JPS63143887A - 半導体レ−ザ駆動回路 - Google Patents

半導体レ−ザ駆動回路

Info

Publication number
JPS63143887A
JPS63143887A JP61291948A JP29194886A JPS63143887A JP S63143887 A JPS63143887 A JP S63143887A JP 61291948 A JP61291948 A JP 61291948A JP 29194886 A JP29194886 A JP 29194886A JP S63143887 A JPS63143887 A JP S63143887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
semiconductor laser
current
signal
differential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61291948A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0821746B2 (ja
Inventor
Keiichi Sugimura
圭一 杉村
Yoshinobu Takeyama
佳伸 竹山
Kazuyuki Shimada
和之 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Optical Industries Co Ltd
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Optical Industries Co Ltd
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Optical Industries Co Ltd, Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Optical Industries Co Ltd
Priority to JP61291948A priority Critical patent/JPH0821746B2/ja
Publication of JPS63143887A publication Critical patent/JPS63143887A/ja
Priority to US07/243,119 priority patent/US4835780A/en
Publication of JPH0821746B2 publication Critical patent/JPH0821746B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/062Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
    • H01S5/06209Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes in single-section lasers
    • H01S5/06216Pulse modulation or generation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/068Stabilisation of laser output parameters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • H01S5/0427Electrical excitation ; Circuits therefor for applying modulation to the laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • H01S5/0428Electrical excitation ; Circuits therefor for applying pulses to the laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/068Stabilisation of laser output parameters
    • H01S5/06808Stabilisation of laser output parameters by monitoring the electrical laser parameters, e.g. voltage or current

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、レーザプリンタ、レーザファックス等の機器
に用いられる半導体レーザ駆動回路に関する。
従来技術 従来、この種の半導体レーザ駆動回路としては、半導体
レーザの光出力を光検出回路によって検出し、この検出
値をコンパレータによって基準値と比較し、比較出力に
応じてアップダウンカウンタをアップカウント又はダウ
ンカウントさせてそのカウント値に応じた電流を半導体
レーザに流すようにしている。
しかし、このように半導体レーザの光出力を検出しレー
ザ駆動電流を調整し、その駆動電流を一定に保つように
しても、半導体レーザはその熱結合により光出力が変動
するので、半導体レーザの発光時(立上り時)の光出力
がレーザ駆動電流値によって定まる光出力より大きくな
っである時定数で設定値に落ち着くこととなる。この結
果、半導体レーザの光出力が変動することとなり、レー
ザプリンタ等であれば画像の濃度ムラの原因等となる。
しかして、本出願人によれば、半導体レーザの出力変動
を抑えるため、半導体レーザに所定の時定数の補正電流
を流すようにしたものが提案されている。具体的には、
