JPS63152867A - ポリアニリン - Google Patents
ポリアニリンInfo
- Publication number
- JPS63152867A JPS63152867A JP62127363A JP12736387A JPS63152867A JP S63152867 A JPS63152867 A JP S63152867A JP 62127363 A JP62127363 A JP 62127363A JP 12736387 A JP12736387 A JP 12736387A JP S63152867 A JPS63152867 A JP S63152867A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyaniline
- polymerization
- battery
- discharge capacity
- fibrous structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 title claims abstract description 74
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 28
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 abstract description 11
- 230000006835 compression Effects 0.000 abstract 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 abstract 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 47
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 44
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 16
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 11
- -1 halide anion Chemical class 0.000 description 9
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 8
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 6
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 6
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 5
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- RILZRCJGXSFXNE-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(trifluoromethoxy)phenyl]ethanol Chemical compound OCCC1=CC=C(OC(F)(F)F)C=C1 RILZRCJGXSFXNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000005156 Dehydration Diseases 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JFDZBHWFFUWGJE-UHFFFAOYSA-N benzonitrile Chemical compound N#CC1=CC=CC=C1 JFDZBHWFFUWGJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 3
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 3
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 3
- 239000012776 electronic material Substances 0.000 description 3
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001020 Au alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000733 Li alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000003353 gold alloy Substances 0.000 description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000001989 lithium alloy Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 2
- LQNUZADURLCDLV-UHFFFAOYSA-N nitrobenzene Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=CC=C1 LQNUZADURLCDLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011255 nonaqueous electrolyte Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 2
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 2
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001140 1,4-phenylene group Chemical group [H]C1=C([H])C([*:2])=C([H])C([H])=C1[*:1] 0.000 description 1
- JWUJQDFVADABEY-UHFFFAOYSA-N 2-methyltetrahydrofuran Chemical compound CC1CCCO1 JWUJQDFVADABEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Chemical group 0.000 description 1
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004039 HBF4 Inorganic materials 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 229910012019 Li4Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013075 LiBF Inorganic materials 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003092 TiS2 Inorganic materials 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 1
- 229910001413 alkali metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001420 alkaline earth metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- VAYGXNSJCAHWJZ-UHFFFAOYSA-N dimethyl sulfate Chemical compound COS(=O)(=O)OC VAYGXNSJCAHWJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000635 electron micrograph Methods 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Chemical group 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 229910003480 inorganic solid Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010416 ion conductor Substances 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006123 lithium glass Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052976 metal sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- GKTNLYAAZKKMTQ-UHFFFAOYSA-N n-[bis(dimethylamino)phosphinimyl]-n-methylmethanamine Chemical compound CN(C)P(=N)(N(C)C)N(C)C GKTNLYAAZKKMTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-M perchlorate Inorganic materials [O-]Cl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 229920001197 polyacetylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000128 polypyrrole Polymers 0.000 description 1
