JPS6314209Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6314209Y2
JPS6314209Y2 JP18341980U JP18341980U JPS6314209Y2 JP S6314209 Y2 JPS6314209 Y2 JP S6314209Y2 JP 18341980 U JP18341980 U JP 18341980U JP 18341980 U JP18341980 U JP 18341980U JP S6314209 Y2 JPS6314209 Y2 JP S6314209Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition
guide plate
protrusion
operating shaft
gas valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18341980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57108555U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18341980U priority Critical patent/JPS6314209Y2/ja
Publication of JPS57108555U publication Critical patent/JPS57108555U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6314209Y2 publication Critical patent/JPS6314209Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はガス湯沸器、ガスこんろ、ガススト
ーブ等の各種ガス燃焼器具のガス点火装置に関す
るものである。
操作軸を回動操作して点火用リミツトスイツチ
をONすることによりイグナイタを作動せしめて
点火用スパークを飛ばすものにおいて、従来のも
のは点火操作に要する一定の時間中に加えて消火
回動操作時にもイグナイタが作動して放電すると
いう不具合があつたが、この考案はこのような欠
点を解消し、そのスパーク時間を点火時の必要最
小限にとどめて電池等の寿命を増して省エネルギ
ーに貢献することを目的としている。
すなわち、この考案は、元位置方向にガス弁制
御装置Eによつて回動復帰可能に付勢されて本体
Aに回動自在に挿設され点火及び消火角度位置ま
での回動に伴い点火パイロツトガス弁25、種火
パイロツトガス弁31、メインガス弁21等のガ
ス弁を上記ガス弁制御装置Eを介して開閉操作す
る操作軸1に軸方向の摺動が可能で回動は不能に
嵌めつけられ外周部に点火スイツチ作動突片2a
と支持突片2b及び電源スイツチ作動突片2c等
を一体に備え前後をコイルばね7,8で支承した
カム板2を設け、かつ、上記操作軸1の点火角度
位置までの点火回動操作によるカム板2の回動に
伴う点火スイツチ作動突片2aの描く円周上に該
点火スイツチ作動突片2aを介してカム板2を軸
方向に一定のストロークだけ前進又は後退移動さ
せるための傾斜部3aを有する傾斜ガイド板3と
該傾斜ガイド板3の先端部とは軸方向に点火スイ
ツチ作動突片2aの厚みより大きい隙間aを保つ
て円周方向には連続する状態で軸方向に直角に延
設された平行ガイド板5を設け、さらに、軸方向
において少なくとも傾斜ガイド板3の先端部を含
み平行ガイド板5に亘る一定幅寸法を有し点火ス
イツチ作動突片2aで押圧作動される点火用リミ
ツトスイツチS1の作動片6を上記傾斜ガイド板3
の先端部から平行ガイド板5に跨がる角度位置に
点火スイツチ作動突片2aの描く円周のほぼ接線
方向に配設せしめて、操作軸1の点火角度位置
(ほぼ90゜)までの点火回動操作により操作軸1と
連動するガス弁制御装置Eを介して点火パイロツ
トガス弁25を開放しつつ点火スイツチ作動突片
2aを傾斜ガイド板3の傾斜部3aの前面で案内
してカム板2をガイド突起10による支持突片2
bの案内と相まつて軸方向と直角に保持して軸方
向に一定のストロークだけ前進させ点火スイツチ
作動突片2aを傾斜部3aの先端部から平行ガイ
