JP2852433B2 - 軸受部品の製造方法 - Google Patents

軸受部品の製造方法

Info

Publication number
JP2852433B2
JP2852433B2 JP15787589A JP15787589A JP2852433B2 JP 2852433 B2 JP2852433 B2 JP 2852433B2 JP 15787589 A JP15787589 A JP 15787589A JP 15787589 A JP15787589 A JP 15787589A JP 2852433 B2 JP2852433 B2 JP 2852433B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
temperature
tempering
carburizing
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15787589A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0324257A (ja
Inventor
照男 星野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP15787589A priority Critical patent/JP2852433B2/ja
Publication of JPH0324257A publication Critical patent/JPH0324257A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2852433B2 publication Critical patent/JP2852433B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、使用温度が150〜300℃である軸受、換言
すれば周囲温度または軸受温度が150〜300℃となる条件
で使用されるのに適した軸受を組立てるのに用いられる
軸受部品を製造する方法に関する。
従来の技術と発明の課題 軸受部品は、通常、JIS SUJ2のような高炭素クロム軸
受鋼からなる素材を圧延した後、熱間、温間または冷間
で鍛造することにより形成され、その後その寿命を向上
させるために焼入れ処理が施されることにより製造され
ていた。
ところで、周囲温度または軸受温度が150〜300℃とな
る条件で使用される軸受に用いられる軸受部品は、使用
中に寸法変化を起こすことがある。この寸法変化を防止
するために、従来は、上記焼入れ処理の後に、使用温度
よりも50℃以上高い温度で焼戻しを行っていた。しかし
ながら、200℃以上の高温で焼戻しを行うと、硬さが低
下して寿命が低下するという問題がある。
そこで、素材として、AISI M50などの耐熱鋼を用いて
製造することが考えられたが、この場合には、コストが
高くなるという問題がある。
この発明の目的は、上記問題を解決し、焼戻しによる
硬さの低下を防止することができるとともに、耐熱鋼を
用いたものに比べてコストを安くすることのできる軸受
部品を製造する方法を提供することにある。
課題を解決するための手段 この発明による軸受部品の製造方法は、 使用温度が150〜300℃である軸受を組立てるのに用い
られる軸受部品を製造する方法であって、高炭素クロム
軸受鋼から軸受部品を形成した後、これに浸炭浸窒処理
を施して表面炭素濃度を1.2〜1.8重量%および表面窒素
濃度を0.3〜1.0重量%にし、さらに焼入れした後、軸受
の使用温度よりも50℃以上高い温度で焼戻しすることを
特徴とするものである。
上記において、CおよびNは、これを高炭素クロム軸
受鋼でつくった軸受部品に浸炭浸窒処理によって過飽和
に含有させることにより、焼入れ処理を施した後に高温
で焼戻しを行っても、その硬さが低下するのを防止する
性質を有する。すなわち、高炭素クロム軸受鋼からつく
られた軸受部品に浸炭浸窒処理を施してその表面層にC
およびNを過飽和に含有させると、Feの格子の空隙に、
CおよびNが侵入し、格子歪が大きくなる。そして、こ
の格子歪により、硬さが増大する。しかも、この格子歪
は温度的に極めて安定しており、200℃以上の高温で焼
戻しを行っても消失することはない。しかしながら、軸
受部品の表面炭素濃度、および表面窒素濃度がそれぞれ
上記下限値未満であると、上記効果が得られず、上限値
を越えると表面に残留オーステナイト、遊離炭化物など
の異常相が析出し、硬さが低下したり、脆くなったりす
る。したがって、表面炭素濃度が1.2〜1.8重量%、表面
窒素濃度が0.3〜1.0重量%の範囲内となるように浸炭浸
窒処理すべきである。
上記浸炭浸窒処理は、これ単独で、または浸炭処理や
浸窒処理と組合わせて施される。具体的には、たとえば
次の5つの方法がある。
800〜900℃の温度範囲で浸炭浸窒処理を施す方法。
900〜950℃の温度範囲で浸炭処理を施した後、800
〜860℃の温度範囲で浸炭浸窒処理を施す方法。
750〜800℃の温度範囲で浸窒処理を施した後、800
〜900℃の温度範囲で浸炭処理を施す方法。
上記の方法において、浸炭処理後、さらに800〜9
00℃の温度範囲で浸炭浸窒処理を施す方法。
750〜800℃の温度範囲で浸窒処理を施した後、800
〜900℃温度範囲で浸炭浸窒処理を施す方法。
上記5つの方法の中では、〜の方法が好ましい。
また、上記において、焼入れの後にサブゼロ処理を施
してもよい。サブゼロ処理を行うと、残留オーステナイ
トがマルテンサイトに変態して硬さが一層大きくなる。
そして、最後に使用温度、換言すれば使用のさいの周
囲温度または軸受温度(150〜300℃)よりも50℃以上高
い温度で焼戻しが行われて軸受部品が製造される。
発明の効果 この発明の方法によれば、軸受の使用温度よりも50℃
以上高い温度での焼戻しの前工程の焼入れに先だって、
浸炭浸窒処理を施して表面炭素濃度を1.2〜1.8重量%お
よび表面窒素濃度を0.3〜1.0重量%にしているので、上
記焼戻しによっても硬さが低下することはない。したが
って、この発明の方法で製造された軸受部品を有する軸
受の寿命は、従来の方法で製造された軸受部品を有する
軸受に比べて著しく向上する。しかも、素材として耐熱
鋼より安価な高炭素クロム鋼を使用するので、耐熱鋼を
用いたものに比べてコストは安くなる。
実 施 例 以下、この発明の実施例を比較例とともに示す。
高炭素クロム軸受鋼(JIS SUJ2)から、通常の方法で
軸受部品を形成した。そして、軸受部品に、下表に示す
条件で熱処理を施し、表面のロックウェルC硬さ(HR
C)、表面炭素濃度、および表面窒素濃度を測定した。
また、各軸受部品を用いて軸受を組立て、この軸受に、
下表に示す試験温度において、荷重500kgf、回転数2000
rpmの条件で寿命試験を行い、計算寿命240時間としてL
10寿命を求めた。これらの結果も下表にまとめて示す。
上表の結果から明らかなように、この発明の方法で製
造された軸受部品は、従来方法で製造されたものに比べ
て表面硬さが硬くなり、これを用いて組立てた軸受の寿
命が著しく向上している。
さらに、実施例1および実施例2と比較例1および比
較例2との条件で焼戻し処理の前の処理までを行い、そ
の後の焼戻し処理を種々の温度で行って焼戻し温度と表
面のロックウェルC硬さとの関係を調べた。その結果を
図面に示す。図面から明らかなように、各焼戻し温度に
おいて、この発明の方法で製造された軸受部品は、従来
方法で製造されたものに比べて表面硬さが硬くなり、し
かも焼戻し温度が高くなっても硬さ低下の度合いが少な
い。
【図面の簡単な説明】 第1図は焼戻し処理を種々の温度で行ったさいの焼戻し
温度と表面のロックウェルC硬さとの関係を示すグラフ
である。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】使用温度が150〜300℃である軸受を組立て
    るのに用いられる軸受部品を製造する方法であって、高
    炭素クロム軸受鋼から軸受部品を形成した後、これに浸
    炭浸窒処理を施して表面炭素濃度を1.2〜1.8重量%およ
    び表面窒素濃度を0.3〜1.0重量%にし、さらに焼入れし
    た後、軸受の使用温度よりも50℃以上高い温度で焼戻し
    することを特徴とする軸受部品の製造方法。
JP15787589A 1989-06-20 1989-06-20 軸受部品の製造方法 Expired - Fee Related JP2852433B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15787589A JP2852433B2 (ja) 1989-06-20 1989-06-20 軸受部品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15787589A JP2852433B2 (ja) 1989-06-20 1989-06-20 軸受部品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0324257A JPH0324257A (ja) 1991-02-01
JP2852433B2 true JP2852433B2 (ja) 1999-02-03

