JPS63146453A - 半導体パツケ−ジおよびその製造方法 - Google Patents

半導体パツケ−ジおよびその製造方法

Info

Publication number
JPS63146453A
JPS63146453A JP61293934A JP29393486A JPS63146453A JP S63146453 A JPS63146453 A JP S63146453A JP 61293934 A JP61293934 A JP 61293934A JP 29393486 A JP29393486 A JP 29393486A JP S63146453 A JPS63146453 A JP S63146453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
chip
synthetic resin
metal
resin molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61293934A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Nakamura
中村 恒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61293934A priority Critical patent/JPS63146453A/ja
Publication of JPS63146453A publication Critical patent/JPS63146453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00011Not relevant to the scope of the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は半導体パッケージおよびその製造方法に関する
ものである。
従来の技術 近年、電子機器の軽薄短小化に対する要求が増大してく
るにつれ、これら電子機器回路を槽底する各種回路素子
、とりわけ半導体ICのパッケージの小型化が必要不可
欠となっている。
このような中にあって昨今、様々な形状をした半導体I
Cのパッケージ形態が使われており、その1つのパッケ
ージ形態として第6図に示すものがある。
このパッケージはチップキャリアと呼ばれるものであり
、第5図において、1は絶縁基体、2は接続用導体層、
3は外部接続端子、4は半導体ICチップ、5はダイボ
ンド材、6は金属細線、7はモールド樹脂層である。
このような半導体パッケージは通常、セラミック絶縁基
板上にタングステンやモリブデンなどの高融点金属によ
り接続用導体層と、外周部の側面に外部接続端子用の導
体を形放し、その表面に金めつきを施こしたキャリアを
用い、その一方の主面上に半導体ICチップを導電性樹
脂で接着、固定してから、半導体ICチップのアルミ電
極パッドとキャリアの接続用導体層をアルミ線や金線を
用いて接続した後で半導体ICチップとその周辺部をエ
ポキシ樹脂で部分的に被覆することにより作られたもの
である。
発明が解決しようとする問題点 しかしながらこのような半導体パッケージでは半導体I
Cチップを固定するキャリアを作るのに多くの手間を要
し、しかも外部接続端子がキャリアの外周部の側面に沿
って一定間隔で形成されたものであるので、接続端子数
の多い半導体パッケージではその外形寸法が大きくなる
不都合があった。
本発明はこのような問題点を解決するもので、半導体パ
ッケージの外部接続端子を任意の位置から取り出せるよ
うにして小型化をはかることを目的としたものである。
問題点を解決するための手段 この問題点を解決するために本発明は、任意の形状寸法
を有する金属線を埋設した板状の仕成樹脂成型体の一方
の主面上に半導体チップを搭載し。
この半導体チップの電極端子と金属線破断面を電気的に
接続し、半導体チップとその周辺部を樹脂封止した構成
を有するものである。
作用 この構成により、半導体チップと電気的に接続した外部
接続端子を任意の位置から取出すことができるので、半
導体パッケージの寸法を極力小さくすることが可能とな
るものである。
実施例 以下本発明の一実施例について図面を参照しながら説明
する。
第1図は本発明の一実施例による半導体パッケージの断
面図、第2図は本発明の半導体パッケージを構成するだ
めの合成樹脂成型体の斜視図である。
第1図および第2図において、8は金属線、9は合成樹
脂層、10は導電性接着剤層(ダイボンド材)、11は
半導体ICチップ、12は金属細線、13はモールド樹
脂層である。
以上のように構成された半導体パッケージについて以下
その構成法を説明する。
本実施例による半導体パッケージは先づ第2図に示すよ
うに任意の寸法形状を有する例えば銅線などから放る金
属線8をエポキシ樹脂などの熱硬化性樹脂中9に注型し
て、金属線8が所定の位置に配置された柱状を有する合
成樹脂成型体を作成し、この柱状の合成樹脂成型体を厚
さ方向にスライスして、表面両面層に金属線8の破断面
が露出した板状を有する合成樹脂成型体とし、金属線の
破断面層に金などの貴金属をめっきした。
そして、第1図に示すようにこの合成樹脂成型体の一方
の主面上に半導体ICチップ11を銀ペーストなどの導
電性樹脂10を用いて固定し、半導体ICチップ11と
露出した貴金属めっきした金属破断面をワイヤーボンド
法により金線などの金属細線を用いて接続し、しかる後
に半導体ICチップ11とその周辺部をエポキシ樹脂な
どの耐湿性にすぐれた樹脂をポツティングして封止する
方法によって作ったものである。
以上のように本実施例によれば、金属線を所定の位置に
埋設して露出させた板状の合成樹脂成型体に半導体IC
チップ11を接続し、接続した金l!4線の破断面の反
対面を外部接続端子とした構成となるので、半導体パッ
ケージの寸法を小型化することができる。
また第3図は、本発明の第2の実施例を説明するもので
ある。
本実施例では、半導体チップ1oと電気的に接続する合
成樹脂成型体の金属破断面8の外部接続端子面、つまり
金属細線と接続していない金属破断面8にめっきを厚付
けすることによって突起電極14を形放し、半導体パッ
ケージを回路基板に実装するに際しはんだ接続が確実に
、しかも容易にできるようにしたものである。
さらに第4図は本発明の第3の実施例を説明したもので
あるが、本実施例においては、金属線8を埋設した板状
の合成樹脂成型体の半導体チップ10と搭載、接触させ
る一方に露出した金属破断面8のみをエツチング処理に
よって凹部になるように加工し、この凹部にした金属破
断面8に半導体チップ10を固定して、合成樹脂層9と
面位置になるようにした構成の半導体パッケージであシ
、これにより薄形の半導体パッケージが得られるもので
ある。
発明の効果 以上のように本発明によれば任意の寸法形状を有する金
属線を合成樹脂に埋設し、板状に加工して表裏両面層に
金属線を露出した構成を備えた合成樹脂成型体の一方の
主面上に半導体チップを搭載して金属破断面と電気的に
接続して樹脂封止したものであり、これにより半導体I
Cチップと接続する金属破断面の反対面がそのま電昇部
接続端子となるので、外周面に形成した従来例のパッケ
ージに比べ、パッケージの寸法が小型化できるとともに
回路基板と接続端子するだめの外部接続端子となる金属
破断面に突起状の金属層を厚付けして突起電極を形成す
ることにより、回路基板と確実かつ容易に取付けができ
、はんだ接続の高信頼化が得られる。
さらに半導体ICチップを固定する金属破断面をエツチ
ングして合成樹脂層より凹部を構け、この部分に半導体
ICチップを取付けて合成樹脂層と面位置にすることに
より、薄形の半導体パッケージを構成できるなどの効果
艇得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例による半導体パッケージ
の断面図、第2図は本発明による半導体パッケージを構
成するために使用する板状樹脂成型体の斜視図、第3図
は本発明の第2の実施例による半導体パッケージの断面
図、第4図は本発明の第3の実施例による半導体パッケ
ージの断面図、第6図は従来例による半導体パッケージ
の断面図である。 8・・・・・・金属線、9・・・・・・合成樹脂、10
・・・・・・導電性樹脂、11・・・・・・半導体チッ
プ、12・・・・・・金属細゛線、13・・・・・・モ
ールド樹脂、14・・・・・・突起電極。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名12
1m     8