ド板5へ飛び越し係合させその間点火用リミツト
スイツチS1を点火スイツチ作動突片2aで作動片
6を介して作動(ON)させ、操作軸1の該回動
力を解くことにより操作軸1がガス弁制御装置E
で僅かに逆方向に回動させられて点火スイツチ作
動突片2aと平行ガイド板5との係合を外しカム
板2をコイルばね7で元位置まで後退させ点火用
リミツトスイツチS1の作動を停止(OFF)し、
操作軸1の消火角度位置までの消火回動操作で点
火スイツチ作動突片2aを傾斜ガイド板3の傾斜
部3aの後面に当接案内してコイルばね8を圧縮
しながら後退させつつカム板2を消火角度位置で
軸方向元位に復帰せしめ、ガス弁制御装置Eによ
り点火パイロツトガス弁25等のガス弁をも閉止
するように構成したものである。
以下その一実施例を図面とともに説明すると、
図面において、Aは本体、1は操作軸で、元位置
方向に後述するガス弁制御装置Eによつて回動復
帰可能に付勢されて本体Aに回動が自由に行える
よう挿設され、点火角度位置及び消火角度位置ま
での回動に伴い後述のカム板2を介して点火用リ
ミツトスイツチS1のON,OFFと点火パイロツト
ガス弁25、種火パイロツトガス弁31、メイン
ガス弁21等のガス弁を上記ガス弁制御装置Eを
介して開閉操作するためのものである。2はカム
板で、点火スイツチ作動突片2aと支持突片2b
を略180゜の角度位置に、また、電源スイツチ作動
突片2cを支持突片2bの近傍に位置してそれぞ
れ突設している。そして、このカム板2は操作軸
1に対して軸方向の摺動は自由で、回動が不能に
挿着され、かつ、その前後に圧縮コイルばね7,
8をそれぞれ取付板9と操作軸1に取着されたば
ね受けとの間に介在挿着してカム板2が常に軸方
向元位置へ自動復帰するよう付勢されて支承され
ている。3はカム板2を操作軸1の点火回動操作
で軸方向へ一定の距離だけ前進(第3図において
上方)させる傾斜ガイド板で、本体Aに固定され
た取付枠9に一体形成されている。しかして、操
作軸1の回動にともない傾斜ガイド板3の前側に
カム板2の点火スイツチ作動突片2aが係合し、
その傾斜部3aに沿つて操作軸1と共に回動しな
がら軸方向へ圧縮コイルばね7を圧縮して一定の
距離だけ前進移動する(第3図及び第4図矢印イ
参照)。このとき、傾斜ガイド板3の反対側角度
位置に、取付枠9に一体形成した傾斜部3aに対
応した傾斜面を有するガイド突起10にカム板2
の支持突片2bが係合されてカム板2を操作軸1
に対しほぼ直角に保つてその移動がスムースに行
えるようになつている。また、4は傾斜ガイド板
3の先端に形成し軸方向とほぼ直角に延びた先端
平行部、5は前記傾斜ガイド板3の先端平行部4
と軸方向にカム板2の点火スイツチ作動突片2a
の通過を許容する、換言すれば、その厚み寸法よ
り大きい隙間aを存し、かつ、円周方向には点火
スイツチ作動突片2aの通過を許容しない、換言
すれば、その幅寸法より小さい隙間bを存して先
端平行部4とほぼ連続する角度位置より先方にあ
る角度範囲に軸方向にほぼ直角に設けた平行ガイ
ド板で、取付枠9に一体形成されている。6は先
端平行部4と平行ガイド板5とに対応する角度位
置に両ガイド板3,5に跨がつて半径方向外方に
ほぼ接線方向に伸長させて配設した点火用リミツ
トスイツチS1の作動片で、この作動片6は軸方向
において少なくとも傾斜ガイド板3の先端平行部
4を含み平行ガイド板5に亘る幅寸法を有してい
る(第4図参照)。しかして、カム板2が傾斜部
3aを経て先端平行部4に達したとき、カム板2
の点火スイツチ作動突片2aで点火用リミツトス
イツチS1の作動片6を押圧して該スイツチS1
ONし、イグナイタを起動して点火用スパークを
飛ばし始めると同時に操作軸1と連動する後述の
ガス弁制御装置Eにより点火パイロツトガス弁2
5及び種火パイロツトガス弁31を開放し、図示
しない点火パイロツトバーナ及び種火パイロツト
バーナに順次ガスを供給し、これらに点火するも
のである。カム板2はその点火スイツチ作動突片
2aが傾斜ガイド板3の先端平行部4を通過した
後平行ガイド板5の角度位置へ飛び越え、かつ、
圧縮コイルばね7の押圧力で平行ガイド板5の前
面に当接するまで後退させられ(第3図及び第4
図矢印ロ参照)カム板2の軸方向(後方)への移
動を規制し、点火用リミツトスイツチS1の作動片