Family

ID=15659321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15787589A Expired - Fee Related JP2852433B2 (ja) 1989-06-20 1989-06-20 軸受部品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2852433B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3326874B2 (ja) * 1993-05-31 2002-09-24 日本精工株式会社 転がり軸受
CN115233151A (zh) * 2022-06-24 2022-10-25 重庆市新超力轴承有限公司 一种轴承套圈热处理方法及耐高温轴承

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0324257A (ja) 1991-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4022607B2 (ja) 耐高面圧部材の製造方法
JP5994924B2 (ja) 高周波焼入れ部品の素形材及びその製造方法
US6325867B1 (en) Rolling bearing and heat treatment method therefor
JP3385742B2 (ja) 転がり軸受及びその製造方法
EP0626468B1 (en) Process for carbonitriding steel
US8246761B2 (en) Workpiece designed for rolling stresses and formed of fully hardening steel, and a heat treatment process therefor
JPH0234766A (ja) 浸炭焼入方法
JP6520347B2 (ja) 高周波焼入れ部品の素形材、高周波焼入れ部品、及びそれらの製造方法
US3737204A (en) Extended life bearing
US3282746A (en) Method of hardening wear surfaces and product
JP3787663B2 (ja) 転がり軸受の熱処理方法
US6808571B2 (en) Heat resistant carburized rolling bearing component and manufacturing method thereof
JP2961768B2 (ja) 転がり軸受
JP2852433B2 (ja) 軸受部品の製造方法
Wollmann et al. Rolling contact fatigue failure mechanisms of plasma-nitrided ductile cast iron
JP3219167B2 (ja) 高面圧部品の製造方法
JP2624337B2 (ja) 転がり軸受
US6623567B2 (en) Method for high concentration carburizing and quenching of steel and high concentration carburized and quenched steel part
JP4200604B2 (ja) スラストニードル軸受用保持器の製造方法
JP2733608B2 (ja) 軸受用鋼およびその製造方法
JP2787455B2 (ja) 浸炭焼入れ方法
JPH0356305B2 (ja)
JP3705462B2 (ja) 歯面強度に優れた歯車の製造方法
JPH0324258A (ja) 浸炭鋼部品の表面硬化処理方法
JP2000234145A (ja) ころ軸受

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071120

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081120

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees