JPS63141675A - 表面処理法 - Google Patents

表面処理法

Info

Publication number
JPS63141675A
JPS63141675A JP28836286A JP28836286A JPS63141675A JP S63141675 A JPS63141675 A JP S63141675A JP 28836286 A JP28836286 A JP 28836286A JP 28836286 A JP28836286 A JP 28836286A JP S63141675 A JPS63141675 A JP S63141675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
propylene
anhydride
modified
halide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28836286A
Other languages
English (en)
Inventor
Zenichiro Izumi
善一郎 泉
Kazunori Abe
安部 一典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP28836286A priority Critical patent/JPS63141675A/ja
Publication of JPS63141675A publication Critical patent/JPS63141675A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「技術分野」 本発明は、ポリプロピレン製品の表面処理方法に関し、
さらに詳しくはポリプロピレン製成形品のウレタン塗装
性を改良する方法に関する。
[従来技術J プロピレン系樹脂は力学的性質や熱的性質、および成形
性に優れた比較的安価な樹脂であることから各種分野で
使われている。なかでも、エヂレンブロビレンブロック
共車合体樹脂とエチレンプロピレン几重合体ゴムとから
なるプロピレン系樹脂は、優れた耐衝撃性を口すること
から自動車用バンパーをはじめ各種分野で注目されてい
る。
ところがこのプロピレン系樹脂はその主成分であるポリ
プロピレンが結晶性、無極性の性!1を有するため、成
形品表面に直接塗装、印刷したり、あるいは他物量の接
るを行っても剥離してしまう問題がある。
このような問題に対処づるため、ブ[1ピレン系樹脂か
らなる成形品に塗装等を施す前に、イの表面を改質する
ことが行われている。
従来、そのような表面改質法として、成形品の表面をト
リク[1ルエタン等により蒸気洗浄処理し、さらに塩素
化ポリプロピレン系のプライマー塗装をした後に焼付け
し、その後ト塗り塗装をすることが広く行なわれている
。しかしながら、この表面改質法にあっては、ブライマ
ーによる下地塗装。
焼付は工程が必要であるため処理に時間を要する問題が
あった。
このような表面改質法の他に、従来法のような方法が提
案されているが、それぞれ大きな問題点を有する。
(1)りし】ム硫酸処理−冷または加熱したクロム硫酸
で表面を洗浄する方法があるが、環境汚染の可能性を考
えると実用的でない。
(2)コロナ放電処理−高電圧で放電させて表面にカル
ボニルを形成させる。この方法は実用化されているが、
複雑な表面の均一処理がむずかしい面、コストが高くつ
くという欠点がある。
(3)フレーム処理−火焔をポリオレフィンの表面に吹
き付け、表面を極性化する方法は実際に使用されている
が表面を必要以Eに粗面化することが多いため、例えば
自動車部品等には適さないと思われる(プラスチックス
Vol・33.N010引用)。
さらに上記以外に、特開昭58−208337ないし2
08340号公報、特開昭58−147433号公報、
特開昭59−109530号公報では、成形品表面をプ
ラズマ処理することによってブライマーレス′C−塗装
性を改良する技術が提案されている。しかし、この方法
は量産性に伴う課題が克服できていないし、設備費が高
くつく不都合があった。
「問題点を解決するための手段」 本発明者らはブライマーレスで塗料の密着性を向上でき
る表面改質法について鋭意検討をΦねた結果、プロピレ
ンを主成分とする樹脂中に不飽和カルボン酸又はその無
水物が一部にグラフトされたプロピレン系樹脂を混合さ
せたうえで、その成形品を多価アミンを含むトリクロル
エタン等の右、機ハロゲン化物で蒸気処理することによ
り、ブライマーを用いずに良好でかつ安定な接着性改良
効果を得られることを見出した。
以下、本発明の表面処理方法を詳細に説明する。
本発明で用いるポリプロピレンを主成分とする樹脂(以
下、主PP樹脂と略称する)とは、結晶性のポリプロピ
レン成分が連続相を形成する8以上含まれていることを
示す。すなわち、主PP樹脂には、ポリプロピレン単独
のもの、エチレンプロピレンブロック共重合体、エチレ
ンプロピレンブロック共重合体ゴム、ポリプロピレンと
エチレンプロピレンラバーあるいはボリエヂレン等が混
合されたもの、更に、これらにタルク、マイカ。
炭素カルシウム、vAMバリウム等の無機質粉末等が混
合されたものなどが含まれる。この主PP樹脂のメルト
フローレート(MFR)は、特に限定されるものではな
いが、JIS  K  7210による値が0.1〜1
00び/10分のもの、特に1〜80g/10分のもの
が好ましい。
この主PP樹脂に混合される、不飽和カルボン酸又はそ
の無水物が一部にグラフトされたプロピレン系樹脂(以
下、変性PP樹脂と略称する)の製造方法は公知である
。例えばナツタらの米国特許第3236917号には、
エチレン−プロピレン共重合体とマレイン酎無水物との
混合物を、遊[4を生成することにより付加反応を開始
させる11機過酸化物の存在下で加熱することにより、
この変性ppal脂が得られることが記載されている。
この付加反応に用いられる不飽和カルボンWfJ3よび
その無水物としては、例えばアクリル酸、メタアクリル
酸等の不飽和モノカルボン酸、マレイン酸、フマール酸
、イタコン酸などの不飽和ジカルボンMおよび無ホマレ
イン酸、無水イタコン酸。
無水ハイミック酸などの無水物が挙げられる。これらの
化合物中無水マレイン酸が特に好ましい。
また、不飽和カルボン酸等がグラフトされるプロピレン
系樹脂とは、結晶性のポリプロピレン、プロピレンを3
0wt%以上含むプロピレン−αオレフインブロック共
重合体、およびプロピレンを30wt%以上含むプロピ
レン−αAレフインランダム共重合体のうらのいづれか
1つあるいはこれらの混合物である。ここで、αオレフ
・Cンとはプロピレンを除く炭素数2以上のエチレン系
炭化水素である。このうち、エチレン、ブデンが好まし
く、特にエチレンが好ましい。変性PP樹脂中の、付加
反応物の割合は特に限定されるものではないが、赤外分
光光度計で測定された反応量が0゜01〜10wt%程
度、特に0.1〜2.Qwt%程危であることが望まし
い。
この変性PPtjA脂のメルトフローレート(VFR)
は、これが添加される主PP樹脂のMFRより大きいこ
とが好ましい。
この変性PP樹脂は主PP樹脂100重埴部に対して1
〜100重量部添加される。添加(資)が1重社部以下
では塗装性改良効果が小さく、100重量部以上では成
形品の物性、例えば耐候性、外観、引張強麿等を損なう
ので実用的ではない。この中で特に好ましい比率は変性
PP樹脂の付加反応物のMによって若干変動するが、通
常3〜30重吊部重量である。
これら、主PP樹脂と変性PPvA脂は、ヘンシェルミ
キサー等の混合機を使ってトライブレンドしてもよく、
バンバリーミキサ、ニーダ−、ロールミルおよびスクリ
ュ一式押出機等の混合機を用いて溶融混線するもできる
。この際、あらかじめトライブレンドしたものをさらに
溶融混練することによって、より一層均−な混合物を1
1することができる。
このような混合物によって成形された成形物は、次に蒸
気洗浄に供される。
この蒸気洗浄に用いられる溶媒は、有機ハロゲン化物に
多価アミンが添加さ°れたもの(・ある。有機ハロゲン
化物としては、不燃性のトリクロルエタン、トリクロル
エチレン、メチレンクロライドが好適に用いられる。
また、多価アミンとしてはエチレンジアミン。
トリメヂレンジアミン、ヘキリメブレンジアミン。
パラフェニレンジアミン、ペンジジンジエチレンデトラ
ミン、テトラメヂレンベンタミンおよび分子i!tt1
000以下のポリエチレンイミン等、少なくとも2個の
アミノ基を有する有機化合物などが挙げられる。この中
で沸点の低いエチレンジアミンが最−b好ましい。
この多価アミンの混合量は、有機ハロゲン化物1901
M部に対して多価アミン1〜100重量部とされる。混
合Mが1重量部未満になると多価アミンが添加された効
果が表われず、また100重h1部を越えると有機ハロ
ゲン化物のエツチング効果が不充分となり、いずれの場
合も塗装等の密着性を充分に向上できない。
蒸気処理は上記混合溶媒の加熱、好ましくは少なくとも
沸点以上に加熱して発生する混合蒸気に曝すことにより
行なわれる。