6の押圧を続け、点火用スパークを引続き飛ばし
て点火パイロツトバーナ25及び種火パイロツト
バーナ31への点火がより確実に行えるようにな
つている。上記点火動作時、電源スイツチ作動突
片2cによる電源用リミツトスイツチS2の作動片
11の押圧を解いて該スイツチS2をONする。点
火パイロツトバーナ25及び種火パイロツトバー
ナ31への点火を確認して後、操作軸1の回動力
を緩めるとガス弁制御装置Eにより操作軸1が僅
かに逆方向へ回動させられてカム板2の点火スイ
ツチ作動突片2aと平行ガイド板5との係合が外
れるためカム板2は圧縮コイルばね7の押圧力に
よりさらに軸方向に元位置まで後退させられ(第
3図及び第4図矢印ハ参照)点火スイツチ作動突
片2aは作動片6より離間するためその点火スイ
ツチ作動突片2aによる点火用リミツトスイツチ
S1の作動片6の押圧動作を解き該スイツチS1
OFFせしめる。前記一連の点火パイロツトバー
ナ及び種火パイロツトバーナへの点火動作は操作
軸1を点火角度位置まで、すなわち、略90゜反時
計方向に回動する間に行われる。なお、前記点火
動作完了後、操作軸1をさらに同方向へ略90゜回
動操作すると(第3図及び第4図矢印ニ参照)図
示しないメインバーナにガスが供給され、点火パ
イロツトバーナのパイロツト炎によりメインバー
ナに点火されるのである。次にバーナ火炎消火時
は操作軸1を前記点火時とは反対方向の消火角度
位置まで、すなわち、時計方向へ略180゜回動して
元位置へ戻すものであるが、このとき、カム板2
は先ず平行ガイド板5の後側を通つて傾斜ガイド
板3の傾斜部3aの後面を圧縮コイルばね8を圧
縮しながら通過して元位置へ戻り(第3図及び第
4図矢印ホ参照)次の点火動作に備えて待機する
ものである。カム板2に設けた電源スイツチ作動
突片2cで電源用リミツトスイツチS2の作動片1
1を押圧作動し、該スイツチS2をOFFして電源
表示ランプも消灯し省エネルギーをさらに促進す
るものである。なお、実施例では傾斜ガイド板3
に軸方向とほぼ直角の先端平行部4を形成したが
該先端平行部4を必ずしも設けなくてもよい。
この考案のガス点火装置の操作軸1と連動する
ガス弁制御装置Eとして電磁安全弁を備えたもの
を第6図及び第7図に例示し、以下にその動作を
記述する。操作軸1を反時計方向へ略90゜回動す
ると、作動軸12の基端に固定した摺動体13の
両端の係合部13a,13aが操作軸1に軸方向
に向けて穿つたスリツト14に嵌入されているた
め作動軸12は連動回動され、かつ、本体Aに軸
方向にのみ摺動可能に挿着された筒体15の内周
面に突設せる傾斜カム16,16の前面に案内さ
れスプリング18の押圧力に抗して前進(第6図
において左方)させられ、さらに、係合部13
a,13aは傾斜カム16,16の終端にてスリ
ツト14の拡大段部14aまで下降し傾斜カム1
6,16前端部より周方向に隙間dを保つて設け
られたストツパ17の段部17aに移行するとき
には係合部13a,13aが拡大段部14aによ
つて受承された状態にて回動され、ストツパ1
7,17の段部17a,17aへ飛び越し衝接
し、ここで拡大段部14aと段部17a間にて挾
持される(第7図イ′からロ′の位置参照)。ここ
で、段部17a,17aを傾斜カム16,16の
前端と軸方向にほぼ同位置に設け、係合部13
a,13aの傾斜カム16,16より段部17
a,17aへの飛び越しを可能となしている。こ
のときには、作動軸12が回動しつつ軸方向に前
進(第6図において左方)移動させられるので、
先端拡径部12aにて押し開かれて点火パイロツ
トガス弁25及び種火パイロツトガス弁31が押
し開かれ、かつ、電磁安全弁27も押し開かれ
る。したがつて、このとき、カム板2は傾斜ガイ
ド板3の先端平行部4を通過し平行ガイド板5に
飛び越し係合保持され、点火スイツチ作動突片2
aが点火用リミツトスイツチS1の作動片6を押圧
保持している。この状態にて点火パイロツトバー
ナと種火パイロツトバーナの点火を確認し、さら
には、熱電対が所要の起電力を得るまで所定時間
操作軸1の回動力を保持した後に操作軸1の回動
力を緩めると係合部13a,13aがスプリング
18の弾発力により段部17a,17aを通過さ
せられ若干逆方向に回動させられる(第7図ロ″
の位置参照)。そして、傾斜カム16,16とス
トツパ17,17の間隔dを通過しスリツト14
