EP0126414B1 (en) Release agent applicator for use with copying machine
JPH0548204Y2 (ja)
JPH085483Y2 (ja) 離型剤塗布装置
JPS63174080A (ja) 離型剤塗布装置
JPS63155077A (ja) 離型剤塗布装置
JPS63217388A (ja) 離型剤塗布装置
JPH02160274A (ja) 定着装置
JPH05158374A (ja) 定着装置
JPH01237583A (ja) 定着用回転体の周面クリーニング装置
JPS63155075A (ja) 離型剤塗布装置
JPS6252302B2 (ja)
JPS58182667A (ja) オフセツト防止液供給塗布装置
JPS63174079A (ja) 離型剤塗布装置
JPS62187372A (ja) 定着装置
JPH0119148Y2 (ja)
JPS63217389A (ja) 離型剤塗布装置
JPS6345112B2 (ja)
JPS61103179A (ja) 離型剤塗布装置