- 229920000123 polythiophene Polymers 0.000 description 1
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- ZNNZYHKDIALBAK-UHFFFAOYSA-M potassium thiocyanate Chemical compound [K+].[S-]C#N ZNNZYHKDIALBAK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 150000003346 selenoethers Chemical class 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N sulfolane Chemical compound O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- DQWPFSLDHJDLRL-UHFFFAOYSA-N triethyl phosphate Chemical compound CCOP(=O)(OCC)OCC DQWPFSLDHJDLRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDZBKCUKTQZUTL-UHFFFAOYSA-N triethyl phosphite Chemical compound CCOP(OCC)OCC BDZBKCUKTQZUTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/60—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of organic compounds
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G9/00—Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
- H01G9/20—Light-sensitive devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M14/00—Electrochemical current or voltage generators not provided for in groups H01M6/00 - H01M12/00; Manufacture thereof
- H01M14/005—Photoelectrochemical storage cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
- Hybrid Cells (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
- Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
- Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
所* f (7) IJ 、肝分芳一
本発明は、電子材料として好適なポリアニリン、特に電
池、光電池等の電極材料として使用した場合に体積当り
の放電容量が大きいポリアニリンに関する。
池、光電池等の電極材料として使用した場合に体積当り
の放電容量が大きいポリアニリンに関する。
z来の び ■が 決しようとする問題点近年、ポ
リアセチレン、ポリピロール、ポリチオフェン、ポリ−
p−フェニレン、ポリアニリン等の有機導電性高分子材
料を電池、光電池等の電極材料として利用することが提
案され、多くの研究が行なわれている。これらの有機導
電性高分子材料のうちでも、特にポリアニリンは放電容
量が大きく、充放電効率が高い電極材料として注目され
ており、導電性、電気化学活性等の電子物性面での研究
開発が盛んである。その結果、アルカリ性溶擁中で合成
されたポリアニリンは電気化学的に不活性で、電気化学
的に活性なポリアニリンは硫酸等の酸性水溶液中でアニ
リンを酸化重合することによって得られること、この場
合この酸化重合法の中でもエネルギー密度(放電電流及
び放電 “電圧)、各種電極材料としての生産性
等の点で、過硫酸塩の如き化学的酸化剤を用いる化学的
酸化法に比し、電解酸化(電解重合)法の方が優れてい
ることが見出されており、その他ポリアニリンの特性を
改善するための提案が種々なされている。
リアセチレン、ポリピロール、ポリチオフェン、ポリ−
p−フェニレン、ポリアニリン等の有機導電性高分子材
料を電池、光電池等の電極材料として利用することが提
案され、多くの研究が行なわれている。これらの有機導
電性高分子材料のうちでも、特にポリアニリンは放電容
量が大きく、充放電効率が高い電極材料として注目され
ており、導電性、電気化学活性等の電子物性面での研究
開発が盛んである。その結果、アルカリ性溶擁中で合成
されたポリアニリンは電気化学的に不活性で、電気化学
的に活性なポリアニリンは硫酸等の酸性水溶液中でアニ
リンを酸化重合することによって得られること、この場
合この酸化重合法の中でもエネルギー密度(放電電流及
び放電 “電圧)、各種電極材料としての生産性
等の点で、過硫酸塩の如き化学的酸化剤を用いる化学的
酸化法に比し、電解酸化(電解重合)法の方が優れてい
ることが見出されており、その他ポリアニリンの特性を
改善するための提案が種々なされている。
しかし、従°来の・ポリアニリンは1重量当りの放電容
量は比較的大きいのに対し、体積当りに換算すると十分
な放電容量が得られないという問題を残していた。この
ため、ポリアニリンを電池電極として使用した場合、よ
り大きい放電容量を得る必要がある場合はポリアニリン
の体積増加を行なわざるを得す、小型で長寿命の電池を
得る上で問題があった。
量は比較的大きいのに対し、体積当りに換算すると十分
な放電容量が得られないという問題を残していた。この
ため、ポリアニリンを電池電極として使用した場合、よ
り大きい放電容量を得る必要がある場合はポリアニリン
の体積増加を行なわざるを得す、小型で長寿命の電池を
得る上で問題があった。
本発明は上記事情に鑑みなされたもので、電子材料とし
て好適なポリアニリン、特に電池、光電池等の電極材料
として使用した場合に体積当りの放電容量が大きいポリ
アニリンを提供することを目的とする。
て好適なポリアニリン、特に電池、光電池等の電極材料
として使用した場合に体積当りの放電容量が大きいポリ
アニリンを提供することを目的とする。
−1占を するための び
本発明者らは、上記目的を達成するため、ポリアニリン
の体積当りの放電容量を大きくすることについて鋭意検
討を行なった結果1例えばアニリンを含むホウフッ化水
素酸溶液からなる重合液を用いてポリアニリンを電解酸
化重合するに際し、ポリアニリンが析出する重合極界面
におけるアニリンモノマーの濃度低下を避け、重合極界
面にアニリンモノマーを補給して重合極界面のアニリン
モノマー濃度を少なくとも0.1モルフ2以上に維持し
、15℃以下の液温で50mA/d以下、特に30mA
/a#以下の電流密度において電解酸化重合を行なうと
、繊維状構造(フィブリル構造)を有し、その繊維(フ
ィブリル)の平均直径が0.8−以上のポリアニリンが
得られると共に、この平均直径が0.8tm以上の繊維
状構造のポリアニリンは嵩密度が高く、体積当りの放電
容量が大きいことを知見し1本発明をなすに至ったもの
である。
の体積当りの放電容量を大きくすることについて鋭意検
討を行なった結果1例えばアニリンを含むホウフッ化水
素酸溶液からなる重合液を用いてポリアニリンを電解酸
化重合するに際し、ポリアニリンが析出する重合極界面
におけるアニリンモノマーの濃度低下を避け、重合極界
面にアニリンモノマーを補給して重合極界面のアニリン
モノマー濃度を少なくとも0.1モルフ2以上に維持し
、15℃以下の液温で50mA/d以下、特に30mA
/a#以下の電流密度において電解酸化重合を行なうと
、繊維状構造(フィブリル構造)を有し、その繊維(フ
ィブリル)の平均直径が0.8−以上のポリアニリンが
得られると共に、この平均直径が0.8tm以上の繊維
状構造のポリアニリンは嵩密度が高く、体積当りの放電
容量が大きいことを知見し1本発明をなすに至ったもの
である。
なお、本出願人は、ホウフッ化水素酸を用いた電解重合
液により電解酸化する等の方法で得られたポリアニリン
は繊維がランダムにからみ合ったような繊維状構造を有
し、またこのようなポリアニリンに対し還元処理、更に
はアルコール処理を施すことによって得られたものは繊
維の直径が0.4m以下の繊維状構造を有するが、かか
る繊維径の細い繊維状構造を有するポリアニリンは放電
容量が大きいことを知見し、先に繊維の直径が0.4.