「作用」 本発明の表面処理法にあっては、まず第1に蒸気洗浄の
際、有機ハロゲン化物によって、PP系樹脂からなる成
形品の表面に存在する低分子量の弱い境界層(Weak
 Boundary Layer )が除去され、その
部分が素穴となって塗膜等の密右力が増大する。ぞして
第2に、PP系樹脂中に混入された変性PP樹脂のカル
ボキシル基と蒸気洗浄に用いる混合溶剤中に添加された
多価アミンとが反応して、成形品表面に極性基が生成す
るので、これによっても塗膜笠の密着性が向上される。
なお、本発明は蒸気処理を要件としたが、混合溶媒その
ものへの浸漬によってもある程度の効果はある。
「実施例」 次に実施例に沿って、本発明の表面処理法を詳細に説明
づる。
実施例1 M F R15の結晶性ポリプロピレン(PP)と、1
00℃でのムー二粘度が40の非品性のエチレンプロピ
レン共重合ゴム(EPR)と、マイカとが55/30/
15の比率で配合された主PP樹tri 100重量に
対して、無水マレイン酸が0.5wt%付加されたM 
F R50の変性PP樹樹脂1川 押出機にて溶融混練した。こうして得られたブ【]ピレ
ン系樹脂組成物を、射出成形機で厚さ2 mm 。
−辺10cmの正方形に成形した。
この成形品をガラス容器中でエチレンジアミンと1.1
.1トリクロルエタンとが30/70(重量化)で混合
された溶媒を約75℃に加熱し、約5分間ぞの蒸気で洗
浄処理をした後、乾燥した。
次に蒸気洗浄処理された成形品にウレタン系2液性塗料
を塗布し、これを23℃で10時間乾燥した。
この後、塗膜にナイフで11本づつ直角にカット目(2
1M幅のI!!?目)をいれた。この試料に二ヂバンセ
ロテープ(24s幅)を貼着した後、このデーブを、而
に対して略90°の角度で引き剥して塗膜の剥離の有無
を調べた。この密着度テストの結果、剥離はなく、この
表面改質法によれば100%の密着性が得られることが
判明した。
比較例1 ブ「コピレン系樹脂組成物に無水マレイン酸が0゜5w
t%付加された変性P))181脂を混合しない点以外
は実施例1と全く同様の条件で成形品を作成し塗装を行
った。このものの密着度テストを行った結果、全数剥離
して密着性は全くないことが判明した。
比較例2 エチレンジアミンを添加せず約75℃に加熱したトクロ
ルエタン単独溶媒の蒸気で洗浄処理する点以外は実施例
1と全く同様の条件で塗装品を作成し11その密着度テ
ストを行った。その結果、密着性は10%以下であった
4、発明の効果 以上詳しく説明したように、本発明の表面処理法は、主
PPMA脂と変性PP樹脂とを混合Vしめてプロピレン
系樹脂組成物としたうえで、このプロピレン系樹脂組成
物からなる成形品を、多価アミンが添加された混合溶剤
で蒸気洗浄する方法なので、この表面処理法で処理され
た成形品表面は、プライマー処理などを改めて行なわな
くとも、塗装や印刷および接着剤が強固に密着し得るも
のとなる。従って、本発明の表面処理法によれば、塗装
等の前処理の工程を短時間で行うことパでき、生産性の
白土を図ることができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記の(A)樹脂100重量部に対して、(B)樹脂が
    1〜100重量部混合されたプロピレン系樹脂組成物か
    らなる成形品を、有機ハロゲン化物に多価アミンが添加
    されてなる混合溶媒で蒸気洗浄することを特徴とする表
    面処理法。 (A)樹脂:ポリプロピレンを主成分とする樹脂(B)
    樹脂:不飽和カルボン酸又はその無水物がグラフトされ
    たポリプロピレンおよび/または不飽和カルボン酸又は
    その無水物がグラフトされたプロピレン−αオレフィン
    共重合体。
JP28836286A 1986-12-03 1986-12-03 表面処理法 Pending JPS63141675A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28836286A JPS63141675A (ja) 1986-12-03 1986-12-03 表面処理法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28836286A JPS63141675A (ja) 1986-12-03 1986-12-03 表面処理法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63141675A true JPS63141675A (ja) 1988-06-14