に沿つて作動軸12とともに直ちに後退移動させ
られる(第7図ハ′の位置参照)。したがつて、操
作軸1が僅かに逆方向へ回動させられることによ
りカム板2の点火スイツチ作動突片2aは平行ガ
イド板5から外れて後退し、しかして、作動片6
より離れて点火用リミツトスイツチS1をOFFす
るためイグナイタによる点火用スパークは即座に
停止し、しかも、点火パイロツトバーナは消火す
るが、種火パイロツトガス弁31が未だ先端拡径
部12aにより押し開かれており、種火パイロツ
トバーナだけは引続いて火炎を形成している。そ
の後、さらに、操作軸1を反時計方向へ略90゜回
動すると、作動軸12に突設されたピン19がカ
ム20の傾斜面に沿つて下降することによりスプ
リング18の弾発力により後退させられ、作動軸
12はピン19を介して次第に後退させられる。
これによりメインガス弁21がクリツプ22によ
りスプリング23の弾発力に抗して引寄せられ所
定開度に押し開かれ、メインバーナにガスが供給
されてメインバーナに火炎が形成される。このと
き、係合部13a,13aはスリツト14内をそ
のほぼ終端まで後退させられる(第7図ニ′の位
置参照)。
なお、消火時においては操作軸1を時計方向へ
略90゜回動すると、作動軸12はピン19がカム
20の傾斜部に沿つて上昇することによりスプリ
ング18の弾発力に抗して前進させられる。この
ためメインガス弁21はスプリング23により閉
止されメインバーナは消火するが、前記と同様に
種火パイロツトバーナだけはそのまま火炎を形成
している。また、さらに、操作軸1を時計方向へ
略90゜回動すると、係合部13a,13aが各傾
斜カム16,16の後面に当接し筒体15をスプ
リング24の弾発力に抗して前進押動し係合部1
3a,13aは傾斜カム16,16を飛び越え通
過し元位置に復帰する。ここで、種火パイロツト
ガス弁31はその弁軸が切欠部12cに対向する
ため、該ガス弁31も閉じられて種火パイロツト
バーナも消火するので電磁安全弁28も吸着開放
保持力を失つて閉止する。この閉止動作と連動し
てカム板2も元位置へ復帰するものである。前述
したガス弁制御装置Eは実施例のものに限定され
ず、メインガス弁21(種火パイロツトガス弁3
1)に代えて半径方向の通孔を有し、本体Aに吻
合される回転式ガスコツクを用いてもよく、操作
軸1の回動範囲をほぼ90゜の回動範囲として、ま
た、点火パイロツトガス弁に加えてメインガス弁
をほぼ全開としてメインバーナを点火し逆方向に
回動してメインガス弁の開度を減少しメインバー
ナを消火させるように構成したものでもよく、さ
らに、作動軸12に点火パイロツトガス弁を装備
してその軸方向の摺動で開閉させるように構成し
てもよい。また、操作軸1を点火角度位置におい
て元位置へ回動復帰させる付勢力を得るために操
作軸1と本体A(取付枠9)との間にトルクばね
を挿着してもよいことは勿論である。
なお、第8図の実施例は傾斜ガイド板3と平行
ガイド板5とを両ガイド板3,5の端部が円周方
向に隙間なく完全に連続させた場合であり、第9
図の実施例は傾斜ガイド板3と平行ガイド板5と
を両ガイド板3,5の端部を互に円周方向にラツ
プさせた場合であるが、これらの実施例において
も第3図及び第4図の実施例と点火スイツチ作動
突片2aの描く軌跡はほぼ同じであるから同様の
作用、効果が得られる。この場合、操作軸1の点
火角度位置における逆方向への回動角度をより大
きくする必要がある。
さらに、上記実施例ではカム板2の前後に圧縮
コイルばね7,8を挿着したが、引張り(圧縮も
兼ねる)コイルばねを取付板9あるいは操作軸1
の鍔部とカム板2との間に引掛け挿着してもよ
い。
次に、この考案の構成を作用と併せ要約する。
操作軸1を元位置に回動復帰するように付勢
し、かつ、その回動操作で点火パイロツトガス弁
25、メインガス弁21等を開閉するようにな
し、 操作軸1に軸方向に摺動可能で回動が不能にカ
ム板2を嵌めつけ、該カム板2の外周部に点火用
リミツトスイツチS1を作動する点火スイツチ作動
突片2aを設け、かつ、2つのコイルばね7,8
を前後に挿着してこれが軸方向の元位置に摺動復
帰するようになし、 カム板2の回動に伴い該カム板2を軸方向に前
進又は後退移動させる傾斜ガイド板3と軸方向と
ほぼ直角に配設した平行ガイド板5とを点火スイ