can以下の繊維状構造を有するポリアニリンを提案し
た(特願昭61−17162号)が、繊維の平均直径が
0.8Jul1以上の繊維状構造を有するポリアニリン
及びかかるポリアニリンが体積当り高い放電容量を有す
るということは本発明者らの新知見である。
液により電解酸化する等の方法で得られたポリアニリン
は繊維がランダムにからみ合ったような繊維状構造を有
し、またこのようなポリアニリンに対し還元処理、更に
はアルコール処理を施すことによって得られたものは繊
維の直径が0.4m以下の繊維状構造を有するが、かか
る繊維径の細い繊維状構造を有するポリアニリンは放電
容量が大きいことを知見し、先に繊維の直径が0.4.
can以下の繊維状構造を有するポリアニリンを提案し
た(特願昭61−17162号)が、繊維の平均直径が
0.8Jul1以上の繊維状構造を有するポリアニリン
及びかかるポリアニリンが体積当り高い放電容量を有す
るということは本発明者らの新知見である。
また1本出願人は、ポリアニリンの嵩密度を0.4−1
.1g/aj、より好ましくは0.5〜1g/dに制御
し、かかる嵩密度を有するポリアニリンを電池に使用し
た場合、電池が有効に作用するために必要とされる電解
液量を大幅に減らすことができ、ポリアニリン1g当り
0.5〜2IIIlの電解液でも十分に電池としての性
能を発揮し得ることを知見し、正極及び負極の少なくと
も一方に嵩密度が0.4〜1.1 g/cdのポリアニ
リンを用いた電池を提案した(特願昭60−10339
3号)。
.1g/aj、より好ましくは0.5〜1g/dに制御
し、かかる嵩密度を有するポリアニリンを電池に使用し
た場合、電池が有効に作用するために必要とされる電解
液量を大幅に減らすことができ、ポリアニリン1g当り
0.5〜2IIIlの電解液でも十分に電池としての性
能を発揮し得ることを知見し、正極及び負極の少なくと
も一方に嵩密度が0.4〜1.1 g/cdのポリアニ
リンを用いた電池を提案した(特願昭60−10339
3号)。
この嵩密度0.4〜1.1g/cdのポリアニリンは、
通常0.15〜0.3g/ajのポリアニリンを圧縮す
ることにより製造されるものであるが、上述した繊維の
平均直径が0.8−以上のポリアニリンは高い嵩密度を
有し、特に繊維径が1−以上のポリアニリンはそのまま
で0.3g/cd以上の嵩密度を有するものである。
通常0.15〜0.3g/ajのポリアニリンを圧縮す
ることにより製造されるものであるが、上述した繊維の
平均直径が0.8−以上のポリアニリンは高い嵩密度を
有し、特に繊維径が1−以上のポリアニリンはそのまま
で0.3g/cd以上の嵩密度を有するものである。
以下、本発明につき更に詳しく説明する。
本発明に係るポリアニリンは1倍率4000倍の電子顕
微鏡写真(参考図1,2)に示したように。
微鏡写真(参考図1,2)に示したように。
繊維がランダムにからみ合ったような繊維状(フィブリ
ル)構造のものであって、この繊維状構造を構成する繊
維の平均直径が0.8−以上のものである。この場合、
この繊維状構造のポリアニリンは、従来より知られた各
種用途に使用することができるが、嵩密度が0.3〜0
.9g/al程度と高いため電池の電極材料として用い
る場合には圧縮することなくそのまま使用しても体積当
りの放電容量が大きく、小型でありながら放電容量の大
きい電池が得られる。ここで、繊維の平均直径は0.8
−以上、好ましくは1〜5p、特に1〜2pであり、こ
れにより、一層優れた性能の電池を得ることができる。
ル)構造のものであって、この繊維状構造を構成する繊
維の平均直径が0.8−以上のものである。この場合、
この繊維状構造のポリアニリンは、従来より知られた各
種用途に使用することができるが、嵩密度が0.3〜0
.9g/al程度と高いため電池の電極材料として用い
る場合には圧縮することなくそのまま使用しても体積当
りの放電容量が大きく、小型でありながら放電容量の大
きい電池が得られる。ここで、繊維の平均直径は0.8
−以上、好ましくは1〜5p、特に1〜2pであり、こ
れにより、一層優れた性能の電池を得ることができる。
特に繊維直系がIIl!a以上のポリアニリンは乾燥状
態で通常0.35〜0.9 g/d程度の嵩密度を有す
るため電池の電極材料として好適である。
態で通常0.35〜0.9 g/d程度の嵩密度を有す
るため電池の電極材料として好適である。
上述した繊維の平均直径が0.8−以上の繊維状構造の
ポリアニリンは1例えばアニリンモノマーを含むホウフ
ッ化水素酸溶液を用いて電解酸化重合を行なうことによ
って得ることができるが、この場合電解酸化重合を行な
うに際し、重合極界面のアニリンモノマー濃度を一定以
