JPS63142011A - 常温硬化可能な樹脂 - Google Patents

常温硬化可能な樹脂

Info

Publication number
JPS63142011A
JPS63142011A JP61288897A JP28889786A JPS63142011A JP S63142011 A JPS63142011 A JP S63142011A JP 61288897 A JP61288897 A JP 61288897A JP 28889786 A JP28889786 A JP 28889786A JP S63142011 A JPS63142011 A JP S63142011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
resin
diisocyanate
group
unsaturated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61288897A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichiro Takiyama
栄一郎 滝山
Michiaki Arai
新井 道明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Highpolymer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Highpolymer Co Ltd filed Critical Showa Highpolymer Co Ltd
Priority to JP61288897A priority Critical patent/JPS63142011A/ja
Publication of JPS63142011A publication Critical patent/JPS63142011A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、48 ta強化プラスチックス、ライニング
、の分野に有用な、常温硬化が可能で取扱い易く、しか
も従来のラジカル硬化型樹脂では得ることの出来なかっ
た耐熱性、硬度を有する樹脂に関するものである。
〔従来の技術〕
ラジカル硬化、それも常温で硬化可能な樹脂には不飽和
ポリエステル樹脂があり、近年ビニルエステル樹脂の進
出も著しい。
それぞれ、樹脂の特長を生かし、F n P、塗料、ラ
イニングの各分野に幅広く用いられている。
然し、用途が拡大するにつれて、新しい要望が生ずるこ
と、或は従来用途にあっても、物4↑の向上、コスト引
下げ、といったことは絶えることのない課題でもある。
1例をあげるならば、FRP成形品の表面層を形成して
いるゲルコートにしても、より硬くて傷つき難い上、耐
熱水性、耐熱性、色調安定性に優れた要望は常に存在す
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は既存の樹脂の問題点、例えば硬度、耐熱性の向
上といったことの性能向上に関するものである。
例えば、不飽和ポリエステル樹脂の場合最も反応性の高
い硬質タイプで、ロックウェル硬度M−110、熱変形
温度は140℃位であるが、反面もろく、機械的物性に
乏しく、曲げ強さは5〜6ky/m+m2位しかない。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは、既存のラジカル硬化型樹脂の欠点を解消
し、用途拡大のために検討を重ねた結果、(1)1分子
中に1個のヒドロキシル基と2個又は2個以上の(メタ
)アクリロイル基を有する不飽和アルコールとジイソシ
アナートとを、イソシアナート基とヒドロキシル基とが
実質的に等モルであるように反応させて得られる、次の
一最式で示される不飽和ウレタンと、 但し、G:イソシアナ−1・残基 R+ニーH又は−C11゜ R,ニーII又は−CnH2n+1  (n=1〜4)
又は−CH2−O−C−C=CI+2 OR。
曽:0又は1 (2)(メタ)アクリロイル基と共重合可能なモノマー
、とを併用することにより目的を達成出来ることが判明
し、本発明を完成することができた。
本発明の常温硬化可能な樹脂を利用することにより、従
来のラジカル硬化型樹脂では達成不可能であった硬度、
耐熱性を実用上十分な機械的強度を伴って実現すること
ができる。分子中に1個のヒドロキシル基と1個の(メ
タ)クリロイル基とを有する不飽和アルコールを用いる
場合は、希望する耐熱性、硬化性が得られない。
本発明の不飽和ウレタンは、例えばグリシジルメタクリ
レートとメタクリル酸との反応生成物をジイソシアナ−
1・に付加することによって得られる。
(グリセリンジアクリレート ) (2,4)リレンジイソシアナート )本発明に利用可
能な分子中に1個のヒドロキシル基と2個の(メタ)ア
クリロイル基を有するモノアルコールとしては、最も好
適なものとして、グリシジルメタクリレートと(メタ)
アクリル酸との反応生成物であるグリセリンジ(メタ)
アクリレートがあげられる。
(ダリ七すンジ(メタ)アクリレート )この他には、
トリメチロールプロパンジ(メタ)アクリレート、トリ
メチロールプロンジ(メタ)アクリレートがある。
但し、これらは単一な組成ではなく、数パーセントのモ
ノ(メタ)アクリレート、トリ(メタ)アクリレートを
含む混合物である。
本発明で用いられるジイソシアナート類は特に制限を加
える必要はないが、例えば次の種類があげられる。
2.4−1−リレンジイソシアナート、2.4− )リ
レンジイソシアナートと2.6− )リレンジイソシア
ナートとの混合体、トリジンジイソシアナート、ジフェ
ニルメタンジイソシアナート、インホロンジイソシアナ
ート、ヘキサメチレンジイソシアナート、キシリレンジ
イソシアナート、水素化キシリレンジイソシアナート、
1.5−ナフチレンジイソシアナート、しドロキシル基
とイソシアナート基との反応モル比は実質的に1:1が
望ましいがヒドロキシル基の過剰、多くとも20(%)
は妨げない。
更に本発明は、生成した不飽和ウレタンを溶解して粘度
