JPS63148981A - 菌類の培養媒体物 - Google Patents

菌類の培養媒体物

Info

Publication number
JPS63148981A
JPS63148981A JP29710986A JP29710986A JPS63148981A JP S63148981 A JPS63148981 A JP S63148981A JP 29710986 A JP29710986 A JP 29710986A JP 29710986 A JP29710986 A JP 29710986A JP S63148981 A JPS63148981 A JP S63148981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grain
water
wheat
culture
fungi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29710986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH044866B2 (ja
Inventor
Ichiro Miura
一郎 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissho Corp
Original Assignee
Nissho Denzai KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissho Denzai KK filed Critical Nissho Denzai KK
Priority to JP29710986A priority Critical patent/JPS63148981A/ja
Publication of JPS63148981A publication Critical patent/JPS63148981A/ja
Publication of JPH044866B2 publication Critical patent/JPH044866B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、各種菌類の培養に培地として使用する培養
媒体物に関するもので、特に微生物B薬等に使用される
不完全菌類(ボーベリアテネラ、ボーベリアバジアナ、
メタリジュウ、アグロバクテリューム、ラジオバクター
等)の培養媒体物として好適である。
〈従来の技術〉 従来、菌類特に不完全菌類の培養するには通気性をもた
せたプラスチック製のビンや袋等の容器内に培地を入れ
、この培地に菌を植えつけ、これを培養することによっ
て行なわれている。
上記の培地に用いる培!物は、菌に必要な養分の供給と
共に充分に通気性と適度な水分全体からの彩光性、断熱
性が要求され、培養袋、培地の条件に菌の生産が大きく
左右される。
従来菌類特に不完全菌類を培養するための培養物には穀
物かす単体を直接使用していた。
ところで、穀物かすは、菌に対しである程度の養分を備
えているという利点がある反面、含水率が高く、通気性
が悪いため、培養中に菌が窒息状態を起こし、培養効率
が悪くなるという問題点がある。
〈発明の目的〉 この発明は、上記のような穀物かす単体の培養物にあっ
た問題点を解決するためになされたものであり、穀物か
すの利点をそのまま生かして改質し、十分な通気性と適
度の保水性、彩光性、断熱性をもたせ、菌類の培養が最
適な条件で行なえる培養物を提供することを目的とする
〈問題点を解決するための手段〉 上記のような問題点を解決するため、この発明は穀物か
す例えば小麦ふすまに適量の澱粉例えば小麦粉と水を混
合し、この混合物を押し出し、海綿ペレット化して強制
乾燥して通気性と保水性、彩光性、断熱性をもたせた構
造としたものである。
〈作用〉 穀物かすにバインダーとして澱粉と水を混合し、この混
合物を適宜粒度にペレット化し、これを菌類培養の培地
として使用すると、ペレット化により含水率の高い穀物
かすてあっても培地の状態で十分な通気性を確保するこ
とができ、しかも穀物かす自体が備えた水分によって保
水性も良く穀物の栄養分とで菌類を最適の条件で培養で
き、更に、各農業物に対する害虫への天敵への駆除に最
適である。
〈実施例〉 以下、この発明を添付図面の実施例にもとづいて説明す
る。
第1図のように、培養物1は穀物かすとして小麦ふすま
2にバインダーとして適量の澱粉例えば小麦粉3と水と
を混合し、この混合物を適当な粒度にペレット化するこ
とにより、形成されている。
上記培養物1は、第2図のように、プラスチック製のビ
ンや袋等の培養容器4内に必要な量を入れて培地Aとし
、各種菌類を培地Aに植えこむことにより培養するもの
である。
前記培養物1の形成に用いる穀物かす2は、例えば小麦
ふすま、小麦胚芽、米ぬか等をあげることができるが、
以下の各式に示すように栄養分とコスト等の点から小麦