上に保持するような条件で重合を行なうことが必要で、
特に重合極界面のアニリンモノマー濃度を0.1モル/
Q以上に維持することが好適である1重合初期において
アニリンモノマー濃度が高くても、重合につれて重合極
界面のアニリンモノマー濃度が低下し、このような重合
極界面でのアニリンモノマー濃度が低下したまま重合を
続ける場合、特にアニリンモノマー濃度が0.1モル/
Q以下に低下したまま重合を行なう場合、本発明の繊維
径が0.8%以上のポリアニリンを得ることが困難とな
る。なお、本発明のポリアニリンをより一層確実に製造
するためには、前記重合極界面の7ニリンモノマ一濃度
を0.5モル/Ω以上とすることが好ましい。
ポリアニリンは1例えばアニリンモノマーを含むホウフ
ッ化水素酸溶液を用いて電解酸化重合を行なうことによ
って得ることができるが、この場合電解酸化重合を行な
うに際し、重合極界面のアニリンモノマー濃度を一定以
上に保持するような条件で重合を行なうことが必要で、
特に重合極界面のアニリンモノマー濃度を0.1モル/
Q以上に維持することが好適である1重合初期において
アニリンモノマー濃度が高くても、重合につれて重合極
界面のアニリンモノマー濃度が低下し、このような重合
極界面でのアニリンモノマー濃度が低下したまま重合を
続ける場合、特にアニリンモノマー濃度が0.1モル/
Q以下に低下したまま重合を行なう場合、本発明の繊維
径が0.8%以上のポリアニリンを得ることが困難とな
る。なお、本発明のポリアニリンをより一層確実に製造
するためには、前記重合極界面の7ニリンモノマ一濃度
を0.5モル/Ω以上とすることが好ましい。
重合極界面におけるアニリンモノマー濃度を0.1モル
/a以上に維持する方法としては1重合液を攪拌して重
合極付近のアニリン量の減少を補い、再び電解重合を行
なったり、適時重合液を交換したり1重合中又は重合を
一時停止した際にアニリンを補給したり、あるいはこれ
らを互に組合せて行なう方法が採用し得、このように重
合極界面に十分なアニリンモノマーを供給することによ
り、繊維(フィブリル)が径方向に十分成長して、繊維
の平均直径が0.8/a1以上のポリアニリンを確実に
得ることができる。
/a以上に維持する方法としては1重合液を攪拌して重
合極付近のアニリン量の減少を補い、再び電解重合を行
なったり、適時重合液を交換したり1重合中又は重合を
一時停止した際にアニリンを補給したり、あるいはこれ
らを互に組合せて行なう方法が採用し得、このように重
合極界面に十分なアニリンモノマーを供給することによ
り、繊維(フィブリル)が径方向に十分成長して、繊維
の平均直径が0.8/a1以上のポリアニリンを確実に
得ることができる。
なお、このアニリンを含む重合液中のホウフッ化水素酸
の濃度は、0.5〜10モル/Q、特に1.5〜3モル
/Qとすることが好ましい。
の濃度は、0.5〜10モル/Q、特に1.5〜3モル
/Qとすることが好ましい。
上記重合液を用いてポリアニリンを電解酸化重合する場
合1重合液の液温を15℃以下、より好ましくは10℃
〜−5℃とし、また電流密度を50mA/aJ以下、よ
り好ましくは30mA/a#以下とすることにより、平
均繊維径0.8−以上のポリアニリンを確実に得ること
ができる。
合1重合液の液温を15℃以下、より好ましくは10℃
〜−5℃とし、また電流密度を50mA/aJ以下、よ
り好ましくは30mA/a#以下とすることにより、平
均繊維径0.8−以上のポリアニリンを確実に得ること
ができる。
また1本発明の平均繊維径0.8.以上のポリアニリン
は、その重合極を長尺シート状に形成し。
は、その重合極を長尺シート状に形成し。
この重合極を連続的又は間欠的に電解槽内に走行させる
ことによりポリアニリンを連続的に製造することができ
る。この場合1重合極のポリアニリンが析出形成する側
の表面に近接させて重合液又はアニリン濃度がより高濃
度のアニリン補給液を供給するためのノズルを設置して
アニリンを補給したり、重合液を攪拌したり、あるいは
アニリンの補給と重合液の攪拌を併用したりしながら電
解重合を行なうことが有効である。
ことによりポリアニリンを連続的に製造することができ
る。この場合1重合極のポリアニリンが析出形成する側
の表面に近接させて重合液又はアニリン濃度がより高濃
度のアニリン補給液を供給するためのノズルを設置して
アニリンを補給したり、重合液を攪拌したり、あるいは
アニリンの補給と重合液の攪拌を併用したりしながら電
解重合を行なうことが有効である。
本発明のポリアニリンは電池、光電池等の電極材料、即
ち正極や負極の活物質として使用し、二次電池等を構成
することができるが、この場合二次電池等の他の構成材
料としては公知の材料が使用される。