ツチ作動突片2aの回転円周上にほぼ連続するよ
うに並べて、かつ、点火スイツチ作動突片2aの
周方向の移動を許容する軸方向の隙間aを有して
取着し、 点火用リミツトスイツチS1の作動片6を軸方向
において傾斜ガイド板3の先端と平行ガイド板5
に亘る一定幅を有し、円周方向において傾斜ガイ
ド板3と平行ガイド板5の配設角度位置に跨が
り、かつ、点火スイツチ作動突片2aにより押圧
作動される半径上でほぼ接線方向に伸長して配設
し、 操作軸1の点火角度位置までの点火回動操作に
より、 カム板2は傾斜ガイド板3の傾斜部3aの前面
に沿つて軸方向に前進させられ点火角度位置でそ
の点火スイツチ作動突片2aにて点火用リミツト
スイツチS1を作動し、該点火スイツチ作動突片2
aは平行ガイド板5にて軸方向に保持されて点火
パイロツトバーナの点火を確認するまでイグナイ
タを作動させ、その後、その回動力をゆるめると
カム板2が即座に軸方向元位置に復帰し、点火ス
イツチ作動突片2aを作動片6から離し点火用リ
ミツトスイツチS1の作動を停止してイグナイタの
スパーク発生をも停止する。
操作軸1の消火角度位置までの消火回動操作に
より、 カム板2は傾斜ガイド板3の傾斜部3aの後面
に沿つて軸方向に後退させられコイルばね7,8
の付勢力により元位置に復帰する。この際、作動
片6に点火スイツチ作動突片2aが接触すること
はなくスパークの発生はない。
この考案は以上説明したように、点火操作時に
おけるイグナイタによる点火用スパーク時間を点
火に要する必要最小限にとどめ、勿論点火パイロ
ツトバーナの点火が行れるまで確実に継続させる
ことができ、また、点火完了後は即座に、的確に
イグナイタの作動を停止し、かつ、消火回動操作
時の放電をなくしたから電池等の寿命が飛躍的に
増大し省エネルギーを図るとともに、誤操作によ
るガス洩れ等の危険もなくなり安全である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案のガス点火装置の一実施例を
示す側面図、第2図は正面図、第3図はガイド板
部分だけの平面図、第4図はその要部の拡大平面
図、第5図はカム板の拡大斜視図、第6図は使用
状態の一部切断平面図、第7図は第6図における
筒体と操作軸と作動軸の係合関係を示した展開説
明図、第8図及び第9図は別の実施例におけるガ
イド板部分だけを示す平面図である。 1……操作軸、2……カム板、2a……点火ス
イツチ作動突片、3……傾斜ガイド板、3a……
傾斜部、S1……点火用リミツトスイツチ、5……
平行ガイド板、a……隙間、6……作動片、E…
…ガス弁制御装置、7,8……コイルばね、25
……点火パイロツトガス弁、21……メインガス
弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 元位置方向に回動復帰可能に付勢されて本体A
    に回動自在に挿設され点火及び消火角度位置まで
    の回動に伴い点火パイロツトガス弁25、メイン
    ガス弁21等のガス弁をガス弁制御装置Eを介し
    て開閉操作する操作軸1と、該操作軸1に軸方向
    の摺動が可能で回動は不能に嵌めつけられ外周部
    に点火スイツチ作動突片2aを備え前後をコイル
    ばね7,8で支承したカム板2と、操作軸1の点
    火角度位置までの点火回動操作によるカム板2の
    回動に伴う点火スイツチ作動突片2aの描く円周
    上に配設され点火スイツチ作動突片2aを介して
    カム板2を軸方向に一定のストロークだけ前進又
    は後退移動させる傾斜部3aを有する傾斜ガイド
    板3と、該傾斜ガイド3の先端部とは軸方向に点
    火スイツチ作動突片2aの厚みより大きい隙間a
    を保ち円周方向には連続する状態で軸方向に直角
    に延設された平行ガイド板5と、傾斜ガイド板3
    の先端部から平行ガイド板5に跨がる角度位置に
    ほぼ接線方向に配設され軸方向において少なくと
    も傾斜ガイド板3の先端部を含み平行ガイド板5
    に亘る一定幅寸法を有し点火スイツチ作動突片2
    aにて押圧作動される点火用リミツトスイツチS1
    の作動片6とからなり、操作軸1の点火角度位置
    までの点火回動操作により点火パイロツトガス弁
    25をガス弁制御装置Eを介して開放しつつ点火
