JPS63153282A - 複合メツキ方法 - Google Patents

複合メツキ方法

Info

Publication number
JPS63153282A
JPS63153282A JP29955286A JP29955286A JPS63153282A JP S63153282 A JPS63153282 A JP S63153282A JP 29955286 A JP29955286 A JP 29955286A JP 29955286 A JP29955286 A JP 29955286A JP S63153282 A JPS63153282 A JP S63153282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite plating
silicon carbide
plating
wear resistance
heat treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29955286A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshikazu Sakai
寿和 境
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP29955286A priority Critical patent/JPS63153282A/ja
Publication of JPS63153282A publication Critical patent/JPS63153282A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/31Coating with metals
    • C23C18/32Coating with nickel, cobalt or mixtures thereof with phosphorus or boron
    • C23C18/34Coating with nickel, cobalt or mixtures thereof with phosphorus or boron using reducing agents
    • C23C18/36Coating with nickel, cobalt or mixtures thereof with phosphorus or boron using reducing agents using hypophosphites

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、機械装置のシャフト、軸受等の摺動部表面に
施される複合メッキに関するものである。
従来の技術 近年、機械装置の摺動部の耐摩耗性向上の要求はますま
す強くなっており、より安価に耐摩耗性を向上させる手
段として、セラミックスコーティング、メッキ等の表面
処理が開発されている。この中でも特に耐摩耗性に優れ
た炭化ケイ素分散型複合メッキが注目されつつある。
従来、ニッケル−リン合金をマトリックスとする炭化ケ
イ素分散型複合メッキにおいて、メッキ処理後200〜
400°Cで約1時間保持した後空冷することによって
(以下加熱処理という)メッキ特性を調整していた。つ
まり、メッキ中のニッケル−リン合金はアモルファス状
態にあり上記加熱処理を施す仁とにより、一部が結晶化
した状態に変化し硬度、耐摩耗性が著しく向上する。こ
の特性変化は、加熱処理温度に大きな影響を受けるが、
加熱処理時間を60〜18°O分の間で変化させても特
性変化は生じない。
以下図面を参照しながら、上述の複合メッキの加熱処理
条件の一例について説明する。
第2図は、従来の複合メッキの加熱処理条件と硬度を示
す図である。第2図における複合メッキの諸元は以下の
通りである。
メッキ種類:ニソケルーリン無電解複合メッキメッキ組
成:ニッケル     87〜89wt%リン    
     8wt% 炭化ケイ素粒子   3〜5wt% 炭化ケイ素:α型炭化ケイ素(平均粒径1.6μm)メ
ッキ厚さ2202m 被メッキ物:5K−2(JIS相等品)、生材以上の様
に作成した複合メッキ材を温度2o。
〜eoo°Cで60分間加熱処理し、マイクロビッカー
ス硬度計にて荷重50ノの条件で測定した複合メッキの
硬度を第2図に示している。図よシ明らかなように、複
合メッキの硬度は400°C付近で最高となりこれ以上
温度を上げても硬度が下がる傾向を示す。故に1硬度の
高い摺動材の方が耐摩耗性が良好であるとする一般的考
えに基づいて、加熱処理条件は、第2図中の範囲Aで示
す200〜400°Cの間で決められていた。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では、耐摩耗性が不十分
であり複合メッキの適用範囲が限られていた、つまりニ
ッケル−リン合金をマトリックスとし、炭化ケイ素粒子
を分散した複合メッキの耐摩耗性が上記加熱処理条件の
範囲では、炭素鋼。
鋳鉄の焼入れ焼もどし材と同程度であるため、複合メッ
キの適用範囲はアルミニウム摺動材や焼入れ焼もどしが
できない複雑形状の鋳鉄部品等に限られていた。
本発明は上記問題点に鑑み、軸受鋼等の合金鋼の焼入れ
焼もどし材の代替としても利用できる耐摩耗性を供えた
複合メッキを提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の複合メッキは、メ
ッキ後の加熱処理温度470〜sao”cとするもので
ある。
作  用 本発明は上記した構成によって、複合メッキ被膜の耐摩
耗性を著しく向上することができ、合金鋼の熱処理材と
同等以上の耐摩耗性が得られる。
実施例 以下、本発明の一実施例について図面を参照しながら説
明する。
第1図は、本発明の一実施例における複合メッキの加熱
処理温度と耐摩耗性を示す図である。第1図における複
合メッキの諸元、耐摩耗性測定条件は以下の通シである
(1)供試材 (a)固定片(幅12鴫、高さ18m、厚さ12■)母
 材・・・・・・鋳鉄(JIS  Fe12.生材)メ
ッキ・・・・・・ニッケル−リン無電解複合メッキ(組
成)ニッケル    87−89wtチリン 、   
   8wt% 炭化ケイ素粒子 3〜5wt% (粒子)α型炭化ケイ素 θ噴粒径1.5μm)(厚さ
)  20μm (b)回転片(外径33mm、厚さ12■)材質・・・
・・・鋳鉄(JIS Fe12.焼入れ焼もどしは)(
2)摺動条件 回転片を回転させながら、回転片外周に固定片の一面(
12mmX 12ymn)を圧着させる。
摺動速度  1m/s 荷  重   10Kpf 時  間   30分 潤滑剤 鉱油(VG15) 第1図は、複合メッキの加熱処理温度と上記条件で摺動
させた時の摩耗体積を示している。ここで加熱処理時間
は60分とした。
第1図より明らかなように、加熱処理温度温度範囲Bで
示す470〜530℃で著しく耐摩耗性が向上している
。従って、軸受鋼等の合金鋼の焼入れ焼もどし材の代替
として、複合メッキが利用できるO 以上のように本実施例によれば、リン含有量が8 w 
t%、炭化ケイ素含有量が3〜5wt%、炭化ケイ素粒
子平均粒径が1.6°μmであるニッケル−リン複合メ
ッキにおいて、加熱処理温度を470〜530Cとする
ことにより、従来の加熱処理温度200〜400℃で処
理した複合メッキと比較して著しく耐摩耗性を向上させ
ることができ、複合メッキの適用範囲を広げることがで
きる。
また、上記加熱処理温度と耐摩耗性の特性は、リン含有
量6〜15wt%、炭化ケイ素の平均粒径、含有量を0
.1〜2μm 、 1〜10wt%の間で変化させても
変わらない。
発明の効果 以上のように本発明は、ニッケル−リン合金をマトリッ
クスとし、炭化ケイ素粒子を分散した複合メッキにおい
て、メッキ後の加熱処理温度を470〜530℃とする
ことにより、複合メッキの耐摩耗性を著しく向上させ、
複合メッキの適用範囲を広げるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は複合メッキの耐摩耗性と加熱処理温度の関係を
示すグラフ、第2図は複合メッキの硬度と加熱処理温度
の関係を示すグラフである。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 加塾免理溢鷹E ”c ]