ち正極や負極の活物質として使用し、二次電池等を構成
することができるが、この場合二次電池等の他の構成材
料としては公知の材料が使用される。
即ち、上記ポリアニリンを二次電池の正極に用いた場合
、負極としては種々の有機導電性高分子物質やグラファ
イト質などが使用され、更に1〜2価のカチオンとなり
得る金属であって、具体的にはリチウム、ナトリウム、
カリウム、マグネシウム、カルシウム、バリウム、亜鉛
等及びそれらを含む合金なども好適に使用し得る。
、負極としては種々の有機導電性高分子物質やグラファ
イト質などが使用され、更に1〜2価のカチオンとなり
得る金属であって、具体的にはリチウム、ナトリウム、
カリウム、マグネシウム、カルシウム、バリウム、亜鉛
等及びそれらを含む合金なども好適に使用し得る。
これらの中では、高い電池電圧が得られること、サイク
ル性能が良−一こと、自己放電しにくいこと等の点から
リチウム及びリチウム合金が負極活物質として好適に用
いられ、上記ポリアニリンを正極活物質として組合せる
ことにより、電池電圧が高く、容量密度、サイクル寿命
、自己放電等の電池性能に優れた非水リチウム二次電池
を構成することができる。なお、リチウム合金としては
、LL−11,Li−A11−In、 Li−An−B
i等が好適に用いられるが、この他にもリチウムと合金
形成できる金属との合金であれば特に制限はなく、AQ
、 Mg+In、 Pb、 Sn、 Bi、 Sb、
Ta、 Zn、 Cd等の1種以上との合金が用いられ
る。
ル性能が良−一こと、自己放電しにくいこと等の点から
リチウム及びリチウム合金が負極活物質として好適に用
いられ、上記ポリアニリンを正極活物質として組合せる
ことにより、電池電圧が高く、容量密度、サイクル寿命
、自己放電等の電池性能に優れた非水リチウム二次電池
を構成することができる。なお、リチウム合金としては
、LL−11,Li−A11−In、 Li−An−B
i等が好適に用いられるが、この他にもリチウムと合金
形成できる金属との合金であれば特に制限はなく、AQ
、 Mg+In、 Pb、 Sn、 Bi、 Sb、
Ta、 Zn、 Cd等の1種以上との合金が用いられ
る。
また、負極活物質として上記ポリアニリンを用いた場合
には、有機導電性物質、グラファイト質を正極活物質と
して使用することができ、更に正極活物質トシテ、例え
ばTiO2,Cr、○1.v20S I V$ 013
TMnO21Cu Oe Mo○、、Cu、V、O□
。等の金属酸化物、 TiS2゜F e S t Cu
COS 4 + Mo S 3等の金属硫化物、NbS
e3.VSe2等の金属セレン化物などを使用すること
もできる。
には、有機導電性物質、グラファイト質を正極活物質と
して使用することができ、更に正極活物質トシテ、例え
ばTiO2,Cr、○1.v20S I V$ 013
TMnO21Cu Oe Mo○、、Cu、V、O□
。等の金属酸化物、 TiS2゜F e S t Cu
COS 4 + Mo S 3等の金属硫化物、NbS
e3.VSe2等の金属セレン化物などを使用すること
もできる。
更に、電池を構成する電解質は、アニオンとカチオンと
の組合せよりなる化合物であって、アニオンの例として
はP F 6−r S b F a−+ As F @
−+ S bC12s−の如きVA族元素のハロゲン化
物アニオン、B F、−。
の組合せよりなる化合物であって、アニオンの例として
はP F 6−r S b F a−+ As F @
−+ S bC12s−の如きVA族元素のハロゲン化
物アニオン、B F、−。
AQCn4−の如きnlA族元素のハロゲン化物アニオ
ン、ド(Ia−)*Br−*Cn−の如きハロゲンアニ
オン、cno、−の如き過塩素酸アニオン、HF2−、
CF、50.−.5CN−。
ン、ド(Ia−)*Br−*Cn−の如きハロゲンアニ
オン、cno、−の如き過塩素酸アニオン、HF2−、
CF、50.−.5CN−。
5oH−、Hso4−等を挙げることができるが、必ず
しもこれらのアニオンに限定されるものではない。
しもこれらのアニオンに限定されるものではない。
また、カチオンとしては、LL”、Na◆、に+の如き
アルカリ金属イオン、Mg”、Ca“、Ba”十の如き
アルカリ土類金属イオンのほか、AQ’十なども挙げら
れ、更にR4N”(Rは水素又は炭化水素残基を示す)
の如き第4級アンモニウムイオン等を挙げることができ
るが、必ずしもこれらのカチオンに限定されるものでは
ない。
アルカリ金属イオン、Mg”、Ca“、Ba”十の如き
アルカリ土類金属イオンのほか、AQ’十なども挙げら
れ、更にR4N”(Rは水素又は炭化水素残基を示す)
の如き第4級アンモニウムイオン等を挙げることができ