を低下させ、取扱性を容易にすると共に、常温硬化性の
向上に有用なモノマー類の併用が必要である。
七ツマー類は(メタ)アクリロイル基と共重合性がなけ
ればならない。
それらモノマーの例には、例えば次の種類があげられ、
混合使用も可能である。
スチレン、p−メチルスチレン、0−メチルスチレン、
並びに0、蒙、pメチル基T1.換スチレンの混り体、
メタクリル酸メチル、メタクリル酸ベンジル、メタクリ
ル酸シクロヘキシル、アクリロニトリル、アクリル酸フ
ェニル、アクリル酸ベンジル、フェノキシエチル(メタ
)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)ア
クリレート、トリメチロールプロパン!・す(メタ)ア
クリレート。
不飽和ウレタンとモノマーの混合割合は、特に制限はな
いが、不飽和ウレタン90〜20(%)、望ましくは8
0〜50(%)位となる。
本発明の組成物を常温で硬化させるには、レド・ンクス
触媒系、光、電子線などの方法が採用される。
また、必要に応じて繊維状補強材、充填材、着色剤、熱
可塑性ポリマー、ワックス類、などを併用出来ることは
勿論である。
次に本発明の理解を助けるために、以下に実施例を示す
〈実施例 1) グリシジルメタクリレート−メタクリル酸付加物([’
lの合成 撹拌機、還流コンデンサー、温度計を付した1r三ツロ
フラスコに、グリシジルメタクリレート280!?、メ
タクリル酸165g、トリメチルベンジルアンモニウム
クロライド1.8g、メチルバラベンゾキノン0.2g
を仕込み、100〜105℃に12時間反応すると、酸
価は8.9となったので中止し、スチレン155gを加
え、グリシジルメタクリレートとメタクリル酸付加物〔
I〕(以下、付加物(1)と略称)のスチレン溶液が濃
赤褐色液状で得られた。
不飽和ウレタン樹脂(A)の合成 撹拌機、ガス導入管、温度計、還流コンデンサーを付し
た21セパラブルフラスコに、スチレン250g、ジフ
ェニルメタンジイソシアナ−1・250g、付加物(1
)のスチレン溶液600I?、ジブデル錫ジラウレー)
1.2FIを加え、60℃に4時間、屹燥空気気流中で
反応すると、赤外分析の結果イソシアナート基の吸収は
完全に消失したことが確認された。
得られた不飽和ウレタン樹脂(A)は赤褐色、や−濁り
を帯び、粘度約40ボイズのチクソトロピー性であった
樹脂(A)100部に、硬化剤として化薬ヌーリー社の
#328Eを1.5部、ナフテン酸コバルト1部加えた
系は、13分でゲル化後急速に発熱し、最高温度は17
9℃に達した。
樹脂(A)100部に、328E1.5部、ナフテン酸
コバルト0.2部加え、1夜放置で硬化させた後、12
0℃2時間後硬化させた注をfI′ft脂の物性は第1
表にみられるようであって、頗る耐熱性に優れ、また硬
さ、強度共に良好であった。
第1表 曲げ強さ         13.9ky/ mm”曲
げ弾性係数        490kg/m−2シヤル
ピー衝撃値      2.2kg・cm/c+n’熱
変形温度         187℃ロックウェル硬度
(Mスケール)  M−120(実施例 2) 撹拌機、還流コンデンサー、ガス導入管、温度計3付し
た2pセパラブルフラスコに、インホロンジイソ、シア
ナート222fI、スチレン543g、)・リメチロー
ルプロパンジメタクリレート(ジメタクリレート88%
、モノメタクリレート4.1%、トリメタクリレート5
,7%の混合物)を535g、ジブチル錫ジラウレート
2.2g、メチルバラベンゾキノン0.25gを加え、
60℃で6時間反応すると、赤外分析の結果、遊離のイ
ンシアナート基は消失したことが認められた。
スチレン100gを追加し、不飽和ウレタン樹脂CB)
が赤褐色、粘度13ボイズで得られた。
樹脂(83100部に、328Eを2部、ナフテン酸コ
バルl−0,5部加えた系は16分でゲル化し、急速に
発熱して最高発熱温度は178℃に達した。
樹脂CB)100部に328Eを2部、ナフテン酸コバ
ルl−0、1部加え、1夜放置で硬化させた後、120
℃2時間後硬化した注型樹脂の物性は第2表にみられる
ように、耐熱性、強度共に優れたものであった。
第2表 □ 曲げ強さ          13.8ky/n+n2
曲げ弾性係数        470k19/m+n2
熱変形温度         174°Cシャルピー衝
撃値      2.3kg ・cm/cm20ツクウ
ェル硬度(Mスケール)  M−119〔作用〕 本発明の樹脂は、レドックス触媒系、光、電子線等を用
いて常温で硬化することもできるし、加熱硬化すること
もできる。硬化樹脂は、従来のラジカル型硬化樹脂では
得ることができなかった、優れた耐熱性および硬度を有
し、PR,P表面層を始め、硬度、耐水性、耐熱性等が
要求される分野に広く応用できるものである0本発明の
樹脂にはまた、必要に応じて、繊維状補強材、充填材、
着色材、熱可塑性樹脂、ワックス類などを併用すること
ができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (イ)1分子中に1個のヒドロキシル基と2個の(メタ
    )アクリロイル基を有する不飽和アルコールとジイソシ
    アナートとを、イソシアナート基とヒドロキシル基とが
    実質的に等モルであるように反応させて得られる、次の
    一般式で示される不飽和ウレタンと、 ▲数式、化学式、表等があります▼ 但し、G:イソシアナート残基 R_1:−H又は−CH_3 R_2:−H又は−CnH_2n+1(n=1〜4)又
    は▲数式、化学式、表等があります▼ m:0又は1 (ロ)(メタ)アクリロイル基と共重合可能なモノマー
    、とを併用することよりなる常温硬化可能な樹脂。
JP61288897A 1986-12-05 1986-12-05 常温硬化可能な樹脂 Pending JPS63142011A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61288897A JPS63142011A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 常温硬化可能な樹脂