ふすまの使用が適している。
またバインダーとして用いる澱粉3は小麦粉を例示する
ことができる。
上記の具体例としては小麦ふすま1に対し小麦粉15%
を混合し、80%の水を添加する。
これを押出機にて7φx 30m 4のベレットにする
。これを80〜100℃にならない温風により強制乾燥
させ、含水率5%〜10%にする。
ちなみに小麦ふすまに小麦粉等の澱粉を入れることによ
り、接着剤の働きをし、小麦ふすまとふすまのつなぎ的
要素になりポーラス状態をつくり、保水性、通気性が出
来、見掛比重が水よりも軽いものができる。
表1は、各穀物の成分を、表2は小麦ふすまと小麦胚芽
の粗タンパク賀中の%を、表3は同上のビタミン含有率
を各々示している。
ちなみに小麦ふすまの保水量は100gに対して477
gである。
表         1 (穀物の成分)  100g当り 表          2 (小麦ふすま及び小麦胚芽の 粗タンパク質中の%) 表          3 (小麦ふすまと小麦胚芽の ビタミン含有率(100gφη) 前記培養物1を用いて菌類を培養するための培養容・器
4には、雑菌が侵入することなく培養に必要な空気を充
分供給でき、しかも培地Aの水分蒸発を適度でおさえる
ことができる構造が要求され。
このため、培養容器4には第2図のように適当な位置に
窓孔5を設け、この窓孔5に通気性材料6を取付けたI
f4造が採用される。
上記のような培養容器4に要求される条件を満足させる
通気性材料6としては、滅菌紙、フッ素樹脂系多孔賀膿
、ポリオレフィン系多孔′Ii膜、ポリエチレン多孔質
膜、布、織布等をあげることができる。
また、穀物かすを媒体どして培養する菌類は、例えば糸
状菌、担子菌、バクテリア等である。
ちなみに菌類とは、隠花植物の中で、カビ、キノコ酵母
などと云われるものを含み、種々の形や大きさの胞子に
よって繁殖し、下等なものは1〜2本の毛があって泳ぐ
ことができ、胞子は有性的につくられるものとそうでな
いものがある。
胞子を含む実体の大形のものをキノコといい、子実体よ
りも菌糸が目につきやすいものをカビと云う。
また、菌類の種類としては表4に示すものに分けられ、
糸状菌は表5に示すように分類される。
表   4            表       
5(菌の種類)    (糸状菌の分類学的分類)1 
藻菌類      1 つぼ状菌類2 担子菌類   
  2 水性菌類 3 子のう菌類    3 ベト力ご菌類4 不完全菌
類    4 接合菌類 5 変形菌類     5 不整子菌類6 ウドンコ菌
類 7 不完全菌類の一部 〈発明の効果〉 以上のように、この発明によると穀物かすに澱粉を混合
してベレット化したので、コストが安く、培地として使
用した場合に、空隙の確保により、保水性、通気性、光
取性を十分に持たすことができ、しかも穀物かす及び澱
粉の水分保持によって保水性も向上し、穀物かすのもつ
栄養分とにより菌類の培養に最適な条件を備えたもので
ある。
更に土壌にまく時点で形状維持が出来ると共に断熱効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る培養物の拡大断面図、第2図は
同上を用いた菌類培養の状態を示す斜視図である。 1・・・培養物      2・・・穀物かす3・・・
1l12粉       4・・・培養容器出願人代理
人  弁理士  和 1)昭第1図 第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)穀物かすに適量の澱粉と水を混合し、この混合物
    を海綿体状にペレット化して通気性、保水性、彩光性、
    断熱性をもたせた菌類の培養媒体物。
  2. (2)穀物かすに小麦ふすまを用い、澱粉に小麦粉を用
    いた特許請求の範囲第1項に記載の菌類の培養媒体物。
  3. (3)小麦ふすま1に対し小麦粉15%、水80%を混
    合した特許請求の範囲第2項に記載の菌類の培養媒体物
JP29710986A 1986-12-12 1986-12-12 菌類の培養媒体物 Granted JPS63148981A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29710986A JPS63148981A (ja) 1986-12-12 1986-12-12 菌類の培養媒体物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29710986A JPS63148981A (ja) 1986-12-12 1986-12-12 菌類の培養媒体物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63148981A true JPS63148981A (ja) 1988-06-21
JPH044866B2 JPH044866B2 (ja) 1992-01-29

