JPS63151948A - 露光用マスク - Google Patents

露光用マスク

Info

Publication number
JPS63151948A
JPS63151948A JP61299229A JP29922986A JPS63151948A JP S63151948 A JPS63151948 A JP S63151948A JP 61299229 A JP61299229 A JP 61299229A JP 29922986 A JP29922986 A JP 29922986A JP S63151948 A JPS63151948 A JP S63151948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
pattern
forming area
area
exposure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61299229A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Yamada
守 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61299229A priority Critical patent/JPS63151948A/ja
Publication of JPS63151948A publication Critical patent/JPS63151948A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/38Masks having auxiliary features, e.g. special coatings or marks for alignment or testing; Preparation thereof
    • G03F1/42Alignment or registration features, e.g. alignment marks on the mask substrates

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は露光用マスクに関し、特に半導体装置製造の写
真蝕刻工程における露光装置に用いる露光用マスクに関
する。
〔従来の技術〕
従来、半導体装置の製造工程において、露光装置が原因
となる重ね合せずれ、特に露光用マスクの回転方向ずれ
やレンズの歪によるずれの検出方法は、チェック用パタ
ーンの設けられたテストマスクを用いて補正値を検出し
、半導体素子製造用マスクで露光を行う場合に、このテ
ストマスクで検出した補正値を入力し補正を行い、重ね
合せ精度を向上させていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の露光装置が原因となる重ね合せずれ、す
なわちマスクの回転方向ずれやレンズの歪によるずれの
テストマスクによる補正値の検出は、テストマスクと半
導体素子製造用マスクの製造誤差や露光装置に露光用マ
スクをセットする時の誤差が存在する為、テストマスク
で検出したずれの補正値を使用しても完全には補正でき
ないという欠点がある。
本発明の目的は、テストマスクを用いることなく露光装
置による重ね合せずれを直接検出することのできる露光
用マスクを提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の露光用マスクは、半導体素子のパターン形成領
域と、このパターン形成領域の周囲に設けられたスクラ
イブ線形成領域とを有する露光用マスクであって、前記
スクライブ線形成領域には、露光装置による重ね合せず
れを検出するためのチェック用パターンが設けられてい
るものである。
〔実施例〕
次に本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図は本発明の第1の実施例の平面図である。
第1図において、露光用マクク1にはしゃへい用クロム
層領域2と、その内側にスクライブ線形性領域4が素子
パターン形成領域5を囲んで設けられている。そして特
に、このスクライブ線形成領域4内には、露光装置によ
る重ね合せずれを検出するためのチェック用パターン3
a〜3dが設けられている。
このように構成された第1の実施例の露光用マ、スフを
用いて、ステップアンドリピート法により露光を行うと
、半導体基板上には第3図に示す様に、半導体素子パタ
ーンが形成された素子形成領域5Aがスクライブ線4A
に囲まれて連続して形成される。そして、第3図のA部
のスクライブ線4A内のチェック用パターンは、第4図