変調信号を積分して補正信号を生成し、この補正信号を
も加算してレーザ駆動電流を補正するものである。
しかし、このように積分回路を用いて補正する方式によ
る場合、時定数の長い補正となるため、数μ秒以下の短
時間の補正には不向きのものである。
目的 本発明は、このような点に鑑みなされたもので、時定数
の短いものにあっても半導体レーザの熱結合による光出
力変動を抑制することができる半導体レーザ駆動回路を
得ることを目的とする。
構成 本発明は、上記目的を達成するため、半導体レーザと、
この半導体レーザに直列接続した定電流源と、前記半導
体レーザに並列接続されて変調信号によってオン・オフ
するスイッチング素子と、前記変調信号を微分して微分
信号を生成する微分回路と、前記定電流源の定電流から
この微分信号に比例した補正電流を引込む電流引込み回
路とを具備したことを特徴とするものである。
以下、本発明の第一の実施例を第1図ないし第5図に基
づいて説明する。まず、ビデオ信号等の変調信号に応じ
て半導体レーザ(LD)1をオン・オフ゛するLD駆動
回路2が位相補正回路3を介して設けられている。ここ
に、LD駆動回路2は例えば第8図等に示すようにアン
プ16とともにスイッチング素子としてのトランジスタ
Qゆを含んで構成される。又、半導体レーザ1は電源子
■に対して定電流電源4を介して接続されている。
そして、前記位相補正回路3を介して前記変調信号が入
力される微分回路5とこの微分回路5による微分信号に
基づき動作する電流引込み回路6との直列回路が設けら
れている。この直列回路は半導体レーザ1とは並列状態
で接続されている。そして、この電流引込み回路6は前
記半導体レーザ1のオン時(立上り時)にこの半導体レ
ーザ1に供給される定電流源4からの電流を所定の時定
数の補正電流として引込み半導体レーザ1の出力変動を
補正するためのものである。
ここに、前記微分回路5及び電流引込み回路6の各種回
路構成を第3図に示す。まず、最も一般的には第3図(
a)に示すように微分回路5は変調信号としてのビデオ
信号(VIDEO)を人力とするコンデンサC1と抵抗
R1とにより構成し、電流引込み回路6はエミッタ抵抗
R2を有するNPN型トランジスタQ、により構成する
ことができる。又、ビデオ信号(VIDEO)を入力と
する場合には、同図(b)に示すように微分回路5側に
は抵抗R1に直列に抵抗R5を設けるとともに、電流引
込み回路6はコレクタ抵抗R4を有するPNP型トラン
ジスタQ2として構成することができる。更には、同図
(c)に示すように微分回路5側を前記コンデンサC8
と演算増幅器7及び抵抗R6〜R2により構成するよう
にしてもよい。この場合、電流引込み回路6については
同図(a)のものと同一でよいが、ビデオ信号(V 1
.D E O)を入力とする場合には同図(b)の場合
と同様にPNP型として構成すればよい。又、同図(c
)の場合においては、何れの電流引込み回路6を構成す
る場合であっても、トランジスタQ、又はQ2の接地側
を一■に変更してもよい。
又、前記位相補正回路3は半導体レーザ1の発光に対し
て補正を加えるタイミングを調整するためのものであり
、タイミング調整を必要とする場合のみ設けられる。こ
の位相補正回路3の具体的な回路構成例を第4図に示す
。同図(a)は最も単純なものであり、変調信号をLD
駆動回路2には1α接入力させるが、微分回路5に対し
てはデレイライン回路8を介して入力させるようにした
ものである。同図(b)はオープンコレクタ形のスイッ
チ回路9と抵抗R1とコンデンサC2と積分回路10(
又はTTLII)とにより構成したものである。同図(
C)は積分回路10に代えてコンパレータ12を含む回
路構成により位相補正回路3を構成したものである。更
に、同図(d)はスイッチ回路9と複数個のTTL13
,14.15により構成したものである。
このような構成において、今、補正なしの場合の動作を
考えると、第2図(a)に示すようにLD駆動電流によ
って発光する半導体レーザlの光出力(LD光出力)中
の立上り部分aが定常値より大きくなるような変動を生
ずる。しかるに、本実施例では微分回路5及び電流引込
み回路6を設けているので、まず、変調信号は微分回路
5によって第2図中に示すような微分信号とされる。こ
の微分信号を受けて動作する電流引込み回路6は微分信
号に比例した補正電流を定電流から引込むことになる。
この際、LD駆動回路2は例えばトランジスタQ、によ
って構成されるものであり、各微分波形中の一方向成分
はカットオフであるため、半導体レーザ駆動電流(LD
駆動電流)としては、微分信号中の十戒分のみ、即ち第
2図(b)中に示すように立上り時にのみ補正電流分が
引込まれるような波形となる。この結果、半導体レーザ
1の光出力(LD光出力)は立上り時から一定状態とな
るように制御されることとなる。これにより、半導体レ
ーザ1の光出力は熱結合による変動、即ち第2図(a)
中に示すaのような変動が抑制されるものとなる。
ここで、微分回路5と電流引込み回路6とを第3図(a
)のように構成した場合を例にとり、第5図のタイミン
グチャートを参照してより詳細に説明する。まず、変調
信号は微分回路5においてコンデンサC1と抵抗R1と
により定まる時定数の微分波形の微分信号となる。そし
て、この微分信号によって電流引込み回路6中のトラン
ジスタQ。
にベース電位を供給する。このようにベース電位が供給
されると、トランジスタQ、にはベース電位に比例した
補正電流Iがコレクタ・エミッタ間に流れる。この時、
微分波形中の十成分のみがトランジスタQ、を動作させ
るものであり、微分波形中の一成分はトランジスタQ、
のカットオフ方向のものであるので、十戒分にのみ対応
して補正電流■が流れる。ここに、このトランジスタQ
は半導体レーザ1に並列であって定電流源4には直列で
あるので、定電流源4から半導体レーザ1に流れるLD
駆動電流をIoρとすると、LD駆動電流Iopは定電