るが、必ずしもこれらのカチオンに限定されるものでは
ない。
このようなアニオン、カチオンをもつ電解質の具体例と
しては、LI P F @ # Lx S b Fm
g LxAs Fm @ LiCQO45LiI 、L
iBr、LiCQ、NaP F、、Na5bF、、Na
AsF、、NaCQO4゜NaI、KPF、、KSbF
、、KAsF、、KCAO4,LiBF、、LiAQC
Q4゜LiHF、、Li5CN、KSCN、LiS○a
cFa+(n C4H?)4NASFG。
しては、LI P F @ # Lx S b Fm
g LxAs Fm @ LiCQO45LiI 、L
iBr、LiCQ、NaP F、、Na5bF、、Na
AsF、、NaCQO4゜NaI、KPF、、KSbF
、、KAsF、、KCAO4,LiBF、、LiAQC
Q4゜LiHF、、Li5CN、KSCN、LiS○a
cFa+(n C4H?)4NASFG。
<n −C4H7)4NP Fm t (n −C4H
7)4 NCQO4,(n−C4H,)4NB F4゜
(C,H,)4NCQO4,(n −C4H,)4N
I等が挙げられる。これらのうちでは、特にLiC00
4g Lx B F 4が好適であるが、本発明はこれ
らの化合物に制限されない。
7)4 NCQO4,(n−C4H,)4NB F4゜
(C,H,)4NCQO4,(n −C4H,)4N
I等が挙げられる。これらのうちでは、特にLiC00
4g Lx B F 4が好適であるが、本発明はこれ
らの化合物に制限されない。
なお、これらの電解質は通常溶媒により溶解された状態
で使用され、この場合溶媒は非水溶媒であることが好ま
しく、また比較的極性の大きい溶媒が好適に用いられる
。具体的には、プロピレンカーボネート、エチレンカー
ボネート、ベンゾニトリル、アセトニトリル、テトラヒ
ドロフラン、2−メチルテトラヒドロフラン、γ−ブチ
ロラクトン、トリエチルフォスフェート、トリエチルフ
ォスファイト、硫酸ジメチル、ジメチルホルムアミド、
ジメチルアセトアミド、ジメチルスルフオキシド、ジオ
キサン、ジメトキシエタン、ポリエチレングリコール、
スルフオラン、ジクロロエタン、クロルベンゼン、ニト
ロベンゼンなどの1種又は2種以上の混合物を挙げるこ
とができる。
で使用され、この場合溶媒は非水溶媒であることが好ま
しく、また比較的極性の大きい溶媒が好適に用いられる
。具体的には、プロピレンカーボネート、エチレンカー
ボネート、ベンゾニトリル、アセトニトリル、テトラヒ
ドロフラン、2−メチルテトラヒドロフラン、γ−ブチ
ロラクトン、トリエチルフォスフェート、トリエチルフ
ォスファイト、硫酸ジメチル、ジメチルホルムアミド、
ジメチルアセトアミド、ジメチルスルフオキシド、ジオ
キサン、ジメトキシエタン、ポリエチレングリコール、
スルフオラン、ジクロロエタン、クロルベンゼン、ニト
ロベンゼンなどの1種又は2種以上の混合物を挙げるこ
とができる。
なおまた、二次電池を構成する電解質としては、上記電
解質を例えばポリエチレンオキサイド、ポリプロピレン
オキサイド、ポリエチレンオキサイドのイソシアネート
架橋体、エチレンオキサイドオリゴマーを側鎖に持つホ
スファゼンポリマー等の重合体に含浸させた有機固体電
解質、 Li、N、LiBCQ4等の無機イオン導電体
、Li4Si○、−Li、BO3等のリチウムガラスな
どの無機固体電解質を用いることもできる。
解質を例えばポリエチレンオキサイド、ポリプロピレン
オキサイド、ポリエチレンオキサイドのイソシアネート
架橋体、エチレンオキサイドオリゴマーを側鎖に持つホ
スファゼンポリマー等の重合体に含浸させた有機固体電
解質、 Li、N、LiBCQ4等の無機イオン導電体
、Li4Si○、−Li、BO3等のリチウムガラスな
どの無機固体電解質を用いることもできる。
二次電池は、通常正負極間に電解液を介在させることに
より構成されるが、この場合必要によれば正負極間にポ
リエチレンやポリプロピレンなどの合成樹脂製の多孔質
膜や天然繊維等を隔膜(セパレーター)として使用する
ことができる。
より構成されるが、この場合必要によれば正負極間にポ
リエチレンやポリプロピレンなどの合成樹脂製の多孔質
膜や天然繊維等を隔膜(セパレーター)として使用する
ことができる。
見匪夏夏来
本発明の繊維の平均直径が0.8μs以上の繊維状構造
を有するポリアニリンは、電池、光電池、エレクトロク
ロミックディスプレー、各種修飾電極等の種々の電子材
料として有用であり、特に電池、光電池等の電極材料と
して好適に用いられ、体積当りの放電容量を増大させる
ことができるものである。
を有するポリアニリンは、電池、光電池、エレクトロク
ロミックディスプレー、各種修飾電極等の種々の電子材