(a)。
(b)に示すように、隣り合うパターンで形成されるス
クライブ線4A内の中心線6に接して、チェック用パタ
ーン3bと3dとが重なり合うように形成される。
この時、露光用マスクの回転方向ずれがなければ第4図
(a)に示した様に、チェック用パターン3bと3dは
スクライブ線の中心線6に対して線対称になる。一方、
露光用マスクの回転方向ずれが存在すれば、第4図(b
)に示した様にチェック用パターン3bと3dとはスク
ライブ線の中心線6に対して線対称にならない。
従って、第1の実施例に示した露光用マスクを用いるこ
とにより、露光用マスクの回転方向ずれを容易に検出す
ることができる。このため、露光用マスクの回転方向ず
れが検出された場合は、この回転方向を修正することに
より直ちに回転方向ずれをなくすことができる。
第2図は、本発明の第2の実施例の平面図であり、第1
図に示した第1の実施例と異なる所はスクライブ線形成
領域4の4つの角にレンズの歪によるずれを検出するた
めのチェック用パターン3e〜3hを設けたことである
この第2の実施例の露光用マスクIAを用いてステップ
アンドリピート法で露光を行うと、半導体基板上には、
第3図に示したようにスクライブ線4Aと素子形成領域
5Aが形成される。そして、第3図B部のスクライブ線
4A内のチェック用パターンは、第5図(a>、(b)
に示すように、隣り合う4つのパターンのスクライブ線
の中心線6.6Aにチェック用パターン3e〜3hが重
なり合う様に形成される。
この時、レンズの歪によるずれがなければ第5図(a>
に示した様にチェック用パターン3e〜3hがスクライ
ブ線の中心線6,6Aの交点に対して点対称となる。し
かし、レンズの歪によるずれが存在すれば第5図(b)
に示した様に、チェック用パターン3e〜3hはスクラ
イブ線の中心線6.6Aの交点に対して線対称にはなら
ない。
従って、第2図の実施例に示した露光用マスクを用いる
ことによりレンズの歪によるずれは容易に検出できるの
で、直ちに、そのずれを修正することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、露光用マスクの半導体素
子のパターン形成領域の周囲に設けられたスクライブ線
形成領域内に、露光装置が原因となる重ね合せずれを検
出するためのチェック用パターンを設けることにより、
テストマスクを使用する等の間接的な検出でなく、半導
体素子のパターンを形成すると同時に直接的にずれを検
出することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】 第1図及び第2図は本発明の第1及び第2の実絶倒の平
面図、第3図は第1図又は第2図のマスクを用いてステ
ップアンドリピート法で半導体基板上に露光した時の平
面図、第4図及び第5図は、3図のA部及びB部の拡大
平面図である。 1、IA・・・露光用マスク、2・・・しやへい用クロ
ム層領域1.3a〜3h・・・チェック用パターン、4
・・・スクライブ線形成領域、5・・・素子パターン形
成領域、6,6A・・・スクライブ線の中心線。 7、it用7スク 2二 しゃハい用り已S作J入゛ 3a〜3d、 ニ  チェ・γりFFiノマクーン4:
 スタフ4デ禮形A洞l戊゛ 計素写バグーシ消人願域゛ ¥f2回 (a)                      
       CI:))箭4図 荀S図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  半導体素子のパターン形成領域と、該パターン形成領
    域の周囲に設けられたスクライブ線形成領域とを有する
    露光用マスクにおいて、前記スクライブ線形成領域には
    、露光装置による重ね合せずれを検出するためのチェッ
    ク用パターンが設けられていることを特徴とする露光用
    マスク。
JP61299229A 1986-12-15 1986-12-15 露光用マスク Pending JPS63151948A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61299229A JPS63151948A (ja) 1986-12-15 1986-12-15 露光用マスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61299229A JPS63151948A (ja) 1986-12-15 1986-12-15 露光用マスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63151948A true JPS63151948A (ja) 1988-06-24

Family

ID=17869813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61299229A Pending JPS63151948A (ja) 1986-12-15 1986-12-15 露光用マスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63151948A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02293748A (ja) * 1989-05-08 1990-12-04 Matsushita Electron Corp マスクならびにマスクとウエーハとの位置合わせ方法
EP0459737A2 (en) * 1990-05-28 1991-12-04 Nec Corporation Reticle for a reduced projection exposure apparatus
JPH04218047A (ja) * 1990-05-28 1992-08-07 Nec Corp 縮小投影露光装置用レティクル
JPH06324475A (ja) * 1993-05-15 1994-11-25 Nec Corp レチクル
JPH09127680A (ja) * 1995-10-31 1997-05-16 Nec Corp 露光用マスク
US5800951A (en) * 1995-11-22 1998-09-01 Nec Corporation Exposure method and exposure mask with monitoring patterns
JP2007178538A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd フォトマスク、ショット重ね合わせ精度測定方法、及び半導体装置の製造方法
CN100382250C (zh) * 2005-01-03 2008-04-16 阿尔卡特公司 通过对半导体基板进行等离子蚀刻来制作掩模的装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5463680A (en) * 1977-10-29 1979-05-22 Oki Electric Ind Co Ltd Production of mask for integrated circuit
JPS5883853A (ja) * 1981-11-13 1983-05-19 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 投影光学系のディストーシヨン検査方法
JPS60179745A (ja) * 1984-02-28 1985-09-13 Nippon Kogaku Kk <Nikon> パターン転写方法、及び転写装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5463680A (en) * 1977-10-29 1979-05-22 Oki Electric Ind Co Ltd Production of mask for integrated circuit
JPS5883853A (ja) * 1981-11-13 1983-05-19 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 投影光学系のディストーシヨン検査方法
JPS60179745A (ja) * 1984-02-28 1985-09-13 Nippon Kogaku Kk <Nikon> パターン転写方法、及び転写装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02293748A (ja) * 1989-05-08 1990-12-04 Matsushita Electron Corp マスクならびにマスクとウエーハとの位置合わせ方法
EP0459737A2 (en) * 1990-05-28 1991-12-04 Nec Corporation Reticle for a reduced projection exposure apparatus
JPH04218047A (ja) * 1990-05-28 1992-08-07 Nec Corp 縮小投影露光装置用レティクル
JPH06324475A (ja) * 1993-05-15 1994-11-25 Nec Corp レチクル
JPH09127680A (ja) * 1995-10-31 1997-05-16 Nec Corp 露光用マスク
US5800951A (en) * 1995-11-22 1998-09-01 Nec Corporation Exposure method and exposure mask with monitoring patterns
CN100382250C (zh) * 2005-01-03 2008-04-16 阿尔卡特公司 通过对半导体基板进行等离子蚀刻来制作掩模的装置
JP2007178538A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd フォトマスク、ショット重ね合わせ精度測定方法、及び半導体装置の製造方法
JP4634929B2 (ja) * 2005-12-27 2011-02-16 パナソニック株式会社 フォトマスク、ショット重ね合わせ精度測定方法、及び半導体装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6118517A (en) Mask pattern for alignment
US5733690A (en) Reticle for fabricating semiconductor device
KR0168772B1 (ko) 포토마스크 및 그를 이용한 반도체 장치 제조 방법
JPS63151948A (ja) 露光用マスク
JP2011232549A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2773708B2 (ja) 露光用マスク
KR100271125B1 (ko) 정렬마크를 갖는 마스크 및 이를 이용한 마스크간 정렬도 측정방법
JPS63223750A (ja) 露光用マスク
JP2636541B2 (ja) パターン精度の検査方法
JPH0812416B2 (ja) マスク
KR960001466Y1 (ko) 노광 장치의 칩 확대율 보정 패턴
KR100336569B1 (ko) 위상 반전 마스크 및 이를 이용한 중첩도 측정방법
JPH05273740A (ja) ディストーション検査マスク
KR20050037675A (ko) 노광 장치의 정렬 상태를 보정하기 위한 방법
JP2002062635A (ja) レチクル及び半導体装置の製造方法
JPH0523490B2 (ja)
JPS6074519A (ja) 電子ビ−ム露光における試料の位置合せ方法
JPH10177946A (ja) 露光精度測定パターン及び露光精度測定方法
KR0172753B1 (ko) 멀티-레이어 중첩을 위한 포토마스크
JPH03282546A (ja) レチクル
KR100265827B1 (ko) 레티클 제조 정확도 측정방법
JPH09329888A (ja) 位相シフトマスクパターン
KR0143861B1 (ko) 반도체 소자 패턴의 현상 균일도 체크용 마스크 결합체 및 이를 이용한 반도체 소자 패턴의 현상 균일도 체크 방법
JPH09297389A (ja) 露光方法
JP2004219876A (ja) 重ね描画時の補正描画方法