流からトランジスタQ1に流れ込む補正電流1分を引い
た状態となる。即ち、第5図中に示すLD駆動電流Io
pの波形中の矩形状立上り部分に対して補正電流1分の
引込みによる補正がかけられ、駆動電流Iopの立上り
が鈍らされる。この結果、何の補正もなければ第2図(
a)中の半導体レーザの光出力(LD光出力)のa部分
のように立上り部分に変動を生ずるが、この立上り部部
分のLD駆動電流Iopが微分波形状に減じているので
、LD光出力は第5図中に示すように立上り時から一定
の状態となるものである。
つづいて、本発明の第二の実施例を第6図ないし第10
図により説明する。本実施例は、微分回路5と電流引込
み回路6との直列回路をn個並列に設けたものであり、
各々添字1〜nにより区別して示す。ここに、これらの
微分回路5、〜5nは各々のCR時定数が異なるもので
ある。
そして1個数nは半導体レーザ1の特性によって変動す
るもので゛あり、n≧1なる整数値である(つまり、前
記実施例はn=1の場合を示したものである)。これは
、半導体レーザ1によっては、その光出力特性の変動が
第7図に示すようにア。
イ、つ等で示すような何種類かのカーブの合成である場
合には、1つの微分回路5及び電流引込み回路6だけで
は出力変動を均一状態に補正し得ないので、その補正す
べき種類のカーブ特性等の数n分の微分回路5と電流引
込み回路6とを設けるものである。
ここで、例えばn=3の場合を例にとり、その具体的回
路及び動作波形を第8図及び第9図に示す。第8図にお
いては、各微分回路5.〜5.及び電流引込み回路6.
〜6.は第3図(a)による回路構成とされている。例
えば、微分回路5、はコンデンサCl lと抵抗Rl 
lとにより構成され、電流引込み回路6Iはトランジス
タQ l lを主として構成されている。同様に、微分
回路5.はコンデンサCI +と抵抗R21とにより構
成され、電流引込み回路6□はトランジスタQつ、を主
として構成され、微分回路5sはコンデンサC31と抵
抗R3+とにより構成され、電流引込み回路6.はトラ
ンジスタQ□を主として構成されている。そして、各々
の微分回路5.〜5.のCR微分時定数は異なるように
設定されている。又、この第8図の回路においては、微
分信号の基になる信号として半導体レーザ1のオン・オ
フ時に半導体レーザ1と定電流源4との交点Aに発生す
る半導体レーザlの順方向の電圧を利用しているので、
位相補正回路3は不要とされている。
このような構成において、A点の電圧は変調信号として
のビデオ信号(VIDEO)に応じて矩形パルス状に変
化する。このようにA点に発生する半導体レーザ1変調
時の順方向電圧は各々微分回路5□〜53に入力され、
各々のコンデンサ・抵抗接続点である81〜B1点には
、各々第9図中に示すような微分波形信号が生成される
。これらの81〜B3点における微分波形は、各々のC
R時定数によるため異なる波形となる。そして、これら
の微分波形信号中の十方向成分によって各トランジスタ
Q、〜Q、は各々の微分波形に比例した分の補正電流■
、〜■3を定電流1.から引込むことになる。この場合
も、微分波形信号中の一成分は何ら作用を及ぼさない。
このような補正電流1.〜I、は第10図に示すように
半導体レーザの光出力を何ら補正しない場合の立上り部
分の変動をこ塾らの補正電流工1〜■3の合成によって
補正し得るように、対応する微分回路5.〜53の時定
数が定めれているものである。この結果、半導体レーザ
1に流れるLD駆動電流Iopは定電流源4の定電流■
、から3種類の補正電流1.〜I、を合成した状態で引
込み補正されることになる。このように補正された駆動
電流Iopによって半導体レーザlを駆動させるため、
そのLD光出力は立上り時の変動がその半導体レーザ1
の特性に合致して抑制されたものとなる。
つづいて、本発明の第三の実施例を第11図により説明
する。前記実施例では微分信号の基となる信号をビデオ
信号に基づく半導体レーザ1の順方向電圧としたが、本
実施例では半導体レーザlのオン・オフを制御するトラ
ンジスタQ0に対する制御信号、即ちビデオ信号を直接
用いているものである。又、例えばn=3の回路構成と
された本実施例における各微分回路5、〜5.及び電流
引込み回路6.〜6.は例えば第3図(b)に準する回
路構成とされている。又、本実施例によれば、微分回路
5.〜5.の応答が極めて速いため、位相補正なしの回
路構成では半導体レーザ1のオン・オフ制御タイミング
が電流補正の開始に対して遅れてしまう。このような遅
れ量が大きくなると、適正なる半導体レーザ1の光出力
変動の補正ができない。そこで、本実施例では電流補正
の開始と半導体レーザ1の点灯との適正タイミングをと
るため、位相補正回路3が用いられる。
又、nが2以上の整数の場合にあっては、第12図に示
すように微分回路と電流引込み回路との各直列回路毎に
各々のタイミングを異ならせるように位相制御回路3に
接続してもよい。
効果 本発明は、上述したように変調信号を微分する微分回路
と微分信号に比例した補正電流を定電流源による定電流
から引込む電流引込み回路とを設けたので、半導体レー
ザに対する駆動電流の立上りを電流引込み回路が補正電
流分だけ引込むことにより補正することとなり、半導体
レーザの熱結合による立上り時の光出力の変動を抑える
ことができ、このような補正動作が微分回路の微分波形
信号に基づき行なわれるので、積分回路によるものに比
べ、数μ秒のように時定数の短い補正であっても充分に
対応することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は本発明の第一の実施例を示すもの
で、第1図はブロック図、第2図は従来例と対比して示
す動作波形図、第3図は微分回路及び電流引込み回路の
各種構成を示す回路図、第4図は位相補正回路の各種構
成を示す回路図、第5図はより具体的な動作を示す波形