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)任意の形状寸法を有する金属線を所定の位置に埋
    設し、表裏両面層に前記金属線の破断面が露出した構造
    を有する板状の合成樹脂成型体の一方の主面上に半導体
    チップを固定し、前記半導体チップと前記金属破断面と
    を電気的に接続するとともに、前記半導体チップとその
    周辺部を樹脂封止した半導体パッケージ。
  2. (2)板状合成樹脂成型体の半導体チップを搭載しない
    面に露出した金属破断面にはんだづけ可能な金属を厚付
    けしてバンブを形成した特許請求の範囲第1項記載の半
    導体パッケージ。
  3. (3)半導体チップを搭載する金属破断面に凹部を設け
    た特許請求の範囲第1項記載の半導体パッケージ。
  4. (4)任意の寸法形状を有する金属線を所定の位置に埋
    設し、表裏両面層に前記金属線の破断面が露出した板状
    の合成樹脂成型体を作り、前記合成樹脂成型体の一方の
    面に半導体チップを固定し、前記半導体チップと前記金
    属破断面を電気的に接続するとともに、前記半導体チッ
    プとその周辺部を樹脂封止することを特徴とした半導体
    パッケージの製造方法。
JP61293934A 1986-12-10 1986-12-10 半導体パツケ−ジおよびその製造方法 Pending JPS63146453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61293934A JPS63146453A (ja) 1986-12-10 1986-12-10 半導体パツケ−ジおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61293934A JPS63146453A (ja) 1986-12-10 1986-12-10 半導体パツケ−ジおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63146453A true JPS63146453A (ja) 1988-06-18