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ニッケル−リン合金をマトリックスとし、炭化ケ
    イ素粒子を分散した複合メッキにおいて、メッキ後の加
    熱処理温度を470℃〜530℃とすることを特徴とす
    る複合メッキ方法。
  2. (2)前記ニッケル−リン合金のリン含有量を6〜15
    wt%、炭化ケイ素粒子の粒径を0.1〜2.0μm、
    共析量を1〜10wt%とする特許請求の範囲第1項記
    載の複合メッキ方法。
JP29955286A 1986-12-16 1986-12-16 複合メツキ方法 Pending JPS63153282A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29955286A JPS63153282A (ja) 1986-12-16 1986-12-16 複合メツキ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29955286A JPS63153282A (ja) 1986-12-16 1986-12-16 複合メツキ方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63153282A true JPS63153282A (ja) 1988-06-25

Family

ID=17874093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29955286A Pending JPS63153282A (ja) 1986-12-16 1986-12-16 複合メツキ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63153282A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012087325A (ja) * 2010-10-15 2012-05-10 National Maritime Research Institute 無電解ニッケル−リンめっき処理方法及び無電解ニッケル−リンめっき処理した機能部品
CN105002483A (zh) * 2015-07-14 2015-10-28 河北科技大学 一种非晶态镍磷碳化钨粉末复合镀层的制备方法
JP2016014183A (ja) * 2014-07-03 2016-01-28 奥野製薬工業株式会社 無電解めっき液、めっき皮膜、めっき品及びめっき皮膜の形成方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012087325A (ja) * 2010-10-15 2012-05-10 National Maritime Research Institute 無電解ニッケル−リンめっき処理方法及び無電解ニッケル−リンめっき処理した機能部品
JP2016014183A (ja) * 2014-07-03 2016-01-28 奥野製薬工業株式会社 無電解めっき液、めっき皮膜、めっき品及びめっき皮膜の形成方法
CN105002483A (zh) * 2015-07-14 2015-10-28 河北科技大学 一种非晶态镍磷碳化钨粉末复合镀层的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0835054A (ja) 肉薄の構造部分を熱化学的に処理する方法
CN111041338A (zh) 一种自润滑-自硬化铁基轴承材料及其制备方法
JPS63153282A (ja) 複合メツキ方法
JPS62142743A (ja) 表面硬化可能鋳鉄
JPS62161995A (ja) 紡機用トラベラ
US4032334A (en) Tappet metallurgy
JPH03138374A (ja) 耐摩耗性摺接部材の製造方法
JPH05279835A (ja) チタン合金バルブの製造方法
JP3149577B2 (ja) Ti−Al系金属間化合物の表面処理方法
JPH0625898A (ja) 摺動部材
JPS5861269A (ja) 局部的な塩浴窒化防止方法
JP2852433B2 (ja) 軸受部品の製造方法
JPH0571685B2 (ja)
JPH03199433A (ja) 紡機用リング
JPH11343565A (ja) 表面に硬化層を有するTi基合金材料およびその製造方法
JPS6325183B2 (ja)
JPS6360270A (ja) 鋳鉄の耐摩耗性向上方法
JPS6278221A (ja) 紡機用メタリツクワイヤ
KR20240025552A (ko) 알루미늄 합금재로 형성된 베어링 및 이 베어링을 제조하는 방법
JPH04301031A (ja) 耐摩耗性の優れた鋼部材およびその製造方法
JPS61166944A (ja) 球状黒鉛鋳鉄鋳物の製造方法
JPH04168292A (ja) すべり軸受
JPS6299420A (ja) カム軸の製造方法
JPH04301030A (ja) 鋼部材の製造方法
JPS61217579A (ja) 耐摩毛性および潤滑性のすぐれた表面被覆金属部品の製造法