図、第6図ないし第10図は本発明の第二の実施例を示
すもので、第6図はブロック図、第7図は光出力特性図
、第8図はその具体例を示す回路図、第9図はその動作
波形図、第10図は光出力の補正について示す説明図、
第11図は本発明の第三の実施例を示す回路図、第12
図は変形例を示すブロック図である。 1・・・半導体レーザ、4・・・定電流源、5・・・微
分回路、6・・・電流引込み回路、Q、・・・トランジ
スタ(スイッチング素子) 出 願 人   株式会社   リ コ −リ コー光
学 株式会社 一篤a図 39 図 LD巴 」−]−]−1−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  半導体レーザと、この半導体レーザに直列接続した定
    電流源と、前記半導体レーザに並列接続されて変調信号
    によつてオン・オフするスイッチング素子と、前記変調
    信号を微分して微分信号を生成する微分回路と、前記定
    電流源の定電流からこの微分信号に比例した補正電流を
    引込む電流引込み回路とを具備したことを特徴とする半
    導体レーザ駆動回路。
JP61291948A 1986-12-08 1986-12-08 半導体レ−ザ駆動回路 Expired - Lifetime JPH0821746B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61291948A JPH0821746B2 (ja) 1986-12-08 1986-12-08 半導体レ−ザ駆動回路
US07/243,119 US4835780A (en) 1986-12-08 1988-09-07 Semiconductor laser output control circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61291948A JPH0821746B2 (ja) 1986-12-08 1986-12-08 半導体レ−ザ駆動回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63143887A true JPS63143887A (ja) 1988-06-16
JPH0821746B2 JPH0821746B2 (ja) 1996-03-04

Family

ID=17775531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61291948A Expired - Lifetime JPH0821746B2 (ja) 1986-12-08 1986-12-08 半導体レ−ザ駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0821746B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07299930A (ja) * 1994-05-09 1995-11-14 Nec Corp 電子写真記録装置
JP2005340774A (ja) * 2004-04-28 2005-12-08 Renesas Technology Corp レーザーダイオードの駆動回路及び半導体装置
US7046706B2 (en) 2002-11-29 2006-05-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Laser diode driving device
JP2007042955A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 光送信サブアセンブリ及びそれを備える光送信モジュール
JP2011003939A (ja) * 2004-04-28 2011-01-06 Renesas Electronics Corp レーザーダイオードの駆動回路及び半導体装置
JP2011071330A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Sony Corp 補正回路、駆動回路、発光装置、および電流パルス波形の補正方法
US8098023B2 (en) 2004-04-28 2012-01-17 Renesas Electronics Corporation Driving circuit for and semiconductor device for driving laser diode
JP2014075492A (ja) * 2012-10-04 2014-04-24 Sony Corp 補正回路、駆動回路、発光装置、および電流パルス波形の補正方法
JP2014107461A (ja) * 2012-11-29 2014-06-09 Ricoh Co Ltd 半導体レーザ駆動回路、画像形成装置
JP2016096221A (ja) * 2014-11-13 2016-05-26 住友電気工業株式会社 駆動回路
JP2019192735A (ja) * 2018-04-23 2019-10-31 日亜化学工業株式会社 駆動回路及び処理装置
JP2020004802A (ja) * 2018-06-26 2020-01-09 株式会社Qdレーザ レーザドライバ、光源および画像投影装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5961193A (ja) * 1982-09-30 1984-04-07 Fujitsu Ltd レ−ザダイオ−ドの駆動回路
JPS61127659U (ja) * 1985-01-30 1986-08-11

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5961193A (ja) * 1982-09-30 1984-04-07 Fujitsu Ltd レ−ザダイオ−ドの駆動回路
JPS61127659U (ja) * 1985-01-30 1986-08-11

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07299930A (ja) * 1994-05-09 1995-11-14 Nec Corp 電子写真記録装置
US7046706B2 (en) 2002-11-29 2006-05-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Laser diode driving device
CN1326299C (zh) * 2002-11-29 2007-07-11 松下电器产业株式会社 激光二极管驱动装置
US8344654B2 (en) 2004-04-28 2013-01-01 Renesas Electronics Corporation Driving circuit for and semiconductor device for driving laser diode
JP2005340774A (ja) * 2004-04-28 2005-12-08 Renesas Technology Corp レーザーダイオードの駆動回路及び半導体装置
JP2011003939A (ja) * 2004-04-28 2011-01-06 Renesas Electronics Corp レーザーダイオードの駆動回路及び半導体装置
US8098023B2 (en) 2004-04-28 2012-01-17 Renesas Electronics Corporation Driving circuit for and semiconductor device for driving laser diode
JP2007042955A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 光送信サブアセンブリ及びそれを備える光送信モジュール
JP2011071330A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Sony Corp 補正回路、駆動回路、発光装置、および電流パルス波形の補正方法
JP2014075492A (ja) * 2012-10-04 2014-04-24 Sony Corp 補正回路、駆動回路、発光装置、および電流パルス波形の補正方法
JP2014107461A (ja) * 2012-11-29 2014-06-09 Ricoh Co Ltd 半導体レーザ駆動回路、画像形成装置
JP2016096221A (ja) * 2014-11-13 2016-05-26 住友電気工業株式会社 駆動回路
JP2019192735A (ja) * 2018-04-23 2019-10-31 日亜化学工業株式会社 駆動回路及び処理装置
JP2020004802A (ja) * 2018-06-26 2020-01-09 株式会社Qdレーザ レーザドライバ、光源および画像投影装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0821746B2 (ja) 1996-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4835780A (en) Semiconductor laser output control circuit
US4888777A (en) Semiconductor laser control apparatus
JPS63143887A (ja) 半導体レ−ザ駆動回路
JP2718707B2 (ja) レーザプリンタのための制御回路
JPH0473803B2 (ja)
US4052645A (en) Vertical deflection circuit
JP2532932B2 (ja) 直流再生回路
JPH02273785A (ja) 画像表示装置
JPS588794B2 (ja) 垂直発振回路
JPH0221191B2 (ja)
US4549118A (en) Step waveform generator and CRT vertical timebase incorporating such a generator
US4266199A (en) Linear alternating-current amplifier
GB2100086A (en) Circuit arrangement for the protection of the final state of an integrated circuit power amplifier for vertical deflection in television receivers
JPH0132372Y2 (ja)
JPH06244484A (ja) 半導体発光素子駆動回路
US4771217A (en) Vertical deflection circuit for a cathode-ray tube having a vertical image-position adjustment circuit
JPS63213983A (ja) 半導体レ−ザ出力制御装置
JP3106665B2 (ja) 陰極線管のカソード電流検出装置
KR0146980B1 (ko) 어얼리 효과가 억제된 정밀 전류 미러회로
JPH05129703A (ja) 半導体レーザ駆動制御回路
JPH087538B2 (ja) 水平偏向回路
KR850002835Y1 (ko) 텔레비젼의 채널선국 표시회로
KR920000103Y1 (ko) 수평 출력의 입력전압 가변형 s 보정회로
KR910008615Y1 (ko) 수평 펄스 안정화 회로
JPH08710Y2 (ja) 映像出力回路