料として有用であり、特に電池、光電池等の電極材料と
して好適に用いられ、体積当りの放電容量を増大させる
ことができるものである。
以下、実施例を示し、本発明を具体的に説明するが、本
発明は下記の実施例に制限されるものではない。
発明は下記の実施例に制限されるものではない。
〔実施例1〕
陽極に#300のステンレススチール製の金網(60I
X73)、陰極に#30のステンレススチール製の金網
(6a+1 X 7 a!1)をそれぞれ使用し、両極
共に水平方向に沿ってかつ陽極を陰極と所定間隔離間さ
せてその下方に配設し、また陽極の両端縁部にそれぞれ
一端部側が当接もしくは近接すると共に、他端部側が陰
極に向けて延出するようほぼ垂直にアクリル樹脂製のシ
ールド壁体を配設した電解槽を使用し1重合液として1
モル/Qのアニリン、2モル/QのHBF4を含む水溶
液を用い、液温10℃、陽極電流密度8 m A /
cJの定電流にて2時間電解酸化重合を行ない1次いで
この時点で重合液を電解槽から排出して新しい重合液と
交換し、再び上記と同様の電解酸化を行なった。更に、
上記重合操作を2回繰り返して行なった。
X73)、陰極に#30のステンレススチール製の金網
(6a+1 X 7 a!1)をそれぞれ使用し、両極
共に水平方向に沿ってかつ陽極を陰極と所定間隔離間さ
せてその下方に配設し、また陽極の両端縁部にそれぞれ
一端部側が当接もしくは近接すると共に、他端部側が陰
極に向けて延出するようほぼ垂直にアクリル樹脂製のシ
ールド壁体を配設した電解槽を使用し1重合液として1
モル/Qのアニリン、2モル/QのHBF4を含む水溶
液を用い、液温10℃、陽極電流密度8 m A /
cJの定電流にて2時間電解酸化重合を行ない1次いで
この時点で重合液を電解槽から排出して新しい重合液と
交換し、再び上記と同様の電解酸化を行なった。更に、
上記重合操作を2回繰り返して行なった。
このように重合極(陽極)界面のアニリン濃度の低下を
防止し、重合極界面に十分のアニリンを保持してポリア
ニリンの電解酸化重合を行ない、陽極表面に厚さ約21
111のシート状ポリアニリンを得た。
防止し、重合極界面に十分のアニリンを保持してポリア
ニリンの電解酸化重合を行ない、陽極表面に厚さ約21
111のシート状ポリアニリンを得た。
得られたポリアニリンは蒸留水で十分洗浄し。
次いでエタノールで洗浄した後、真空乾燥器で十分な乾
燥を行なった。
燥を行なった。
上記乾燥ポリアニリンを電子顕微鏡を用いて拡大写真を
撮像したところ、参考図1に示すポリアニリンが観察さ
れ、繊維の平均直径が約1.5戸の繊維状構造を有する
ポリアニリンが得られることが確認された。
撮像したところ、参考図1に示すポリアニリンが観察さ
れ、繊維の平均直径が約1.5戸の繊維状構造を有する
ポリアニリンが得られることが確認された。
また、上記乾燥ポリアニリンの嵩密度を測定したところ
約0.47 g/cxiであった。
約0.47 g/cxiであった。
次に、上記ポリアニリンを正極とし、負極に金属リチウ
ムを使用し、また十分に脱水処理をして水分含有量を8
ppm以下としたプロピレンカーボネートとジメトキシ
エタンの1:1混合溶媒中に3モル/QのL i B
F、を溶解した非水電解液を用いて、外部から2.8v
の一定電圧を印加し、電気化学的に脱水処理を行なって
、ポリアニリン中の水分を更に除去した。
ムを使用し、また十分に脱水処理をして水分含有量を8
ppm以下としたプロピレンカーボネートとジメトキシ
エタンの1:1混合溶媒中に3モル/QのL i B
F、を溶解した非水電解液を用いて、外部から2.8v
の一定電圧を印加し、電気化学的に脱水処理を行なって
、ポリアニリン中の水分を更に除去した。
この水分を除去したポリアニリンを正極に(ポリアニリ
ン量150■)、Li−AQ金合金負極に用い、上記ポ
リアニリンの脱水処理の際に用いたものと同様の非水電
解液を用いて二次電池を構成した。なお、L i −A
Q合金は、二次電池の非水電解液と同様の組成の電解
液中で厚さ2007J。
ン量150■)、Li−AQ金合金負極に用い、上記ポ
リアニリンの脱水処理の際に用いたものと同様の非水電
解液を用いて二次電池を構成した。なお、L i −A
Q合金は、二次電池の非水電解液と同様の組成の電解
液中で厚さ2007J。
直径15Iの円板上のアルミニウム板を作用極とし、L
i金属を対極として120クーロンの電荷量に相当する
通電をすることによって作用極に得られたLi−AQ金
合金使用した。
i金属を対極として120クーロンの電荷量に相当する
通電をすることによって作用極に得られたLi−AQ金
合金使用した。
上記二次電池を用いて上限電圧3.3V、下限電圧2.