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61288897A JPS63142011A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 常温硬化可能な樹脂

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63142011A true JPS63142011A (ja) 1988-06-14

Family

ID=17736198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61288897A Pending JPS63142011A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 常温硬化可能な樹脂

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63142011A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0472353A (ja) * 1990-05-29 1992-03-06 Takemoto Oil & Fat Co Ltd 成形材料用熱硬化性液状樹脂組成物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52155694A (en) * 1976-06-22 1977-12-24 Toyobo Co Ltd Urethane-modified acrylate resin
JPS6254711A (ja) * 1985-09-03 1987-03-10 Kuraray Co Ltd ウレタン変性アクリレ−ト樹脂組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52155694A (en) * 1976-06-22 1977-12-24 Toyobo Co Ltd Urethane-modified acrylate resin
JPS6254711A (ja) * 1985-09-03 1987-03-10 Kuraray Co Ltd ウレタン変性アクリレ−ト樹脂組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0472353A (ja) * 1990-05-29 1992-03-06 Takemoto Oil & Fat Co Ltd 成形材料用熱硬化性液状樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101679635A (zh) 固化性组合物及其固化物
JPS6254716A (ja) 空乾性樹脂組成物
JP2003503515A (ja) 構造適用のための、不飽和ポリエステル樹脂、ビニルエステル及びビニルエステルウレタン中のビニルエーテル
JPS63301268A (ja) 活性エネルギ−線硬化性組成物
JPS6114210A (ja) 光ファイバユニット緩衝材用紫外線硬化型樹脂組成物
JPH06145276A (ja) 光硬化型樹脂組成物
JPS63142011A (ja) 常温硬化可能な樹脂
JPS6114211A (ja) 光ファイバー心線二次被覆材用紫外線硬化型樹脂組成物
JPS6147722A (ja) ウレタン(メタ)アクリレートプレポリマー含有組成物
JP2530295B2 (ja) 光硬化型歯科用樹脂組成物
JPH04161447A (ja) ポリエステル樹脂組成物、その製造方法及びそれを用いた塗料
JPS6088022A (ja) 繊維強化樹脂組成物
JPS619424A (ja) ウレタン(メタ)アクリレ−ト樹脂
JPH0222371A (ja) 光フアイバー用コーテイング組成物
JPH0411567B2 (ja)
JPS60223815A (ja) ウレタンアクリレ−ト系樹脂組成物
JPH0349285B2 (ja)
JPH0410894B2 (ja)
JPH03215512A (ja) 注型重合用樹脂組成物
JPH0346485B2 (ja)
JPS62205004A (ja) 歯科用硬化性樹脂組成物
JPH0477011B2 (ja)
JPH0411568B2 (ja)
JPS6254815B2 (ja)
JPH0364530B2 (ja)