Family

ID=17729219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28836286A Pending JPS63141675A (ja) 1986-12-03 1986-12-03 表面処理法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63141675A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997012694A1 (de) * 1995-10-04 1997-04-10 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Polyolefinteile und folien mit permanent verbesserten oberflächeneigenschaften
US5637410A (en) * 1993-09-28 1997-06-10 Bp Chemicals Limited Adhesive blends

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5637410A (en) * 1993-09-28 1997-06-10 Bp Chemicals Limited Adhesive blends
WO1997012694A1 (de) * 1995-10-04 1997-04-10 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Polyolefinteile und folien mit permanent verbesserten oberflächeneigenschaften
US6107406A (en) * 1995-10-04 2000-08-22 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Polyolefine parts and foils with permanently improved surface properties

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0248543B1 (en) Thermoplastic elastomer composition
JPH06228345A (ja) プロピレン系樹脂組成物成形品の表面処理方法及び塗装方法
CA2165529C (en) Chlorine-free, zero voc, waterborne adhesion promoter for polyolefinic substrates
JPS63141675A (ja) 表面処理法
JPH03294343A (ja) 熱可塑性エラストマー成形品の表面処理方法及びその塗装方法
JPH08506842A (ja) 熱可塑性オレフィン化合物
KR100344892B1 (ko) 도장성이향상된폴리프로필렌수지조성물
GB2050200A (en) Process for improving the adhesion of paint to polyolefin surfaces
JPS59147027A (ja) 樹脂成形物の表面処理方法
JPS63122752A (ja) 塗装バンパ−用ポリプロピレン系樹脂組成物
KR100203443B1 (ko) 폴리프로필렌 수지 조성물
JPH05320469A (ja) 樹脂組成物
GB2264117A (en) Under-coating composition
JPS5942693B2 (ja) ポリオレフイン成形品の表面処理方法
JPH04218547A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物及びその成形物の塗装方法
JPS6112939B2 (ja)
EP0447271A2 (en) Polypropylene resin composition and method for coating molded products of the resin compositions
JP3203386B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂成形品の表面処理方法及び該成形品の塗装方法
JPH04114072A (ja) ポリオレフィン系樹脂用コーティング組成物
JPH0639558B2 (ja) プロピレン系重合体組成物
JPH01301738A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JPS5867736A (ja) ポリオレフイン組成物
KR940006457B1 (ko) 도장성이 개선된 자동차 부품용 폴리올레핀 수지 조성물
JPS58173135A (ja) オレフイン系重合体組成物の成形物の塗布方法
JPS62207344A (ja) プロピレン系重合体組成物