OV(7)範囲1’ 0 、28 m A / cj
(7) ’Ra 密gで充放電を行なったところ、放電
容量は12゜3mAhであった。これをポリアニリンの
体積当りの放電容量に換算すると34.7Ah/Qであ
った。
OV(7)範囲1’ 0 、28 m A / cj
(7) ’Ra 密gで充放電を行なったところ、放電
容量は12゜3mAhであった。これをポリアニリンの
体積当りの放電容量に換算すると34.7Ah/Qであ
った。
〔実施例2〕
重合液の液温を5.0’C,1回の重合時間を40分と
した以外は実施例1と同様の重合操作を行ない、厚さ約
11のシート状ポリアニリンを得た。
した以外は実施例1と同様の重合操作を行ない、厚さ約
11のシート状ポリアニリンを得た。
得られたポリアニリンを実施例1と同様にして乾燥した
後、この乾燥ポリアニリンを電子顕微璋を用いて拡大写
真を撮像したところ、参考図2に示すポリアニリンが観
察され、繊維の平均直径が約Q、84の繊維状構造を有
するポリアニリンが得られることが確認された。
後、この乾燥ポリアニリンを電子顕微璋を用いて拡大写
真を撮像したところ、参考図2に示すポリアニリンが観
察され、繊維の平均直径が約Q、84の繊維状構造を有
するポリアニリンが得られることが確認された。
また、上記乾燥ポリアニリンの嵩密度を測定したところ
約0.3g/ai?であった。
約0.3g/ai?であった。
次に、このポリアニリン中の水分を実施例1と同様にし
て更に除去した後、実施例1と同様の二次電池を作成し
く但し、正極のポリアニリン使用景50■)、放電容量
を測定した結果は4 、5 m A hであり、これを
体積当りの放電容量に換算すると25.5Ah/Qであ
った。
て更に除去した後、実施例1と同様の二次電池を作成し
く但し、正極のポリアニリン使用景50■)、放電容量
を測定した結果は4 、5 m A hであり、これを
体積当りの放電容量に換算すると25.5Ah/Qであ
った。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、繊維の平均直径が0.8μm以上の繊維状構造を有
することを特徴とするポリアニリン。 2、嵩密度が0.3〜0.9g/cm^3である特許請
求の範囲第1項記載のポリアニリン。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61-179601 | 1986-07-30 | ||
JP17960186 | 1986-07-30 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63152867A true JPS63152867A (ja) | 1988-06-25 |
Family
ID=16068594
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62127363A Pending JPS63152867A (ja) | 1986-07-30 | 1987-05-25 | ポリアニリン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63152867A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000239361A (ja) * | 1998-07-06 | 2000-09-05 | Showa Denko Kk | 導電性重合体、固体電解コンデンサ及びそれらの製造方法 |
US6919142B2 (en) | 2001-12-13 | 2005-07-19 | Rovcal, Inc. | Conducting polymer additives for alkaline electrochemical cell having zinc anode |
JP2009239296A (ja) * | 1998-07-06 | 2009-10-15 | Showa Denko Kk | 固体電解コンデンサ及びそれらの製造方法 |
WO2022118785A1 (ja) * | 2020-12-01 | 2022-06-09 | 日本ケミコン株式会社 | 電解コンデンサおよび電解コンデンサの製造方法 |
-
1987
- 1987-05-25 JP JP62127363A patent/JPS63152867A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000239361A (ja) * | 1998-07-06 | 2000-09-05 | Showa Denko Kk | 導電性重合体、固体電解コンデンサ及びそれらの製造方法 |
JP2009239296A (ja) * | 1998-07-06 | 2009-10-15 | Showa Denko Kk | 固体電解コンデンサ及びそれらの製造方法 |
US6919142B2 (en) | 2001-12-13 | 2005-07-19 | Rovcal, Inc. | Conducting polymer additives for alkaline electrochemical cell having zinc anode |
WO2022118785A1 (ja) * | 2020-12-01 | 2022-06-09 | 日本ケミコン株式会社 | 電解コンデンサおよび電解コンデンサの製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
GB2399938A (en) | Electrode and electrochemical cell therewith | |
EP0797846A1 (en) | Electrolytic cell and electrolytic process | |
US5183543A (en) | Polyanilines, process for the preparation thereof and cells using them | |
JP3015411B2 (ja) | ポリアニリン電池 | |
JPS63152867A (ja) | ポリアニリン | |
JP2000123825A (ja) | 高分子電極 | |
JPS63314766A (ja) | 活性炭金属酸化物複合物を正極とする有機電解質電池 | |
JP2010186759A (ja) | カリウム塩を含むポリマー電解質リチウムバッテリー | |
JPH0973917A (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JPH0821430B2 (ja) | 二次電池 | |
JPH06275267A (ja) | 電極、それを用いた電池およびその製造方法 | |
JP2542221B2 (ja) | ポリアニリン複合電極を用いた電池 | |
JP2811389B2 (ja) | 充放電可能な電池 | |
JPH0322366A (ja) | 二次電池 | |
JPS62176068A (ja) | 円筒状ポリマ−電池 | |
JPS61225761A (ja) | 有機電解質電池 | |
JPH0357171A (ja) | ポリマー電池 | |
JP3344152B2 (ja) | 鉛蓄電池用極板の製造法 | |
JPS62150657A (ja) | 二次電池 | |
JPH0355760A (ja) | ポリアニリン系化合物 | |
JPS6326955A (ja) | 非水電解質電池 | |
JP2522662B2 (ja) | ポリチオフェンを正極とする有機電解質電池 | |
JPH06318453A (ja) | 二次電池用正極および該電極を用いた二次電池 | |
CN118507717A (zh) | 一种稳定型锂电池负极材料的制备方法 | |
JPS62157678A (ja) | 二次電池 |