Family

ID=17842327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29710986A Granted JPS63148981A (ja) 1986-12-12 1986-12-12 菌類の培養媒体物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63148981A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05246814A (ja) * 1991-03-29 1993-09-24 Norin Suisansyo Shinrin Sogo Kenkyusho 樹皮下に生育する害虫の防除法
JPH06166607A (ja) * 1992-03-31 1994-06-14 Chiba Pref Gov 害虫防除方法
WO1999018810A1 (en) * 1997-10-09 1999-04-22 Penta Participatiemaatschappij B.V. A method for producing animal food containing a colour pigment
JP2007316584A (ja) * 2006-04-28 2007-12-06 Toyota Industries Corp 表示装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5561794A (en) * 1978-10-31 1980-05-09 Fujijin Shoyu Kk Culture of mushrooms
JPS5828212A (ja) * 1981-08-07 1983-02-19 株式会社九州化学 しいたけ栽培における培地体構成方法
JPS6016525A (ja) * 1983-07-07 1985-01-28 岡本 広司 きのこ栽培用原木の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5561794A (en) * 1978-10-31 1980-05-09 Fujijin Shoyu Kk Culture of mushrooms
JPS5828212A (ja) * 1981-08-07 1983-02-19 株式会社九州化学 しいたけ栽培における培地体構成方法
JPS6016525A (ja) * 1983-07-07 1985-01-28 岡本 広司 きのこ栽培用原木の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05246814A (ja) * 1991-03-29 1993-09-24 Norin Suisansyo Shinrin Sogo Kenkyusho 樹皮下に生育する害虫の防除法
JPH06166607A (ja) * 1992-03-31 1994-06-14 Chiba Pref Gov 害虫防除方法
WO1999018810A1 (en) * 1997-10-09 1999-04-22 Penta Participatiemaatschappij B.V. A method for producing animal food containing a colour pigment
NL1007240C2 (nl) * 1997-10-09 1999-04-27 Penta Participatiemaatschappij Werkwijze voor het vervaardigen van dierenvoer dat een kleurpigment bevat.
JP2007316584A (ja) * 2006-04-28 2007-12-06 Toyota Industries Corp 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH044866B2 (ja) 1992-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103404370B (zh) 用火山石培养食用菌菌种的方法
CN105330440B (zh) 水稻旱育秧基质及其生产方法
CN103789224B (zh) 一种具有自生固氮、解磷和解钾能力的土壤杆菌及应用
CN106220298B (zh) 一种提高菌丝生长速度及质量的双孢蘑菇覆土及制备方法
JPS6049718A (ja) きのこの栽培方法
JPH0475952B2 (ja)
CN102850117A (zh) 一种平菇栽培基及其制备方法
CN107223483A (zh) 一种草莓防病害栽培基质及其制备方法
KR101859616B1 (ko) 양송이 재배용 복토재
JPS63148981A (ja) 菌類の培養媒体物
CN106365325B (zh) 一种降解水产养殖污染的复合微生物制剂及其制备方法
US11542212B2 (en) Microalgae enhanced biological crop nutrition granules
JP2001211742A (ja) エリンギ栽培用培地
CN108370831A (zh) 一种黄裙竹荪菌的人工培养技术
CN101974474A (zh) 一种枯草芽孢杆菌液固双重高密度发酵方法
JP2007129904A (ja) マツタケ子実体の人工栽培用培地、およびそのための基本培地もしくは同追加液体培地、ならびにそれらによるマツタケ子実体の人工栽培方法
CN1319442C (zh) 农业用可湿性组合物、其制造方法及保存方法
CN103416218A (zh) 一种金针菇高效绿色生产方法
CN106489928A (zh) 一种展膜油悬浮剂及其制备方法和应用
JPH03201911A (ja) 椎茸栽培用菌床及びその製造方法
KR0173483B1 (ko) 버섯 배양기
CN105340975A (zh) 一种苏云金芽孢杆菌生物农药可湿性粉剂制备工艺
JPH04311319A (ja) ニオウシメジの栽培方法
JPS5824508A (ja) 線虫捕食菌入り線虫防除剤の製造方法
CN206591052U (zh) 膨胀型肥料