    スイツチ作動突片2aを傾斜ガイド板3の傾斜部
    3aの前面で案内してカム板2を軸方向にコイル
    ばね7に抗して一定のストロークだけ前進させる
    とともに点火スイツチ作動突片2aを平行ガイド
    板5に飛び越え係合させその間点火スイツチ作動
    突片2aで点火用リミツトスイツチS1を作動
    (ON)させ、操作軸1の該回動力を解くことに
    より操作軸1がガス弁制御装置Eにて僅かに逆方
    向に回動させられて点火スイツチ作動突片2aと
    平行ガイド板5との係合を外しカム板2をコイル
    ばね7で元位置まで後退させ点火用リミツトスイ
    ツチS1の作動を停止(OFF)し、操作軸1の消
    火角度位置までの消火回動操作で点火スイツチ作
    動突片2aを傾斜ガイド板3の傾斜部3aの後面
    に当接案内してコイルばね8を圧縮しながら後退
    させつつカム板2を消火角度位置で軸方向元位置
    に復帰せしめるガス点火装置。
JP18341980U 1980-12-19 1980-12-19 Expired JPS6314209Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18341980U JPS6314209Y2 (ja) 1980-12-19 1980-12-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18341980U JPS6314209Y2 (ja) 1980-12-19 1980-12-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57108555U JPS57108555U (ja) 1982-07-05
JPS6314209Y2 true JPS6314209Y2 (ja) 1988-04-21

Family

ID=29982660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18341980U Expired JPS6314209Y2 (ja) 1980-12-19 1980-12-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6314209Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57108555U (ja) 1982-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4242080A (en) Safety device for gas burners
US4870314A (en) Cam-actuated piezoelectric ignition device for gas appliance
KR200437580Y1 (ko) 부탄가스용 가스토치
JPS6314209Y2 (ja)
KR20020050093A (ko) 회전식 가스밸브장치
JPS5921457B2 (ja) ランプの点火装置
JP3066787B2 (ja) ガス器具の点火装置
JPH0424310Y2 (ja)
CA2463984A1 (en) Igniter
JPS605248Y2 (ja) ガスコツク装置
KR200197962Y1 (ko) 원터치식 점화 스위치를 가지는 휴대용 가스 버너
JPS6021647Y2 (ja) 強制給排気式ガス燃焼器における安全操作装置
JPH0330703Y2 (ja)
JPS5842766Y2 (ja) 強制給排気ガス燃焼器における安全操作装置
JP3678934B2 (ja) 火力調節装置
JPS6034913Y2 (ja) 湯沸器
JPS6344678Y2 (ja)
KR200199096Y1 (ko) 원터치식 점화 스위치를 가지는 휴대용 가스 버너
JP2508854Y2 (ja) 元止式ガス湯沸器
JPS5919867Y2 (ja) ガス自動点火装置
JPS5823093Y2 (ja) ガス点火装置
JPH045898Y2 (ja)
JPH0223963Y2 (ja)
JPS5818043Y2 (ja) 安全器付ガスバ−ナ
JPS6133331Y2 (ja)