Family

ID=17801057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61293934A Pending JPS63146453A (ja) 1986-12-10 1986-12-10 半導体パツケ−ジおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63146453A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0394459A (ja) * 1989-09-06 1991-04-19 Shinko Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JPH04277636A (ja) * 1991-03-05 1992-10-02 Shinko Electric Ind Co Ltd 半導体装置とその製造方法及びこれに用いる接合体
JPH0883868A (ja) * 1994-07-21 1996-03-26 Sgs Thomson Microelectron Sa 射出成形されたボールグリッドが配列されたケース
JPH11307820A (ja) * 1998-04-17 1999-11-05 Stanley Electric Co Ltd 表面実装ledとその製造方法
US6084295A (en) * 1997-09-08 2000-07-04 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Semiconductor device and circuit board used therein

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0394459A (ja) * 1989-09-06 1991-04-19 Shinko Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2840316B2 (ja) * 1989-09-06 1998-12-24 新光電気工業株式会社 半導体装置およびその製造方法
JPH04277636A (ja) * 1991-03-05 1992-10-02 Shinko Electric Ind Co Ltd 半導体装置とその製造方法及びこれに用いる接合体
JPH0883868A (ja) * 1994-07-21 1996-03-26 Sgs Thomson Microelectron Sa 射出成形されたボールグリッドが配列されたケース
US5841192A (en) * 1994-07-21 1998-11-24 Sgs-Thomson Microelectronics S.A. Injection molded ball grid array casing
US6084295A (en) * 1997-09-08 2000-07-04 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Semiconductor device and circuit board used therein
KR100309957B1 (ko) * 1997-09-08 2002-08-21 신꼬오덴기 고교 가부시키가이샤 반도체장치
JPH11307820A (ja) * 1998-04-17 1999-11-05 Stanley Electric Co Ltd 表面実装ledとその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100294719B1 (ko) 수지밀봉형 반도체장치 및 그 제조방법, 리드프레임
US6451627B1 (en) Semiconductor device and process for manufacturing and packaging a semiconductor device
US6002165A (en) Multilayered lead frame for semiconductor packages
US11908777B2 (en) Semiconductor package with plurality of leads and sealing resin
JP3780122B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US20020109214A1 (en) Leadframe, resin-molded semiconductor device including the leadframe, method of making the leadframe and method for manufacturing the device
JP3897704B2 (ja) リードフレーム
JP2915282B2 (ja) プラスチックモールドした集積回路パッケージ
JP3660663B2 (ja) チップパッケージの製造方法
JPS63146453A (ja) 半導体パツケ−ジおよびその製造方法
JPH09307051A (ja) 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
JP2569400B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JP2000299423A (ja) リードフレームおよびそれを用いた半導体装置ならびにその製造方法
JP2000307200A (ja) 多数個取りセラミック配線基板
JPH0645504A (ja) 半導体装置
JP2002246529A (ja) 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
JP2000286375A (ja) 半導体装置
JP3297959B2 (ja) 半導体装置
JP2000286372A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2000286376A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2503029B2 (ja) 薄型構造の半導体装置の製造方法
JPS61241954A (ja) 半導体装置
JPS6236299Y2 (ja)
JPH0793402B2 (ja) 半導体装置
JPS6032769Y2 (ja) 半導体素子